2015/11/27/ (金) | edit |

ケントギルバート
「日本のテレビ局の態度は傲慢に見える」「放送局自体が活動家のようになっているように見える」-。26日に開かれた「放送法遵守を求める視聴者の会」の記者会見では、呼びかけ人の一人、ケント・ギルバートさんがそう訴えるなど、出席者から日本のテレビ報道全体への疑問が相次いだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448534247/
ソース:http://www.sankei.com/entertainments/news/151126/ent1511260018-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:あずささん ★@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:37:27.07 ID:CAP_USER*.net
「日本のテレビ局の態度は傲慢に見える」「放送局自体が活動家のようになっているように見える」-。

26日に開かれた「放送法遵守を求める視聴者の会」の記者会見では、呼びかけ人の一人、ケント・ギルバートさんがそう訴えるなど、出席者から日本のテレビ報道全体への疑問が相次いだ。

「(報道機関には)政府を監視し、指摘すべきところは指摘する役割がある。でも、放送局の傲慢な態度は、非常に許し難い。特に安保法制について言うなら、(テレビ報道は)極めて幼稚なプロパガンダを繰り広げ、実に醜かった」

ギルバートさんは会見で、安保法制への反対意見の紹介に時間の大半を費やしたテレビ局の姿勢を厳しく批判。「日本の放送局と新聞社は分離すべきだ」とも訴えた。

放送法第4条は、番組編集に当たり、「政治的に公平であること」や「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」をテレビ局に求めている。代表呼びかけ人で作曲家のすぎやまこういちさんは「地上波の放送局は準独占企業体といってもいい。だからこそ、政治的に公平でなければならない」と訴えた。(以下省略)

※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/産経新聞社

http://www.sankei.com/entertainments/news/151126/ent1511260018-n1.html
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:44:29.11 ID:gJ3QjXLI0.net
古館の見解なんぞ別に聞きたくもないんだよね
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:47:23.96 ID:tn0TlwVc0.net
まぁたしかに活動家だよな
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:48:41.40 ID:w9cmZx0D0.net
日本は外圧がないと変われません。
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:51:54.53 ID:lz/68BQ/0.net
ホント偏向してるからなあ。
世論誘導のための工作機関そのもの。


47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:52:05.92 ID:otUxrlHP0.net
誰でも解るよね、
そんな事。
担当がちがうんじゃないの???
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:56:33.62 ID:RmN1vZCU0.net
そりゃ自分で言ってるからな
俺たちは倒閣が目的だとかw
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:58:57.59 ID:DpoaW7i60.net
BPOの人選やり直しから始めなければ
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:00:13.16 ID:eIbW9Z590.net
ほんとそうよ
コメンテーター笑の個人的な意見なんて聞きたくないのにね
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:09:20.79 ID:f4Ed45sZO.net
ケントギルバートは、最近イメージ変わった。悪い意味ではなく。
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:10:27.76 ID:xj8T5K9r0.net
傲慢というならむしろ海外のメディアの方に感じる
日本のテレビ局はただただ卑怯な感じ
左翼全体に通じる卑劣さ
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:29:13.76 ID:4O+1czWm0.net
テレビ局じゃなく、マスコミだろう

何様なんだよ?って感じだ
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:29:17.35 ID:iAE73ThK0.net
Exactly(そのとおりでございます)
219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:30:55.94 ID:XNp/ZquI0.net
日本人でこれ言える人がいないからなあ
情けない
278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:48:48.08 ID:1mWVgWMQ0.net
あいつら自分の思想を視聴者に押し付けてるだけだから
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:23:58.36 ID:oST7o86w0.net
>「日本の放送局と新聞社は分離すべきだ」

これはまさにその通り


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1317295 ] 名前: でもさ  2015/11/27(Fri) 04:02
アメリカの悪口はテレビも新聞も言わないんだよね
どうなってるの、この国は?  

  
[ 1317296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 04:03
(拡散)[世界の日本人妻は見た]とかいう国際結婚、異人種間の結婚を推進し、純粋な日本人を絶滅させようとするプロパガンダ番組の放送を中止させよう!民族浄化を阻止しよう!  

  
[ 1317298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 04:05
べつに猛烈でもないがな
「活動家のようになっている」なんて遠回しに控えめな表現にしてくれてるだろ
事実は反日のための政治活動そのものだろうが  

  
[ 1317302 ] 名前: 名無し  2015/11/27(Fri) 04:43
キャスターは中立の局アナ
コメンテーターは右と左を一人ずつ

これだけでいいんだけどね
  

  
[ 1317305 ] 名前: @政経ch.に。  2015/11/27(Fri) 04:59
疑義の差し入る余地なんかありませんよギルバートさん
そのまんま只の「活動家」集団ですから。
  

  
[ 1317307 ] 名前: くに  2015/11/27(Fri) 05:16
放送局分析サイトが必要だね。
バランス番付・個別発言つまみ食い・司会者采配。  

  
[ 1317309 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/27(Fri) 05:25
評論家は詳しく説明する係りであって自分の意見を言う係りであってはいけない。キャスターは事実を伝えるだけで有るべき。  

  
[ 1317315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 05:40
報道バラエティ番組なんていらん  

  
[ 1317318 ] 名前: ななし  2015/11/27(Fri) 05:45
コメントにも出ていたが、新聞社とテレビを分離すれば解決するよ。  

  
[ 1317319 ] 名前: 名無しさん  2015/11/27(Fri) 05:45
中国、韓国に都合の悪いことは報道されないのは何で?

  

  
[ 1317321 ] 名前: 瓦屋 捏造  2015/11/27(Fri) 05:57
 新聞で作る世論が政治を正す傲慢な意識が特徴だ
  

  
[ 1317325 ] 名前: 名無しMAX  2015/11/27(Fri) 06:15
ケントギルバート氏が出席する講演会
(CGS 三周年記念講演会)

ttp://jcapromo.com/kamiya/onagi.html  

  
[ 1317335 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/27(Fri) 06:41
郵政大臣時代の田中角栄が原因なんだよな。
新聞ーテレビなんて最悪な組み合わせに統一したのは。  

  
[ 1317337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 06:43
日本国内のマスコミの9割りが
反日・売国・捏造を繰り返す活動家のようだ
  

  
[ 1317345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 06:52
これは椿事(件)だな  

  
[ 1317348 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/27(Fri) 06:56
今やTVマスメディアはハッキリりと国民の敵だもんな
国民の大多数を代弁せずきわめて少数派の意見ばかりを偏向編集し
報道するマスメディアなんて、有権者にとっては全くなんの存在意義もない
むろん血税をつぎ込む必要すら全くない

そしてTV自体の必要性も薄れ、今やTVマスメディアを通じたニュースは
まともに信用してもらえなくなってしまった
これによりTV離れが加速し、ますますTV報道の偏向ぶりが露わになって
結果ますますTV離れが進むという悪循環の流れが一向止むことがない状況

いつまでも、中国韓国の有利になる報道ばかり繰り返して
ますます国民から見放され蔑視され敵視される組織になってしまえばいい
TVなんてもはや必需品ではないのだから、それでも全く困らないよ  

  
[ 1317354 ] 名前:    2015/11/27(Fri) 07:05
放送と新聞の分割もそうだし、
広告代理店の独占解除もそうだろ。
同じ業態企業(例えばトヨタホンダスズキとか)の広告を
同じ広告屋が持ってるとか、異常だからな。  

  
[ 1317356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 07:12
日本国内の放送局の大半が日本を解体・弱体化させる
反日サヨクメディアに成り果てていると云われても過言ではない  

  
[ 1317357 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2015/11/27(Fri) 07:18
報道機関が中立公正なんて、信じる人がいるんだネ。(笑)
  

  
[ 1317358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 07:20
公安は反日マスコミを捜査するべき。  

  
[ 1317365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 07:40
テレビ局がいまや反日スパイ工作機関のようだ。  

  
[ 1317370 ] 名前: あ  2015/11/27(Fri) 07:43
もっと言ってくれ 金なら払うぞ  

  
[ 1317372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 07:45
テレビはそれでも一応、ごく少数ながら反対の意見や活動も紹介したり、数字も出しているが、ラジオは本当にひどい。  

  
[ 1317373 ] 名前: 名無し  2015/11/27(Fri) 07:48
ケントギルバートさんは以前からまともな常識のある会話をする人です
下らない駄じゃれを言う外タレとはちがう!ハンサムで話も穏やかで
個人的にはファンでしたがなぜかTVから消えどうでもいい駄じゃれ外タレが
偉そうにコメンテーターで出てる可也違和感を感じていましたが
ようやくまともな意見を言ってくれる人が出てきてとってもうれしいです!  

  
[ 1317380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 08:04
司会者が持論を展開したり、番組制作側がコメンテーターに
政権批判論を求めたり、中立なんてものは放送業界に
存在しないんだよね

一部の左翼思想視聴者向けの制作手法だから
報道番組なんて見る価値ないよ  

  
[ 1317386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 08:19
~のよう、じゃなくてまさにそれ、最近ではそれでさえネットに押されてだいぶ効果が弱まってるけど田舎の年寄りは相変わらず進んで騙されてるけどな  

  
[ 1317389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 08:21
【アメリカ市民団体が悪質なTPP協定について報道した内容とは】 書き起こし
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm

TPP関連及び反日工作まとめ  TPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1317391 ] 名前:    2015/11/27(Fri) 08:34
テレビ局の管理職には新潟日報の報道部長みたいのがウジャウジャいるんだろ。
自浄作用なんて期待できるわけねえよ。  

  
[ 1317396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 08:45
ヘリウム事件をまともに報道したテレビ局が無い時点で、救いようの無い情報カルテルの談合体質ってわかる。  

  
[ 1317399 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/27(Fri) 08:53
テレビ局の見解なんてどうでもいいしな
お前の意見なんて聞いとらんわ  

  
[ 1317403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 09:09
個々の番組で司会や解説者の個人的意見をいうのはいいんだよ。見るのは視聴者の自由だから。
それをマスコミの総意みたいにどこでも言い出すから全体主義なんだよ。
なぜどこの局でも同じ事言っているんだ?  

  
[ 1317406 ] 名前: 桜  2015/11/27(Fri) 09:16
朝鮮、中国に優しい報道ばかり。犯罪者がこの2カ国の国籍だとごまかそうとする工作機関。日本の犯罪の8割は南朝、鮮人と中国人によるもの。刑務所に収監されている人間の8割が南朝、鮮人。日本なのに日本人の犯罪率は日本国内全体の0.3%なのである。無論、この0.3%に帰化した外国人も含む。生粋の日本人は大きな犯罪を殆どしないというのが真実である。おかしい人間を見たら97%は外国人であり、そのなかの80%は朝、鮮人か中国人であるのだ。  

  
[ 1317415 ] 名前: 名無し  2015/11/27(Fri) 09:25
ドラクエ杉山さんの意見は正論だな。
資本や人事を分離させるべきだわ。  

  
[ 1317432 ] 名前: 名無しさん  2015/11/27(Fri) 09:52
>「(報道機関には)政府を監視し、指摘すべきところは指摘する役割がある。でも、放送局の傲慢な態度は、非常に許し難い。特に安保法制について言うなら、(テレビ報道は)極めて幼稚なプロパガンダを繰り広げ、実に醜かった」

ケント、まずその認識から変えよう。
報道機関には、そんな役割など最初からない。
国民が政治家を選び、国民が監視し、国民が審判して続投か降板を決める。
これが民主主義に必要なもので、あとは何も必要ない。

マスコミは誰も頼んでないのに国民と政治家の間に割って入り、
情報を隠匿、改変して場をかき回して、混乱の中から金を盗んでいくただのコソ泥だよ。  

  
[ 1317434 ] 名前: 名無しさん  2015/11/27(Fri) 09:56
報道機関が権力の監視係なんていったい誰が決めたんだ?
監視をするのは国民でいいんだよ。マスコミはそれを判断するための情報を
右から左へ輸送するだけの「配達人」でいいんだよ。

なのに配達人が「この荷物はふさわしくない」「この荷物は主義に反する」などと
勝手に決め付けて配達しなかったり、違う場所へ配達するようなことを
やめろという話だ。  

  
[ 1317442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 10:09
さっさと電波使用許可取り消せ
関係者全員死刑が妥当  

  
[ 1317443 ] 名前: あ  2015/11/27(Fri) 10:11
報道番組が露骨に公平中立というモラルを外したきっかけはテレビ朝日、久米宏のニュースステーションから
当時報道内容についてキャスターが意見を述べるのが斬新だとされ、あそこからタガが外れた
  

  
[ 1317453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 10:34
日本のマスコミがマスゴ.ミと言われる所以だな。
在チョ.ンが支配してるからそうなる。
在チョ.ンを排除しなければならない!!  

  
[ 1317454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 10:35
アメリカのTVは「うちはこっちの政党を応援してます」って宣言してるから偏っても文句言えないけど、日本は明らかに公正なフリして偏った報道やってるから叩かれてもしょうがない。
  

  
[ 1317471 ] 名前: 笑う詩人  2015/11/27(Fri) 10:52
早稲田でアジ演説ぶってた久米がアナウンサーになり、いつの間にかニュースをやって日本の政治を歪めてしまった。そして今でもラジオで発信してる。たしかに、この男が元凶だな。  

  
[ 1317491 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/27(Fri) 11:12
日本のマスコミは中国の様に、憲法の上に存在しているような
傲慢さを感じる。  

  
[ 1317506 ] 名前:    2015/11/27(Fri) 11:41
まぎれもなく、活動家の出先機関ですから。  

  
[ 1317562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 12:38
ドラマとかも分離してテレビ局が作れなくすれば質は上がるといわれてる。  

  
[ 1317578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 12:49
NHKは単なる偏向だろうが、民放は中立を装って左に突っ切っているのが問題  

  
[ 1317632 ] 名前: へーへ  2015/11/27(Fri) 13:58
あっそう  

  
[ 1317639 ] 名前: あ  2015/11/27(Fri) 14:16
※1319295
そうか?程度はあれど全く言わないって印象はないけどな
むしろ「強行採決」とか表現面では多少なりともバイアスかかってるのかな〜とは思う  

  
[ 1317674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 15:30
一番広告料払っているを企業批判しているのが、読売新聞と日本テレビだけなんだよな。  

  
[ 1317680 ] 名前: うちはん  2015/11/27(Fri) 15:42
参考YouTube動画
『【討論】再び、反 日メディアを暴く』  

  
[ 1317708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 16:49
※1317295
そうか?
とりあえず在 日米軍についてはネ ガキ ャンしまくってるけどな。
アメリカ海軍の艦が日本に来るときには反対派のデモだけとりあげて歓迎デモは無視。
そして「多くの市民がアメリカ軍に不快 感を表しています」と報道。  

  
[ 1317725 ] 名前: ななし  2015/11/27(Fri) 17:15
マスコミ華麗にスルーwww

ネット社会になってほんと良かったわ。  

  
[ 1317773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 18:23
椿事件の反省もせず偏向報道を繰り返すテレ朝
オウム事件・サブリミナル演出の反省もせず未だにサブリミナルを繰り返し、偏向報道も酷いTBS

そして受信料と国家予算の二重徴収をしているくせに偏向報道が酷いNHK  

  
[ 1318089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/28(Sat) 03:45
日本は外圧でしか変わらないなんて昔から
外にばかり期待しちゃダメなんだろうけど実際なぁ  

  
[ 1318748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/28(Sat) 21:05
ようするに腐りきった放送業界の中でもTBSはウンコの中のウンコって事だろ

みんな知ってる  

  
[ 1320718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 13:36
真っ先にTBSをピンポイントで狙い撃ちにしたのは笑った
マスコミの中でも一番にんにく臭いのをよくわかってる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ