2015/12/01/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448882003/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a124111.html
スポンサード リンク
1 名前:[Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:13:23.51 ID:HrZ00ZeJ0●.net
2015年11月27日、中国の掲示板サイトに、「5年前に中国が日本のGDPを超えた時は非常に衝撃的なことだったのに」と題するスレッドが立った。
スレ主は、5年前に中国がやっと日本の国内総生産(GDP)を超えた時には、中国はずいぶん遅れていたのかと思ったそうだが、「5年後には日本のGDPが中国の半分にも及ばなくなるとは誰が予想しただろうか」と驚きを綴った。
これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「昔は日本もすごかったけど、今はもうダメだね」
「日本の製造業もいまでは優位性を失っている」
「日本はもはやライバルではない」
「今年には中国のGDPが日本の3倍になるし、2020年には5倍になるだろう。ここ数年で日本はずいぶん衰退したな」
「元高円安ゆえにこんなにも速く追い越せたのだけどね」
「それでも俺にはお金がない」
「中国の人口は日本の10倍で国土面積は25倍なんだぞ」
「でも円高になればすぐに20年前のレベルに戻る」
「われわれは1人当たりでは全然及ばない。永遠に発展途上国なのだ」
「今の日本は明日の中国だよ」
「日本を侮るべきではない」
「日本は競争が激しく不景気だが、それでも生活レベルは中国より上」
「町には日本車があふれているのに日本を見下すことができるのだろうか?人も土地も日本より多くて金持ちも多くなったが、日本は平均寿命が80歳でPM2.5の値が低いんだぞ」
(翻訳・編集/山中)
レコードチャイナ 2015年11月29日(日) 5時10分
http://www.recordchina.co.jp/a124111.html
4 名前:ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:16:14.82 ID:TVidmgQk0.netスレ主は、5年前に中国がやっと日本の国内総生産(GDP)を超えた時には、中国はずいぶん遅れていたのかと思ったそうだが、「5年後には日本のGDPが中国の半分にも及ばなくなるとは誰が予想しただろうか」と驚きを綴った。
これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「昔は日本もすごかったけど、今はもうダメだね」
「日本の製造業もいまでは優位性を失っている」
「日本はもはやライバルではない」
「今年には中国のGDPが日本の3倍になるし、2020年には5倍になるだろう。ここ数年で日本はずいぶん衰退したな」
「元高円安ゆえにこんなにも速く追い越せたのだけどね」
「それでも俺にはお金がない」
「中国の人口は日本の10倍で国土面積は25倍なんだぞ」
「でも円高になればすぐに20年前のレベルに戻る」
「われわれは1人当たりでは全然及ばない。永遠に発展途上国なのだ」
「今の日本は明日の中国だよ」
「日本を侮るべきではない」
「日本は競争が激しく不景気だが、それでも生活レベルは中国より上」
「町には日本車があふれているのに日本を見下すことができるのだろうか?人も土地も日本より多くて金持ちも多くなったが、日本は平均寿命が80歳でPM2.5の値が低いんだぞ」
(翻訳・編集/山中)
レコードチャイナ 2015年11月29日(日) 5時10分
http://www.recordchina.co.jp/a124111.html
でも中国に住みたい日本人いるか?
5 名前:閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:19:06.96 ID:5itYGqRq0.net昔の中国はすごかったけど今はもう駄目だね
6 名前:シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:19:36.27 ID:so+z3OFZ0.net自国を発展させるのに他国のGDP云々どーでもよくね?
17 名前:ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:24:22.91 ID:icbXa63Z0.net中国史は大好きだけど今の中国は嫌い
22 名前:アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:27:16.41 ID:7MVAIfTJ0.net日本の10倍いるんだからGDPも10倍無いとダメじゃね?
12 名前:ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:21:55.42 ID:IAj9rwaR0.net昔の外国資本が管理してた中国製品は
良かったけど今はもうだめだね
31 名前:イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:32:48.03 ID:8vXKMwOn0.net良かったけど今はもうだめだね
日本メーカーが中国で生産すれば、中国のGDPだからな
もうGDPなんて経済力の強さを示す指標とは言いがたいんだけどな
昔のGNPのほうが実態に近いんじゃないかな
36 名前:クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:35:49.49 ID:5Mxi2lnN0.netもうGDPなんて経済力の強さを示す指標とは言いがたいんだけどな
昔のGNPのほうが実態に近いんじゃないかな
ODAやめるね(´∀`)ありがとう
44 名前:ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:40:40.58 ID:2ZzHUdPl0.net煽らない方がいいのにね
中韓は成り上がり根性出し過ぎ
57 名前:アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:49:09.45 ID:Cw7hpTuH0.net中韓は成り上がり根性出し過ぎ
すまんねえ
日本の分も頑張って下さい
61 名前:ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:51:01.41 ID:sTrFfzAo0.net日本の分も頑張って下さい
超高齢化社会になるのが楽しみだな
他国の高齢化など比較にならんほど深刻なレベルなんだがな
65 名前:閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:51:27.86 ID:sTTw6peP0.net他国の高齢化など比較にならんほど深刻なレベルなんだがな
中国は日本に追いつく前に少子高齢化が進んでしまった…
これが全てだろう。
これじゃ日本に勝つのはかなり難しいと思う。
先進国が少子高齢化に進むのは基本的に必然とも言えるが
中国はまだ途上国なのにやっちゃったからな、今後かなり厳しいわ。
89 名前:断崖式ニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:18:41.81 ID:ELhB+TZJ0.netこれが全てだろう。
これじゃ日本に勝つのはかなり難しいと思う。
先進国が少子高齢化に進むのは基本的に必然とも言えるが
中国はまだ途上国なのにやっちゃったからな、今後かなり厳しいわ。
結局 金が全てなんだよな
102 名前:ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:26:37.12 ID:AFTcnNjO0.net成長の仕方、キッカケが日本とまったく違うよな。
106 名前:ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:29:03.78 ID:oTAMd6eK0.net
>>102
中国共産党の圧倒的な政治力をバックに通貨を発行して、
公共事業をやりまくると、GDPは一気に増える
GDPはとにかく金が動けば増えるものだから、何に使ったかなんてどうでもいいから
今の日本は「誰も金を使いたがらない」のが問題なんだよな
企業の収益自体はバブル時代を超えているのだから
その収益を貯金してそこで金の流れが途絶えてしまっている訳だ
114 名前:断崖式ニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:32:18.07 ID:mM7CUJgE0.net中国共産党の圧倒的な政治力をバックに通貨を発行して、
公共事業をやりまくると、GDPは一気に増える
GDPはとにかく金が動けば増えるものだから、何に使ったかなんてどうでもいいから
今の日本は「誰も金を使いたがらない」のが問題なんだよな
企業の収益自体はバブル時代を超えているのだから
その収益を貯金してそこで金の流れが途絶えてしまっている訳だ
うぬぼれ、油断することは非常に良い
134 名前:ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:49:32.97 ID:JYbO4fYZ0.netもう他国を支援する余裕なんて日本にはないよ
157 名前:栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:09:28.91 ID:r9mYeCXZ0.netとりあえず12倍になってから言おうな
185 名前:ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:30:04.89 ID:YPr93XY30.netいやぁ・・・だからと言って中国には住みたくないが・・・
188 名前:アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:32:10.36 ID:pKqGIKqA0.net
208 名前:スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:44:39.57 ID:9ocp4Zla0.net発展途上国は卒業だね!
やったね!
258 名前:ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:08:25.13 ID:DJcRmBqi0.netやったね!
GDPつったって国民の数10倍やんけ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国人が提案!「欧州連合のようにアジア連合をつくっては?」=韓国ネット「みんな日本に行ってしまう」「中国だけが利益得る」
- 中国の軍事費は日本の3倍以上なのになぜ日本を軍国主義復活と非難するのか? 中国ネット「日本は敗戦国だからだ」
- 「日本人は毎日すしを、韓国人はキムチを食べるの?」をめぐるやり取りが話題に―日韓で対照的な反応
- 日銀のマイナス金利は日本最後の悪あがき? 中国ネット「日本は破たんの瀬戸際」「戦争を仕掛けてくることを歓迎する」
- 中国ネット「昔は日本もすごかったけど、今はもうダメだね。もはや相手じゃない」
- 「なんで日本人はそんなに曹操が好きなんだ?」 日本人の好きな歴史上の人物トップ20に中国人3人がランクイン
- 韓国は何から何まで日本のパクリなの?韓国ネットで議論
- 【悲報】 中国メディア 「日韓が戦争したら日本が勝つ、北朝鮮に勝てない韓国軍などお察し」
- 【安保法】中国人「安保法反対の国は中韓だけらしい…なぜだ!軍国主義復活じゃないのか?!」
で実際の数字はいつのものなの?
そして中国の政府の出す数字は本当に正しいと思ってんの?w
レアアース以降中国は下がり気味に対し、日本は民主党政権終了、自民党政権では上がり気味なわけだけども
そして中国の政府の出す数字は本当に正しいと思ってんの?w
レアアース以降中国は下がり気味に対し、日本は民主党政権終了、自民党政権では上がり気味なわけだけども
よかったね、おめでとう
せいぜい頑張って
せいぜい頑張って
中国のボーナスタイムは終わったから、むしろこれからが正念場ですよ。
SDRも通ったし、これからは「配慮」がなされなくなる。
むしろ元をSDRにしたのは「さっさと解放しろ、チート使うんじゃねぇぞ」という恫喝でもある。
SDRも通ったし、これからは「配慮」がなされなくなる。
むしろ元をSDRにしたのは「さっさと解放しろ、チート使うんじゃねぇぞ」という恫喝でもある。
中国は日本にODAくれよw
それが出来て初めて立派な国だぞ?
それが出来て初めて立派な国だぞ?
やっぱ東京より北京だよね。さよなら東京政府、こんにちわ中華人民共和国。
負け惜しみとかはともかくとして、変動相場制は受け入れるのか?
昔の中国はすごかった(約二千年前)
cop21で集金ペイは中国を途上国って言ってたな
俺もそう思うわ
金を持ってる途上国
俺もそう思うわ
金を持ってる途上国
中国なんざどうでもいいが、日本が弱ってるのは事実だからなぁ。
さっさと強靭化計画やってくれないかな。
新自由主義かぶれどもが幅を利かせ始めた97年あたりからずっと酷い。
金が回らず企業と家計で詰まりすぎ。
さっさと強靭化計画やってくれないかな。
新自由主義かぶれどもが幅を利かせ始めた97年あたりからずっと酷い。
金が回らず企業と家計で詰まりすぎ。
鉄道自動車医薬品平気等など。
あらゆる分野で人体実験やり放題だからなあ。
そりゃいろいろ捗るだろうな。
あらゆる分野で人体実験やり放題だからなあ。
そりゃいろいろ捗るだろうな。
中国に限らないけど>65も言ってるように新興国の少子高齢化が進んでるって聞いた
土台がしっかりしないうちに上物豪華にしてきた反動が怖いね
倒れるならせめてコッチに倒れないでほしいけどなぁ
土台がしっかりしないうちに上物豪華にしてきた反動が怖いね
倒れるならせめてコッチに倒れないでほしいけどなぁ
韓国がさらに中国に擦り寄っていったら面白いんだけど
中国は自力で環境汚染を克服し、中国人が中国製を信用できる前に高齢化する。
これからの中国はハーデストモードだろうな。
これからの中国はハーデストモードだろうな。
GDP捏造、ODA未だに日本からもらってる国
ど~こだ?ww
ど~こだ?ww
IMFからみると日本の成長は最低レベルのままと判断されている。コレ、実はかなりまずいんだけどね。特アなんざ目じゃなくてももっと日本国内の力を上げないとマズいんだがな…。
五年間成長率が7%だと五年後には、1.4倍になるんだけど。しかも成長率を誤魔化してたのはバレたよね?本当はなんぼよ
中国のピークだった清は満州人の国だし、漢民族は蛮族とやらに食いつぶされちゃったんだろうね
ただ、安かろう悪かろうの精神は世界最強だと思うよ
ただ、安かろう悪かろうの精神は世界最強だと思うよ
じゃ、日本に来るなよw
1億と13億で比べるかwwwwww
共産党機関紙「中国もTPPに参加せよ」と主張
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
(笑)(笑)何様?
中国の場合は成長でなく膨張。つまりバブル。
いつかは弾けるよ。なぜなら成長基盤なしに一気に経済力を伸ばしただけだから。
これからの中国はEUというハゲタカに骨になるまで食いちぎられるだけ。
そのために為替相場市場に引きずり込んだんだろ。
いつかは弾けるよ。なぜなら成長基盤なしに一気に経済力を伸ばしただけだから。
これからの中国はEUというハゲタカに骨になるまで食いちぎられるだけ。
そのために為替相場市場に引きずり込んだんだろ。
>企業の収益自体はバブル時代を超えているのだから
その収益を貯金してそこで金の流れが途絶えてしまっている訳だ
↑
企業収益の貯金=内部留保
はっきりわかんだね。
いやいや、おたくも昔はすごかったよ。
でも進歩がないねぇ。
でも進歩がないねぇ。
本スレ>>106
その企業達がフロントなら
ヤクザが持っていってるという事な
コイツ等が国民に還元する訳ねえから
経済活動が止まっている
その企業達がフロントなら
ヤクザが持っていってるという事な
コイツ等が国民に還元する訳ねえから
経済活動が止まっている
企業収益の貯金=内部留保
この貯金で、国債を買うんだな。銀行が。
実は、需要が先。
その結果、家計のお金が足りなくて、不景気で、税収が足りなくて、消費税・・・。
内部留保課税かけろよ。
この貯金で、国債を買うんだな。銀行が。
実は、需要が先。
その結果、家計のお金が足りなくて、不景気で、税収が足りなくて、消費税・・・。
内部留保課税かけろよ。
毎度、中国は眠れる獅子であり、目を覚まさないまま自滅する
彼らは中華思想なんぞにとりつかれなければ今頃・・・
彼らは中華思想なんぞにとりつかれなければ今頃・・・
日本はオワコンと言いつつ、日本にわざわざやって来て爆買いする中国人w
そもそも信用できない人民元
日本に例えたら人口一千万人程度の国のGDPと比べるような感じかw
どうしてまともな経済統計一つないのにそう思えるんだろうか?
しかも出せない理由が実体経済と統計が違いすぎるからだろうに、
まあ今が支/那のピークだよ、これから急激に落ちる。
支/那経済を支える外資系企業が次々と中国を離れるからね、
今が地獄とか言ってるらしいが、5年後にはあの時は良かったって言ってるよ。
しかも出せない理由が実体経済と統計が違いすぎるからだろうに、
まあ今が支/那のピークだよ、これから急激に落ちる。
支/那経済を支える外資系企業が次々と中国を離れるからね、
今が地獄とか言ってるらしいが、5年後にはあの時は良かったって言ってるよ。
うんうん、もう落ちぶれ切ったんだよ。だから頼むから、日本に来ないでw
4000年の歴史があってもその民度\(^O^)/
中国は明日からでもGDP世界1位になることができるし、
都合が悪ければ100位にでも成れる。
4000年の歴史の知恵があり、計算の仕方がいろいろあるんだ。
都合が悪ければ100位にでも成れる。
4000年の歴史の知恵があり、計算の仕方がいろいろあるんだ。
4000年(以上の)の歴史があるのは土地であって、国じゃねぇよ。
中華人民共和国はまだ建国70年だからな。
ソノ前は中華民国だぞ? 勉強しろよ。
ハァー ビバノンノ。
中華人民共和国はまだ建国70年だからな。
ソノ前は中華民国だぞ? 勉強しろよ。
ハァー ビバノンノ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
