2015/11/24/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
政府は2015年度補正予算案に、所得の低い年金受給者を対象にした1人3万円の給付金を盛り込む方針を固めた。安倍政権の掲げる1億総活躍社会実現に向けた対策の一つで、低年金者の家計を支援することによって個人消費の底上げを狙う。対象者は約1000万人とみられる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448333122/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000007-mai-pol

スポンサード リンク


1 名前:cafe au lait ★:2015/11/24(火) 11:45:22.52 ID:CAP_USER*.net
毎日新聞 11月24日 10時30分配信

 政府は2015年度補正予算案に、所得の低い年金受給者を対象にした1人3万円の給付金を盛り込む方針を固めた。

安倍政権の掲げる1億総活躍社会実現に向けた対策の一つで、低年金者の家計を支援することによって個人消費の底上げを狙う。対象者は約1000万人とみられる。

 政府は、1億総活躍社会実現に向け、国内総生産(GDP)600兆円▽希望出生率1.8実現▽介護離職ゼロ--の新たな三つの政策目標を掲げている。このうち、GDP600兆円に関し、GDPの6割を占める個人消費をてこ入れするため、政府は経済界に賃金引き上げを要請すると共に、最低賃金引き上げも検討している。

 ただ、政府の経済財政諮問会議の民間議員から「賃金引き上げの恩恵が及びにくい低年金受給者にアベノミクスの成果が波及するよう対応すべきだ」との提言が出ており、賃上げの恩恵を受けられない年金受給者には別途、給付が必要と判断した。

 ただ、給付金は一時的なものになるとみられ、来夏の参院選を控えた段階での支給には「ばらまき」との批判が出る可能性もある。【加藤明子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000007-mai-pol
5 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:48:00.37 ID:QSGh6WSj0.net
底上げされるのはパチ屋だけじゃ?
11 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:49:02.15 ID:q4IvMo/r0.net
毎月3万円支給しろよ
14 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:50:05.28 ID:xhQhEu/J0.net
もうベーシックインカムでいいでしょ
23 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:53:01.88 ID:P/s+HwX20.net
もうウンザリだわ
40 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:55:04.21 ID:IESu2nXV0.net
派遣の若者にはあげません
65 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:58:56.85 ID:mIeouEeB0.net
焼け石に水
66 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:59:12.42 ID:iVVxrGdT0.net
お米券でいいだろ

24 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:53:11.13 ID:Jv8+voLG0.net
就職氷河期世代は永遠にほったらかし
132 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:06:02.11 ID:UMGF1LXx0.net
>>24
ほんとそうだよな。

「 ロスジェネ 」というより
「 見捨てられた世代 」・・・・・・・・・
52 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:56:31.83 ID:24EiUbC30.net
 
なんか意味あんのこれ
 
商品券の恩恵なんてカスリもしなかったわ
58 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:57:44.88 ID:bHrpAx5n0.net
無年金で生活保護でももらえますかね?
59 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:57:47.20 ID:jfP5Jp0/0.net
マジメに年金払ったら負けという事だ
60 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:58:02.56 ID:xWzHf5In0.net
毎月3万円支給
74 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 11:59:51.14 ID:LDK3ky+S0.net
ばらまくなっと何度言ったら
しかも今の勝ち組年金受給者にかよ
86 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:01:31.59 ID:Rh+1FDhU0.net
ベーシックインカムにせい
97 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:02:29.88 ID:6kkTOn/j0.net
こんな金のバラまきする余裕があるなら
増税を止めてくれ
129 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:05:40.81 ID:Cl9GOZd60.net
1億層活躍の目玉きたあ
133 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:06:02.55 ID:m8YmDYBo0.net
若者は選挙に行かないから仕方ない
145 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:08:32.67 ID:JGyeq2OJ0.net
選挙対策ですね
155 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:09:08.81 ID:cdW+x43D0.net
無意味~。誰が言い出しっぺ?
163 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:09:34.25 ID:y/4CUl9e0.net
俺の払った税金をばらまくなよ
184 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:11:59.08 ID:suxW0jYo0.net
日本人限定だろうな?
怪しいぞ
204 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:14:03.90 ID:rvl/o8kz0.net
いいけどちゃんと日本国民に限れよ
215 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:14:48.10 ID:V38SD4kx0.net
低収入のフリーターにも配ってくれよ
229 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:16:07.09 ID:ivRg3E+f0.net
はいはい選挙対策選挙対策
235 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:16:44.26 ID:siRv3oaT0.net
富裕層の年金を減額しろよ
253 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:18:15.61 ID:V5vuFMHN0.net
低所得の若者にはあげません
287 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:21:02.22 ID:UULK+TLQ0.net
払い続けてきた人には恩恵ないんですかね?
どう考えても払い損じゃないですか
292 名前:名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 12:21:32.30 ID:pzdjSUTEO.net
こういうバラマキはいらんだろw
バラマキするなら税を上げんな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1315468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:08
若者の投票率は高齢者よりも低いからな  

  
[ 1315469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:10
こういうの見ると、意地でも年金払わないでおこうという気持ちにさせられても仕方ないよな。
老後のために子作りも諦めて夫婦でただただ貯蓄に回すわ。
それによって消費も落ちるんですけどね
(´・ω・`)  

  
[ 1315470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:10
は?  

  
[ 1315472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:13
バラまきやめーや  

  
[ 1315476 ] 名前: 名無し  2015/11/24(Tue) 17:19
消費税上げておいてこれはねーよ  

  
[ 1315480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:24
速攻パチとかで消えるんだろうなぁ
苦労して働いて納めてる人が報われない  

  
[ 1315481 ] 名前: ss  2015/11/24(Tue) 17:27
景気対策の効果も考えればばらまきはおkだけど
少子化対策の効果が望める(または理由付けできる)若い世帯に撒けよと

高齢低年金者対策も大事だけどそこだけじゃダメだろうに  

  
[ 1315486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:33
緊縮やめろってのにな
なんも仕事せえへん
  

  
[ 1315489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:42
やっぱり自民は…じゃあどこに入れれば…
以下ループ…  

  
[ 1315490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:47
この程度の知能しかないからGDP落ちっぱなしなんだよ…。ホントにバラマキしかしてない。  

  
[ 1315491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:47
お金をあげるから一票をお願いします、という事だろ
分かってはいたが自民もろくでもない党だよ  

  
[ 1315492 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/24(Tue) 17:49
低所得者は30000円手に入れたら直ぐ使うじゃん
カネを回すにはいい方法
麻生の時の定額給付金より貧乏人に回すほうがいいだろうね
  

  
[ 1315494 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/24(Tue) 17:49
今の年金受給者って比較的裕福な時期働いていた奴が大半じゃん。
その年代が年金足りないっていうならいまの若者が年取ったらどうするんだよ。
今貧乏こいてる年金受給者はただのキリギリスだからな。  

  
[ 1315495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:50
食料品を全て無税にしろよ、加工品とか関係ない口に入る食べ物全てだ
胃で消化する食べ物全て消費税なしの方が良い、その分他は増税

お金を配ったってあっという間に使って終わり、毎月3万円くれるなら別だが  

  
[ 1315498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:52
言論での改善の限界かな  

  
[ 1315499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 17:59
チープな策  

  
[ 1315504 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/24(Tue) 18:08
自虐史観の人にお金配ってはたして票は入れてくれるのか?  

  
[ 1315514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 18:25
愚策中の愚作、消費したら税金取られるのに金渡してもその分消費が増える訳がない  

  
[ 1315515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 18:27
国民年金と、厚生年金の差だとしたらあり得る。
この場合だと、派遣になってしまった人は賛成しておいた方が良い。
国民年金のレベルだと生活出来ないから。  

  
[ 1315516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 18:28

 ま た 公 明 党 か !  

  
[ 1315535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 19:20
低年金者ってカツカツの生活をしてるから消費に飢えてるし、
もともと貯蓄・貯金できない性分だから低年金なんだよね。
だから、国から出た3万円もすぐ使っちゃうと思う。

国庫のお金を市場に回すには案外いい手かもねw
  

  
[ 1315540 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/24(Tue) 19:27
低年金って国保しか払ってない世帯な、
でさ。本来その人達は申請すれば生保ももらえる世帯が多い。
月6万ちょいだからなまぽより少ないからね。
  

  
[ 1315551 ] 名前: 名無し  2015/11/24(Tue) 19:52
んな事に金使わないで海洋で石油の層を見つけて掘削しろよ!
日本の将来の事を考えるならよっぽどその方がいいよ!  

  
[ 1315560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 20:05
老人に現金バラマキなんて無駄の極みだからやめろ。
せめて用途を特定した金券にしろ。  

  
[ 1315563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 20:15
ばら撒きしたいって奴らは、自民党中央部ではなく、地方議員たちなんだよ
その地方議員にしたって、支援者達からの熱い要望があっての行動

とどのつまり、貧乏有権者達からの脅しなんだよ  

  
[ 1315571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 20:30
3 万の矢()だな  

  
[ 1315578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 20:48
若者も選挙行けや
金欲しかったらさ  

  
[ 1315583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 20:55
月2500円だからなw  

  
[ 1315587 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/24(Tue) 20:59
フランス消費税24パーセントなんていうけどパン、チーズ、牛乳といった食料品は無税なんだよな。
日本も国産の農作物だけ無税にしたらどうだ。
国内農家酪農の活性化にもなるんじゃないか。  

  
[ 1315599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 21:22
消費税そのもの廃止すればいい。  

  
[ 1315602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 21:25
1315481
民主党時代に15兆円使ったんだが、経済対策にも少子化対策にもならなかった。

結局は仕事を生み出していかないと。所得移転系は時間がかかるか効果無しか。いくら消費に使われるかわからんし。
長期でインフラ整備していけば、設備投資減税とかも合わせてやれば手っ取り早い。  

  
[ 1315609 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/24(Tue) 21:34
すべて無職に消えるじゃん  

  
[ 1315628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 22:01
小手先の票あつめで毎回ばら撒き
ほんと自民党なんて昭和と共に解体しなきゃならない党だったんだよ
失われた20年どころか安倍で失われた50年確定だからな  

  
[ 1315631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 22:05
まぁーた老人甘やかすんか
しかも払ってなかった奴らやろ  

  
[ 1315655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 22:56
いいね👍選挙対策とかあきれるわあと※292本気で言ってるのか  

  
[ 1315711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/24(Tue) 23:58
【アメリカ市民団体が悪質なTPP協定について報道した内容とは】 書き起こし
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm

TPP関連及び反日工作まとめ  TPPの21分野  ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1315777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/25(Wed) 01:43
参院選を控えた段階での支給じゃなくてもバラマキに変わりないし
年金者は貯金するだけだってことわからんのかな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ