2015/11/26/ (木) | edit |

takarakuji.png
宝くじ史上最高の1等・前後賞合わせて10億円という当せん金額が話題の年末ジャンボ宝くじの販売が、11月25日にスタートする。「高額当せんも魅力ですが、70万円が当たる『70周年記念賞』も1万800本用意されています。さらに、同時発売の年末ジャンボミニも1等7000万円が190本と、宝くじの歴史の中でも類を見ない超ビッグチャンスです」(宝くじ研究家・長利正弘さん)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448404790/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151125-00000004-pseven-soci

スポンサード リンク


1 名前:ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:39:50.13 ID:wwzqz0ve0.net
宝くじ史上最高の1等・前後賞合わせて10億円という当せん金額が話題の年末ジャンボ宝くじの販売が、11月25日にスタートする。

「高額当せんも魅力ですが、70万円が当たる『70周年記念賞』も1万800本用意されています。さらに、同時発売の年末ジャンボミニも1等7000万円が190本と、宝くじの歴史の中でも類を見ない超ビッグチャンスです」(宝くじ研究家・長利正弘さん)

1年に5回あるジャンボ宝くじの中でも、年末ジャンボは特別。結構な額をつぎ込もうという人も多いはず。そこで先月末に抽せんがあったオータムジャンボの当せん売り場がキーポイントになってくる。風水師の高村実久さんが語る。

「当せんを出した売り場にはそのまま運気がとどまります。直近のオータムジャンボで高額当せんを出した売り場は、引き続き期待できるというわけです。加えて、古代中国の『九星気学』で占うと、今年は『三碧木星』の星回りに当たり、年末に向けて運気が上昇していく傾向にありますから狙い目です」

オータムで億当せんを果たした売り場をまとめてみた。

・日立カインズチャンスセンター
・久喜イトーヨーカドーチャンスセンター
・新橋駅烏森口前宝くじラッキーセンター
・みずほ銀行蒲田支店
・オギノ峡西ショッピングセンター
・北方アピタチャンスセンター
・名鉄観光名駅地下支店
・高橋イオンチャンスセンター
・近鉄上本町駅売場
・大阪駅前第4ビル特設売場
・高槻イオンチャンスセンター
・枚方イズミヤチャンスセンター
・神戸新長田鷲尾タバコ


以上、13の売り場で、1等3億円が13本、前後賞1億円が26本の計39本の億当せんが出た。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151125-00000004-pseven-soci
5 名前:レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:41:40.00 ID:Rmxk3uLZ0.net
震える
6 名前:シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:42:19.25 ID:srEHo6L+0.net
辞表出してくるわ
7 名前:セントーン(catv?)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:42:19.66 ID:42lcAg220.net
1セットだけ買うかな
8 名前:TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:42:26.31 ID:QTiJJCN20.net
買っても当たらない確率が高い
11 名前:フォーク攻撃(京都府)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:42:29.03 ID:Lr0JbIOS0.net
シミュレーションで何億円も買って100万円ですら当たらんわ
15 名前:エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:43:34.29 ID:dDSBgqQ/0.net
んなことに金使うなら

旅にでる


17 名前:カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:43:44.10 ID:DWEBLQLT0.net
1億にして、当たる人数増やせよ。10億とか人生狂うわ
21 名前:ボマイェ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:44:57.03 ID:+wIWLMZY0.net
>>17
当選本数少ないと不正がありそうだよな
31 名前:ネックハンギングツリー(奈良県)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:51:26.76 ID:dom/U6rl0.net
>>17
一億円でも相当の喜びだよな
まあそれでも当たるわけないけども
いや当たりたいなあ
25 名前:ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:46:54.20 ID:y+lRN+RH0.net
射幸心煽り過ぎって問題にならんの
38 名前:バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:54:46.82 ID:01J1qOIv0.net
多空くじ
44 名前:ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:58:33.00 ID:D/CNikVN0.net
ジャンボ当たる気しないわ
今はロト7と6ばっか買ってる
45 名前:足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:58:43.73 ID:U7Gzi8pN0.net
宝くじを買うお金がない・・・ orz
60 名前:張り手(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:21:53.02 ID:m8Iq87uJO.net
吉日を選んで買うつもり
88 名前:キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:35:00.18 ID:p5apzb7y0.net
一等はBIGのが遥かに当選率高いだろ
夢見るなら年末ジャンボは不利やん
90 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:36:14.18 ID:bOdCqkbC0.net
買う前から手が震えてきた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106 名前:目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:45:10.17 ID:GHoYT4uk0.net
10億当たった奴の末路が見てみたい
126 名前:カーフブランディング(空)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:01:40.12 ID:Tu+GzSGr0.net
地方で買ってもあたらないんだね。
127 名前:ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:03:11.51 ID:x9k80c5C0.net
>>126
県内で1等が1枚だけとかそんなレベルだよね
130 名前:頭突き(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:04:40.58 ID:YnyfQOMw0.net
うちのじいちゃん
50年間宝くじ毎年買い続けてるけど
一度も3000円以上当たってないぞ
すげーわ
147 名前:フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:18:01.69 ID:3RGaKNUR0.net
とうとう10億までいったか
179 名前:足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:52:17.26 ID:PffNHaJe0.net
買ってないけど当たる気がする
201 名前:サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:35:01.56 ID:LvRaMVeN0.net
一般市民は当たらないからね
241 名前:河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:12:23.19 ID:NUHE/Gwt0.net
夢を買うのと募金って意味で3000円使ってる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1316591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 06:41
前回、当たった人が足りないとでもいったんですかね?当たらない人には意味が無いです…。  

  
[ 1316594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 06:57
日本人には当たらないんじゃない?  

  
[ 1316610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 07:25
オータムの当選売り場、イオン二店、みずほ銀行の売り場一店・・・これは深読みし過ぎか?  

  
[ 1316613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 07:37
駄菓子屋のクジみたいに当たりは回収してあったりしてなw  

  
[ 1316615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 07:42
確率が低すぎて当たらないよ、売れ残りの宝くじにも当たりの可能性があるんでしよう?
日本の総人口より宝くじの発行枚数が多いんじゃないのか、発行枚数を多くすれば当選確率が下がって売れ残ったやつに当たりの確率を上げる
  

  
[ 1316623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 07:50
当たらなければ、どうということはない  

  
[ 1316646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 08:25
テラセンほぼ100%の宝くじ

パチンコ以下  

  
[ 1316647 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/11/26(Thu) 08:28
1億では当たっても仕事辞めれん
やっぱり5億はほしい  

  
[ 1316650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 08:31
2億を5倍の方がええんやないか  

  
[ 1316661 ] 名前:    2015/11/26(Thu) 09:21
みずほ銀行独占販売で、利益は韓国に流れます。
お前らの金で韓国が潤います。
以上。  

  
[ 1316667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 09:30
売れ残った宝くじから当選番号が出た場合は、
当選金は発売している自治体のものになる
宝くじは当たる確立率が低いのに更に低くいだよね  

  
[ 1316677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 09:46
10枚だけ買うのが吉
10億円のために買うんじゃなくて
家族と夢を語る時間を買うもんだあれは  

  
[ 1316691 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/26(Thu) 10:15
10枚買おっかな  

  
[ 1316714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 10:46
買わないと絶対に当たらないけど、当たったら当たったで困るな  

  
[ 1316722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 10:56
基本的なことなんだけど、1等のくじを売ってないところで買っても1等は当たらないよね。  

  
[ 1316760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 12:01
あたるわけないけど一枚買っとこうかなw
たった一枚でもワクワク感はそれなりにあるしw  

  
[ 1316762 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/26(Thu) 12:01
当たりくじは関係者に分配だもんね  

  
[ 1316776 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/26(Thu) 12:31
>>17みたいなこと言う奴が毎回出るけど、何時になったらミニが発売されてることに気づくんだろう?
元記事にも載ってるのに  

  
[ 1316912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 16:56
一枚買って当たる確率が一千万分の1。
買わないと当たらないってよく聞くけど、買っても当たらない
確率がすごい。そもそも、総務省が6割持ってくってのがダメ。
政府に寄付してるようなもんだ。  

  
[ 1316980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 18:26
「ひn民の税金」とは良く言ったもの。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ