2011/09/07/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ【中国が技術協力要求、日本は懸念…レアアース】

日中経済協会訪中団の張富士夫団長(トヨタ自動車会長)と最高顧問の米倉弘昌経団連会長らは6日、中国の李克強筆頭副首相と会談した。張団長はハイテク製品に不可欠なレアアース(希土類)の中国側の供給削減に懸念を示し、「適切な解決を期待する」と改善を求めた。李副首相は「レアアースの利用で両国企業の協力を期待する」と述べ、日本側に技術協力を要請した。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315320469/

スポンサード リンク


1 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/06(火) 23:47:49.99 ID:HSF3JAhQ0

中国が技術協力要求、日本は懸念…レアアース

 【北京=幸内康】日中経済協会訪中団の張富士夫団長(トヨタ自動車会長)と最高顧問の米倉弘昌経団連会長らは6日、中国の李克強筆頭副首相と会談した。

 張団長はハイテク製品に不可欠なレアアース(希土類)の中国側の供給削減に懸念を示し、「適切な解決を期待する」と改善を求めた。李副首相は「レアアースの利用で両国企業の協力を期待する」と述べ、日本側に技術協力を要請した。

 李副首相は「日本はレアアースの開発と利用で優れた技術を持っている」とも指摘した。中国側は安定供給の見返りとして、レアアースを使う製品の現地生産も求めており、日本側にとってはレアアースを確保できる代わりに技術流出の懸念もあるため、難しい判断を迫られそうだ。


(2011年9月6日23時05分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110906-OYT1T00937.htm

レアアース

5 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 23:49:01.31 ID:MqwV/anD0
いつもの手口

9 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:49:30.96 ID:z7dDBUJv0
じゃあ、安く売れや

13 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 23:49:55.01 ID:UniIB00U0
訳:技術をよこせ

15 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 23:50:41.39 ID:4sXPBxlY0
こんな見え見えの手に乗るのが経団連

10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:49:37.20 ID:1hAySgft0
どーせ供給されないから
技術だけ奪われるだけだから

14 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:50:16.41 ID:IlLKZeSDP
一度でも政治利用したブツを
誰がしんじんだよw

24 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:52:14.21 ID:GBJogpx60
お馬鹿の統制とってから擦り寄ってこいや
尖閣うろちょろしたり調子乗りすぎだぞ

29 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 23:52:20.22 ID:fMDfdvR+0
こうやって赤字増やしてりゃ世話無いわなw

日本が中国以外のレアアース確保しようとしてるから焦ってるんだろうし

30 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/06(火) 23:52:24.78 ID:eFqskm650
懸念示すようになっただけ進歩だな
さぁ全力で断れ

32 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:52:37.77 ID:r4LmW2HG0
技術が手に入ったらあの手この手で嫌がらせして追い出すアル


33 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:52:47.09 ID:kc+iRxpd0
               ∧    ∧
      ハ,,ハ        / `ー一′丶
     (゚ω゚)      /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l <お断りします
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'~:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|


34 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:52:57.28 ID:x3FhyxNJ0
こんなバレバレの技術目当てな共産党トラップに引っ掛かるのが
日本の団塊~バブル世代

35 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 23:53:00.22 ID:qJVCOEWg0
技術提供→中国が国際特許申請→日本に賠償を求める

39 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:53:33.22 ID:e+6Anx3R0
温泉からレアアースやらレアメタル取り出す技術をさ、政府が金出して
もっとバックアップしてさ、日本の分だけでも賄えるようにしようよ。

49 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/06(火) 23:54:15.44 ID:RcZgLJcN0
台湾を経由してレアアースを仕入れればいい

50 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 23:54:26.42 ID:ltXbdX9x0
新幹線の二の舞になるのは確実だろうな

56 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 23:54:58.83 ID:CrR/U1oV0
この前の中国で多重衝突事故で
なぜかトヨタだけが車種発表されトヨタが悪いことにされた

62 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 23:55:19.97 ID:YX7W5E5I0
こうやって騙されてきたんだよな、世界中の国が・・・

63 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:55:25.14 ID:hBHoXsd/0
ボケろ
徹底的にボケて技術は渡すな

64 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:55:27.57 ID:hxijl5NG0
少なくともレアアースではもう信用されないだろw

68 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:55:43.15 ID:l0mI4rKg0
いや、将来的に見てこれは協力すべきでないだろ
そんなことよりレアアースの代替素材に力を入れるべき

83 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:56:59.12 ID:x9rQ9Lv/0
新幹線の一件から何一つ学んでねえw

89 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:57:30.73 ID:V5E4Ux1w0
ところで中国って自国でレアアース加工する技術無かったんだね( ´,_ゝ`)プッ

94 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:58:14.64 ID:IOPupUCV0
政治利用したのはどこのどいつだ糞が

95 名前:名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/06(火) 23:58:17.43 ID:cP+dI6QmO
その場で突き返してこいよチキンども

96 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 23:58:18.99 ID:c5jk7QqAi
民主党政権だからなー
斜め上行きそうw

99 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:58:34.05 ID:XpckPiGq0
後の、中国独自技術の誕生である

114 名前:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/06(火) 23:59:57.86 ID:lmgCjKSU0
無料であげます民主党

115 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 00:00:04.86 ID:lRLYqbEq0
小沢先生の出番か

119 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 00:00:40.76 ID:xDdEhU3T0
日本はきたねえ外交ってもんを学ぶべきだと思うの

123 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 00:01:06.94 ID:lRLYqbEq0
新幹線で何も学んでないだろうなあどっちも

124 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 00:01:13.86 ID:ewQmDnaS0
日本にプーチンがいればな。経団連の連中全て粛清してでも国益を守るのだが

131 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:01:58.06 ID:ak2uL76M0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|   / づΦ          ( ゚ω゚ )||      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
                    / づΦ

133 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 00:02:07.34 ID:pWVLDsVc0
トヨタならマジでやりそうだ
あいつら自社の利益しか考えてないから

143 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:03:15.34 ID:ak2uL76M0
>>133
トヨタ国が繁栄すれば他は二の次ってのはあり得る

145 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 00:03:58.08 ID:StGRaadF0
>>133
トヨタはやらねーんじゃねーの利益考えたら協力のほうがダメージでかい

136 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 00:02:29.50 ID:bDPMwgdo0
経団連って一国のえらいさんと対等にしゃべれるぐらいの地位だったのか

137 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:02:39.65 ID:n2ixsgTP0
というか去年鳩山が技術提供すると約束(笑)してなかったか?

140 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:02:51.07 ID:VBV8YGY50
レアアースは後から難癖つけて停めることも出来るが
技術は一度流出したら終わりだ

144 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:03:53.78 ID:T4dq7jnl0
最近の円高は中国が糸引いてるんじゃないかと勘ぐりたくなる

150 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 00:04:16.11 ID:xDdEhU3T0
もうそろそろ中国から離れようぜ
それが中長期的に見て最も正しい選択肢なんだよ

153 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 00:04:42.60 ID:cxoCyneo0
現物は何時でも供給を止められるが、技術は一度渡したら回収できない

156 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 00:05:03.14 ID:N3CiSX9S0
新幹線問題でもう懲りただろ

158 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 00:05:09.75 ID:DXcpOIMO0
とりあえず丁重にお断りしておくのがデフォだろ
もういいから、フェライト磁石で何とかしようぜ。
コバルトとかセシウムとか。

160 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 00:05:28.55 ID:jvpyKuxTO
おいおい高速鉄道で何も学ばなかったのかよ
また中国独自の技術とか吐かすに決まってんだろ

164 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/07(水) 00:06:13.05 ID:1mXjmV7v0
市場は中国じゃなくてベトナムとかタイとか東南アジアじゃダメなの?
このままじゃ中国のなすがままだろ

172 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/07(水) 00:06:59.50 ID:NVfXW9Ve0
日本には売らないって言ってたような記憶が。

176 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 00:07:34.65 ID:E6xgA7nZ0
レアアースの確保が中国国内ですら出来なくなりつつあって、
価格高騰→中国国内企業でも商品への価格反映が出来ずに
倒産、ってケースも出てき始めてる。

中国も弱り始めてる。

180 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 00:07:58.36 ID:ne7mtMvf0
日本が技術先進国になれたのって資源がないからだと思う。
豊富にある国ってドカチンやってるだけで金になっちゃうから工夫とか考える習慣が育たない。

185 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:08:07.93 ID:LXVBUWwT0
ただのユスリとタカリじゃねーかよ

交渉じゃねーよ

187 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 00:08:28.00 ID:k3tLyQ4R0
さすが民主の親玉
言うだけ詐欺はお手の物

189 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 00:08:33.52 ID:zbLShoPOO
中国には最新の技術があるんじゃなかったの
また恥さらしてんの厨国

194 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 00:09:14.69 ID:BYVZGR/I0
中国に簡単に、新幹線の図面渡したように日本の先端技術くれてやるんでしょ経団連は。
目先の利益が大事だもんね。老い先短い経団連の皆様に取ってはね。

195 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:09:26.36 ID:OvkyFipX0
なんとも分かりやすいな中国
しかし相手は経団連
技術流出の可能性は五分五分かな

196 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (山陽):2011/09/07(水) 00:09:28.57 ID:X0FBVX4lO
いいからレアメタルよこせ
モンゴルと組むぞ

206 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:12:31.04 ID:+cP9X5WB0
尖閣くんなよ

207 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 00:12:58.86 ID:/mR/sxph0
中国に依存するようになってから日本経済って最悪になったな
日中国交正常化という外交的大失敗のツケをいつまで払わされるのか

209 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:13:06.39 ID:7a8/UApy0
中国は埋蔵量自体は少なく,その安さでレアメタル市場の派遣を握っているだけ。
なので日本は埋蔵量の多いインドと手を組むべき。

ねんどろいど 初音ミク・アペンド (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ねんどろいど 初音ミク・アペンド (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2012-01-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 28187 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/07(Wed) 00:51
すでに民主党は中国と共同開発研究するとかどーのこーの言ってたよね・  

  
[ 28189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/07(Wed) 01:14
経団連首脳部はバカだから確実に提供するだろうな
ホントこいつらどうなってんだ
中国詣でなんかするから奴らがツケ上がるんだよ  

  
[ 28190 ] 名前: 名無しさん  2011/09/07(Wed) 01:21

嘘だろ
ここまでやられて提供なんて算数しかやってない小学生でも選ばないだろうに
マジで提供なんてしないよな   

  
[ 28191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/07(Wed) 01:24
日本のお偉いさんはバカばかりだから、
つい最近新幹線技術食われたの忘れてまたやらかすよw  

  
[ 28192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/07(Wed) 01:26
他のレアアース産出地で生産が始まろうってのに、なんで技術流出なんてリスク背負ってまで中国に拘らなきゃならんのだ。
人件費の高騰で工場も別に移そうとしている時期でもある。わざわざ中国の顔色窺う理由なんて、ひとつとして存在してないじゃん。  

  
[ 28193 ] 名前:     2011/09/07(Wed) 01:27
技術を失った(盗まれた)ら、資源の無い日本なんて、三流国まっしぐらじゃねーか。中学生でも分かるわ  

  
[ 28194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/07(Wed) 01:32
ヒント 日本の主要な政界人財界人には既にハニートラップ完了  

  
[ 28195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/07(Wed) 01:38
モンゴルやオーストラリアとか世界各国でレアアースの開発が再開したしな、今更供給不安定の中国から購入する意味が無いわな。  

  
[ 28196 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/07(Wed) 01:51
中国と韓国は嫌っているくせに、やたら日本に頼るよな。
世界2位の経済大国なんだから自分たちで何とかしろよ。  

  
[ 28198 ] 名前: 名無しさん  2011/09/07(Wed) 02:10
前の政権で大畠が技術を提供しようとしていたな  

  
[ 28199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/07(Wed) 02:15
ヒント 中国漁船が日本の巡視艇に特攻してきます 
  

  
[ 28200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/07(Wed) 02:17
ヒントその2 中国国内の日本人がスパイ容疑の濡衣を着せられ拘束されます  

  
[ 28202 ] 名前: 名無しさん  2011/09/07(Wed) 02:32
普通の日本人なら「お断りします 断固 お断りします」だけど
我が党ならすすんで差し出しそうだな。  

  
[ 28203 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/07(Wed) 02:34
技術は絶対渡すな  

  
[ 28205 ] 名前: 名無しさん  2011/09/07(Wed) 04:07
これに賛成する奴には大衆指導の見えざる制裁を以てして圧力掛けなきゃアカンでしょ。
○○○を闇討ちとかさ。
国民がされるがままだから上がつけ上がる。
権力には恐怖で均衡を量らねば。  

  
[ 28206 ] 名前: 名無しのアレ  2011/09/07(Wed) 04:29
失敗する者は愚かではない。
学ばぬ者こそ愚かである。
よってこいつらは馬鹿。

ところでレアアースの代替素材を中国と共同開発、って話はどうなったんだ? あれ聞いた時開いた口がリアルで塞がらなかったんだけど。  

  
[ 28208 ] 名前: 名無しさん  2011/09/07(Wed) 05:21
中国は経済失速したら、戦争を仕掛けて来るかもしれんな。
日本みたいに、不景気に耐えるなんて真似はしない気がする。
国ごと盗賊と化し、相手国の近海に軍艦を出して、
資源よこせ技術よこせ金よこせとやるんじゃない?  

  
[ 28209 ] 名前:    2011/09/07(Wed) 06:26
その頃一方経団連会長は・・・・
中国「技術ちょうだい。」
会長「いいよ~♪」

お前らガン無視。  

  
[ 28211 ] 名前: (´・ω・`)  2011/09/07(Wed) 07:07
いいじゃん、技術ぐらい。
採掘技術を提供して、もっともっともっと掘らせたれ。

っていうかそもそも輸出制限は不法採掘が横行して
暴落した挙句環境破壊しまくりだからそこを狙い打つ
って側面もあったんだけどな、副首相がこれでは
中国の未来は「民衆反乱による政権転覆」しかないな。  

  
[ 28260 ] 名前: 名無しさん  2011/09/07(Wed) 20:32
ソフトとかノウハウがタダでもらえると思ってるんだろうな  

  
[ 28281 ] 名前: (´・ω・`)  2011/09/07(Wed) 22:31
普段は日本クソ!とか言ってるのに、こういうときだけ頼るなよ

まぁまたどこかのおバカさんが懲りずに「頼ってくれてる!協力しないと」
とか言って、技術盗まれるだろうけど  

  
[ 28292 ] 名前: ゆとりある名無し  2011/09/08(Thu) 02:01
厚顔無恥なのが中国最大の武器。  

  
[ 28348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/08(Thu) 18:12
それでも技術を渡すのが日本人、骨の髄まで奴隷として教育されてるからな。  

  
[ 28365 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/08(Thu) 20:41
トヨタならマジでやりそうだ
あいつら自社の利益しか考えてないから

ハニトラでズブズブな重役が自分の利益を。
って事だろ。  

  
[ 28387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/08(Thu) 23:59
無能だから自身の利益しか考えていないから提供するといわれるが
中国で商売したいだろ?しないなら追放+難癖つけて賠償請求な
なんてのは選択肢が無いといわれているのと同じ
企業に正しい判断を求めるなら全力で支援してやれ
トヨタの車も買わないくせに清貧を求めるな  

  
[ 28397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/09(Fri) 02:37
おまえら安心しろ。
確実に技術は提供されるから。
日本の優秀な技術は実際は日本人の努力と英知の結晶で作られてきたわけだが、
上の経営者は馬鹿ばかりだから金と力で押されてはいどうぞって具合だ。
日本の技術は中国のもの。これ常識な。
  

  
[ 28441 ] 名前:    2011/09/09(Fri) 17:42
すでに落ち目になり始めてる国に協力してどうすんの  

  
[ 28882 ] 名前:     2011/09/13(Tue) 22:57
協力するふりをして事実上何もしないのが良い  

  
[ 64091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/11(Fri) 11:04
レアアースにしても日本でも見つかったし、代換品の技術もかなり確立出来たから
日本で調達出来るのに中国なんて必要ない。

中国も韓国と同じ、「息をするように嘘をつく」相手にしないのが一番。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ