2015/11/26/ (木) | edit |

安倍晋三首相は26日午前、官邸で開いた地球温暖化対策推進本部で、発展途上国が地球温暖化対策を推進するための資金支援額を平成32年までに1兆3千億円に増額する意向を明らかにした。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448503139/
ソース:http://www.sankei.com/life/news/151126/lif1511260020-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:(`・ω・´)神です ★:2015/11/26(木) 10:58:59.25 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13121)
2015.11.26 10:23
安倍晋三首相は26日午前、官邸で開いた地球温暖化対策推進本部で、発展途上国が地球温暖化対策を推進するための資金支援額を平成32年までに1兆3千億円に増額する意向を明らかにした。
引用元 http://www.sankei.com/life/news/151126/lif1511260020-n1.html
12 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:02:49.57 ID:WCWrwwyP0.net安倍晋三首相は26日午前、官邸で開いた地球温暖化対策推進本部で、発展途上国が地球温暖化対策を推進するための資金支援額を平成32年までに1兆3千億円に増額する意向を明らかにした。
引用元 http://www.sankei.com/life/news/151126/lif1511260020-n1.html
途上国なんて汚職だらけだからほとんど役人の懐に入る
17 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:04:10.93 ID:TwamvfIj0.net消費税上げりゃ金はどんだけでも湧くからな
25 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:05:15.00 ID:NyoeF4iO0.net地球は寒冷化しています。温暖化など戯言です。
27 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:05:36.07 ID:h+GGNJ100.net増税してお金配りまくり
29 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:06:09.15 ID:2oR3ox770.netそんな事するより京都議定書守れよ
35 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:07:30.90 ID:T/Sp+FQ30.net本当に消費税上げなきゃならんの?
51 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:10:42.66 ID:ANTpMj+M0.net懐の寒冷化対策待った無し
63 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:13:06.69 ID:+5UZqFOi0.net見栄を張れる国じゃないだろ
104 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:24:25.63 ID:MWJufosQ0.net兆単位のお金がポンポン出てくるけど、
困ってる日本国民のために使う気はないみたいね。
112 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:25:28.79 ID:1cEasREv0.net困ってる日本国民のために使う気はないみたいね。
キックバック狙いかw
123 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:28:12.18 ID:f+AG9RS00.netいいかげん温暖化詐欺やめろよ
128 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:29:48.75 ID:E54J5yO00.net途上国の温暖化対策ってざっくりしすぎてないか
137 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:32:12.84 ID:hzz363X00.net俺らにお年玉くれよあべちゃん
154 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:34:46.54 ID:nbSDem1z0.netこれは間違いなく無駄
政治目的としてももっと額を減らすべき
178 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:38:24.41 ID:8iQ6xs440.net政治目的としてももっと額を減らすべき
温暖化対策だって
さすがにこれは無駄金だわw
188 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:39:58.65 ID:GKB67PK70.netさすがにこれは無駄金だわw
最近は全く容赦ないね
210 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:43:55.11 ID:mmv6fdHC0.net国内で同額の景気対策すりゃ超微々たるにしても効果あるのに
224 名前:名無しごんべい:2015/11/26(木) 11:45:55.59 ID:QTX2ghQD0.netオレの血税をそんなのに使うな!
236 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:48:18.62 ID:K8XAIcdX0.net親日国を作るのに必要なんだろ
251 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:50:11.02 ID:l1L/Ugbr0.net公共事業の一環です
259 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:52:43.87 ID:rsRVAUFA0.netタダでやるなんて言ってないけどな。
文句言ってる奴は勉強した方がいいぞ
278 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:54:51.56 ID:UsGSEVyd0.net文句言ってる奴は勉強した方がいいぞ
途上国が対策するわけないし無駄金だわ
301 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 11:58:33.62 ID:XqgRAhye0.net日本の少子化対策にも
少しはお金かけましょうよ
少しはお金かけましょうよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍ちゃん、年金受給者への「特別給付金」3万円支給時期を来年の参院選直前に設定
- 甘利明経済再生担当相 最低賃金1000円、2020年代半ばに実現したい
- 【首相官邸】安倍首相、千葉産落花生は「世界一」 千葉県八街市の北村新司市長らが表敬訪問
- 軽減税率制度の低所得者対策でプリペイドカード方式が浮上…全飲食料品が適用対象、限度額年4000円が有力 政府・自民党が検討
- 安倍首相、途上国の温暖化対策支援に1兆3千億円
- 【緊急】石破茂「移民入れるべき」←マジでふざけんな
- 石破氏「移民政策、進めるべきだ」と明言 「日本人と同一労働同一賃金」も求める
- 安倍首相、最低賃金「年率3%程度上げで1000円目指す」 2015年度は全国平均798円
- 高市早苗総務相「携帯料金、十分に引き下げない場合は法規制も辞さず」
国内の箱物作れなくなったから
ODAや環境対策で海外受注、キックバックしてるように見えるが考えすぎか?
ODAや環境対策で海外受注、キックバックしてるように見えるが考えすぎか?
単純に国民には分からない名目も誤魔化してる韓国の為の裏予算を他に使ってるだけだろ。ある今は引退したが近い筋からそういうお金は存在してると聞いたしな。勿論それが真実か嘘かなんて俺には判断出来ないが、反日が普通に政党持って議員なのに反日活動出来る国である以上、真実だとしても不思議じゃないと個人的には判断してる。まあそれぐらい国民もある民族に無関心で最近政権まで持たしたんだから政治家だけの責任ではないと思う
安倍は過去最高に有能な総理大臣だと思うが、将来の日本人に借金作り過ぎ
橋下のように手持ちの金以外は出さない鬼政治やってもらいたい
橋下のように手持ちの金以外は出さない鬼政治やってもらいたい
安倍総理の支持者は無尽蔵に諸外国にお金をつぎ込む政策を許してるの?
最近は数千億や兆単位でどんどん外国にお金出してるけど
中国に負けない存在感を国際社会で示すためには必要なお金?
最近は数千億や兆単位でどんどん外国にお金出してるけど
中国に負けない存在感を国際社会で示すためには必要なお金?
単位は円じゃなくてドルでしょ
円換算するからおかしくなる
円換算するからおかしくなる
安倍が有能に草
どの政策みても金ばら撒いてるだけで小学生でもできるレベルだわ
有能ってのは知恵をしぼることですよw?
どの政策みても金ばら撒いてるだけで小学生でもできるレベルだわ
有能ってのは知恵をしぼることですよw?
他国の環境を何故日本が金を出すのかその国で責任もたせろ
金を出さないと外交一つできない政治家はいいかげんにしろ
くだらないことヤる前に税金を下げ消費税なしにしろ
金を出さないと外交一つできない政治家はいいかげんにしろ
くだらないことヤる前に税金を下げ消費税なしにしろ
そんな事より日本人の新生児を18歳まで財政支援する法律作れよ 3人育てればそれが仕事になるぐらいガッツリ支援しよう 少々負担が増えたとしても、国民全員で育てる意識を持とう だから場合によっては他人の子供を叱っても構わない
まーた自民党か、何度騙されたら気が済むんだ
軽減税率に関しては、あれだけ財源のことを厳しく言うのにね…
※1316836
簡単に言うと、「先進国は、いま途上国がやろうとすると『温暖化問題』を指摘されるようなやり方を、何のペナルティもなしに長期間やって、現在の繁栄を享受してる」ということ。
ついでにいうと、「その国だけの環境問題」でもない。
※1316836
簡単に言うと、「先進国は、いま途上国がやろうとすると『温暖化問題』を指摘されるようなやり方を、何のペナルティもなしに長期間やって、現在の繁栄を享受してる」ということ。
ついでにいうと、「その国だけの環境問題」でもない。
こういうときだけ途上国するのが中共。
経団連が絡んでねーかコレ?
経団連が絡んでねーかコレ?
脊髄反射すんのやめれ
使い道のない塩漬けの「ドル」を貸し付けて
仕事は日本企業が受注して日本国内に還元
いーっつもやってる常套手段じゃねーか
使い道のない塩漬けの「ドル」を貸し付けて
仕事は日本企業が受注して日本国内に還元
いーっつもやってる常套手段じゃねーか
※1316822
その通りだよ。日本の企業が日本政府の金で海外で公共事業するのがODA。
だから紐付き援助なんていわれてる。
国内の公共事業はマスコミに叩かれるから海外でやってる。
パラオやベトナム、エジプトでの橋建設が有名だね。全部日本の建設会社が作ってる。
この環境事業も日本の企業が受注する。
その通りだよ。日本の企業が日本政府の金で海外で公共事業するのがODA。
だから紐付き援助なんていわれてる。
国内の公共事業はマスコミに叩かれるから海外でやってる。
パラオやベトナム、エジプトでの橋建設が有名だね。全部日本の建設会社が作ってる。
この環境事業も日本の企業が受注する。
援助は日本がして食べるのは中国
まあ
『本当に温暖化対策に効果的に使われる』
のを前提とするならだけど。
途上国に使うのもしゃーない。
めぐりめぐって日本の異常気象にも繋がるから。
『本当に温暖化対策に効果的に使われる』
のを前提とするならだけど。
途上国に使うのもしゃーない。
めぐりめぐって日本の異常気象にも繋がるから。
軽減税の枠には4000億円
これは安倍チ ョ ンGJ!
温暖化は全世界巻き込んだウソだから名前変えた方がいい
環境破壊対策
温暖化なんて嘘に乗っかるからムダ金って言われる
環境破壊対策
温暖化なんて嘘に乗っかるからムダ金って言われる
なんなのこいつ、日本人には増税増税で。
いい加減にしろや。
ちなみに自分は朝鮮系でも帰化人でもありません。
いい加減にしろや。
ちなみに自分は朝鮮系でも帰化人でもありません。
砂漠の緑化とかは好きだけど
こんな巨額、有効に使えるとは思いにくい
こんな巨額、有効に使えるとは思いにくい
別にいいんじゃないの?1兆3000億、その増額分の3000億円だってドル払いだろうからどうやったって国内に使えないんだろうし、温暖化対策といっても鉄道建設・防災・自然エネルギーの地熱発電所などのインフラ整備に当てるって話なんだからさ
叩く理由ってそんなに無いと思うんだが…
叩く理由ってそんなに無いと思うんだが…
ネトウヨはこれも見返り云々と言って正当化するんだろ?
将来への投資ばかりして今破産したら意味無いだろ
将来への投資ばかりして今破産したら意味無いだろ
でました! ザ・バラマキ!!
安倍(八゛力)の一つ覚え(笑)
安倍(八゛力)の一つ覚え(笑)
情弱乙
発展途上国が温暖化の元凶でもあるらしいので、
まんざら金出すには間違いではないとは思いますが。
日本国はそこまで出来る大国じゃない。頭痛い。
まんざら金出すには間違いではないとは思いますが。
日本国はそこまで出来る大国じゃない。頭痛い。
はっきりとデータとして景気後退って示されてるのに
対策する気もなさそうなのが印象良くないわ
だからこんなことやってりゃ、叩かれてもしょうがないでしょ
対策する気もなさそうなのが印象良くないわ
だからこんなことやってりゃ、叩かれてもしょうがないでしょ
政治家は名声がほしいから仕方ないね。
国民の金で自分の名前が残るなんてありがたいことだ。
国民の金で自分の名前が残るなんてありがたいことだ。
鳩山は首相の時に中国に3兆円って言ってた。
ハトさんは別格なので除外して。
経済援助はともかくそこまで面倒見てやる必要があるのか?
ちゃんと使い道のないアメリカ国債を出しているんだろうか・・・?
日本政府が持ってるアメリカ国債って、100兆円超えてて運用先に困っているから、
別にそれなりに出しまくっても問題はないんだよ。
ただ、発展途上国なんて金出しても感謝しないし、汚職するだけだよ。
運用自体には賛成だが、運用先には到底賛成できないね。
民度が低いから、発展途上国はいつまで経っても発展できないのさ。
連中に施すだけ無駄だよ
日本政府が持ってるアメリカ国債って、100兆円超えてて運用先に困っているから、
別にそれなりに出しまくっても問題はないんだよ。
ただ、発展途上国なんて金出しても感謝しないし、汚職するだけだよ。
運用自体には賛成だが、運用先には到底賛成できないね。
民度が低いから、発展途上国はいつまで経っても発展できないのさ。
連中に施すだけ無駄だよ
ちょっと待て
いくらなんでもこの金は何に使われるかわからんだろ
こんな使途不明前提の金はいくらなんでも出すなよ
いくらなんでもこの金は何に使われるかわからんだろ
こんな使途不明前提の金はいくらなんでも出すなよ
ばらまきだとかいろいろ書いてるけど、
ODAって海外公共事業で発注は日本の業者が海外で行う事業だよ。
ちゃんと国内で入札やって国内企業がら落札してんの。
なので、利潤は国内で回るわけ。
今回の件は公共事業が増えた程度だよ。
ODAって海外公共事業で発注は日本の業者が海外で行う事業だよ。
ちゃんと国内で入札やって国内企業がら落札してんの。
なので、利潤は国内で回るわけ。
今回の件は公共事業が増えた程度だよ。
そんな無駄使いしておきながら増税とか馬.鹿かタヒねボ.ケ独裁者!!
そこまでするなら
日本もドルを国内流通させて発展途上国のように
自爆円安どうでしょう。
日本もドルを国内流通させて発展途上国のように
自爆円安どうでしょう。
従来方針から3千億円積み増し、って書いてあるの読めない人がいるけど・・。
あ、騒ぎたいだけか。
途上国支援は昔からやってるじゃない。
民主党鳩山政権のときも、地球温暖化対策で官民合わせて3年で1兆7500億円。
あ、騒ぎたいだけか。
途上国支援は昔からやってるじゃない。
民主党鳩山政権のときも、地球温暖化対策で官民合わせて3年で1兆7500億円。
それ社会保障と経済再生に使えよ
ODAの件は確かに勘違いに近い。陳謝。
(脱線)考えるに大企業がドルを儲けて円に変えるので
円が強くなる。それを国がドルを買って介入。
ドルに変わると米国債にするか、ODAで使うするしかない?
ならば大企業は儲け分をやはり多めに税金として
吐き出すのがスジのような気がします。
何故に消費税上げて、法人税を下げるのか。
(脱線)考えるに大企業がドルを儲けて円に変えるので
円が強くなる。それを国がドルを買って介入。
ドルに変わると米国債にするか、ODAで使うするしかない?
ならば大企業は儲け分をやはり多めに税金として
吐き出すのがスジのような気がします。
何故に消費税上げて、法人税を下げるのか。
※301に同意
自民支持派だけどもっと国内にばら撒いてくれよ安倍ちゃん
※1316835
知恵絞っても他が動かないと意味ないで
腰が全く上がらん財務省、日銀をちょっと操れるだけで安倍ちゃんは有能に思える
知恵絞っても他が動かないと意味ないで
腰が全く上がらん財務省、日銀をちょっと操れるだけで安倍ちゃんは有能に思える
安倍ちゃん尋常じゃないくらいお金ばら撒いてまっせ
マネタリーベースがえらいことに…
マネタリーベースがえらいことに…
アベノミクスは安倍さんがというよりアメリカ様の命令では?
日銀はFRBの代わりに金を刷るように仕向けられた。
で、ここでアメリカ様は金利上げるので、刷った金をアメリカ様が
吸い取る。日本から低金利で再度外資が金調達。
⇒米国内や途上国で儲け。
日銀はFRBの代わりに金を刷るように仕向けられた。
で、ここでアメリカ様は金利上げるので、刷った金をアメリカ様が
吸い取る。日本から低金利で再度外資が金調達。
⇒米国内や途上国で儲け。
そのままでは円に換金できないようなドルなんでしょ?これらって。
税金云々とかの話じゃないと思うんだよなぁ。
税金云々とかの話じゃないと思うんだよなぁ。
アメリカ様はむしろアベノミクス反対ってイメージ
FRBの量的緩和中に円刷ったらタヒすぞって感じがプンプンする
利上げしたらドルキャリーで円高に振れたりしないのかねぇ
FRBの量的緩和中に円刷ったらタヒすぞって感じがプンプンする
利上げしたらドルキャリーで円高に振れたりしないのかねぇ
おいおい。景気が言うほどあがってないので増税できないから、どうしても増税しないといけない雰囲気、状況を匂わせて強硬突破狙ってるふうに見える。笑
これは政府が保有してるドルを置いといても仕方ないから投資に回してるだけ
日本政府は金貸した時にもらう利息や保有してる外貨の利息だけでも莫大な金が入ってくる。アメリカ国債もたくさんもってるからアメリカから金が入る
置いといてもしゃーないから投資してるだけ。本当はその利益を日本国民に還元してもらいたいところだけどな
日本政府は金貸した時にもらう利息や保有してる外貨の利息だけでも莫大な金が入ってくる。アメリカ国債もたくさんもってるからアメリカから金が入る
置いといてもしゃーないから投資してるだけ。本当はその利益を日本国民に還元してもらいたいところだけどな
海外に1兆円支援もいいけど、消費税増税の悪影響で、10兆円のデフレギャプがあるんだから、先に、国内に10兆円の財政出動してデフレギャプなくすのが先でしょ!!
しかも自分で稼いだアベノミクスで30兆円の含み益があり余っているし
しかも自分で稼いだアベノミクスで30兆円の含み益があり余っているし
要は、中国の石炭を掘れないようにしたいんでしょう。
放射性物質も削減できて、一石二鳥といえます。
放射性物質も削減できて、一石二鳥といえます。
シェールガスと地球温暖化
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20130401/1364812178
地球温暖化対策基本法
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/716.html
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20130401/1364812178
地球温暖化対策基本法
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/716.html
減らした後に日本の企業が進出ってならわかるけど
そうじゃないならさすがに愚行
そうじゃないならさすがに愚行
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
