2015/12/01/ (火) | edit |

安倍晋三首相(自民党総裁)は29日の結党60年式典での演説で、「来年の参院選を勝ち抜かなければならない。次なる60年に向かって大きな一歩をともに踏み出していこう」と参院選の必勝を誓った。野党陣営が精彩を欠き、「自民1強」の構図が続く中、首相はあえて憲法改正などの持論を封印。経済重視で臨む姿勢を鮮明にし、政権基盤の強化へ決意を見せた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448868237/
ソース:http://www.jiji.com/sp/zc?g=pol_30&k=201511/2015112900156&pa=f
1 名前:cafe au lait ★[sageteoff]:2015/11/30(月) 16:23:57.25 ID:CAP_USER*.net
安倍晋三首相(自民党総裁)は29日の結党60年式典での演説で、「来年の参院選を勝ち抜かなければならない。次なる60年に向かって大きな一歩をともに踏み出していこう」と参院選の必勝を誓った。
野党陣営が精彩を欠き、「自民1強」の構図が続く中、首相はあえて憲法改正などの持論を封印。経済重視で臨む姿勢を鮮明にし、政権基盤の強化へ決意を見せた。
「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた」。首相は民主党から政権を奪還して以降の成果をこうアピールした。
約20分の演説では集団的自衛権行使や憲法改正など「安倍カラー」の強いテーマは控えめにした半面、経済再生に懸ける思いを披露。自ら掲げた1億総活躍社会について、「成長と分配の好循環を生み出す新たな経済社会システムの提案だ」と胸を張った。
環太平洋連携協定(TPP)の大筋合意を受けた国内対策に関しても、「中山間地域も含めて農林水産業をしっかりと守っていく」と力を込めた。
経済の失速は、政権にとって最大の懸念材料で、首相は先の通常国会で念願の安全保障関連法を成立させた後、経済最優先の姿勢に回帰。名目GDP(国内総生産)600兆円の目標など、アベノミクスの「新3本の矢」を打ち出した。
首相は来年1月4日召集予定の通常国会冒頭には2015年度補正予算案を提出。参院選を見据え、景気を下支えしたい考えだ。
参院選で対峙(たいじ)する野党側が共闘態勢構築に手間取っていることにも助けられ、「絶頂期」にあるようにも映る自民党。一方で、明確な「ポスト安倍」候補が見当たらないことに加え、同党の強みだった党内議論の多様性が失われつつあるとの指摘もある。
党内には、09~12年の野党時代に逆戻りしたくないという意識も強く、ある中堅議員は「国民に『もめている』という印象を持たれるよりはましだ」と党の現状を説明した。(2015/11/29-21:18)
http://www.jiji.com/sp/zc?g=pol_30&k=201511/2015112900156&pa=f
2 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:24:33.27 ID:LBKU9d3n0.net野党陣営が精彩を欠き、「自民1強」の構図が続く中、首相はあえて憲法改正などの持論を封印。経済重視で臨む姿勢を鮮明にし、政権基盤の強化へ決意を見せた。
「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた」。首相は民主党から政権を奪還して以降の成果をこうアピールした。
約20分の演説では集団的自衛権行使や憲法改正など「安倍カラー」の強いテーマは控えめにした半面、経済再生に懸ける思いを披露。自ら掲げた1億総活躍社会について、「成長と分配の好循環を生み出す新たな経済社会システムの提案だ」と胸を張った。
環太平洋連携協定(TPP)の大筋合意を受けた国内対策に関しても、「中山間地域も含めて農林水産業をしっかりと守っていく」と力を込めた。
経済の失速は、政権にとって最大の懸念材料で、首相は先の通常国会で念願の安全保障関連法を成立させた後、経済最優先の姿勢に回帰。名目GDP(国内総生産)600兆円の目標など、アベノミクスの「新3本の矢」を打ち出した。
首相は来年1月4日召集予定の通常国会冒頭には2015年度補正予算案を提出。参院選を見据え、景気を下支えしたい考えだ。
参院選で対峙(たいじ)する野党側が共闘態勢構築に手間取っていることにも助けられ、「絶頂期」にあるようにも映る自民党。一方で、明確な「ポスト安倍」候補が見当たらないことに加え、同党の強みだった党内議論の多様性が失われつつあるとの指摘もある。
党内には、09~12年の野党時代に逆戻りしたくないという意識も強く、ある中堅議員は「国民に『もめている』という印象を持たれるよりはましだ」と党の現状を説明した。(2015/11/29-21:18)

http://www.jiji.com/sp/zc?g=pol_30&k=201511/2015112900156&pa=f
いくらなんでも自己評価高杉
16 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:26:24.46 ID:I8RqR/Pg0.netでも消費税10%は認めんよ 絶対
17 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:26:25.01 ID:0KfLX4w60.netそら民主党が悪すぎたからな、比べちゃいかんわ。
20 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:27:02.55 ID:LUJC6nQV0.netむしろ諦めから吹っ切れって感じだろもうwww
68 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:32:18.93 ID:shhF4wNA0.netGDPはマイナスだけど日本を取り戻した事実は大きい
75 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:32:45.98 ID:2C7SRg4A0.netまぁ震災直後の状態から比べたら
78 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:32:58.64 ID:WAbtxeRHO.net夢も希望も無い
79 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:33:01.01 ID:pVK4fKS60.netどこの国がマイナスからプラスになったんだ?
83 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:33:13.05 ID:IbIW9WUK0.net※ただし上級国民に限る
108 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:35:43.79 ID:4o0RwgCe0.net大本営発表すぎるだろw
110 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:35:53.71 ID:akxEeKPj0.net安倍ちゃん頑張ってくれよ
あなたしか居ないんだから
174 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:39:53.04 ID:MmZRV77k0.netあなたしか居ないんだから
変わってねぇよ
上級国民は変わったのかな?
219 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:42:17.85 ID:hjkBX6Vj0.net上級国民は変わったのかな?
かっこいい!あげ!
293 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:45:42.21 ID:apXeYcBa0.net俺が住んでる日本は別の世界なのか
295 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:45:47.92 ID:YV6QaDVW0.net全然、先細りで将来不安!!
327 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:47:33.44 ID:Mh6/VL+G0.net上級国民の資産は+成長だろうなw
446 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:53:45.86 ID:Y/uHNN5c0.net民主党政権時代には、本気で日本は乗っ取られたと思ってた
556 名前:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 17:00:18.42 ID:UlSd0J+M0.net頑張って爆買いかよ
その後どうすんだ
その後どうすんだ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アベノミクス】85%の企業が賃上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! サヨク発狂へw
- 自民党、五郎丸に“接近” 数年先を見据え「国民的スター」確保?
- 野田聖子「3年後、私がポスト安倍になるのは不可能ではない」
- 「次の首相」誰がふさわしい?トップは石破氏の18%、小泉氏は7%、「答えない・分からない」52% 朝日新聞の自民党員調査
- 安倍首相「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた」
- 安倍総理の対中包囲網の戦略は「戦わずして勝つ」だったことが判明!!
- 安倍首相、憲法改正に意欲 「占領時の仕組み変える」
- 安倍ちゃん、年金受給者への「特別給付金」3万円支給時期を来年の参院選直前に設定
- 甘利明経済再生担当相 最低賃金1000円、2020年代半ばに実現したい
政治家の枕詞にガチで反応するのは野暮
誰だって立場上こういうことは言うさ
誰だって立場上こういうことは言うさ
生活保護受給率・・・韓国、朝鮮籍14.2% 日本国籍(帰化人含む)2.6%
株式投資できる層限定ですね。
増税しても良いが賃金と景気を上げろよ。
増税しても良いが賃金と景気を上げろよ。
0に近づけてくれたのは間違いないけどまだマイナスでしょ
上級国民ってフレーズ、しばきな方がよく使ってたので使った時点でガイジ認定してる。
消費税以外は満点な総理大臣だと思う
消費税再延期を公約に衆参同日選挙してほしいな
消費税以外は満点な総理大臣だと思う
消費税再延期を公約に衆参同日選挙してほしいな
心理的にはすごく楽になったわ
今すぐには無理でも希望があると頑張れる
今すぐには無理でも希望があると頑張れる
※1320430
その株式投資も過去数年間は全部海外市場に集中してましたよねw
2012年ごろには、国内資産の海外流出がーとか散々騒がれていたのをお忘れか?
海外投資が熱いだとか、海外不動産が安いだとか、海外口座開設がーと指南本の類が山のように出ており、マスメディアもそれを煽ってたっけねぇw
その株式投資も過去数年間は全部海外市場に集中してましたよねw
2012年ごろには、国内資産の海外流出がーとか散々騒がれていたのをお忘れか?
海外投資が熱いだとか、海外不動産が安いだとか、海外口座開設がーと指南本の類が山のように出ており、マスメディアもそれを煽ってたっけねぇw
民主時代から実質賃金5%も下げてるけどな
2年連続景気後退した政権も史上初だな
2年連続景気後退した政権も史上初だな
実質賃金が安倍政権になってから5%マイナスなんですが。
しかしまあ、二期連続でマイナスにたたき落としたタイミングでこんなこと言うってのは、つまり安部総理は経済的なことは思考の主流ではないってことだな。
しかしまあ、二期連続でマイナスにたたき落としたタイミングでこんなこと言うってのは、つまり安部総理は経済的なことは思考の主流ではないってことだな。
他所のニュースだとちゃんと
アベノミクス失敗、日本は不況って結論出てるぞ
アベノミクス失敗、日本は不況って結論出てるぞ
確かに、良く頑張ってくれた!
韓国との通貨スワップを打ち切った
だけでも素晴らしいと思うし
民主党の負の遺産を引き継いだ上に
超高齢化社会で、反日マスコミや
ザイニチ工作員にも負けずに
頑張ってくれたと思う!
日本を取り戻す為にも、まだまだ
頑張って下さい!
韓国との通貨スワップを打ち切った
だけでも素晴らしいと思うし
民主党の負の遺産を引き継いだ上に
超高齢化社会で、反日マスコミや
ザイニチ工作員にも負けずに
頑張ってくれたと思う!
日本を取り戻す為にも、まだまだ
頑張って下さい!
これでも遥かにいいほうだ。
あのまま民主なら今頃1ドル50円台になったかもしれない。
もう実質給料が下がったと言えるレベルじゃないよ。パナソニック級の企業がボロボロ倒産して失業者が溢れててもおかしくない。
おまけに低賃金を口実に移民受け入れが進んでたと思うよ。
あのまま民主なら今頃1ドル50円台になったかもしれない。
もう実質給料が下がったと言えるレベルじゃないよ。パナソニック級の企業がボロボロ倒産して失業者が溢れててもおかしくない。
おまけに低賃金を口実に移民受け入れが進んでたと思うよ。
景気は気持ちからだし
リーダーまでが上見ず暗いこと言ってる国はお先真っ暗だし
リーダーまでが上見ず暗いこと言ってる国はお先真っ暗だし
希望というか闇しかないんだが
1320456
安倍が自分で掲げた青写真と現実とのかい離が著しいから叩かれてるのに、民主党なら~の一点張りとは本当に見苦しいな
安倍が自分で掲げた青写真と現実とのかい離が著しいから叩かれてるのに、民主党なら~の一点張りとは本当に見苦しいな
90年代に戻して
実質賃金が下がってるって書き込み見るけど、団塊世代の60歳以上が一斉に役職外れて契約社員になってるから当たり前やろwwww
努力してる人や、頑張ってる会社・考えてやってる会社が生き残るのは当たり前。
口開けてれば飯が食えるのは、バブル時代での考えだな。
努力してる人や、頑張ってる会社・考えてやってる会社が生き残るのは当たり前。
口開けてれば飯が食えるのは、バブル時代での考えだな。
俺の懐は多少良くなったよ 今後は最低賃金1,000円を早急に実現しよう 今の日本は外壁の塗り直しや部屋のリフォームはしても基礎が腐ったり地盤が緩くなっている中古の家のような物だ しっかりした家に住みたければ基礎もしっかり固めておく事が重要で、弱くなっていれば補強しないと安定した家には住めない 日本の底辺層を豊かにしてより強固な社会を築こう
安倍もう辞めればいいやん
安保改正できたし歴史に名を刻めたやろw
安保改正できたし歴史に名を刻めたやろw
文句言う奴は、実際に上がった人間のことを無視するんだよな
かつても、こういった奴らが民主党なんかに投票したんだろな
かつても、こういった奴らが民主党なんかに投票したんだろな
※1320485
ほとんどの人は自分の所の景気で判断するからね。
特に中小の経営者は。
ほとんどの人は自分の所の景気で判断するからね。
特に中小の経営者は。
財源ないから税金上げたんでしょ?
そのくらい無能でも出来るよ。
そのくらい無能でも出来るよ。
消費税に目を瞑ればな
失策になるのは消費税増税だけど、これは民主党のやった事だから死なば諸共になるので絶対に反対しない。
それなのに民主党は軽減税率導入は反対。
安倍自民にとってはやりやすいことこのうえないわな。
民主党は本当に覚悟があるなら責任とって死なば諸共で自民を突いていけばいいのに。
それなのに民主党は軽減税率導入は反対。
安倍自民にとってはやりやすいことこのうえないわな。
民主党は本当に覚悟があるなら責任とって死なば諸共で自民を突いていけばいいのに。
3年前から較べたら、雲泥の差。だけど消費税増税は余分だった。あれで日本人の景気の腰をパッキリ折ってしまった。結果が、マイナス成長。折角お金を使おうという気運が高まっていたのに、あれでデフレ期待が広がり、みんな預金に走った。
まぁこんな演説で一勝一敗一分みたいなことは言えないと思うが
消費税やったらみんなし ぬよ
消費税やったらみんなし ぬよ
非難する奴は安倍ちゃん
以外でだれが総理やればいいの?
ハトボッポ かん?
以外でだれが総理やればいいの?
ハトボッポ かん?
非難する奴は短絡的な発想しかできない鳩
3年でここまで出来ただけでも大したもんだろ、消費税は民主党が仕掛けた時限爆弾みたいなもんだし文句は民主党に言えよ、それ以外はこの短期間によく出来たと思うぞ、だいたい総理大臣が変わっただけで何でも良くなるとかって勘違いしてる奴らは民主党時代何見てきたんだよ、総理大臣の仕事は国家のためにすること、その中に国民があるんだからな、安倍政権になっても国民生活がどうとかって騒ぐんなら総理大臣の仕事とは何かもう一度よく見なおしたほうがいい
まぁザイや民主、共産がここまで衰退したんだからな、コッチ方面はこれからも引き続き頑張って根絶やしにして欲しい
まぁザイや民主、共産がここまで衰退したんだからな、コッチ方面はこれからも引き続き頑張って根絶やしにして欲しい
民主時代はひどい円安で業績も落ちてボーナスもがくっと下がったけど自民に戻ってからは以前より給料やボーナスも多くなった
安倍さんありがとう
安倍さんありがとう
【アメリカ市民団体が悪質なTPP協定について報道した内容とは】書き起こし
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
は?何処に希望があるって言うんだ?
勘違いも甚だしい。
勘違いも甚だしい。
自民党が日本人を大切にしてくれれば日本人も政治を信用するようになると思う。
また良識のある外国人と友好的に暮らして行く為にも
日本を安全で豊かな国にしないといけないと思います。
国民も愛する祖国を豊かにするために頑張っていけるといいなって思います。
また良識のある外国人と友好的に暮らして行く為にも
日本を安全で豊かな国にしないといけないと思います。
国民も愛する祖国を豊かにするために頑張っていけるといいなって思います。
安倍以外誰もいないって今時言ってる奴なんなんだよ
自民のTPP反対派の中なら誰でもいいよ
自民のTPP反対派の中なら誰でもいいよ
リセッションにぶちこんだ政権に経済政策期待しても無駄だが
こういうの支持しちゃうやつって信者だから何言っても無駄でもあるんだよな。
こういうの支持しちゃうやつって信者だから何言っても無駄でもあるんだよな。
マイナスからプラスに?
まだマイナスなんですが。
ちょっと話盛りすぎじゃないですかね。
まだマイナスなんですが。
ちょっと話盛りすぎじゃないですかね。
は? 何がマイナスからプラスになったんだ?(笑)
具体的に述べろや、マヌケ首相(笑)
具体的に述べろや、マヌケ首相(笑)
一般市民の暮らしは改善なんてしてない
もし増税を強行したら景気は一気に冷え込むよ
もし増税を強行したら景気は一気に冷え込むよ
コメント読んで
経済駄目駄目安倍さんを何故支持されているかやっと分かった。
謎でしたが解けました。
安倍さん支持派は
・対中国政策 安保でダメージを与えた⇒気分いいすっきり
・対韓国&中国政策 TPPでダメージを与えた⇒気分いいすっきり
・アメリカで演説などで日本の存在のアピール⇒気分いいすっきり
こういう感じなんですね。どうもありがとう。感謝!
経済駄目駄目安倍さんを何故支持されているかやっと分かった。
謎でしたが解けました。
安倍さん支持派は
・対中国政策 安保でダメージを与えた⇒気分いいすっきり
・対韓国&中国政策 TPPでダメージを与えた⇒気分いいすっきり
・アメリカで演説などで日本の存在のアピール⇒気分いいすっきり
こういう感じなんですね。どうもありがとう。感謝!
安倍政権がやったのはゼロサムゲーム経済で敗者から絞りとった富を富裕層に回しただけ。総和は変わっていない。だから成長に伸び悩みが見えるのは当然。
期待していた外国資本が思うように入ってこないのでゼロサムの総和が一向に増えないから景気回復しない。だから外国人労働者を入れて無理やりそいつらから絞り取る気なんだろ。一番の失策は緊縮財政で赤字国債の返済だけでなく結局霞が関の連中の利権にまた回されだしていること。オリンピックとかもうひどい状態だろ。
期待していた外国資本が思うように入ってこないのでゼロサムの総和が一向に増えないから景気回復しない。だから外国人労働者を入れて無理やりそいつらから絞り取る気なんだろ。一番の失策は緊縮財政で赤字国債の返済だけでなく結局霞が関の連中の利権にまた回されだしていること。オリンピックとかもうひどい状態だろ。
まぁ民主党時代と比べたら、
普通のことでも随分良く見えてしまうから
過剰評価になりがちだよ
普通のことでも随分良く見えてしまうから
過剰評価になりがちだよ
蟆代↑縺上→繧よー台クサ蜈壽凾莉」縺ョ蟾ィ螟ァ縺ェ繝槭う繝翫せ縺九i蟆代@縺ョ繝槭う繝翫せ縺ォ謌サ縺帙◆蜉溽クセ縺ッ髢馴&縺?↑縺??
縺薙%縺九i譛ャ蠖薙?繝励Λ繧ケ縺ォ謖√▲縺ヲ縺?¢繧九°縺ゥ縺?°縺ッ縲∝スシ縺ョ謇玖?縺ィ蝗ス豌代↓縺九°縺」縺ヲ繧九?b
縺薙%縺九i譛ャ蠖薙?繝励Λ繧ケ縺ォ謖√▲縺ヲ縺?¢繧九°縺ゥ縺?°縺ッ縲∝スシ縺ョ謇玖?縺ィ蝗ス豌代↓縺九°縺」縺ヲ繧九?b
少なくとも民主党時代の巨大なマイナスから少しのマイナスに戻せた功績は間違いない。
ここから本当のプラスに持っていけるかどうかは、彼の手腕と国民にかかってる。
ここから本当のプラスに持っていけるかどうかは、彼の手腕と国民にかかってる。
なにいってんだこいつ
これは民主党政権があまりにも酷かったからで、それがちゃらになってからが本来は本領発揮なんだが、それにしてはどうもその方向性に疑問が残るな。対外政策はともかく、経済政策には疑問ばかり感じるな。
国土強靭化やればいいだけなのに経済に関しては。消費税増税しちゃったからな。
ある意味消費税が景気後退させることハッキリさせたから消費税必要論者が減ったのは良かった。
後ろ向きな喜びだけだな経済に関しては。
ある意味消費税が景気後退させることハッキリさせたから消費税必要論者が減ったのは良かった。
後ろ向きな喜びだけだな経済に関しては。
いまだに民主と比べないとろくに功績も見いだせない安倍っていったい・・・
※78と79大丈夫?失望が大きい?
少子高齢化を止められない限り、日本の未来に希望は無い
言わざるをえないとはいえ
自分で虚しくなんないのかなあ、これ
自分で虚しくなんないのかなあ、これ
消費税さえ上げなければ経済も良くなってただろうになあ
外交面は劇的に立ち直ったね。歴代首相に比べても。
極限値が今なら内政は自分たちで何とかしないとならないだろうね。
極限値が今なら内政は自分たちで何とかしないとならないだろうね。
※1320875
外交面が立ち直った・・?
何を見ていってんだこいつ
諸外国にばらまく金が圧倒的に増えたが正解だぞ!
外交面が立ち直った・・?
何を見ていってんだこいつ
諸外国にばらまく金が圧倒的に増えたが正解だぞ!
↓ばらまきってばかじゃないの( ̄・・ ̄)
国内に使えない金を諸外国に使って、日本企業がそれを回収日本に還元してるのに、
ミんスみたいに中韓にばらまいて敵を肥え太らせてないその違いも分からないなんて ばかなの!?
国内に使えない金を諸外国に使って、日本企業がそれを回収日本に還元してるのに、
ミんスみたいに中韓にばらまいて敵を肥え太らせてないその違いも分からないなんて ばかなの!?
>↓ばらまきってばかじゃないの( ̄・・ ̄)
ハ゛カはお前だ。海外に撒いたのを回収したデータ出してみろ。
ハ゛カはお前だ。海外に撒いたのを回収したデータ出してみろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
