2015/11/29/ (日) | edit |

sharp-logo_01.jpg
経営再建中のシャープはインドや中国で、液晶の特許や技術の供与を強化する。インドのスターライト・テクノロジーズに対し、70億円程度でテレビ向け大型パネルの生産技術を供与する検討を始めた。中国では京東方科技集団(BOE)などが供与先の候補になっている。報酬は数億円を見込む。業績が悪化する中で資金を確保したい考えだが、年度内に交渉がまとまるかは不透明だ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448719127/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H24_Y5A121C1TJC000/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2015/11/28(土) 22:58:47.43 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H24_Y5A121C1TJC000/

 経営再建中のシャープはインドや中国で、液晶の特許や技術の供与を強化する。インドのスターライト・テクノロジーズに対し、70億円程度でテレビ向け大型パネルの生産技術を供与する検討を始めた。

 中国では京東方科技集団(BOE)などが供与先の候補になっている。報酬は数億円を見込む。業績が悪化する中で資金を確保したい考えだが、年度内に交渉がまとまるかは不透明だ。

 シャープはこれまでにも中国電子信息産業集団(CEC)へ生産技術を供与した例があり、特許収入などを得ている。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 22:59:44.72 ID:tRUByTj7.net
焼け石に水
4 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:00:25.40 ID:JRwLhMFP.net
身も心も売るとはこのこと
5 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:00:53.90 ID:bGKnW7MT.net
政府に支援させるための脅し?
6 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:01:19.29 ID:nJH0aaj1.net
ついに技術の切り売り
13 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:02:24.31 ID:33LAUWCs.net
全部吸い取られて終了だろ
14 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:03:41.51 ID:9YanWrGQ.net
根本的な経営再建ではないな
26 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:11:39.90 ID:46zqxOvm.net
シャープも終わりか、、、
29 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:14:44.13 ID:JOE4bcFR.net
身も心も中韓に売ったわけですね
大方の人はもう日本企業と思っていないのでは??


40 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:18:54.92 ID:3+X2h+hu.net
もはや韓国中国の出先機関みたいになってるな
48 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:22:34.35 ID:FuMXkrR7.net
テレビなんて、ほどほどの画質でいいから。
日本でつくるより、中国で作る方が安いし。
50 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:23:53.33 ID:n3b0gtku.net
>>48
そういう事
日本で作る意味はない
69 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:49:02.99 ID:MXgvRWkZ.net
これ二束三文でここまでなら売っていいと考えてる技術を 
やっと売る決心をしたつもりだろうが

えっ 供与される技術ってこんだけのもんなん それならほとんど払えんぞ
もっと進んだとこまでよこせと迫られ それも差し出すのに
もらえる金は大幅に未達ってオチになる そんな間抜けな事に
なるんじゃねーだろうなw
79 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 00:05:30.47 ID:FeQmDQE3.net
本気で国を怒らせたいようだな
80 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 00:11:22.26 ID:kF2AFqrc.net
BOEは中国液晶企業で1番だからな。数年後に世界一の生産量になる。
ただ、弱い企業に特許供与するのはいいが、競合の強者に供与するのは
ただの身売りと同等。その技術も古くなり短期的。
数年で退職するサラリーマン経営者の保身でしかない。
81 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 00:11:30.33 ID:LM+sgkG3.net
そんなことするからあとでジリ貧になるんだよ、と
88 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 00:19:19.68 ID:6cey9eVx.net
たった70億程度で何が出来るんだ
もう破綻するしかないよ
92 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 00:25:55.53 ID:20DXxci7.net
今の経営陣、会社を残す気なんかなくて貰えるだけの給料貰って
人生リタイヤして余生過ごす気しかないだろ。
早めに退職金貰って転職できた奴のほうが賢かったかもね。
139 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 01:37:01.98 ID:ty+mFdsM.net
これだけ技術売っても
潰れないなんて大したもんだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1319194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:26
WWWWバーカバーカ!WWWW既知外企業の学習能力皆無WWWWWW特亜に媚びへつらう無能企業乙WWWWWW  

  
[ 1319204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:37
独自技術売ったらもう終わるだけだろ
  

  
[ 1319210 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/29(Sun) 12:43
「世界の亀山ブランド」とかCM打ってた時から先は見えてたわな。

コア技術を売ったら何も残らないことすら分らない無能経営陣 ww  

  
[ 1319211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:44
もう需要の創造なんてする事自体、不可能に近い労働環境なんやろな。
昔良くつるんだ奴らは今頃もう転職してるのか、残ってるのか心配や  

  
[ 1319212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:44
シャープはサムスンに半導体の無償技術供与し躍進の足がかりになったのを忘れたのか?

今じゃサムスンに大敗。見る影もない。


下の研究者は優秀だが、経営幹部は大バカ者。少し学習しろよ!  

  
[ 1319215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:46
ほんとカ.スだな  

  
[ 1319216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:50
※1319212
優秀な人は、どんどん他に転職してるだろ。
残るのは、辞めたら行き場のない奴とか、定年直
前でやる気のない奴とか、そんなのばかり。  

  
[ 1319217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:50
とっとと潰れろ。もはや日本にとっては害悪。  

  
[ 1319218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:51
ほなシャープの株も売るわ。いつか復活すると期待してたけどもう見捨てる  

  
[ 1319222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:57
経営陣はもう再建する気ないから
後は身売りして出来るだけ自分たちが利益を得るようにして
円満退社するまで持たせることしか頭にない  

  
[ 1319224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 12:59
液晶なら売れるうちに売っちゃえば
と思うわ
  

  
[ 1319226 ] 名前: NHKは  2015/11/29(Sun) 13:01
類を見ない、みっともない会社だなぁ  

  
[ 1319229 ] 名前: 名無しさん  2015/11/29(Sun) 13:07
もともとシャープのテレビは写りが良くないのに持ち上げられてて嫌いだったし、
「戦争法案反対」と言ってた吉永小百合さんがCMしてた会社だし、潰れてもあまり悲しくない
(あの反対してた芸能人は、本当に自分の頭で考えて言ってたのかね?ま、関係なく俺は邦画をますます嫌いになったけどね)

唯一の希望は「海外に技術流出だけはやめてくれ」ってことかなあ  

  
[ 1319231 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/29(Sun) 13:16
まあ、これな。
>数年で退職するサラリーマン経営者の保身  

  
[ 1319240 ] 名前: 名無しさん  2015/11/29(Sun) 13:28
業績の好調なときに調子乗りすぎたのがね  

  
[ 1319241 ] 名前: 浪速の人見知り  2015/11/29(Sun) 13:29 SHARP 液晶事業部売却!
おーい (^-^)/
シャープさんよ~
最近はあんまりCMないなぁー と思ってたんや
そしたら、液晶事業部ごと売却してんのな~
それで 今度はどんな "家電製品" を作るんですか?  

  
[ 1319252 ] 名前: こりゃだめじゃん  2015/11/29(Sun) 13:40 技術「特許」の売却は事実上の「倒産」
SHARP エンジニアは「早期退職」で事実上倒産してんじゃんか。
なぜ 苦労して創った特許を海外メーカーに教えてあげるのか 理解不能
株主は何考えとんじゃ (怒) 社長ケジメとれよ  

  
[ 1319254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 13:41
共産党機関紙「中国もTPPに参加せよ」と主張
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684

TPP関連及び反日工作まとめ  TPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1319258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 13:50
全く懲りないね。
もう潰れちゃえよ。  

  
[ 1319263 ] 名前:    2015/11/29(Sun) 13:58
まだ機密中の機密、プラズマクラスターがある  

  
[ 1319266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 14:04
まぁ、価格競争に勝てなかったんだろうけど
海外製のモニターでネットやってる連中に言われたくは無いだろうよ
正直、LGやサムスンのモニター安い安いと買って
シャープは経営努力が足りないとか言う奴は鏡見ろと言いたいわ
(俺のは日本企業なんだがたぶんパネルは・・・泣)  

  
[ 1319272 ] 名前: 1319266  2015/11/29(Sun) 14:11
すまん訂正するわ

海外製のモニター  =×
海外企業のモニター=〇

()内の「パネル」だがたぶん部品の大部分ww

情報の大切さに日本全体が疎いから液晶だけじゃなく
こういうことどんどん起こるんだろうな・・・。  

  
[ 1319275 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/11/29(Sun) 14:18
社員に危機感が無かったんだろうな。
大企業という迷信を信じ続けて、今は無力感に取り憑かれて何もしない。
過去の遺産である技術を切り売り。
経営者はOBも含めて責任取れや・・と言いたいが、一般社員含めて社風なんだろう。  

  
[ 1319279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 14:29
本社を上海に移転すればいいよ。  

  
[ 1319282 ] 名前: AK-774M  2015/11/29(Sun) 14:37
中韓にすり寄る日経の願望妄想記事であって欲しい……orz
  

  
[ 1319299 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/11/29(Sun) 15:31
シャープはようやく液晶テレビを諦めて後仕舞いに入ったのか
いつもタイミングを誤ってる感があるな  

  
[ 1319315 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/11/29(Sun) 16:14
つか、売却でなくて普通にパテント料とる契約にしないのか?
しかし、こんな企業でもバブルの頃は世界を取れる可能性があったのに。
液晶以外にもアポーのMacIIシリーズと同等性能なのに価格が1/3以下
のGUIのパソコンとか酷い悪筆でも検知する文字入力エンジンとか。
「目のつけどころがシャープ」なのにどうしてこうなった?  

  
[ 1319377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 18:30
シャープは国内家電メーカーにけんかを売り続けてきたからな
だから他の国内家電メーカーはシャープを助けない

シャープは自業自得  

  
[ 1319451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 20:36
もはや日本にとってマイナスにしかならない企業  

  
[ 1319489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 21:24
もう経営陣は自分の任期の間だけもてばいいと考えてるんだろうな。
任期の間に可能な限り高額の報酬貰って、任期終了で退職金がっぽり。
後に残される一般社員がどうなろうが知ったこっちゃない、全部自己責任ってな感じなんだろうな。

これだから今の日本の富裕層は一切信用されないんだよ。
あとすぐに自己責任自己責任連呼する連中も同じ。  

  
[ 1319512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 22:25
日本の事業主は自分の無能や悪事で企業を壊したら、外国に企業を売り飛ばす事しか考えてない。  

  
[ 1319576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/30(Mon) 00:10


もはやジャンク品扱い。部品取りでどれだけ換金できるか?のレベル。

  

  
[ 1319681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/30(Mon) 03:28
日本の家電メーカーがここまで堕ちるとはなぁ
地デジ化とエコポイントで利益先食いしたのがでかかったのかな
まぁ各社マーケティングも酷いか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ