2015/11/23/ (月) | edit |

大阪のかじ取りは再び大阪維新の会に託された。22日投開票された大阪ダブル選で、大阪維新幹事長の松井一郎氏が知事に再選され、大阪市長には橋下徹氏が後継とした吉村洋文氏が初当選した。大阪維新は5月の住民投票で否決された大阪都構想への再挑戦を公約に掲げた。だが今回の結果を、ゴーサインととらえるのは尚早だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448274208/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
スポンサード リンク
1 名前:ジャンピングパワーボム(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:23:28.68 ID:DnGudUK80●.net
大阪維新勝利 対話と融和を最優先に
2015年11月23日(月)付
大阪のかじ取りは再び大阪維新の会に託された。
22日投開票された大阪ダブル選で、大阪維新幹事長の松井一郎氏が知事に再選され、大阪市長には橋下徹氏が後継とした吉村洋文氏が初当選した。
大阪維新は5月の住民投票で否決された大阪都構想への再挑戦を公約に掲げた。だが今回の結果を、ゴーサインととらえるのは尚早だ。
低迷する大阪は変えてほしいが、市を解体する都構想が唯一の道ではない。住民投票と選挙の相反する結果は、そういう複雑な民意の表れではないか。
まずは都構想に反対する住民の声を聴く。松井、吉村両氏は、そこから始めるべきだ。
前回ダブル選後の4年間、大阪は混迷を極めた。橋下、松井両氏が都構想などの改革を強引に進めたことが大きい。
橋下氏に欠けていたのは、反対意見を尊重し、誤りがあれば柔軟に修正する姿勢だ。吉村氏は「橋下氏の修正すべき点は修正する」と約束した。今後は対話を優先し、大阪の融和を図ってもらいたい。
橋下氏は住民投票後、「12月の市長退任で政界を引退する」と表明した。ただ、維新の党を割って新党をつくる意向を示してからは「党の法律政策顧問になりたい」と述べている。
あいまいな立場で政治にかかわるのはやめるべきだ。首長を退いたのに府市の行政に影響力を持ち続ければ、「院政」との批判は避けられまい。
反維新側は自民が擁立した候補を共産、民主が支援する異例の態勢で臨んだが、敗れた。国政で対立する与野党が反維新の一点で手を組むことに、理解が広がらなかった可能性がある。都構想に代わる明確なビジョンを示せなかったことも大きい。
続きます
2 名前:ジャンピングパワーボム(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:23:54.75 ID:DnGudUK80.net 2015年11月23日(月)付
大阪のかじ取りは再び大阪維新の会に託された。
22日投開票された大阪ダブル選で、大阪維新幹事長の松井一郎氏が知事に再選され、大阪市長には橋下徹氏が後継とした吉村洋文氏が初当選した。
大阪維新は5月の住民投票で否決された大阪都構想への再挑戦を公約に掲げた。だが今回の結果を、ゴーサインととらえるのは尚早だ。
低迷する大阪は変えてほしいが、市を解体する都構想が唯一の道ではない。住民投票と選挙の相反する結果は、そういう複雑な民意の表れではないか。
まずは都構想に反対する住民の声を聴く。松井、吉村両氏は、そこから始めるべきだ。
前回ダブル選後の4年間、大阪は混迷を極めた。橋下、松井両氏が都構想などの改革を強引に進めたことが大きい。
橋下氏に欠けていたのは、反対意見を尊重し、誤りがあれば柔軟に修正する姿勢だ。吉村氏は「橋下氏の修正すべき点は修正する」と約束した。今後は対話を優先し、大阪の融和を図ってもらいたい。
橋下氏は住民投票後、「12月の市長退任で政界を引退する」と表明した。ただ、維新の党を割って新党をつくる意向を示してからは「党の法律政策顧問になりたい」と述べている。
あいまいな立場で政治にかかわるのはやめるべきだ。首長を退いたのに府市の行政に影響力を持ち続ければ、「院政」との批判は避けられまい。
反維新側は自民が擁立した候補を共産、民主が支援する異例の態勢で臨んだが、敗れた。国政で対立する与野党が反維新の一点で手を組むことに、理解が広がらなかった可能性がある。都構想に代わる明確なビジョンを示せなかったことも大きい。
続きます
選挙戦では自民党幹部や閣僚も次々と大阪入りした。安倍政権とのパイプで鉄道や高速道路を整備し、大阪を浮揚させる。そうした中央頼みの訴えが、現実味のある策として受けとめられなかったのではないか。
維新の政治に不安や不満をもつ住民が少なくないことは、選挙戦からもうかがえた。そうした声を代弁し、チェック役を果たす責任は重い。
知事、市長選とも投票率は4年前を下回った。非難合戦で大阪の課題をめぐる議論が深まらなかったことが背景にある。多くの有権者が棄権したことを両陣営は重く受けとめてほしい。
貧困、少子高齢化、教育、財政危機など、大阪が抱える問題は数多い。今度こそ力をあわせ、解決策を探るべきだ。
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
10 名前:ダイビングエルボードロップ(広島県)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:28:56.30 ID:xhB4IeiA0.net維新の政治に不安や不満をもつ住民が少なくないことは、選挙戦からもうかがえた。そうした声を代弁し、チェック役を果たす責任は重い。
知事、市長選とも投票率は4年前を下回った。非難合戦で大阪の課題をめぐる議論が深まらなかったことが背景にある。多くの有権者が棄権したことを両陣営は重く受けとめてほしい。
貧困、少子高齢化、教育、財政危機など、大阪が抱える問題は数多い。今度こそ力をあわせ、解決策を探るべきだ。
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
負け犬の遠吠え
12 名前:シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:30:36.00 ID:2za5up4I0.netすげーな民主主義の根源と言われた選挙を否定しているぞ
27 名前:中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:39:27.86 ID:HHUrKt6S0.net朝日がそういうなら、維新は正しいんだろう。
29 名前:TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:40:39.94 ID:Uxs/VyP20.net体質がまるで共産党だわw
40 名前:キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:46:34.17 ID:9RJpPjYA0.net朝日がついたということは
大阪自民もそっち側か
分かりやすい結論だな
43 名前:トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:49:13.17 ID:GfMgDI0e0.net大阪自民もそっち側か
分かりやすい結論だな
相変わらず朝日はブレないな。
51 名前:かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:53:55.30 ID:j21xskq10.netえーっ、100%の支持しかダメなの?やだー中国じゃないですか!
62 名前:不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:05:33.45 ID:GfjqRzu20.netパヨク悔しいのうwww
63 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:09:22.51 ID:ypEiP4CB0.netサヨクは反省しないよねw
65 名前:キャプチュード(空)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:11:47.23 ID:fU7i75Mq0.net都構想に期待して維新に入れたよ
72 名前:不知火(茸)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:17:21.58 ID:dYCxHyUw0.netなんでそんなに悔しそうなの?
77 名前:ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:19:30.72 ID:40j7JQeK0.net維新が負けてたら、民意は示されただろうな
92 名前:魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:34:03.57 ID:AdRz/4850.net気に入らないから
この論法
沖縄オナガの当選は持ち上げまくり
109 名前:フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:51:36.89 ID:XZ2KmQ7H0.netこの論法
沖縄オナガの当選は持ち上げまくり
選挙で勝ったのに民意じゃないって…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サヨ涙】 すぎやまこういち氏ら、TBSと総務省に質問状 「NEWS23の報道は明らかに放送法違反」
- 【サヨク速報】 元朝日記者の植村隆氏、韓国の北星学園大提携校に来春赴任へ
- 新潟日報、弁護士中傷の報道部長を処分!報道部長の職を解き、経営管理本部付けとする人事
- フジテレビ凋落の理由、テレビを見なくなった若者に向けた番組ばかりを作る愚
- 朝日新聞 社説:大阪維新の勝利 民意は都構想支持ではない 維新政治への不満は選挙戦でも伺える
- NHK紅白歌合戦で「アニメコーナー」計画 目玉歌手不在で白羽の矢
- 誰も首に鈴が付けられない「和田アキ子」紅白残留に理由がある〈週刊新潮〉
- 松ちゃん 喜多嶋舞に不快感「太い女、共演NG 笑いにできない」
- 【マスコミ】「NEWS23」の岸井氏発言に抗議の意見広告 作家ら産経と読売の2紙に1ページ大
朝日が大阪維新批判?
そうかやっぱり、少なくとも大阪では大阪維新が絶対に正しいのか。
よく理解した。
そうかやっぱり、少なくとも大阪では大阪維新が絶対に正しいのか。
よく理解した。
すごいな、朝日新聞が民意ということアル。
喫緊の民意を無視するとな
朝日に対する毎度のコメント言わせてもらうわ
「ちょっと何言ってるかわからない」
「ちょっと何言ってるかわからない」
大阪在中でないから関心が薄かったけど
朝日新聞が荒唐無稽な批判をしているということは日本にとって良いことなのでしょう
大阪の人たちおめでとう!
朝日新聞が荒唐無稽な批判をしているということは日本にとって良いことなのでしょう
大阪の人たちおめでとう!
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 竹島共同管理・人権擁護法案について言及 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
【特集】サルでもわかる!橋下の正体 その1-4
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなデフレ促進政策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
【特集】サルでもわかる!橋下の正体 その1-4
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなデフレ促進政策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
パヨクは異なる主張を一切受け入れずに、粛清を始めるから怖い
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切な社説だな
これじゃ部数が減る一方だわ
「ハシモトの悪いところは・・・・直せや」とかwwwどうみても当選者側に言うには君達の立ち位置高くはないかね朝日www
基地反対の翁長雄志が沖縄県知事になるのは民意だけど、都構想再挑戦を掲げる松井一郎が府知事になるのは民意じゃないってかww
半年前に約束した対案を何もやらない都構想反対派を民意が見限った結果だろ。もう、朝日が何を騒ごうが流れは都構想実現になっちゃってるよww
半年前に約束した対案を何もやらない都構想反対派を民意が見限った結果だろ。もう、朝日が何を騒ごうが流れは都構想実現になっちゃってるよww
うーん、民主党が負けた時のコメント使いまわしてない?
とりあえず、大阪維新の正当性を説明するのは、「朝日が批判してた」でいいみたいだな。
とりあえず、大阪維新の正当性を説明するのは、「朝日が批判してた」でいいみたいだな。
翁長知事に不安や不満をもつ住民が少なくないことは、
選挙結果からもうかがえた。
そうした声を代弁し、チェック役を果たす責任は重い。
ともいえるよねwww
たった10万票差の沖縄知事選挙www
選挙結果からもうかがえた。
そうした声を代弁し、チェック役を果たす責任は重い。
ともいえるよねwww
たった10万票差の沖縄知事選挙www
朝日の社説の橋下批判は橋下が嫌い、橋下が憎いってだけでまったく論理的な思考がないからな かつてのマスコミと自衛隊批判と同じような感じ
正当な批判をする人間にとっても邪魔だから、さっさと仕事やめて個人ブログでほざいてろって思う
朝日の論絶委員はいい加減無駄な人生を歩んだだけの老害だって気付けよ こういう知能の足りない年寄りのせいで、また現場に迷惑かかんだよ
正当な批判をする人間にとっても邪魔だから、さっさと仕事やめて個人ブログでほざいてろって思う
朝日の論絶委員はいい加減無駄な人生を歩んだだけの老害だって気付けよ こういう知能の足りない年寄りのせいで、また現場に迷惑かかんだよ
沖縄 民意に従え
大阪 民意を反映しているとは言えない
中国 軍事拠点化しないが軍事施設は建設する
この見事な自己矛盾 アカはどこでも同じだな
大阪 民意を反映しているとは言えない
中国 軍事拠点化しないが軍事施設は建設する
この見事な自己矛盾 アカはどこでも同じだな
恥も外聞もないな
中国 韓国 北朝鮮
共産党 民主党 社民党 ニセ維新
朝日 毎日 東京 赤旗
同じ価値観を共有する関係
中国 韓国 北朝鮮
共産党 民主党 社民党 ニセ維新
朝日 毎日 東京 赤旗
同じ価値観を共有する関係
反維新の工作員ww今息してる?www
往生際の悪さがコリアンソックリな新聞
おおさか維新が大きな政党になって大企業の献金が入らないかぎりは
TV局(新聞社)は自民民主推しの偏向放送が続きます〆
TV局(新聞社)は自民民主推しの偏向放送が続きます〆
獲得票数見ても僅差じゃなく圧倒的だからな
開票と同時に当確出たんだからまあまあ民意と言えるでしょ
開票と同時に当確出たんだからまあまあ民意と言えるでしょ
こないだ韓国を批判したせいで、残り少なかった正気成分を使い果たしたんだな…
自分達の思い通りの結果以外は認めないからねー
サヨク達は自分達が訴えてる内容から一番遠いところに居る存在だよ
サヨク達は自分達が訴えてる内容から一番遠いところに居る存在だよ
相変わらず、朝日新聞は現実を捻じ曲げてみるのが好きだな。
橋下が良いとは言わんが、その橋下に完敗した大阪自民、民主、共産は何なんだよ。ああ、そういえば、シールズも反維新組を応援してたんだっけ。
今となっては負け犬の遠吠え連合だな。
維新の政治に不安や不満をもつ民意以上に、左翼のデタラメな野合に辟易している民意が見えまくりだろ。
左翼は日本に必要ない。これが民意だ。お前らこそしっかり民意を受け止めて日本から出ていけよ。
橋下が良いとは言わんが、その橋下に完敗した大阪自民、民主、共産は何なんだよ。ああ、そういえば、シールズも反維新組を応援してたんだっけ。
今となっては負け犬の遠吠え連合だな。
維新の政治に不安や不満をもつ民意以上に、左翼のデタラメな野合に辟易している民意が見えまくりだろ。
左翼は日本に必要ない。これが民意だ。お前らこそしっかり民意を受け止めて日本から出ていけよ。
別に橋下がいいとは全然思わんが、
「自分の意に沿わないから民意じゃない」とか恥ずかしいことばかり言うなよ
「自分の意に沿わないから民意じゃない」とか恥ずかしいことばかり言うなよ
朝日新聞はね、保守にもちゃんと配慮してますよーと見せる為に大阪の朝日放送では正義のミカタって番組でガス抜きしてるんだよ。
朝日新聞は上層部もイデオロギーも捨てる覚悟じゃないと薄っぺらい報道の自由だけで支持される訳ないからね。
情報を権力化して偏向、煽動してきた事は無くならない。一番いらないマスメディアは朝日新聞だから。
朝日新聞は上層部もイデオロギーも捨てる覚悟じゃないと薄っぺらい報道の自由だけで支持される訳ないからね。
情報を権力化して偏向、煽動してきた事は無くならない。一番いらないマスメディアは朝日新聞だから。
結果が民意。選挙に行かないのは無。
「選挙は民意の結果、たが別の候補に入れた少数派の意見も尊重してほしい」
くらいだったら良いのに、、、
くらいだったら良いのに、、、
でもまた都構想選挙やったら維新負けるぜ
議会抑えられてるから今の状況だと維新の大好き革新政策何もできんしね
議会抑えられてるから今の状況だと維新の大好き革新政策何もできんしね
都構想は結局グローバリストのいつもの改革さえすればいい奴だから反対
でも利権潰しはして欲しい。利権とやらが本当にあるのなら。
なんでこの手の貧困化策がもてはやされるのか、芸術も文化も何もかもおじゃんになってしまうのに。
TPPもそうだが、国内法で問題を対処してばいいだけ
でも利権潰しはして欲しい。利権とやらが本当にあるのなら。
なんでこの手の貧困化策がもてはやされるのか、芸術も文化も何もかもおじゃんになってしまうのに。
TPPもそうだが、国内法で問題を対処してばいいだけ
アナン市長4選したのに全く空気
特別な地域とは言えマスコミは偏りすぎ
特別な地域とは言えマスコミは偏りすぎ
安倍は来なかったのに中央自民の応援のせいで負けたかのようなミスリード
そしてシールズの応援については書かない
いやぁ完璧な仕事だわ
そしてシールズの応援については書かない
いやぁ完璧な仕事だわ
沖縄も民意ちゃうわな
大阪が負けたのはシールズのせいじゃね?ありゃ疫病神だぞ
大阪が負けたのはシールズのせいじゃね?ありゃ疫病神だぞ
朝日はいつもそうだ
自分達の主張と違うと「民意ではない!」
自分達の主張と同じだと「これが民意だ!」キリッ
自分達の主張と違うと「民意ではない!」
自分達の主張と同じだと「これが民意だ!」キリッ
朝日新聞、得意の
朝日新聞が得意な大本営発表!
「我々は負けて無い、転進して失地回復しよう」が自壊まで続く。
「我々は負けて無い、転進して失地回復しよう」が自壊まで続く。
得票率だと翁長以上の圧勝だから、これと同じことを沖縄にも言うべき
この前の衆院選と同じ論評を書くとは思わなかった
この前の衆院選と同じ論評を書くとは思わなかった
選挙で勝っても住民投票が否決されてるし、
結局また住民選挙しないと大阪都は意味ないからな(笑)
結局また住民選挙しないと大阪都は意味ないからな(笑)
アサヒが言う「正しい」民意・社会・国家というのは、オーウェルの1984に重なる。
真理省かな?
真理省かな?
朝日はブレまくり、選挙の民意が良くも悪くも全てだろう。
沖縄の選挙で同じ論調じゃなかった時点で説得力皆無なんだよね
取り合えず朝日の逆張りさえしておけば日本は安泰だからな。
脳で情報処理するまでもない。脊髄の単純反応で十分。
クオリティペーパーの名前は伊達じゃないな。悪い意味で。
脳で情報処理するまでもない。脊髄の単純反応で十分。
クオリティペーパーの名前は伊達じゃないな。悪い意味で。
TV局から市の関連団体に天下りしてたのとめられちゃったしね
恨み節満々だよね
恨み節満々だよね
は?何言ってんだ?このゴ.ミク.ズ。
選挙の結果が全てを物語ってるだろ!!
それともチョ.ンには選挙というものがどういうものか理解できんのか?
選挙の結果が全てを物語ってるだろ!!
それともチョ.ンには選挙というものがどういうものか理解できんのか?
二重行政なんかムダに決まってるじゃん。
「東京市」なんか70年も前になくなってるよ。
「東京市」なんか70年も前になくなってるよ。
テヨンの工作員は言葉が汚いからすぐわかる
同じ人間の口から出てきたものとは思えない。
同じ人間の口から出てきたものとは思えない。
大阪は沈んでも構わないからいいんだけどね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
