2015/12/01/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ
IMF=国際通貨基金は11月30日の理事会で、新たに中国の通貨・人民元を世界の主要な通貨に位置づけ、加盟国との間の資金のやり取りなどに活用していくことを決めました。人民元はドル、ユーロに次ぐ、第3の通貨に位置づけられ、第4の通貨となった日本の円を抜き、国際的な通貨システムのなかでも中国の存在感が高まることになります。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448936956/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151201/k10010324981000.html

スポンサード リンク


1 名前:天麩羅油 ★:2015/12/01(火) 11:29:16.84 ID:CAP_USER*.net
IMF=国際通貨基金は11月30日の理事会で、新たに中国の通貨・人民元を世界の主要な通貨に位置づけ、加盟国との間の資金のやり取りなどに活用していくことを決めました。人民元はドル、ユーロに次ぐ、第3の通貨に位置づけられ、第4の通貨となった日本の円を抜き、国際的な通貨システムのなかでも中国の存在感が高まることになります。

IMFは、世界の加盟国が資金不足に

以下ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151201/k10010324981000.html
3 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 11:30:40.04 ID:DhA6obkO0.net
円安にしすぎるのも問題
21 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 11:34:18.87 ID:xNMuV9p30.net
世界経済終了のご報告
51 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 11:41:47.57 ID:uBGy+k+Z0.net
変動相場制になったら元は凄いことになるぞ
70 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 11:45:57.03 ID:llMkbskt0.net
偽札が世界に流通するって事ですか?
75 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 11:46:38.71 ID:BJf4umV40.net
信用ないけどな
84 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 11:48:40.27 ID:aOQir8W/0.net
韓国が破綻寸前だから人民元で助けようとしているのか
102 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 11:51:49.85 ID:U16J3Dhk0.net
円の相対的な順位は変わってない訳ね

254 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 12:10:16.51 ID:dgh9tKbh0.net
円が紙くずになるわけないだろ
255 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 12:10:21.56 ID:8akJQENI0.net
ATMから偽札が出てくるような通貨で取引するなんて、頭おかしい
266 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 12:10:59.93 ID:u5GXTALt0.net
これで日韓スワップ再開はあり得なくなったな
292 名前:名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 12:13:32.03 ID:A3Oijn240.net
偽札多すぎんだろ元


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1320940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 20:47
国自体が偽物の上に成り立っているようなものだから  

  
[ 1320951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:00
不正を指摘されても、ごまかしながらも止めないで利益を得ようとするんだろうな。
南沙諸島みたいに。
  

  
[ 1320957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:06
暴落させて輸出ドライブ掛けるのかな?  

  
[ 1320958 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/01(Tue) 21:06
何かのワナなのか???
上げて落とす、とか・・・ww  

  
[ 1320960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:08
IMFも組織内部から腐敗臭がしてるのかな  

  
[ 1320961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:08
SDRに組み込まれたからと言ってIMF内でお金の融通がし易くなる位で
どうなるもんでも無いみたいだけどね
ハードカレンシーが目標だろうけど現在の中国の体制だと難しいだろうし
  

  
[ 1320962 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/12/01(Tue) 21:08
主要通貨がぶっ飛んだら阿鼻叫喚になるだろうな…  

  
[ 1320964 ] 名前: あじあ  2015/12/01(Tue) 21:11
IMFってあたまおかしいよな
ATMから偽札は出てくるんだぜwww  

  
[ 1320965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:11
変動相場制になるのが前提条件だってのがすっ飛ばされてるな  

  
[ 1320971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:18
変動制と自由市場化になったら中国やばくない?  

  
[ 1320973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:21
今まで中国のわがままでずっとそうならなかったわけで…。
まぁ順当でしょう、どうなるかは知ったこっちゃないが。  

  
[ 1320977 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/01(Tue) 21:31
変動性にしてから言え  

  
[ 1320979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:38
共産党が操作できない紙くず化待ったなしw  

  
[ 1320980 ] 名前:    2015/12/01(Tue) 21:39
中国のデパートで買い物したらクレジットカードは使えないと言われて、元持ってないって言ったら隣のATM使えって言うんでそこから元を出して払おうとしたら、お札の真贋を調べる装置?でババーッて調べて「この5枚は偽札だから替えて」って言われてびっくりしたわ
まさか本当にATMから偽札が出るとはね  

  
[ 1320983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:45
外為にしてから大暴落させるか。
または、それを待たずして世界的
なハイパーインフレになるか・・・。
  

  
[ 1320987 ] 名前: 名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:47
いずれこの決定が原因で、インチキ通貨が世界中にはびこって
そのインチキが破綻した時、世界恐慌の引き金になるだろう。
  

  
[ 1320993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 21:56
あちこちにロビー活動やら賄賂やらハニトラやらをかけまくって先進国に食い込んでるのは確かだからな。EUなんてギリシャ程度であのザマだから、甘くみてるとマジで中国破綻に巻き込まれて世界不況なんてのが起こりかねないよ。  

  
[ 1321000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 22:01
これでもう外貨不足の心配はいらないんでしょ?おめでとう  

  
[ 1321005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 22:06
普通はそうなって当選なんだが中国の場合は嘘データばっかりで元が金融ショック起こして基軸通貨のドミノ倒しからの世界大恐慌→世界大戦までが決定した  

  
[ 1321007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 22:07
あれを拭く紙に使わせてもらいあわw  

  
[ 1321008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 22:07
普通はそうなって当然なんだが、中国の場合は嘘データばっかりだから…
元が金融ショック起こして基軸通貨のドミノ倒しからの世界大恐慌→世界大戦までが決定した  

  
[ 1321016 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/01(Tue) 22:19
そもそも中国は変動相場制にするといっているのか?
相変わらず政府がコントロールする気満々でしょ

  

  
[ 1321018 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/01(Tue) 22:20
日本は呑気にしすぎていると思いますね。
増税すればいいじゃん的な考え方ばっかりで
まともに日本を豊にしようと考えてる人たちいないですよね。  

  
[ 1321030 ] 名前: 縲?  2015/12/01(Tue) 22:37
銀行のATMから偽札出てくる中国人民元を通しちゃうって、、  

  
[ 1321036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 22:44
共産党機関紙「中国もTPPに参加せよ」と主張
ttp://stacknews.net/news/toyokeizai.net/articles/-/89684

TPP関連及び反日工作まとめ  報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1321045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 22:48
中国をコントール出来ると思ってるからね。  

  
[ 1321076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 23:26
なんで世界は中国に甘い幻想を抱き続けるのかなぁ・・・ 人権?なんですかそれ? 国際法?なんですかそれ? ・・・そういうのが現実に進行してるのが中国じゃん。この間は裁判官が「罪を一つ付け加えた判決を出した」って世界が非難したばかりじゃん。  変動相場だって「我が国の繁栄に影響を及ぼすようなことをするわけにはいかない!」とか言って、絶対にやろうとしないから。  認識甘すぎ  

  
[ 1321078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 23:28
※1320980
>ババーッて調べて「この5枚は偽札だから替えて」って
まじ・・・ですか。
ていうか、ATMに入れるときに調べるだろ?
詐欺の先進国だったとは。

  

  
[ 1321093 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で6度目の投稿禁止の一角千金  2015/12/01(Tue) 23:40
人民元って自由にドルに替えられないんだろ?

益々、中国から企業が撤退するんじゃないのか?

数ヵ月で60兆円以上も外貨準備高が減ってるのに大丈夫か?  

  
[ 1321111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/01(Tue) 23:57
日本円360円→100円切る。
中国元はさらに過酷な運命をたどるであろうwww  

  
[ 1321137 ] 名前: ( ・ω・)  2015/12/02(Wed) 00:28
これってSDRの構成通貨に人民元を加えましたって話ですよね。
中国の経済規模が大きいので、その通貨をSDRの構成要素にする事で
SDR自体の価値の変動を抑えるものとして使いましょうと決めたという話です。
しかも、今回アメリカが拒否権を発動しなかった、そしてアメリカは
SDRの構成通貨になる条件として、変動相場制への移行や、資本取引規制の
撤廃を求めていたはずです。
つまり、そこらへんの要求を中国が飲んだ可能性が高いです。
来年秋に構成通貨にしますと言う事は、来年秋までに、変動相場制に移行して
資本取引規制も止めろよ、と首輪を付けられたようなもんじゃないかと思います。

中国は、SDRの構成通貨に人民元をそえることで、世界経済のドル支配に
挑戦し、人民元取引を増やし、人民元経済圏を作って世界支配の足がかりに
したいと思ってるんでしょう。
でも、中国はリーマンショックではなりふり構わず人民元刷りまくって為替
介入、操作を行い、近年の株暴落の時は資本取引に介入して取引を中止して
自由経済を妨害しています。
そう言う事が今後どんどんできなくなっていく訳です。
パクリだらけで何も外に売る資本を持たない国が。

それに仮に為替取引を完全自由化してしまうと元が暴落する危険性があので、
元は国際基軸通貨とはなり得ず、ドルの地位は揺るがないでしょう。

急速な元高に遭遇したら中国企業は一挙に競争力を失います。
元安が進行すれば、物価が高騰し、市民の不満を高めます。
1989年の天安門事件の経済的背景は高インフレです。
為替変動で政情不安にならないために民主主義と選挙があります。
人民元の国際通貨化で党による市場コントロールは終焉する可能性もあり、一党独裁
から民主化への波がまた押し寄せる可能性もあります。

SDRへの人民元の参加は諸刃の剣で「やっちまったな中共」とも言えるかもしれません。
  

  
[ 1321200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 01:59
ナニコレ
子供銀行のお札でも人口デカい国が使えば 世の中通じるのか?
  

  
[ 1321245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 03:16
中華バブルが崩壊するのは結構なことだけど、いま元安になられちゃ日本もアメリカも困るからなあ。  

  
[ 1321246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 03:22
信用が第一の通貨で元が円を抜くなどあり得ないよ。
  

  
[ 1321291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 06:23
今回のSDR入りかは欧州各国が賛成したらしいが、
SDR割合でユーロとポンドが減った分人民元が入ってるんだな。
これだと日米は反対できないわ、賛成した国が身を切ってるんだから。
つか、ドイツがかなり中国に入れ込んでるが、それが原因か?
ならドイツは中国と一緒に墜落するといいわ、まあ来年の実施まで持つかな?  

  
[ 1321294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 06:29
元への首枷ですね
バブルのソフト・ランディングは15億を難民化させず腐らせる事が重要
秒読み開始かな  

  
[ 1321430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 09:49
国際的に見て日本人絡みでしかほぼ使われていない円ではなくてアジア、アフリカなどで普遍的に通用する度合いの高い元が正しく評価されてSDRに入っていなかったことの方がおかしかったからようやくと言った感じだな
これまでIMF始め国際金融機関が元経済圏に対して影響力が強く及ばない状況だったのは代わりの国際機関がない以上好ましくなかったからな
アフリカとの付き合いが深い欧州は早くからこの問題を重視してきたのに対してアメリカが不満を表明してきていたが、とうとう元の勢いに抗えない状況まで来たということだろう  

  
[ 1321474 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/02(Wed) 10:31
どうしてこうなったんだろう?これからどうなるんだろう?
中国に首輪をするんだという意見もあるが、豚に首輪ができるだろうか?
豚には首はないぞ!  

  
[ 1321564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 12:11
え〜〜?
あんな信用無い紙ク.ズが主要通貨ってwwww  

  
[ 1321613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 13:10
位討ち位討ちw  

  
[ 1321615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 13:11
※1321430
基本的に日本円は為替の取引がメインだからな。
世界で通用するとか言っても一万円札だけだし。  

  
[ 1321718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/02(Wed) 15:33
欧州が自分らだけでは日米に対抗できないから、
中国を抱き込んで日米に対抗するという構図だよね。
いよいよ「太平洋連合vs大陸連合」が現実のものとなってきたね。  

  
[ 1324110 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 14:23
為替管理をする中国元が国際通貨とは奇妙な話だ。欧州は自己の経済低迷を
元で支えてもらいたいとの事だろうか?中国のATMで普通に偽札が出る国の通貨
を国際通貨にする異常さ。元を国際通貨にするには元の完全自由取引徹底させるべきだ。話はそれからだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ