2015/11/25/ (水) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448439983/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000090-jij-int
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★[sageteoff]:2015/11/25(水) 17:26:23.97 ID:CAP_USER*.net
ロシアのプーチン政権はトルコによるロシア軍機撃墜を受け、対空ミサイルでシリアの防空体制を強化すると警告した。
「シリア領空を侵犯したのはトルコ軍機」(軍参謀本部)と逆に批判するとともに、軍当局間の連絡も遮断。報復の可能性を示唆し、トルコを強くけん制する狙いとみられる。
プーチン大統領は「(対テロ戦の)裏切り行為」「テロリストの共犯者」と最大限の表現でトルコを非難。ラブロフ外相は25日のトルコ訪問を急きょ中止し、国防省もトルコ武官を呼んで抗議した。両国関係のさらなる悪化は不可避の情勢だ。
ただ、トルコは北大西洋条約機構(NATO)加盟国で、ロシアが2014年に軍事介入した非加盟国のウクライナと全く状況が異なる。
プーチン政権は、アサド・シリア大統領の進退などをめぐって立場を異にするトルコに対決姿勢を示しつつも、欧米陣営との軍事衝突は回避する方向で、対テロ外交を進める見通しだ。
時事通信 11月25日(水)14時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000090-jij-int
3 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:27:48.02 ID:c2t+xP1l0.net「シリア領空を侵犯したのはトルコ軍機」(軍参謀本部)と逆に批判するとともに、軍当局間の連絡も遮断。報復の可能性を示唆し、トルコを強くけん制する狙いとみられる。
プーチン大統領は「(対テロ戦の)裏切り行為」「テロリストの共犯者」と最大限の表現でトルコを非難。ラブロフ外相は25日のトルコ訪問を急きょ中止し、国防省もトルコ武官を呼んで抗議した。両国関係のさらなる悪化は不可避の情勢だ。
ただ、トルコは北大西洋条約機構(NATO)加盟国で、ロシアが2014年に軍事介入した非加盟国のウクライナと全く状況が異なる。
プーチン政権は、アサド・シリア大統領の進退などをめぐって立場を異にするトルコに対決姿勢を示しつつも、欧米陣営との軍事衝突は回避する方向で、対テロ外交を進める見通しだ。
時事通信 11月25日(水)14時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000090-jij-int
いや、そもそもお前のせいだろ>プッチン
8 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:29:58.18 ID:rKg3TWKZ0.net中国が当てにならないから辛いね
27 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:34:26.10 ID:iy2/IE+M0.net北方領土を取り返すチャンスがくるよー
65 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:39:04.87 ID:kFMnMxZ+0.netこれはさすがにプーチンも悪手を打ったな
73 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:40:34.09 ID:4UegUbaC0.net世界を敵に回すのかプーチン・・・
中国も動くのか・・・
102 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:43:27.16 ID:sGQX1AnJ0.net中国も動くのか・・・
始点はロシアの領空侵犯
105 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:43:53.51 ID:gn8peP8m0.netどの国もロシアに味方しないねww
当たり屋みたいな事してるからしょうがないか
119 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:44:54.39 ID:BnBOp78w0.net当たり屋みたいな事してるからしょうがないか
領空侵犯しておいて報復ww
144 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:46:55.54 ID:s9OJB6OB0.netトルコは北と南の通り道
戦乱への門が開かれようとしている
145 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:47:02.63 ID:7+tzEZT50.net戦乱への門が開かれようとしている
欧州勢は金欲しさに中国に近づいてるだけで
用が済んだら中国から遠ざかりそうな気がする
165 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:49:13.37 ID:6x3T2HGe0.net用が済んだら中国から遠ざかりそうな気がする
確かによく考えたらトルコもシリア領空に侵入してるんだよな
その点については非難されてもしょうがないな
195 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:51:33.05 ID:WUTTZozu0.netその点については非難されてもしょうがないな
9条じゃ国は守れない。また勉強になったな
224 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:53:10.61 ID:LxLEczyO0.net英米がトルコの梯子を外し始めたか・・・w
まあ、今回の撃墜事件はトルコに分が悪すぎる
撃墜するならトルコ領空内じゃないとスジが通らんわな
244 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:54:38.24 ID:6kMwj/9z0.netまあ、今回の撃墜事件はトルコに分が悪すぎる
撃墜するならトルコ領空内じゃないとスジが通らんわな
トルコは兄弟国だ
273 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:56:15.48 ID:Wj6baude0.net現場は原理原則に従っただけなのに。
日本だったら国内のうるさい輩が面倒くさそう。
311 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 17:59:19.02 ID:h0SelTHB0.net日本だったら国内のうるさい輩が面倒くさそう。
あいかわらず中国並みの無法者国家
399 名前:名無しさん@1周年:2015/11/25(水) 18:05:01.67 ID:cKudv1cN0.netNATO加盟国への攻撃は、
NATO全体への攻撃と見なされる。
そして、トルコはNATO加盟国。
やっぱり、集団的自衛権って大事だね。
NATO全体への攻撃と見なされる。
そして、トルコはNATO加盟国。
やっぱり、集団的自衛権って大事だね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- スウェーデン「難民政策はもはや持続困難。これ以上無理です」
- バルス首相 「ヨーロッパは難民受け入れるの、もうこれ以上無理です」
- ロシア外相 「トルコと戦うこと考えず」 世界平和キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【ちょっとコンビニに】中国の最新ステルス機が初飛行
- 【ロシア】トルコに報復示唆!欧米陣営との軍事衝突は回避する方向で、対テロ外交を進める見通し
- NATO事務総長「露軍機が領空侵犯」 トルコ支持を表明
- 【日韓】慰安婦問題の早期解決を迫る朴槿恵政権の露骨な圧力 ついに「国際社会」まで持ち出し…
- 旭日旗やナチス時代のドイツ軍記章をイメージさせる地下鉄広告が物議を醸す ニューヨーク市長が批判、撤去へ
- 中国人観光客、日本で1兆円消費wwww
明日のオランドとプーチンの会談で方向性見える。クリミア問題を一旦棚にあげ妥協が図れればロシアの勝ち
対テロといってISじゃなくて調子に乗って反政府組織攻撃に勤しんでたら
ISに自国旅客機テロられてもその事実を中々公に公表・認めず
そして度重なるトルコの領空侵犯で撃墜
なんかもうぐちゃぐちゃのグダグダだな
ISに自国旅客機テロられてもその事実を中々公に公表・認めず
そして度重なるトルコの領空侵犯で撃墜
なんかもうぐちゃぐちゃのグダグダだな
テロ相手に外交?・・・ま、ご自由にどうぞ
仮にロシアが報復したらISそっちのけでロシアvsNATOの戦争おっぱじまりそうだな
ロシアが自業自得
各地で領空侵犯やってるから信用されないだろ
ロシアは日本でも東日本大震災の時にも自衛隊がスクランブル可能か試したからな
各地で領空侵犯やってるから信用されないだろ
ロシアは日本でも東日本大震災の時にも自衛隊がスクランブル可能か試したからな
トルコはISの石油買って、シリア反政府軍にトルコ系移民も多数入れて、クルド人にも空爆してるよね。
ロシアとどっちがって、どっちもどっちのえげつなさ。
日本はどちらの味方もするなよ。遺憾の意だけ出しておけ。
ロシアとどっちがって、どっちもどっちのえげつなさ。
日本はどちらの味方もするなよ。遺憾の意だけ出しておけ。
シリアの反アサド勢力でもあるトルコ系少数民族のトルクメン人にパイロット56されてヘリも撃墜されてるしな
反アサドがロシアを恨んでるのが明確だ
反アサドがロシアを恨んでるのが明確だ
トルクメン人って、シリアにとっては移民だろ。しかも反政府武装集団って、日本でいう所のあっちの奴らが集団蜂起したようなものじゃないの?だったら徹底抗戦で正解だろ、アサドも。
トルコは傲慢すぎやしないか。
アメリカ、強欲すぎやしないか。
独裁者倒して、上手くいってるとこあるのか。あの辺。みんなテロ組織が跳梁跋扈でズタボロじゃないか。
トルコは傲慢すぎやしないか。
アメリカ、強欲すぎやしないか。
独裁者倒して、上手くいってるとこあるのか。あの辺。みんなテロ組織が跳梁跋扈でズタボロじゃないか。
対IS戦で問答無用で活躍中のロシア。
トルコにしては、アサド政権に戻られると対ロシアで嫌だったから、邪魔したかったんだろうな。
逆に、トルコはシリアに入れなくなっちゃったけど。
トルコにしては、アサド政権に戻られると対ロシアで嫌だったから、邪魔したかったんだろうな。
逆に、トルコはシリアに入れなくなっちゃったけど。
それでもトルコにガスや原発は売らないと言えないロシア。
ロシア前科ありすぎ。領空侵犯おそらくしているだろう。
他国の戦闘機が自国に侵入してきたら普通撃ち落とすだろ。
ヤクザにぶつかっちゃったトルコかわいそう
他国の戦闘機が自国に侵入してきたら普通撃ち落とすだろ。
ヤクザにぶつかっちゃったトルコかわいそう
領空侵犯+余所の争いに首をツッコんだロシアが悪いと思う!日本はブ左翼のおかげで感覚ずれてるけど、領土領空を侵犯されたら撃墜するのは当たり前!
おそらくしているだろうで話されてもな。
今のところ両者の主張は全くかみ合わないらしいね。
トルコはクルド人を空爆している。自分とこと同じくアメリカが支援している対ISの仲間のはずなのに。大事を前に、我慢できないのはどっちなのか。どっちもか。
親日国トルコったって、日本人女性が〇された事件もあったしな。ほだされて巻き込まれるなよ、日本。
今のところ両者の主張は全くかみ合わないらしいね。
トルコはクルド人を空爆している。自分とこと同じくアメリカが支援している対ISの仲間のはずなのに。大事を前に、我慢できないのはどっちなのか。どっちもか。
親日国トルコったって、日本人女性が〇された事件もあったしな。ほだされて巻き込まれるなよ、日本。
ロシアはアサドを支援するし、
トルコはクルドを目の敵にする。
どっちもどっちってところだな。足並みもなにもあったものではない。
こういうのを大岡裁きできれば株が上がるんだろうけどねえ、どこぞのチンパンくんようw
トルコはクルドを目の敵にする。
どっちもどっちってところだな。足並みもなにもあったものではない。
こういうのを大岡裁きできれば株が上がるんだろうけどねえ、どこぞのチンパンくんようw
BBCの記事がトルコの勇み足を指摘し始めたな。
自衛隊が腰抜け?
冗談じゃないぜ。丸腰でびたっと張り付くってどんだけ勇気要ると思ってるんだ。
常に死を覚悟してスクランブルかけてる自衛隊は、トルコみたいな早まった真似はしない。いざって時に死ぬ覚悟があるからだ。
自衛隊が腰抜け?
冗談じゃないぜ。丸腰でびたっと張り付くってどんだけ勇気要ると思ってるんだ。
常に死を覚悟してスクランブルかけてる自衛隊は、トルコみたいな早まった真似はしない。いざって時に死ぬ覚悟があるからだ。
トルコの方が嘘をつく動機がありそうだけどなあ
冷戦後誰もやらなかった事をトルコがついにやったのか。ロシアの領空侵犯に悩まされてる日本にとってみればざまあって気分だぜ。
でも、トルコの領空侵犯よりこっちの方がトルコの攻撃の原因だと思う。「Su-24は撃墜される前、シリアのトルコ系少数民族トルクメン人の居住地域を爆撃していたという。」
でも、トルコの領空侵犯よりこっちの方がトルコの攻撃の原因だと思う。「Su-24は撃墜される前、シリアのトルコ系少数民族トルクメン人の居住地域を爆撃していたという。」
個人的にロシアとプーチン好きなんだが‥アメリカ日本ロシア三国が強固に結び付けばいいのに
ロシアの公式声明を信じるなら
報復はエルドアンとその身内を狙った暗殺だろうな
報復はエルドアンとその身内を狙った暗殺だろうな
TPP不参加=日米安保に支障? 日本の防衛問題とその嘘
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
エルドアンを問題視している勢力があるのだろう。
トルコは世俗主義ムスリムで他の宗教にも寛容で、女性の地位も高い。
エルドアンはちょ~いと・・票田に厳格なムスリムも含んでる。
ISの石油や遺跡のカケラの販売ルートという話だし・・
コレ以上は・・という事で・・仕込まれたかもね。
トルコは世俗主義ムスリムで他の宗教にも寛容で、女性の地位も高い。
エルドアンはちょ~いと・・票田に厳格なムスリムも含んでる。
ISの石油や遺跡のカケラの販売ルートという話だし・・
コレ以上は・・という事で・・仕込まれたかもね。
ロシアは日本に対しても、領空侵犯を繰り返している。常習犯だ。
トルコは国を守っただけ。トルコを支持します。
トルコは国を守っただけ。トルコを支持します。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
