2015/11/24/ (火) | edit |

馬に乗って矢を射る「馬射戲」と呼ばれる、古代の朝鮮半島の武芸を再現する催しが、埼玉県日高市で行われました。馬射戲は、日本のやぶさめに似た武芸で、朝鮮半島に残るおよそ1600年前の古墳の壁画にも描かれています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448332224/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/1106902671.html
スポンサード リンク
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2015/11/24(火) 11:30:24.22 ID:CAP_USER*.net
古代朝鮮の武芸を再現する催し
馬に乗って矢を射る「馬射戲」と呼ばれる、古代の朝鮮半島の武芸を再現する催しが、埼玉県日高市で行われました。
馬射戲は、日本のやぶさめに似た武芸で、朝鮮半島に残るおよそ1600年前の古墳の壁画にも描かれています。日高市では、1300年ほど前に、朝鮮半島から移り住んだ人たちが、埼玉県西部を開拓したことにちなんで、馬射戲を再現する催しが3年前から開かれています。的が設けられたおよそ160メートルのコースを、日本と韓国のそれぞれ3人の選手が馬に乗って駆け抜け、矢が命中した数を競います。選手たちが放った矢が狙い通りに命中すると、観客からは盛んな拍手が送られていました。観客の50代の男性は、「馬と呼吸を合わせなければならないので、相当なトレーニングが必要だと感じました。矢が的に当たる瞬間は迫力がありました」と話していました。実行委員会の久保田安夫さんは、「催しを通して、この地域の歴史や特色を多くの人たちに知ってもらうことで、地域の活性化につなげたい」と話していました。
11月23日 16時37分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/1106902671.html
2 名前:名無しさん@1周年[sagete]:2015/11/24(火) 11:30:45.29 ID:YaWLpbzM0.net馬に乗って矢を射る「馬射戲」と呼ばれる、古代の朝鮮半島の武芸を再現する催しが、埼玉県日高市で行われました。
馬射戲は、日本のやぶさめに似た武芸で、朝鮮半島に残るおよそ1600年前の古墳の壁画にも描かれています。日高市では、1300年ほど前に、朝鮮半島から移り住んだ人たちが、埼玉県西部を開拓したことにちなんで、馬射戲を再現する催しが3年前から開かれています。的が設けられたおよそ160メートルのコースを、日本と韓国のそれぞれ3人の選手が馬に乗って駆け抜け、矢が命中した数を競います。選手たちが放った矢が狙い通りに命中すると、観客からは盛んな拍手が送られていました。観客の50代の男性は、「馬と呼吸を合わせなければならないので、相当なトレーニングが必要だと感じました。矢が的に当たる瞬間は迫力がありました」と話していました。実行委員会の久保田安夫さんは、「催しを通して、この地域の歴史や特色を多くの人たちに知ってもらうことで、地域の活性化につなげたい」と話していました。
11月23日 16時37分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/1106902671.html
朝鮮式????
3 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:31:42.23 ID:lYOUbjyM0.net3年前からw微笑ましい光景ですね
4 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:31:42.89 ID:Kpb+wVdH0.netどう考えてもモンゴルだな
5 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:32:42.03 ID:g/MC8d4B0.net古代朝鮮は今の朝鮮と別物だけどな
8 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:33:54.05 ID:PpDNXDp20.netあの壁画かw
15 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:35:55.79 ID:fr3IdU5y0.netなにこの嘘くさい催しw
17 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:36:25.07 ID:1we/JmFo0.netまたどっかで見た様な…
18 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:36:27.60 ID:r9MEWpEM0.netまた万能壁画か
23 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:37:11.22 ID:boLdDX+50.net毎度のウリナラファンタジーwww
10 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:34:26.29 ID:IM2LVC0F0.netどっからどうやっってパクるんだよw
武士がいなかったのに無理がありすぎだろ
35 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:40:12.75 ID:bnkUOomd0.net武士がいなかったのに無理がありすぎだろ
やぶさめの起源のアップを始めたました
54 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:42:28.26 ID:EaRTYfnV0.net何でいちいち日本を絡めるのかな?
自分達でやりゃいいじゃん。
76 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:46:22.27 ID:MOuU89Ar0.net自分達でやりゃいいじゃん。
朝鮮式なら
なんで日本でやるのかな
99 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:50:44.22 ID:CUdICZF80.netなんで日本でやるのかな
イベントの背景が怪しい。
115 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:54:13.69 ID:b8BU2CNy0.net文化の無い国は悲惨だな
今から作らなきゃならんのだからww
158 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:04:57.56 ID:XpUvR4+H0.net今から作らなきゃならんのだからww
あっちの弓ってモンゴル式の小さい奴だろ
183 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:11:09.01 ID:y9tKLwxq0.net自由にやっていいけど流鏑馬って言葉は使うな!
186 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:11:42.05 ID:nxD2ndKT0.netウリナラ幻想
202 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:14:12.07 ID:98NETZdo0.net書にも記されてない、伝承もないものを
日本の真似して朝鮮発祥としてやってるわけか
日本の真似して朝鮮発祥としてやってるわけか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 授業中に「デモ練習」 「戦争法案絶対反対」「安倍はやめろ」 福岡教育大准教授「ギャグのつもりで」 停職3カ月の懲戒処分
- 史上最高額の年末ジャンボ史上最高の1等・前後賞合わせて10億円
- 【解説】「ご苦労さん」は失礼なあいさつなのか?大阪知事選の投票所で47歳会社員が激怒
- 一流企業に入社したのに…! 不祥事でプライドが打ち砕かれた社員の怨嗟の声 朝日新聞、東電など
- 【埼玉】古代朝鮮式流鏑馬(やぶさめ)「馬射戲」を再現する催し 日高市
- 靖国爆発、国難に殉じた人々をまつる神社で祝いの日に…戦没者遺族や関係者らは憤りの声を上げた
- 昭和生まれが欠かせなかったアイテムランキング…1位:フロッピーディスク、2位:カセットテープ、3位:ブラウン管テレビ
- 研究結果: 幸せは金で買える
- 「若者の高級腕時計離れ」 オメガ、ロレックス、ブルガリ、カルティエ、“デキる大人”の象徴への憧れさえもなくなったのか
>朝鮮半島に残るおよそ1600年前の古墳の壁画にも描かれています。
まーた万能壁画か。
まーた万能壁画か。
何で日本でこんなことしなきゃいけないんだよ。
自国でやれ。
自国でやれ。
また起源泥ぼーか?
壁画?書物とかは無いの?
試し腹のガキでも投げ合ってるのがお似合いだろw
そのうち壁ドンの起源も主張するなw
試し腹のガキでも投げ合ってるのがお似合いだろw
そのうち壁ドンの起源も主張するなw
日高市に高麗川(こまがわ)ってのが流れてるから、目をつけられて「野蛮な日本人に文化を伝えたのは進んだ朝鮮渡来人だ」っていう起源主張の材料にされちゃってるんだけどね。
そもそも高麗(こま)地名は、回転する→河川屈曲部に対する命名であって、朝鮮全然関係ないし。田舎物が古代ロマンだか国際親善町おこしだかにホイホイ乗っかっちゃって、どうするんだろうねー
高麗川神社にはご立派な朝鮮トーテムポール建っちゃってるしもう手遅れかもね
そもそも高麗(こま)地名は、回転する→河川屈曲部に対する命名であって、朝鮮全然関係ないし。田舎物が古代ロマンだか国際親善町おこしだかにホイホイ乗っかっちゃって、どうするんだろうねー
高麗川神社にはご立派な朝鮮トーテムポール建っちゃってるしもう手遅れかもね
呆れるね
また久保田かよwww
ぱよぱよちーん
ぱよぱよちーん
あの壁画しか思い浮かばないやろwww
だから高麗川とか朝鮮地名の場所があるのか
朝鮮武術といえば鶏を盗む行為だろ
テコンダー朴で使ってほしい
騎射の練習として、似たようなものがあってもおかしくない。
ただ、何から何までそっくりというのはおかしい。
北方騎馬民族相手の騎射なら、もっと遠距離になるか物追射に注力した物にならないか?
ただ、何から何までそっくりというのはおかしい。
北方騎馬民族相手の騎射なら、もっと遠距離になるか物追射に注力した物にならないか?
どんな弓を使うか明らかになってるのかね?
まさか和弓を使うなんて事はないよなw
まさか和弓を使うなんて事はないよなw
馬上から矢を射ることは何の特筆性も無いただの一般技術だ
日本はたまたま保存に努めたから「文化」として残ってるだけ
南朝鮮だって起源さえ名乗らなければ勝手に馬上弓術を楽しめば良い
日本はたまたま保存に努めたから「文化」として残ってるだけ
南朝鮮だって起源さえ名乗らなければ勝手に馬上弓術を楽しめば良い
1300年前に朝鮮半島から埼玉県西部へ集団移住した記録があるのか?
古代の半島に住んでた人と今のコリアンは全然違うやろ
『1600年前の壁画にも書いておきました』の 間違えじゃない?
朝鮮式の弓を使わないの?www
短弓なのに和弓の倍以上の射程距離あるのでしょ?www
短弓なのに和弓の倍以上の射程距離あるのでしょ?www
二打埼玉w
朝鮮式なら朝鮮で勝手にやればいい
日本でやるな!
あと流鏑馬と絡めるな!
紛らわしい遣り口で文化の背乗り、ウンザリです!!
日本でやるな!
あと流鏑馬と絡めるな!
紛らわしい遣り口で文化の背乗り、ウンザリです!!
>1300年前に移り住んだ ・・・・・(-_-)
それなのに3年前からやり始めたの?wwwww
それなのに3年前からやり始めたの?wwwww
あぁ~~こりゃ、東急がやった「和紙の祖先である韓紙」の二の舞コースですわwww
朝鮮式??????wwwwwwwww
また歴史泥棒てかねつ造かwwwwww
また歴史泥棒てかねつ造かwwwwww
ごますりまくりで、ねつ造報道。そんなに兵役が怖いのかと。
早く帰れとしか言いようがないですね。
早く帰れとしか言いようがないですね。
平安以前は半島の混乱で何百人単位で亡命してきてるよ。
二、三年たつと不満が爆発して反乱を起こす。
朝廷が鎮圧。その繰り返しで最後は半島から来た者は食料を渡して追い返して、亡命は禁止になった。
二、三年たつと不満が爆発して反乱を起こす。
朝廷が鎮圧。その繰り返しで最後は半島から来た者は食料を渡して追い返して、亡命は禁止になった。
日本も流鏑馬の起源が朝鮮だと認めているにだ
って言うための実績作りなんだよねきっと・・・
って言うための実績作りなんだよねきっと・・・
※ 1315416
埼玉西部の郷土史に1300年前の半島人移住の記述があるのか?
馬上矢射は何処でもあるものだから否定はしないが・・。
埼玉西部の郷土史に1300年前の半島人移住の記述があるのか?
馬上矢射は何処でもあるものだから否定はしないが・・。
安定の高句麗壁画ですね
これを主宰してる団体のHPには「流鏑馬のルーツと江戸時代の書に書いてある」ってあったんだが、紹介もしてないし、見つかりもしないんだよなぁ・・・ww
日本でやって様子見、批判がなければ本国朝鮮で大々的に始める。日本からのパクリはこのパターンが多い。
キムチ悪い
物証や記述がない物にNHKが主催者の言いなりで「1300年前の・・」って入れてるのは酷すぎ。
ま、またですか?
「馬射戲」の歴史は半万年
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
馬子の姿が描かれている
ウリによる埼玉開拓の歴史は1300年
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
韓国から移住した開拓者の姿が描かれている
こんな感じか?
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
馬子の姿が描かれている
ウリによる埼玉開拓の歴史は1300年
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
韓国から移住した開拓者の姿が描かれている
こんな感じか?
例の手搏図ですか?まあ、その時代なら今の朝 鮮 人は無関係だけど
こういう怪しい行事は、主催者の身元を洗わないとダメだね。
古代朝鮮なんて一口に言うけど、そんなものほとんど伝わってないんだよ。
歴史が連綿と続く日本の常識を当てはめて、しかも性善説で信じ込んじゃだめだよ。
世の中には、特に東アジアには、日本を引きずりおろそうという悪意があふれてるんだから。
古代朝鮮なんて一口に言うけど、そんなものほとんど伝わってないんだよ。
歴史が連綿と続く日本の常識を当てはめて、しかも性善説で信じ込んじゃだめだよ。
世の中には、特に東アジアには、日本を引きずりおろそうという悪意があふれてるんだから。
NHKの除 中 除 鮮を早く実行するか国営放送作ってくれ!
日本の税金でなにやってんだよ
流鏑馬という儀式は、鎌倉時代初期に西行が頼朝に伝授したもの。
1300年前に埼玉に移住した朝鮮半島人......。
普通に侵略者やんけwww
これは謝罪と賠償汁を求めなくては!
普通に侵略者やんけwww
これは謝罪と賠償汁を求めなくては!
武蔵高萩の独特な雰囲気はこれだったのか
まあ知ってたけど
まあ知ってたけど
万能壁画の存在を知らしめたテコンダー朴は偉大だな
また2弾だしてこれもネタに取り入れて欲しい
また2弾だしてこれもネタに取り入れて欲しい
近所に住んでるから分かるけど、この催し場所の小林牧場の人間がガラ悪いったらありゃしない。
こんな事止めて欲しいし、小林牧場は移転して欲しい。
こんな事止めて欲しいし、小林牧場は移転して欲しい。
朝w鮮w式w
テコンダー朴みたいに漫画化しろよw
テコンダー朴みたいに漫画化しろよw
1300年前って平安時代だよなあ。
あいつら平安時代って確か暗黒時代じゃなかったっけ?
あいつら平安時代って確か暗黒時代じゃなかったっけ?
1315522様、なるほど催事場が小林牧場、私企業の敷地なのですね?
半島との関連を推しているのは行政側との認識でしたので。
実はそちらの郷土史関係の仕事をした者から直接伺ったのですが、高麗と朝鮮半島に関連性は無いという発言をしたところ、役所の担当者?から「この街ではそのような事を言うと される」的なことを言われたとか・・・なんだか闇が深そうですね。
半島との関連を推しているのは行政側との認識でしたので。
実はそちらの郷土史関係の仕事をした者から直接伺ったのですが、高麗と朝鮮半島に関連性は無いという発言をしたところ、役所の担当者?から「この街ではそのような事を言うと される」的なことを言われたとか・・・なんだか闇が深そうですね。
1315404様、1300年前の集団移住の記録なんか無いですよ。高麗(こま)って言う地名だけが根拠で、そもそも「こま」は河川屈曲地形に由来する地名で、字面の良い漢字を後代になって当てただけですから。
流鏑馬って神事なんですが・・・。
朝鮮式なんてやっても意味が無いです。はい。
朝鮮式なんてやっても意味が無いです。はい。
日高市という時点で納得した。
半島からの渡来人が造った高麗神社が在る所だからな。
もともと素地のある地域だ。
何で3年前から思いついたかのように始めたのかは謎だがね。
半島からの渡来人が造った高麗神社が在る所だからな。
もともと素地のある地域だ。
何で3年前から思いついたかのように始めたのかは謎だがね。
>1300年ほど前に、朝鮮半島から移り住んだ人たちが、埼玉県西部を開拓したことにちなんで、
凄いピンポイントで開拓したんだなw
凄いピンポイントで開拓したんだなw
百済滅亡後に亡命者が移り住んだってだけのとこだろ?
今の朝鮮とは何の関係もない
馬上弓自体は古代から東アジアではポピュラーな武芸で当然朝鮮にもあったろうけど
曲解して変な起源主張をするから嫌われるっていつになったら学習するのかねえ
今の朝鮮とは何の関係もない
馬上弓自体は古代から東アジアではポピュラーな武芸で当然朝鮮にもあったろうけど
曲解して変な起源主張をするから嫌われるっていつになったら学習するのかねえ
日高市出身のオレが来ましたよ
日高には高麗(コマ)郷ってのがあって、関東近辺に散っていた
渡来人を朝廷が「此処に住めよ」と集めたのが高麗郷
この高麗郷を開拓した中心人物が朝鮮半島の王族で
高麗神社の祭神にもなっており、代々の神主はその子孫
ぶっちゃけ、朝鮮の正当な王位資格者だぜ
日高には高麗(コマ)郷ってのがあって、関東近辺に散っていた
渡来人を朝廷が「此処に住めよ」と集めたのが高麗郷
この高麗郷を開拓した中心人物が朝鮮半島の王族で
高麗神社の祭神にもなっており、代々の神主はその子孫
ぶっちゃけ、朝鮮の正当な王位資格者だぜ
ただ、「馬射戲」なんていうのは、まあ韓国お得意の創造だと思われ
何にせよ、1300年も前に袂を分かった者同士、
共通点は殆ど無いんじゃないかな
実際、今日高に有る韓国っぽいものは、最近韓国から輸入したものばかりで
1300年前から伝わる異国っぽいものは全くと言って良いほど無いよ
何にせよ、1300年も前に袂を分かった者同士、
共通点は殆ど無いんじゃないかな
実際、今日高に有る韓国っぽいものは、最近韓国から輸入したものばかりで
1300年前から伝わる異国っぽいものは全くと言って良いほど無いよ
「馬射戲」が古代の朝鮮半島の武芸でありやぶさめの元祖とも言える事実は、
その事実を今に伝える資料である
手搏図を見ても明らかである
その事実を今に伝える資料である
手搏図を見ても明らかである
>>1315667
上の人と言ってる事違ってて笑った、乗っ取られてるのその地域(笑)
今度は流鏑馬の起源主張してるのか、本当に心底気持ち悪い民族だな
そもそも1300年前に朝鮮なんて国は存在してないのに朝鮮式ってなんぞ
日本の馬+弓の起源があるとしたらどうあがいてもモンゴル帝国からです、おわり
そういや折り紙の起源主張するのに折り鶴が出て来る神話があるとか捏造してたな
朝鮮への嫌悪がここまで表に出てなかった2007年頃から在米日本人による報告あるぐらいだから深刻だね
上の人と言ってる事違ってて笑った、乗っ取られてるのその地域(笑)
今度は流鏑馬の起源主張してるのか、本当に心底気持ち悪い民族だな
そもそも1300年前に朝鮮なんて国は存在してないのに朝鮮式ってなんぞ
日本の馬+弓の起源があるとしたらどうあがいてもモンゴル帝国からです、おわり
そういや折り紙の起源主張するのに折り鶴が出て来る神話があるとか捏造してたな
朝鮮への嫌悪がここまで表に出てなかった2007年頃から在米日本人による報告あるぐらいだから深刻だね
俺が物心ついた時から高麗駅にはトーテムが立ってんだよなあ
いつの間にか高麗神社にも立ってるし
近くに行ってトーテム見たら民団寄贈とか書いてあるし
あの韓流ブーム()の頃から酷くなったんだよな
巾着田は曼珠沙華で毎年人呼んでんだから無理しないでくれよ
超汚鮮されるのは勘弁
いつの間にか高麗神社にも立ってるし
近くに行ってトーテム見たら民団寄贈とか書いてあるし
あの韓流ブーム()の頃から酷くなったんだよな
巾着田は曼珠沙華で毎年人呼んでんだから無理しないでくれよ
超汚鮮されるのは勘弁
ここの「高麗」ってのは「高句麗」のこと
別にある「高麗」と区別するために「高句麗」となってるが、
彼らの中では「高麗」なのであった
別にある「高麗」と区別するために「高句麗」となってるが、
彼らの中では「高麗」なのであった
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
