2011/09/07/ (水) | edit |

政府税制調査会が7日開かれ、野田佳彦首相は冒頭で、東日本大震災の復興財源について、「将来世代に負担を先送りしない」と述べ、臨時増税に強い意欲を示した。その上で、「複数の選択肢を提示していただきたい」と要請し、所得税や法人税の基幹税に加え、ほかの税目も組み合わせて検討する方針を示した。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315387103/
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:18:23.05 ID:QAjF0ugpP

「将来世代につけ回ししない」 野田首相、復興増税に意欲
政府税制調査会が7日開かれ、野田佳彦首相は冒頭で、東日本大震災の復興財源について、「将来世代に負担を先送りしない」と述べ、臨時増税に強い意欲を示した。その上で、「複数の選択肢を提示していただきたい」と要請し、所得税や法人税の基幹税に加え、ほかの税目も組み合わせて検討する方針を示した。
政府は2011年度第3次補正予算を含む今後5年に必要な復興費を13兆円と試算。復興債の発行で財源を調達し、臨時増税で償還する方針。償還財源の10兆円を所得税など基幹税の増税でまかない、残り3兆円は、歳出削減や税外収入の充当で対応する方向。
政府税調の提案に基づき、増税する税目や増税幅、実施期間などを詰め、与野党と月内の合意を目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000583-san-bus_all
3 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 18:19:22.09 ID:bRxcmlSp0
そうだな、なら遺書に全財産を日本に寄付しますって書いておけよ
4 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:19:34.17 ID:PBedi3X40
その将来が消滅しそうなんだが
6 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:19:52.79 ID:h61vkqEK0
政治家が身銭切るわけじゃないからな
7 名前: 【関電 86.6 %】 (大阪府):2011/09/07(水) 18:20:19.93 ID:Y1IgGhiFP
今払わされてるツケはどないしまんのや?
8 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 18:20:31.98 ID:rrEgAoab0
政治家が肥えるためにだろこの豚が
10 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:20:44.24 ID:JjVFxXZT0
相続税100パー社会主義になろう
12 名前:名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 18:21:32.23 ID:DwqFvnWzO
当たり前だろ
年寄りの全財産没収して若者に配れ
年寄りの全財産没収して若者に配れ
15 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:22:39.62 ID:9/jUbQRI0
公務員の給料削減するってのもやらないうちに増税かよ
17 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:22:53.55 ID:WvIBk+3+0
そんなに早く償還したいのなら、復興債の発行やめたら?
18 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:22:54.52 ID:AFMPhMZU0
過去世代が得しまくってたんですけど
20 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 18:23:45.26 ID:mXnA6t2w0
仕方が無い
けど幾ら増やすか、何を増やすかにもよる
けど幾ら増やすか、何を増やすかにもよる
22 名前:名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/07(水) 18:23:56.69 ID:hq/ChwoP0
ジジイ、ババアの資産ぶんどってから言え
27 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 18:25:15.00 ID:IN2beO0g0
増税はバブル経験世代だけにしてくれよ
団塊の退職金からは50%とってもいい
団塊の退職金からは50%とってもいい
28 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 18:25:45.66 ID:Coh3ELeJ0
また臨時の恒久増税か
29 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 18:25:51.27 ID:hN0XHZ4N0
老人から取れよクソが
30 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 18:26:09.81 ID:PfskpYMh0
民主が与党やってるのが将来へのツケだろ
34 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:27:24.93 ID:yBgUVeR60
老人税ですね わかります
40歳以下からは取るなよ
40歳以下からは取るなよ
35 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 18:27:26.69 ID:uerFXZCR0
その理論だと老害どもは年金貰えないなw
37 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:29:03.43 ID:ixOkl5DQ0
麻生と言ってることは同じようで全然違うな
ホントに経済分かる人居ないの?
ホントに経済分かる人居ないの?
40 名前:terra3_Gn8(dion軍):2011/09/07(水) 18:30:22.73 ID:uZqewLwP0
金のあるところから取れよ、マジで。
42 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:31:08.80 ID:bkwtKQ6eP
完全に政府の借金を国の借金として捉えてるな
44 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 18:31:35.85 ID:zD2i4pBW0
高利貸しの返済をなんとなくイメージした
45 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 18:32:07.55 ID:/kK2mCjo0
赤字国債切ってこども手当てばら撒いた党の
お人とは思えんお言葉
お人とは思えんお言葉
47 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:32:36.36 ID:HkAlDYm30
将来なんてなかった
48 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:32:40.89 ID:+h7Ubbgq0
既にツケ回されまくってんだろうが!!
老人が金出せよ!!!!
老人が金出せよ!!!!
49 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:33:10.21 ID:Y5WF10iL0
このツケを将来に回さないことで、更に大きなツケを回すというオチ
50 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/07(水) 18:33:42.05 ID:hvz9n0Fs0
将来にとか言ってるけど、増税したら将来日本残ってんの?
53 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 18:33:57.73 ID:BulOCxHO0
いよいよ、本格的な格差社会に突入か
財政再建のため増税に社会補償費のカットで、負け組は一気に拡大するな
財政再建のため増税に社会補償費のカットで、負け組は一気に拡大するな
54 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:34:15.35 ID:Xym5i07PP
今の二十代はまるっきり損じゃん
そんな事いうなら年金の支給額下げろよ
そんな事いうなら年金の支給額下げろよ
55 名前:名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 18:34:51.65 ID:dDGj3iha0
とりあえず年金制度解体しようや
56 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:35:51.17 ID:jEGIwXwC0
増税したら次の選挙負けるわな
その辺どうするつもりなのか
その辺どうするつもりなのか
59 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 18:37:22.76 ID:rp2Q6+XDP
58 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:37:09.25 ID:wmY9x/YP0
じゃあツケ残さないようにオマエがまず払えるだけ払えよ
現政権の国会議員を含むすべての公務員は給料最低賃金な
年金や退職金もそれに合わせて下げろよ
現政権の国会議員を含むすべての公務員は給料最低賃金な
年金や退職金もそれに合わせて下げろよ
60 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 18:38:41.43 ID:uV176Gtr0
じゃあ借金作りまくった今のジジババの私財没収な。
61 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 18:38:54.60 ID:Scl4u0Bh0
数年前から増税増税言われてきて
今回が絶好のチャンスと為政者どもがほくそ笑んでるのが目に見えてムカつくわ
増税ありきの議論はやめろよ
今回が絶好のチャンスと為政者どもがほくそ笑んでるのが目に見えてムカつくわ
増税ありきの議論はやめろよ
63 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 18:40:01.85 ID:3CV6zzaC0
解散して民意を問えよ
66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:43:31.54 ID:I5hNuZDG0
増税しても足りないんだけどね
67 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:45:31.51 ID:0YnSo6Qk0
過去の人間にツケを払わせろよ
そいつらの責任だろうが
何が逃げ切り世代だボケ
そいつらの責任だろうが
何が逃げ切り世代だボケ
69 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:47:05.52 ID:xMS5cRN+0
俺はそんなツケ作った覚え無いんだけど
70 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 18:47:39.98 ID:InHViCqo0
どう考えてもオレのツケじゃないな
74 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 18:50:52.34 ID:NnmV/ppp0
増税も十分将来のツケだと思うけど・・・?
違うのか?w
違うのか?w
77 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:54:03.29 ID:4wQHJXKf0
少子化が益々進みそう。
83 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 19:00:36.74 ID:I8tV5WA30
どうせガソリン税の暫定税率みたいに復興が終わっても存続するつもりだろ
89 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 19:08:32.56 ID:AW2oV1Fr0
増税するから怒ってんじゃねーんだよ
クソみたいな使い方するから怒ってんだよ
何億年したら理解できるんだよ馬鹿政治家は
クソみたいな使い方するから怒ってんだよ
何億年したら理解できるんだよ馬鹿政治家は
90 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 19:12:04.40 ID:hg5g5j7G0
将来にツケを回さないというなら、国債の利回りを
ゼロとするのも良い案だと思います。
国債の利払い分が、毎年20数兆円にもなってるのでしょう?
元々金持ってる人たちを、更に肥やしてるだけじゃないですか。
ほぼ濡れ手に粟ですよ。
財政が厳しい昨今、こういう不労所得は許されるものではありません。
しかも将来へのツケで。
それらをボッシュートで景気回復です。
ゼロとするのも良い案だと思います。
国債の利払い分が、毎年20数兆円にもなってるのでしょう?
元々金持ってる人たちを、更に肥やしてるだけじゃないですか。
ほぼ濡れ手に粟ですよ。
財政が厳しい昨今、こういう不労所得は許されるものではありません。
しかも将来へのツケで。
それらをボッシュートで景気回復です。
93 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 19:14:55.04 ID:BulOCxHO0
>>90
そんなことしたら誰が国債買うんだよw
そんなことしたら誰が国債買うんだよw
97 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 19:19:30.46 ID:bMFy83770
101 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 19:30:35.89 ID:hg5g5j7G0
>>93
元本は残るんだから、どっかに寄付するとかよりはマシでしょ。
元々、ゼロ金利でタダ同然に集めた金。
金利分はタダで使わせろの一言でOKです。
破綻しそうな時だけ国に助けて貰って、あとはシラネじゃいかんですよ。
元本は残るんだから、どっかに寄付するとかよりはマシでしょ。
元々、ゼロ金利でタダ同然に集めた金。
金利分はタダで使わせろの一言でOKです。
破綻しそうな時だけ国に助けて貰って、あとはシラネじゃいかんですよ。
94 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 19:17:42.44 ID:7U/CUO1Q0
復興需要は新規の需要だから新規財源で賄うものだ
既存の財源や未来へのツケから支出するものではない
既存の財源や未来へのツケから支出するものではない
96 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 19:19:09.32 ID:+imlPUid0
国債は政府の借金であって、国民の借金ではない
むしろ国民は債権者。
財務省の犬といわれるのもしょうがない。
むしろ国民は債権者。
財務省の犬といわれるのもしょうがない。
98 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 19:20:50.54 ID:MaAoNgvOO
ツケ回され続けてる今の若者世代は相変わらず放置か
99 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 19:27:58.09 ID:VYtU2OFm0
のだ「違法献金の話はとりあえずもういいだろ?」
103 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 19:34:57.46 ID:mhFoVzBwO
将来、また増税する姿が見えるんだけど
104 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 19:37:53.09 ID:i+xP9gUJ0
公務員の給与削減も無駄省いた効率化も何一つやってないのに
増税だけは率先してやってんのなw
増税だけは率先してやってんのなw
105 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 19:39:55.61 ID:eflcLnMo0
こんなの言い訳のための増税でないの
![]() | 劇場版戦国BASARA-The Last Party- [Blu-ray] 中井和哉,保志総一朗,関智一,大川透,大久保徹,CAPCOM,むとうやすゆき,澤野弘之,Production I.G,野村和也 ポニーキャニオン 2011-12-07 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 民主党 「復興増税は12兆円でいいかな?」 所得税・法人税・消費税・たばこ税などの増税が有力
- 【文化】 -日本のアニメなどを世界に!- 日本政府、「クール・ジャパン」ロゴ発表…野田首相が最終決定
- 【小学生大臣】 鉢呂経産相「放射能つけたぞ」と、記者に防災服をすりつける
- 民主党「今の内閣は不完全で、予算委員会は開けない」 野党「交代させれば」 民主党「ぐぬぬ」
- 野田首相「将来にツケ回したくないから増税するわw」
- 【脱・脱官僚】 野田首相△ 鳩山と菅の脱官僚は、政権を混乱させた。官僚の皆さんの力で日本復興を
- 【日教組大勝利】 野田内閣 日教組出身者を文部科学政務官に 異例の人事
- 外国人献金問題 「一々相手の国籍なんて調べねーからわからねーよ」
- 防衛相「そうかぁ!素人だから!素人だから安保わかんないから!」 自民「そうだね。わからないね」
日本はOECD諸国中随一の税金が安い国。
増税について話す際はまずこの前提を踏まえた上でよろしく。
増税について話す際はまずこの前提を踏まえた上でよろしく。
自民党大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwww
増税も将来にツケを回す。
しかも何もインフラを残さない。何で、これを誰も言わん?
しかも何もインフラを残さない。何で、これを誰も言わん?
米28264
みんなの党は文句いってる
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110906/stt11090619160006-n1.htm
みんなの党は文句いってる
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110906/stt11090619160006-n1.htm
在日に配るわけですね解ります。
自民といい石原といい野田といい
保守派ってなんで増税大好きなんだろうなぁ
保守派ってなんで増税大好きなんだろうなぁ
増税したら払えなく自殺者が増えて人口減るだけなんだが。
いい加減「俺の考えスゲーだろ?」的な無能発言は止めて欲しいな。お前の仕事は「解散」だけだ売国野郎。
ツケを残さない代わりに収入を減らすんですねわかります
安直な消費税増税だったら即死だったんだがな、流石に見えてる地雷は踏まんかw
野田は鳩山の様にチャラチャラ言葉をかざり、菅のように姑息な男です。最後にこれまた最低な首相です。
増税→景気悪化→GDP減る→給料・仕事減る
これを将来のツケと言わず何と言うのか
これを将来のツケと言わず何と言うのか
※28267
在日とズブズブの保守派とかなんの冗談だよwミンスに保守派なんか居ない。石原や原口を始めとする、くそTV御用達の小物界の連中にも保守派なんか居やしない。
本当の保守派はメディアに一切取り上げられることは無いんだよ。連中にとって目障りだから。そして保守派最高の人材はもうこの世に居ない。
在日とズブズブの保守派とかなんの冗談だよwミンスに保守派なんか居ない。石原や原口を始めとする、くそTV御用達の小物界の連中にも保守派なんか居やしない。
本当の保守派はメディアに一切取り上げられることは無いんだよ。連中にとって目障りだから。そして保守派最高の人材はもうこの世に居ない。
景気どうすんだよ・・・・
何にも考えてない政権だな
何にも考えてない政権だな
消費税を増税したら物価に転嫁する分、GDPは上がるに決まってるだろ……「見た目」だけなw
実質GDPは上昇するが、名目GDPは減速する
ガソリン税も同様、消費税ってのはインフレを止める為の減速剤として処方する物なのに
弱った患者に二度も打ったからな、日本は今、心臓が止まる寸前w
実質GDPは上昇するが、名目GDPは減速する
ガソリン税も同様、消費税ってのはインフレを止める為の減速剤として処方する物なのに
弱った患者に二度も打ったからな、日本は今、心臓が止まる寸前w
GDPが低下して経済競争力が無くなった日本を次世代に渡す事こそ、”将来にツケを回す”と言う事だと思うのだが。
資金の裏付けあるんだから大部分は建設国債で解決しろ!
あと民間の意欲がなえる前に早くインフラ整備しろ!
と言うか被災地へ早く資金を投入しろよ、
資金さえ投入すれば地域経済は回るんだから。
コンクリートから人へを変えないと国民は大変だよ。
あと民間の意欲がなえる前に早くインフラ整備しろ!
と言うか被災地へ早く資金を投入しろよ、
資金さえ投入すれば地域経済は回るんだから。
コンクリートから人へを変えないと国民は大変だよ。
国債発行=将来へのツケって自分は無能ですって言っているようなものなんだけど。
お金を調達してもそれを元手に増やせないってことでしょ。
道路とかあまり売れないものに使うからしょうがないという反論もあるかもしれないけど、それこそ無駄な公共事業で無能の証明だし。生きた公共事業で将来の税金として徴収できる魅力的な街や施設にすればいいじゃない。
お金を調達してもそれを元手に増やせないってことでしょ。
道路とかあまり売れないものに使うからしょうがないという反論もあるかもしれないけど、それこそ無駄な公共事業で無能の証明だし。生きた公共事業で将来の税金として徴収できる魅力的な街や施設にすればいいじゃない。
マクロで言ったら、増税って、市場から余分に円を回収することでしょ?
円高でも円が減るよね?
どうしたってデフレにしかならないと思うのに、議員さんってお金持ってるから、
本心デフレが好都合って事?
少なくとも日銀の方々は金融利権で動いてるんだよね?
財務官僚さんも、お金増やす事できないバカって、ばれてんだから
こっそり刷っちゃえば良いのに・・・
円高でも円が減るよね?
どうしたってデフレにしかならないと思うのに、議員さんってお金持ってるから、
本心デフレが好都合って事?
少なくとも日銀の方々は金融利権で動いてるんだよね?
財務官僚さんも、お金増やす事できないバカって、ばれてんだから
こっそり刷っちゃえば良いのに・・・
金持ちのツケを貧乏人に払えとおっしゃるか
復興財源の数十兆円を刷ってインフレにすりゃ借金も目減りするんだよ
復興財源の数十兆円を刷ってインフレにすりゃ借金も目減りするんだよ
まず手本として「議員定数削減、議員報酬削減、国会議員の違法行為厳罰化と罰金制の追加」をしてもらおうか。将来にツケを廻さないってのはそういうことだろ?
刷るのは政権変わってからにしてくれ
あいつら調子に乗って限度を越えて刷らせそうだ…
魔法の杖は壊れるまで振り続けるのが日本の政治家だしな
あいつら調子に乗って限度を越えて刷らせそうだ…
魔法の杖は壊れるまで振り続けるのが日本の政治家だしな
宗教パチンコ広告税電波料金値上げ、これで勝つる。
あとは在日さんを息苦しい日本から解き放てば経済潤うね。
あとは在日さんを息苦しい日本から解き放てば経済潤うね。
仕事くれよ。
政治生命を賭けるとか土下座してでもとか
やりもしないくせによく言うよね口だけゴミンスの議員って
やりもしないくせによく言うよね口だけゴミンスの議員って
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
