2015/11/22/ (日) | edit |

オーストラリアを訪れている岸田外務大臣は、日本時間の21日午後5時前からビショップ外相と夕食をともにしながら会談しました。この中で両氏は、中国が南シナ海で海洋進出を強めていることを踏まえ、現状を変更し緊張を高めるあらゆる一方的な行為に反対することを確認しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448124156/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151121/k10010315401000.html
スポンサード リンク
1 : ビッグブーツ(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:42:36.43 ID:OSjT/8TW0.net
日豪外相 東アジアサミットで国際法順守共有を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151121/k10010315401000.html
オーストラリアを訪れている岸田外務大臣は、日本時間の21日午後5時前からビショップ外相と夕食をともにしながら会談しました。この中で両氏は、中国が南シナ海で海洋進出を強めていることを踏まえ、現状を変更し緊張を高めるあらゆる一方的な行為に反対することを確認しました。そのうえで、22日安倍総理大臣も出席して開かれる、ASEANと日本、アメリカ、中国の首脳らが出席するEAS=東アジアサミットで、海洋で国際法を順守する重要性で認識の共有を目指すことを申し合わせました。
日印首脳、マレーシアで会談 南シナ海「共通の懸念」で一致
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112101001348.html
安倍晋三首相は21日午後(日本時間同)、インドのモディ首相とマレーシアのクアラルンプールで会談し、中国が人工島造成を進める南シナ海問題について国際社会共通の懸念だとの認識で一致した。連携対処を訴えた安倍首相に対し、モディ氏は「懸念は正しい」と応じた。米国を含めた3カ国の防衛協力を強化する方針も申し合わせた。
南シナ海問題で米大統領「埋め立て停止を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151121/k10010315471000.html
マレーシアを訪れているオバマ大統領は21日夜、ASEAN=東南アジア諸国連合との首脳会議に臨みました。会議の冒頭、オバマ大統領は「アメリカとASEANの関係は海洋を巡る協力などで新たなレベルに高まっており、これまで以上に緊密だ」と強調しました。そのうえで、南シナ海の領有権問題を巡って、ASEANが国際法を守り、中国との間で法的拘束力を持つルール「行動規範」を策定するため取り組んでいることを評価しました。そして、人工島を造成する中国を念頭に、「関係国は地域の安定のため、埋め立てや軍事拠点化をやめるべきだ」と訴えました。またオバマ大統領とASEAN各国の首脳は、南シナ海で航行の自由を確保し、平和と安定を維持することが重要だとして、問題を力でなく国際法に基づいて解決するため取り組むことを盛り込んだ共同声明を発表しました。
3 : ドラゴンスリーパー(新潟県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:43:17.46 ID:bid1bjux0.nethttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151121/k10010315401000.html
オーストラリアを訪れている岸田外務大臣は、日本時間の21日午後5時前からビショップ外相と夕食をともにしながら会談しました。この中で両氏は、中国が南シナ海で海洋進出を強めていることを踏まえ、現状を変更し緊張を高めるあらゆる一方的な行為に反対することを確認しました。そのうえで、22日安倍総理大臣も出席して開かれる、ASEANと日本、アメリカ、中国の首脳らが出席するEAS=東アジアサミットで、海洋で国際法を順守する重要性で認識の共有を目指すことを申し合わせました。
日印首脳、マレーシアで会談 南シナ海「共通の懸念」で一致
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112101001348.html
安倍晋三首相は21日午後(日本時間同)、インドのモディ首相とマレーシアのクアラルンプールで会談し、中国が人工島造成を進める南シナ海問題について国際社会共通の懸念だとの認識で一致した。連携対処を訴えた安倍首相に対し、モディ氏は「懸念は正しい」と応じた。米国を含めた3カ国の防衛協力を強化する方針も申し合わせた。
南シナ海問題で米大統領「埋め立て停止を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151121/k10010315471000.html
マレーシアを訪れているオバマ大統領は21日夜、ASEAN=東南アジア諸国連合との首脳会議に臨みました。会議の冒頭、オバマ大統領は「アメリカとASEANの関係は海洋を巡る協力などで新たなレベルに高まっており、これまで以上に緊密だ」と強調しました。そのうえで、南シナ海の領有権問題を巡って、ASEANが国際法を守り、中国との間で法的拘束力を持つルール「行動規範」を策定するため取り組んでいることを評価しました。そして、人工島を造成する中国を念頭に、「関係国は地域の安定のため、埋め立てや軍事拠点化をやめるべきだ」と訴えました。またオバマ大統領とASEAN各国の首脳は、南シナ海で航行の自由を確保し、平和と安定を維持することが重要だとして、問題を力でなく国際法に基づいて解決するため取り組むことを盛り込んだ共同声明を発表しました。
ぐんくつの音がきこえてきたな
4 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:44:21.74 ID:yUYAih4Q0.net八カ国連合軍はよ
8 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:46:25.44 ID:zd7JN/f/0.netインドと豪州は両方に良い顔してるけどな
12 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:52:00.53 ID:ooiDZCio0.netこれを阻止するために臨時国会開けと暴れてた野党。
まさに国賊。
21 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:56:46.88 ID:hsd5j8Cw0.netまさに国賊。
いくらオーストコリアといえど海洋進出は嫌だろうからなあ…
あまりアテにし過ぎるのもよくないけど
29 : セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:01:02.73 ID:JdEFJ1tG0.netあまりアテにし過ぎるのもよくないけど
このあとどうなるのっと
35 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:03:36.97 ID:VfxTFuVH0.net今回だってフィリピン政府は日本政府に対して大型船舶を提供するように要請した
フィリピンが入ってないのは船舶提供がまだ不足してるからだ
日本が船舶を提供する国を増やせば中国包囲網は更に磐石になる
日本は東南アジアに船も金ももっともっと提供しよう
AIIBなんのそのだ
36 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:04:01.04 ID:1jDorFp+0.netフィリピンが入ってないのは船舶提供がまだ不足してるからだ
日本が船舶を提供する国を増やせば中国包囲網は更に磐石になる
日本は東南アジアに船も金ももっともっと提供しよう
AIIBなんのそのだ
そんな話し合い進めるくらいなら国会開けということですか
41 : パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:09:13.04 ID:L5RWaZbf0.net中国側にいるのは事実上韓国とラオスくらいだろ
ラオスも積極的にこの件で中国に肩入れする義理無いし
まぁ中韓で頑張れってことだwww
42 : ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:09:18.51 ID:S6gRsT7j0.netラオスも積極的にこの件で中国に肩入れする義理無いし
まぁ中韓で頑張れってことだwww
インドネシアこっから逃げ切れるの?
52 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:19:12.37 ID:p/ENEKZQ0.netまあオーストラリアは難しい立場だろうよ。日本とロシアの関係を考えてみれば分かるだろう。日本は北方領土問題を解決したいし、ロシアは日本からの投資が欲しい。ロシアと対立する欧米諸国から見たら日本は何してんだと思うだろう
54 : ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:23:28.07 ID:pDD9Q8Au0.netもう二十年くらい本性隠しとけば
最強になれたかもしれんのになぁ
最強になれたかもしれんのになぁ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国「慰安婦問題が解決していなくても日本と協力しないわけではない。中国寄りではない」
- 安倍ちゃん「高速鉄道で貴国に失望した」インドネシア大統領「ふーん。で、次は港湾と発電所欲しいな」
- 「フランスは気の毒だが、私たちは危険ではない」 足止めされた移民、ギリシャとマケドニアの国境で抗議
- オバマ「習近平、お前、9月に人工島を軍事拠点にしないって言ったよな。約束守れよ」
- 【サヨク悲報】中国、完全に包囲されるwwwwww 日米豪印ASEANで南シナ海問題に対し一致団結ww
- 【毎日新聞】朝鮮人強制連行、追悼碑めぐり各地で論争 日韓交流中止に波及も 歴史学者「歴史修正主義的な動きが広がっている」
- IMF「5年後に日本のGDPは韓国に抜かされる」と予測。
- 【速報】ベルギー、地下鉄の全駅を閉鎖
- 米、日本に無人偵察機を売却 3機総額1500億円
いやいや油断しちゃいかんぞ
ベトナムとフィリピンは被害が出てるから味方に近い存在にはなるが
他の国は中国の味方……というより情勢次第で掌返すからね(要するに中立)
まぁしかし外交なんてそんなもんよ
日本人は情緒的に外交を語りすぎるきらいがあるのか
中国に利益を与える国があると、すぐ反日国と騒ぐ。
言っとくがそれはあくまで【外交の基本】であり、別段変わった事ではない
中国の完全な味方もいないが(経済弱ってるし)、日本の明確な味方もいないのは
よく頭に留めとくべき
でも他の国も口に出さずとも中国ウゼ―とは思ってるよ
環境破壊、倫理喪失、汚職賄賂とまぁ駄目駄目駄目のトリプルコンボが横行する国だからな
ベトナムとフィリピンは被害が出てるから味方に近い存在にはなるが
他の国は中国の味方……というより情勢次第で掌返すからね(要するに中立)
まぁしかし外交なんてそんなもんよ
日本人は情緒的に外交を語りすぎるきらいがあるのか
中国に利益を与える国があると、すぐ反日国と騒ぐ。
言っとくがそれはあくまで【外交の基本】であり、別段変わった事ではない
中国の完全な味方もいないが(経済弱ってるし)、日本の明確な味方もいないのは
よく頭に留めとくべき
でも他の国も口に出さずとも中国ウゼ―とは思ってるよ
環境破壊、倫理喪失、汚職賄賂とまぁ駄目駄目駄目のトリプルコンボが横行する国だからな
どうせまた瓦解するでしょ
以前、盛大に裏切ったインドとオーストラリアがなんでまた参加してんだか
以前、盛大に裏切ったインドとオーストラリアがなんでまた参加してんだか
チベットで行ったことの延長だね、民主党の岡田はん。
ぐんくつのおと?お前の知能指数はいくつ?
軍歌(ぐんか)の音と読むんだよ。
軍歌(ぐんか)の音と読むんだよ。
オーストラリアは輸出先が品物を受け取りに来て呉れるから海上輸送路へ関心が薄い
未だに売ってやる的な思考だから煮え切らない、日本との貿易が止まっても支障は無いと強がる
未だに売ってやる的な思考だから煮え切らない、日本との貿易が止まっても支障は無いと強がる
なんか突然空気が変わったな、
中国批判が表面化してきたじゃないか?
日本外交の勝利か???
中国批判が表面化してきたじゃないか?
日本外交の勝利か???
民主共産朝日毎日等「中国は脅威ではない!にほんがージミンガー」
※1313573
肩の力抜けよ
肩の力抜けよ
>日本外交の勝利か???
むしろ、中国の自滅
今まで、黙認されたのは経済の恩恵があったから
アフリカが中国の味方してるのも、金のばら撒きと対岸の火事と言う理由
経済が落ちて来て、回りに迷惑をかけまくってればこうなるのは当然
もっと景気が失速すれば欧州も中国批判に回るだろうな
むしろ、中国の自滅
今まで、黙認されたのは経済の恩恵があったから
アフリカが中国の味方してるのも、金のばら撒きと対岸の火事と言う理由
経済が落ちて来て、回りに迷惑をかけまくってればこうなるのは当然
もっと景気が失速すれば欧州も中国批判に回るだろうな
オーストラリアは土地購入や港リース問題で中国の植民地化始まってるしな
[ 1313573 ]
ぐんくつのおと?お前の知能指数はいくつ?
軍歌(ぐんか)の音と読むんだよ。
軍靴と書いて(ぐんか)と読みます
ぐんくつのおと?お前の知能指数はいくつ?
軍歌(ぐんか)の音と読むんだよ。
軍靴と書いて(ぐんか)と読みます
軍歌(ぐんか)の音ワロタwwwww
お前の知能指数はいくつ?wwwww
お前の知能指数はいくつ?wwwww
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
経産省の宗像直子審議官が省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
経産省の宗像直子審議官が省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
アメがガチでチャイナと事構えることなんてねーよ
ペンタゴンはともかく国務省とかマジアレだから
ペンタゴンはともかく国務省とかマジアレだから
シ.ナ.の景気失速がやっと表面化し始めた今が、シ.ナ.と漢族、ついでにチ.ョ.ン.そして、それら同盟ロシアをこの世から消す時。
でも、シ.ナ.には地下経済がある。シ.ナ.には情け容赦なく経済的につぶせ。
経済力は、核を凌駕する最大の軍事力。
でも、シ.ナ.には地下経済がある。シ.ナ.には情け容赦なく経済的につぶせ。
経済力は、核を凌駕する最大の軍事力。
※1313667
そういう人たちほど臆病で強かなんだよ。別に悪い事じゃない。
何かある毎に噛みついたり事構えようとするのは三流国家。
例えばあの国とかあの国とか。
そういう人たちほど臆病で強かなんだよ。別に悪い事じゃない。
何かある毎に噛みついたり事構えようとするのは三流国家。
例えばあの国とかあの国とか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
