2011/09/11/ (日) | edit |

日本マクドナルドホールディングスが9日発表した8月の既存店売上高は、前年同月比8.2%減と2カ月連続で前年実績を下回った。節電や輪番休業による消費行動の変化で客数が5.9%減った。売上高の減少幅は2003年8月(8.8%減)以来の大きさ。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315665438/
スポンサード リンク
1 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/10(土) 23:37:18.44 ID:NmvUxK+t0

マクドナルドの8月売上高8.2%減
節電や輪番休業響く
2011/9/9 19:17
日本マクドナルドホールディングスが9日発表した8月の既存店売上高は、前年同月比8.2%減と2カ月連続で前年実績を下回った。節電や輪番休業による消費行動の変化で客数が5.9%減った。売上高の減少幅は2003年8月(8.8%減)以来の大きさ。
サマータイムの導入などで「夜の時間帯の来店客数が落ち込んでいる」(原田泳幸会長兼社長)。前年同月に比べて休日が1日少なかったことや今年はヒットした新商品が無かったことも影響している。客単価は2.4%下落した。9月は「回復の兆しが見え始めた」(同社)という。
ソース→ 日本経済新聞
16 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:41:15.63 ID:az4ddvwX0
今までが売れすぎ
18 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:41:41.93 ID:zhAaohmh0
ポテトの量とか減らしすぎ
20 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:41:43.26 ID:OheH7CzO0
フードストラップまたやってくれよ
22 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:41:47.23 ID:NN73JSmJ0
期間限定商法も飽きられたんだろうね
25 名前:名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/10(土) 23:42:16.56 ID:RZvVsaAWO
高すぎる
35 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/10(土) 23:43:27.73 ID:x9Mj12oU0
マックシェイク100円に戻せ
24 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:42:06.42 ID:PL5IHBnI0
まずいのに高杉
牛丼食うよ
牛丼食うよ
27 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:42:39.85 ID:PjkEI7Kl0
ビッグマックのセットが650円は無いよな
550円がいいとこ
550円がいいとこ
29 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:42:56.89 ID:OwsvMois0
計ってはいないがポテトLって明らかに量減らしてるよな
昔ってカップから溢れるくらいの山盛りだったのに今は普通に収まってるし
昔ってカップから溢れるくらいの山盛りだったのに今は普通に収まってるし
40 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:43:57.90 ID:1Ec/74bb0
今日大月見食ったけどうまかったで
41 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:44:00.66 ID:x7DeTPwe0
店舗減らしすぎだろ
43 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:44:09.54 ID:CnqVrfpq0
マックが売り上げ落ちるってことは景気回復くるわ
44 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:44:15.08 ID:wj1X2S2E0
マックのポテトよりケンタッキーのポテトの方が好き
45 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 23:44:15.97 ID:Ss9T3Nv40
ファミレスより高くついた
47 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:44:29.00 ID:cgiZxu/00
朝マックまず過ぎわろたww
48 名前:名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/10(土) 23:44:59.99 ID:oQj5Evjs0
ポテトLとM下さいっていえば適正サイズのLが貰えるよ
50 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:45:08.00 ID:Fmt0ozwo0
円高還元しろ、冷めたらまずいポテトをどうにかしろ
54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:45:22.77 ID:3kzZWUpR0
いい加減チーズバーガー100円に戻せよ
本当なら6個かってほくほく気分になれるのに、今じゃ5個で空腹感に耐えないといけない。
マクドナルドホールディングスはいい加減にしろ!!!
本当なら6個かってほくほく気分になれるのに、今じゃ5個で空腹感に耐えないといけない。
マクドナルドホールディングスはいい加減にしろ!!!
55 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:45:24.81 ID:auY/TQJW0
安くないマックに価値はない
56 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 23:45:34.55 ID:jP7WiBlH0
今回の件で姑息にケチるとこうなるってわかったか
57 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/10(土) 23:45:40.45 ID:Q7ub4ncd0
値段高過ぎだろ
セットで500円以上は出せんわ
セットで500円以上は出せんわ
58 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:45:43.49 ID:PjkEI7Kl0
店舗設備もっとよくしろよ
すげー疲れるわあのいす
すげー疲れるわあのいす
59 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 23:45:48.78 ID:uO4madmc0
見た目と実物に差がありすぎるのが悪い
60 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 23:46:01.71 ID:HXQChKsO0
こないだ食べに行ったら普通に高かった
中高生には高価になっちまったんじゃないの?
中高生には高価になっちまったんじゃないの?
64 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:46:37.34 ID:Bb/861Hp0
さっさとクォーターパウンダー廃止して
メガマックをレギュラーにしろってこった
メガマックをレギュラーにしろってこった
65 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 23:46:41.68 ID:jyM4kuhT0
値段の割りに満足感が低いからな
バーキン行った方がマシ
バーキン行った方がマシ
66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:46:46.45 ID:t4liDuM90
牛丼屋に取られたって正直に言えよ
72 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/10(土) 23:47:25.03 ID:jjM3+lFf0
今のマックは高すぎ
たとえば限定商品(と謳っている)バーガー(320円)を買うより、
スーパーの安弁当(298円)買ったほうがコスパ最高
14年ほど前のハンバーガー65円、
チーズバーガー80円で買えたその時が
最高潮に盛り上がっただけ。
商品サイズを徐々に縮小して、値上げすりゃ客も去るわ
たとえば限定商品(と謳っている)バーガー(320円)を買うより、
スーパーの安弁当(298円)買ったほうがコスパ最高
14年ほど前のハンバーガー65円、
チーズバーガー80円で買えたその時が
最高潮に盛り上がっただけ。
商品サイズを徐々に縮小して、値上げすりゃ客も去るわ
74 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:47:34.17 ID:ORdbZxeI0
・値上げ
・ステルスマーケティング
この二つをやってしまった企業に明日は無い
・ステルスマーケティング
この二つをやってしまった企業に明日は無い
75 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 23:47:48.72 ID:sK/5kjFcO
20過ぎたあたりから食うと気持ち悪くなるようになった
76 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/10(土) 23:47:59.47 ID:+tzgIgye0
さすがにカーラーパウンラーLLとサイドメニューで1000円はとりすぎ。
600円くらいが妥当だろこのクズ肉のバイニンめが。デブをナメるなよ!!
600円くらいが妥当だろこのクズ肉のバイニンめが。デブをナメるなよ!!
79 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 23:48:12.95 ID:SDhbbYBU0
ファミレスのほうが安いよ
マックなんて2度といかない
マックなんて2度といかない
80 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 23:48:15.44 ID:zoXhZS3x0
ドリンク80円にしろボケ。
81 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 23:48:19.84 ID:NaZ02aNy0
ポテトの量計ってから売れよ
84 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:48:41.59 ID:Ydv1NQjM0
100円マック以外たけーんだよ
ポテトドリンク普通サイズにして昔のセット価格に戻せ
ポテトドリンク普通サイズにして昔のセット価格に戻せ
85 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 23:48:44.82 ID:QsQSPtku0
モスとかと大して値段変わらないしな
86 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:48:51.76 ID:xGhpSvNt0
小食だからSSセットが捗るわ
ホットコーヒーの量もSがちょうどいいし
でもこういうセットをいきなりなくすのがマックだろうな
ホットコーヒーの量もSがちょうどいいし
でもこういうセットをいきなりなくすのがマックだろうな
87 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:48:55.24 ID:FPzCKq2U0
マックなだけにお先真っ暗ってかwww
88 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:48:55.63 ID:YgrZmevh0
バーガーキングが最高
104 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:49:53.94 ID:pKIa8pZv0
高いから最近行ってないわ
クーポンダメ出しチェックも
してない
クーポンダメ出しチェックも
してない
107 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 23:50:05.34 ID:GYSqUVwU0
高いし、セットだと量多いしなぁ。
109 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (山陽):2011/09/10(土) 23:50:07.39 ID:QJf3M35KO
むしろ今までが異常
113 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:50:22.34 ID:zhAaohmh0
100円のマックチキンは重宝したんだがなぁ
122 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:51:12.28 ID:xFug3ZyK0
バーガー65円 チーズ80円で育ったので
今のマックはボッタくりに感じる
今のマックはボッタくりに感じる
123 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 23:51:12.61 ID:lmhW42uu0
EUのマックとかセットは無いし
チーズバーガー1ユーロで皆そればっかり買ってるし
日本のマックがボリすぎな気がするわ
チーズバーガー1ユーロで皆そればっかり買ってるし
日本のマックがボリすぎな気がするわ
124 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 23:51:18.08 ID:JxMsCDvCO
Macは高いマズいから。
モス行っている
モス行っている
126 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:51:32.04 ID:JBFkChnK0
ポテトLの意図的な少なさってどう考えても本部の命令だよな
4店舗くらいまわったけどどの店舗も少なかった
4店舗くらいまわったけどどの店舗も少なかった
131 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 23:53:10.27 ID:hiGiwTYR0
ただでさえ質悪いのにさらに下げて値段は上げるとかマジキチ
そりゃ駄目になる
モスやロッテリアより安いから前は行ってたけど今じゃ大して変わらんしな
そりゃ駄目になる
モスやロッテリアより安いから前は行ってたけど今じゃ大して変わらんしな
139 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:54:20.95 ID:8rlqrUw40
マックの敵は牛丼屋でしょう客層的な意味で
牛丼屋があれだけ値下げしてりゃ、そっちに流れるさ
牛丼屋があれだけ値下げしてりゃ、そっちに流れるさ
142 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:54:47.90 ID:DYiQcqzk0
ポテト全サイズ150円だからL買ったけど
あんなに昔から少なかった?
あんなに昔から少なかった?
145 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 23:55:15.77 ID:lZuaml+10
値上げが原因だな明らかに
148 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:55:26.33 ID:pKIa8pZv0
松屋のiPhoneクーポンで(温泉)卵無料の方がお得感高い
151 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:55:36.56 ID:wT9EEV6T0
セット800円とかアホだよな
JKもマックからファミレスにシフトしたらしいな
JKもマックからファミレスにシフトしたらしいな
155 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:56:20.53 ID:4mrPQ8kP0
たけーんだよカス
円高なんだからもっと安くしろ
円高なんだからもっと安くしろ
159 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 23:56:49.88 ID:PewytMdB0
安いの以外は単品300円オーバー
誰が買うんだよ
誰が買うんだよ
163 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:57:02.20 ID:2L6DXPqY0
原田ざまああああああああああああああああああああああああ
ここ最近の業績はステルスマーケティング、判りにくい値段表示
微妙な値上げで情弱を騙していただけ
あとは不採算店舗を潰す日産ゴーンと同じやり方
もう情弱も騙されないから今のままだともっと業績悪くなるよ
ここ最近の業績はステルスマーケティング、判りにくい値段表示
微妙な値上げで情弱を騙していただけ
あとは不採算店舗を潰す日産ゴーンと同じやり方
もう情弱も騙されないから今のままだともっと業績悪くなるよ
169 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 23:57:42.54 ID:YO+Jd8ZZ0
まぁ確かに他と比べて割高感はあるかな
メインの学生層にはキツくなってるんだろ
メインの学生層にはキツくなってるんだろ
172 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 23:58:06.26 ID:fjVfzRbx0
ちょっとまえ増益したのはいらない店舗潰したからだろな
本当はずっと下げ一直線だろ
やってる内容みると客は逃げるわ
本当はずっと下げ一直線だろ
やってる内容みると客は逃げるわ
177 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:58:41.86 ID:pqD/Uz7f0
単品バーガーで320円とか見ると
最高にイラッとするんだが
なんだか別世界に来たような
最高にイラッとするんだが
なんだか別世界に来たような
200 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/11(日) 00:01:59.16 ID:uwr9KGTCO
みんな同じこと思っててワラタ
ポテトLサイズ、量減らしすぎwwww
1回買っちゃったけど呆れてもう行かない。
ポテトLサイズ、量減らしすぎwwww
1回買っちゃったけど呆れてもう行かない。
スポンサード リンク
- 関連記事
上でも言ってるけどなんでファミレスより高いんですか?
手軽なのが売りじゃないの?学生さんとか気軽に入れる値段じゃないよね。
こんなんじゃ売り上げ落ちても仕方が無いんじゃ・・・
手軽なのが売りじゃないの?学生さんとか気軽に入れる値段じゃないよね。
こんなんじゃ売り上げ落ちても仕方が無いんじゃ・・・
肉挟むのに甘いマフィンなんか使ってるからだろ
スーパーのベーカリーのバーガー買って惣菜コーナーのフライドポテト買ったほうが全然コスパいいしなあ
500円出すんならどっかで定食食うわ
あんなんじゃ腹膨れない
あんなんじゃ腹膨れない
マジレスするとポテトの規定量は全く減らしてない
たまたまポテトやってたやつが下手だったりして少なくなったりしただけだぞ
昔のたまたま量多かったときの思い出して今の少ないのと比べたら少なく感じるのは当たり前
たまたまポテトやってたやつが下手だったりして少なくなったりしただけだぞ
昔のたまたま量多かったときの思い出して今の少ないのと比べたら少なく感じるのは当たり前
値段がわからなくなってから100円のしか頼まなくなった
ポテトLサイズ150円にひかれて入ったけど、はっきり言って餌だよね。
100円の物単品で買って、1~2時間休むとかの使い方しかできないな。
100円の物単品で買って、1~2時間休むとかの使い方しかできないな。
L安くなったからもう3回くらい食ったけど量気になんなかったわ
クーポン以外が高すぎてLLセット頼めなくなってMばっか食ってたからかもしれんけど
クーポン以外が高すぎてLLセット頼めなくなってMばっか食ってたからかもしれんけど
マックチキンやフィレオフィッシュが100円のときが一番良かった
つうか安さで色んな層カバーしてたのに値段上げるとそりゃ人数減るよ
つうか安さで色んな層カバーしてたのに値段上げるとそりゃ人数減るよ
量少ない高い店員によってなんか品物が違う
近くの店舗なくなったクーポンしょぼい
近くの店舗なくなったクーポンしょぼい
おい社長
ビッグマックはせめて550円だ
あとダブルチーズバーガーとベーコンレタスバーガーのコストパフォーマンスが悪いったらねーわ
パティとバンズの大きさを値段そのままで全品クォーターパウンダーにしろ
それでようやく適性だわ
ビッグマックはせめて550円だ
あとダブルチーズバーガーとベーコンレタスバーガーのコストパフォーマンスが悪いったらねーわ
パティとバンズの大きさを値段そのままで全品クォーターパウンダーにしろ
それでようやく適性だわ
こいつと谷村有美のスピリチュアル臭い夫婦がホント嫌だ。
大体お前らの子供に今のマック食わせられるか?
自分らはオーガニック、スローフードなんだろうよ。
大体お前らの子供に今のマック食わせられるか?
自分らはオーガニック、スローフードなんだろうよ。
弱っちいくせにイキがってるクソガキボクサーのチーズバーガー唾入れ事件の件から全く食べてない。 マックかどうか分からないが、その会社もクソガキボクサーに賠償金求めて良いんじゃないのか? あと、チーズバーガーでチーズ抜きをクソガキボクサーにオーダーした当人とかね。
もう、飲食店は厨房から何から監視カメラで逐一監視すべき。 トイレで大しても手を洗わないで肉切ってる価格安くの精肉センターのジジイとかもバイトで見た事あったし、本当に衛生面は信用できない。 その証拠に最近やたらと大腸菌問題勃発してるじゃん。
もう、飲食店は厨房から何から監視カメラで逐一監視すべき。 トイレで大しても手を洗わないで肉切ってる価格安くの精肉センターのジジイとかもバイトで見た事あったし、本当に衛生面は信用できない。 その証拠に最近やたらと大腸菌問題勃発してるじゃん。
>>87
つまらん。 お前の話はつまらん。
つまらん。 お前の話はつまらん。
まずは
チーズバーガー2個の値段 < ダブルチーズバーガー1個の値段
これをなんとかしろ。何を考えてるのか理解できない。
チーズバーガー2個の値段 < ダブルチーズバーガー1個の値段
これをなんとかしろ。何を考えてるのか理解できない。
男性客は牛丼屋に、主婦、学生はファミレスにって所っすかね?
つーか自分で客単価下げてね?
後店行っても限定バーガー以外なに押してるのかわっかんね。
頼んで欲しくないのか限定バーガー以外のキャンペーン分かり難いところにPOPねぇ?
つーか自分で客単価下げてね?
後店行っても限定バーガー以外なに押してるのかわっかんね。
頼んで欲しくないのか限定バーガー以外のキャンペーン分かり難いところにPOPねぇ?
安くない
別にうまいわけでもない
腹の足しにならない
何もいいところがない。とっとと全店舗つぶれろ。
別にうまいわけでもない
腹の足しにならない
何もいいところがない。とっとと全店舗つぶれろ。
>安くない
>別にうまいわけでもない
>腹の足しにならない
加えて
健康に悪い
店員の数減らしすぎで、レジの回転が悪い(注文で待たされる)
同じお金出すんだったら、モスの圧勝だろ。
>別にうまいわけでもない
>腹の足しにならない
加えて
健康に悪い
店員の数減らしすぎで、レジの回転が悪い(注文で待たされる)
同じお金出すんだったら、モスの圧勝だろ。
マックポーク100円が最後の砦だった。
夜食がてらに夜買いに行ってたけど、それももうないな。
すき屋ばかり利用してるよ。
新商品のハンバーガーが大体300円超えてるよな。
最初は「1回は食べてみるか」と思ってたけど、最近はそれもないわ。
どんなに美味くても300円するハンバーガーなんてマックで食う気にはならん。
レタペパバーガーだったっけ。あれ140円だったかな。
あん時は「新商品のバーガーうめー。毎回これ買うわ」みたいなこともあったけど、今は本当に唯一の取り得だった安くてそこそこ美味いという地位がなくなったから、行く理由ないよな。なくなっていいよ。
今までありがとう。
夜食がてらに夜買いに行ってたけど、それももうないな。
すき屋ばかり利用してるよ。
新商品のハンバーガーが大体300円超えてるよな。
最初は「1回は食べてみるか」と思ってたけど、最近はそれもないわ。
どんなに美味くても300円するハンバーガーなんてマックで食う気にはならん。
レタペパバーガーだったっけ。あれ140円だったかな。
あん時は「新商品のバーガーうめー。毎回これ買うわ」みたいなこともあったけど、今は本当に唯一の取り得だった安くてそこそこ美味いという地位がなくなったから、行く理由ないよな。なくなっていいよ。
今までありがとう。
牛丼が安くなってマックが高くなれば、普通牛丼に行く。安ければいいから。最近のマックって店舗もそうだけど高級志向だよね。
価格表掲示を復活すべき
客が値段を把握する前にカウンターに呼びつけ見づらいメニューで早く決めて!ってプレッシャーをかけるのは精神衛生上良くない
わざとやってるっぽいのが余計に腹立つ
近くにマックしかなけりゃ一択だけど
牛丼屋とか入れればファストフードだけでも選択肢多いし、今のマックみたいな商売は敬遠してしまうわ
客が値段を把握する前にカウンターに呼びつけ見づらいメニューで早く決めて!ってプレッシャーをかけるのは精神衛生上良くない
わざとやってるっぽいのが余計に腹立つ
近くにマックしかなけりゃ一択だけど
牛丼屋とか入れればファストフードだけでも選択肢多いし、今のマックみたいな商売は敬遠してしまうわ
屑肉パンで挟んでいるだけ。
マジにモスと変わらない値段設定になっててるしな
高くて見栄えの良いものとか、誰もマックに求めてないし
高くて見栄えの良いものとか、誰もマックに求めてないし
ポテトLは完全に少なくなってんよな
客も馬鹿なままじゃねーんだ。セット800円?こんな無茶苦茶な値段設定がいつまでも通用すると思うなww全国の定食屋に土下座して謝れ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
