2015/11/29/ (日) | edit |

尖閣諸島 【尖閣沖 中国海警局船3隻が領海侵入】

29日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が日本の領海に侵入し、海上保安本部がただちに領海から出るよう警告を続けています。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448765308/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151129/k10010323201000.html

スポンサード リンク


1 名前:ミントソーダ ★:2015/11/29(日) 11:48:28.46 ID:CAP_USER*.net
尖閣沖 中国海警局船3隻が領海侵入

29日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が日本の領海に侵入し、海上保安本部がただちに領海から出るよう警告を続けています。

第11管区海上保安本部によりますと、29日午前10時すぎ、尖閣諸島の魚釣島の沖合で中国海警局の船3隻が相次いで日本の領海に侵入しました。

3隻は、午前10時20分現在、魚釣島の西南西およそ19キロの日本の領海を航行しているということで、海上保安本部がただちに領海から出るよう警告を続けています。尖閣諸島の沖合で中国当局の船が領海に侵入したのは今月23日以来で、ことしに入って合わせて32日になります。

政府が「官邸対策室」


政府は、29日午前10時すぎ、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船3隻が日本の領海に侵入したことから、総理大臣官邸の危機管理センターに設置している「情報連絡室」を「官邸対策室」に切り替えて、情報収集と警戒に当たっています。

ソース:11月29日 11時03分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151129/k10010323201000.html
6 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:49:38.29 ID:NevRAoF70.net
安保法制とかまるで意味なかったな
9 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:50:55.46 ID:tybyPp8g0.net
撃沈せよ!
15 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:52:19.42 ID:M1QkmO3E0.net
何しても怒らない日本 楽勝だな
16 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:52:21.41 ID:ZqCYMtom0.net
トルコを見習え。
20 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:53:31.21 ID:4dMI5JS+0.net
領海侵犯なら撃沈OKだろ?
24 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:54:10.78 ID:cvVuCw0d0.net
トルコだったら撃ち落とすのに
27 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:54:33.51 ID:DTAVUdfE0.net
遺憾砲発射しないの?
30 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:55:16.07 ID:s3hUNABg0.net
トルコのこともあるし、砲撃するかもだな
33 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:55:59.19 ID:09Sy8Y/W0.net
海保頑張れ
66 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:01:52.75 ID:F3vRTkYmO.net
(´・ω・`)いや撃てよ

69 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:02:18.03 ID:HUeEnadI0.net
燃料代もったいないっすね~
93 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:05:36.08 ID:t/h8QCgc0.net
機雷撒いとけよ。
107 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:07:32.81 ID:/WkM8HAW0.net
とりあえず一回沈めてみよう
対処はそのあと考えよう
112 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:07:50.54 ID:nwWEKU2S0.net
報告せずにさっさと沈めればいいのに(・ω・)
128 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:09:31.97 ID:Ymh9PAP70.net
むしろトルコの行動力がうらやましい
152 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:13:25.60 ID:VhJ8d4Wg0.net
これは憲法改正するのが筋ではないのか
160 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:14:40.80 ID:nCTLyHuV0.net
拿捕っていいとも
180 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:16:45.74 ID:jAKu7fZdO.net
あいつら尖閣は中国領と勝手に決めてるから
日本の領海だと思ってないんだな
218 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:23:57.68 ID:IHN2s1Da0.net
安保つくるまえにさっさと拿捕しろよ
319 名前:名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:44:41.73 ID:L8qV2P570.net
撃沈で宜し


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1319242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 13:31
9条信者はさっさと行っておっぱらってこいよ  

  
[ 1319244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 13:34
共産党機関紙「中国もTPPに参加せよ」と主張
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684

満場一致で可決、安保法案
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150716/1437011001

TPP関連及び反日工作まとめ  TPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1319255 ] 名前:     2015/11/29(Sun) 13:45
潜水艦で撃沈すれば良いのに。で、海保は何が起こったか知らないまま救助活動兼逮捕。  

  
[ 1319256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 13:49
撃沈しろよ!!  

  
[ 1319260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 13:51
中国とバトッたら日本企業やばいっしょ
さらに経済に打撃だわ  

  
[ 1319261 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/29(Sun) 13:57
沖縄県知事なんか言ったら?  

  
[ 1319265 ] 名前:     2015/11/29(Sun) 14:00
翁長「安倍が悪いズラ」
日本人「えっ?!」  

  
[ 1319268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 14:06
こちらから攻撃したら「日本から始めた戦争」って事にするんだろ?  

  
[ 1319276 ] 名前:    2015/11/29(Sun) 14:25
放水とかもしてないの?
警告だけ?  

  
[ 1319277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 14:26
国内で国民自身の声がもっと高まらないと  

  
[ 1319295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 15:20
トルコもなんかやらかしちゃったなって雰囲気になってきちゃったんだよな・・・・。  

  
[ 1319296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 15:25
軍事拡大して、兵器作りまくって
どっかの国と同じく憲法改正に走ろうぜ
  

  
[ 1319300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 15:35
国旗上げてたら領海内だって通ってOKってなってるんだから9条改正して軍隊化したって出てけって言うだけしか出来ないのは変わらんだろ  

  
[ 1319301 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/29(Sun) 15:37
ブサヨ  

  
[ 1319304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 15:40
ネトウヨ  

  
[ 1319307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 15:48
NGワードがさっぱりわからん  

  
[ 1319309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 15:50
アイエスアイエスをNGワードにしてる理由がさっぱりわからん  

  
[ 1319310 ] 名前: ナナッシ~  2015/11/29(Sun) 15:50
◎シ
×ナ
も国内の目を外に向けたくて必死やねェェェ~~~。
早くデフォルトすりゃイイのに、迷惑なヤッちゃ。
  

  
[ 1319311 ] 名前: ナナッシ~  2015/11/29(Sun) 15:54
※1319309

ココはそう言うトコロだ、工夫しよう、HAHAHAHA。
  

  
[ 1319313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 16:06
※1319260
何年前の話だよwまともな会社はとっくに撤退済みだろw  

  
[ 1319332 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/29(Sun) 16:48
メンツが大好きな中国らしいな。無法者どもが。  

  
[ 1319334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 16:51
確か、威嚇されても完成レーダーの照射もダメ、みたいな縛りが憲法のどこぞにあった覚えがあるんだよな
老朽艦を連れてって退去勧告をしたのち、中国船の近くで過剰な爆薬を積んで爆沈させればいい
巻き込まれても、勧告したし、老朽艦の爆沈処分をしただけだ、って理由もできる  

  
[ 1319337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 17:05
中国的には国際問題化して欲しいのではよ撃てくらいに思ってんじゃないの  

  
[ 1319344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 17:25
シ.ナ.の経済を完全に破綻させれば、尖閣には手を出さないよ。

だから、日本人一人ひとりが自分のできる範囲でシ.ナ.を追い詰めよう。

俺は、海外SNSでシ.ナ.をディズる。

ウイグルの件やシ.ナ.共産党による民主化抑圧は、ナチス並みに欧米の大好物だからな。  

  
[ 1319358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 18:09
韓国ですら宗主国の船を沈めてるというのにw  

  
[ 1319359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 18:10
アメリカ軍のみなさん、沈めてください!
自衛隊がやったことにしていいですから!
  

  
[ 1319371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 18:19
スクリューに絡みつく謎のワカメとか開発したら?
平和的嫌がらせ  

  
[ 1319403 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/29(Sun) 19:08
これまでは領海に接する接続水域まで入ってきたことがあるが、
領海に3隻入ってきたのは初めてだ。
中国はまた1段ステージを挙げたようだ。経済崩壊のためなのか?  

  
[ 1319515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 22:26
そのうちオーストラリアに提供した技術の潜水艦が来るんだろうよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ