2015/12/02/ (水) | edit |

野村総合研究所(NRI)は12月2日、国内601種類の職業について、それぞれ人工知能やロボットなどで代替される確率を試算した結果を発表した。同試算は、英国オックスフォード大学マーティンスクールにて、テクノロジと雇用を研究するオックスフォード・マーティン・プログラムのダイレクターを共同で務めるマイケル・オズボーン准教授と、カール・ベネディクト・フレイ博士との共同研究で行われたもの。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449052081/
ソース:http://japan.cnet.com/news/society/35074352/
スポンサード リンク
1 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:28:01.95 ID:/bh5/HYP0.net ?PLT(15931) ポイント特典
野村総合研究所(NRI)は12月2日、国内601種類の職業について、それぞれ人工知能やロボットなどで代替される確率を試算した結果を発表した。
同試算は、英国オックスフォード大学マーティンスクールにて、テクノロジと雇用を研究するオックスフォード・マーティン・プログラムのダイレクターを共同で務めるマイケル・オズボーン准教授と、カール・ベネディクト・フレイ博士との共同研究で行われたもの。
共同研究は、NRI未来創発センターが「“2030年”から日本を考える、“今”から2030年の日本に備える」をテーマとして進めている研究活動の1つ。人口減少によって労働力の減少が予測される日本において、人工知能やロボットなどを活用して労働力を補完した場合の社会的影響に関する研究を行っている。
試算の対象となるのは、労働政策研究・研修機構が2012年に公表した「職務構造に関する研究」で報告している601の職業。試算結果では10~20年後、日本の労働人口の約49%が就いている職業に関して、人工知能やロボットで代替可能との推計結果が得られた。
この研究結果において、芸術、歴史学・考古学、哲学・神学など抽象的な概念を整理・創出するための知識が要求される職業、他者との協調や他者の理解、説得、ネゴシエーション、サービス志向性が求められる職業は、人工知能などでの代替が難しい傾向にあることがわかった。
一方、必ずしも特別の知識・スキルが求められない職業に加え、データの分析や秩序的・体系的操作が求められる職業については、人工知能などで代替できる可能性が高い傾向が確認できたとしている。
http://japan.cnet.com/news/society/35074352/
2 名前:ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:29:07.30 ID:n7trh7Sa0.net同試算は、英国オックスフォード大学マーティンスクールにて、テクノロジと雇用を研究するオックスフォード・マーティン・プログラムのダイレクターを共同で務めるマイケル・オズボーン准教授と、カール・ベネディクト・フレイ博士との共同研究で行われたもの。
共同研究は、NRI未来創発センターが「“2030年”から日本を考える、“今”から2030年の日本に備える」をテーマとして進めている研究活動の1つ。人口減少によって労働力の減少が予測される日本において、人工知能やロボットなどを活用して労働力を補完した場合の社会的影響に関する研究を行っている。
試算の対象となるのは、労働政策研究・研修機構が2012年に公表した「職務構造に関する研究」で報告している601の職業。試算結果では10~20年後、日本の労働人口の約49%が就いている職業に関して、人工知能やロボットで代替可能との推計結果が得られた。
この研究結果において、芸術、歴史学・考古学、哲学・神学など抽象的な概念を整理・創出するための知識が要求される職業、他者との協調や他者の理解、説得、ネゴシエーション、サービス志向性が求められる職業は、人工知能などでの代替が難しい傾向にあることがわかった。
一方、必ずしも特別の知識・スキルが求められない職業に加え、データの分析や秩序的・体系的操作が求められる職業については、人工知能などで代替できる可能性が高い傾向が確認できたとしている。
http://japan.cnet.com/news/society/35074352/
建築でよかったわ
6 名前:膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:31:08.92 ID:GdbFRGBO0.netそんなことは起きない
8 名前:ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:32:00.92 ID:w0LuFdmo0.net残るのはロボットのメンテナンスと老人介護だけ
9 名前:キチンシンク(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:32:01.83 ID:XP9gIv0I0.net2035年までにって言った方が早くね?
10 名前:アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:32:35.39 ID:CoeVDAIB0.net遊んで暮らせるなw
11 名前:アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:33:05.42 ID:2foqMzfy0.net人口減ってく日本にとっては救世主やな
13 名前:毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:33:36.82 ID:fo8islS60.net文系がいらなくなるハズだわ
15 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:34:17.88 ID:9bz8MUjO0.netじゃあ移民は不要だな
35 名前:リバースパワースラム(長野県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:40:09.22 ID:Jsy2inB/0.net朗報じゃん
39 名前:アトミックドロップ(四国地方)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:42:53.06 ID:Z03SQBMt0.netロボットが全部やってくれて人間が
働かなくてよくなるバラ色の未来じゃん
なんでそこまで自動化がすすんだ世界でまだ働きたがるのよ
41 名前:ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:43:35.86 ID:eVu7NZX40.net働かなくてよくなるバラ色の未来じゃん
なんでそこまで自動化がすすんだ世界でまだ働きたがるのよ
移民なんていらんかったんや!
44 名前:ダイビングヘッドバット(宮崎県)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:44:07.92 ID:QCufzRUf0.net労働人口が減るからちょうどいいじゃん
移民もいらないね
59 名前:ダイビングエルボードロップ(北陸地方)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:51:22.41 ID:E+FV8i3U0.net移民もいらないね
人工知能を過大評価しすぎ、映画のような
世界にはならない
62 名前:イス攻撃(関西地方)@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:51:41.95 ID:qQFC3X6w0.net世界にはならない
さすが野村マン
予想が大胆だね
予想が大胆だね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 生活保護受給世帯は9月の時点で162万9598世帯、過去最多を更新…厚労省「年金だけでは足りない1人暮らしの高齢者が増えている」
- ノルマ1万枚!年賀はがき販売で郵便局員同士が過酷な潰し合い!売れないと一人で路上販売
- 「今日は段ボール44箱です」マイナンバー返送続々、大阪市は連日5000通 3か月で廃棄?
- 【速報】 靖国爆発 韓国籍の男関与か ホテル捜索も事件直後に出国
- 【悲報】野村総研「日本の職業のうち49%が、東京五輪後15年以内にロボット、人工知能に置き換わる」
- 車のライト 自動点灯機能の義務化を検討
- 流行語大賞「トリプルスリー」に困惑の声 「流行ってたん?」「初めて聞いた」 一般的にはインパクトが薄かった
- 人が使ってるのを聞いてイラッとくる言葉ランキング 1位「~だお」
- 「狭くたって都心に住みたい」 親子3人2LDKで45平米・・・都心でコンパクトマンションが広がる
野村の下っ端がやってる仕事なら確かにAIで良さそう。
ベンダーに丸投げするだけだもの。
ベンダーに丸投げするだけだもの。
なら移民なんて必要ないよね
働く人もそれだけ減るし
結構なことじゃないか
結構なことじゃないか
まったくだ。
少子化はまったく問題ではなかったということになる。
でもなぜか論者は絡めて語ろうとしない。
少子化はまったく問題ではなかったということになる。
でもなぜか論者は絡めて語ろうとしない。
日本で外国移民受入の議論を始めるのは、まずは成年男子の潜在労働力123万人が働き、さらには各生産者の生産性向上のための技術開発投資、設備投資、人材投資、公共投資をフルに実施し、実際に生産が向上したにも関わらず、インフレギャップが埋まらず、女性や高齢者が豊かになるために働き始め、完全雇用が達成され、またまた生産性向上の投資が拡大したにも関わらず、それでもインフレギャップが埋まらない。
といった事態になってからで十分です。まあ、100年間は↑こんな状況にはならないと思いますが。
流石野村。優秀な戦闘員抱えているだけある。
といった事態になってからで十分です。まあ、100年間は↑こんな状況にはならないと思いますが。
流石野村。優秀な戦闘員抱えているだけある。
TPPの影響(日本人の生活への変化④ 雇用影響の大きい分野について)
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
・サラリーマン界の範馬勇次郎
・ヤムチャぐらいなら左手で消せる
・オールバックは戦闘民族の証
・激務故に同僚の女性社員と結婚するケースが多い(美人多い)。
その結果、代々野村遺伝子が強まっていき三代目ぐらいになると
郵便受けの中の新規口座開設の封筒を即時に判別できるほどの
戦闘力を誇るようになるらしい。ちなみに実践投入一ヶ月目の話
・リテールをバ カにすると東大一橋ですら平気で一次で落とす
・面接官はスカウター装備
・ものすごい勢いで自転車を漕ぐヒトがいると思ったら野村マソだった
・エライ勢いで牛丼を食うヒトがいると思ったら野村マソだった
・提供講座や就職セミナーでは、明らかに独特のオーラ出してる
・つーかウチは真っ黒ですと言い切って誇らしげな社風
・毎年作るDVDはどうみても黒さ全開だが、以前に比べるとマシにはなってるらしい
入社するのは勧めないが、一回見ておくとすごく人生経験上がるよ。
・ヤムチャぐらいなら左手で消せる
・オールバックは戦闘民族の証
・激務故に同僚の女性社員と結婚するケースが多い(美人多い)。
その結果、代々野村遺伝子が強まっていき三代目ぐらいになると
郵便受けの中の新規口座開設の封筒を即時に判別できるほどの
戦闘力を誇るようになるらしい。ちなみに実践投入一ヶ月目の話
・リテールをバ カにすると東大一橋ですら平気で一次で落とす
・面接官はスカウター装備
・ものすごい勢いで自転車を漕ぐヒトがいると思ったら野村マソだった
・エライ勢いで牛丼を食うヒトがいると思ったら野村マソだった
・提供講座や就職セミナーでは、明らかに独特のオーラ出してる
・つーかウチは真っ黒ですと言い切って誇らしげな社風
・毎年作るDVDはどうみても黒さ全開だが、以前に比べるとマシにはなってるらしい
入社するのは勧めないが、一回見ておくとすごく人生経験上がるよ。
国民には働いて税金納めて貰わないといけないから
置き換えが可能としても全てはやれないだろうけどね
置き換えが可能としても全てはやれないだろうけどね
野村総研の仕事をロボットがやってくれるってよ
ロボットより安く働く人間が出てくるんですな
まずは野村総研が置き換わり、不要に
マスコミも置き換えられるから真っ先に用済みだな
マスコミも置き換えられるから真っ先に用済みだな
移民推進派は時代に対応できない無能の集団ということだね
さっさとsiねばいいのに
さっさとsiねばいいのに
芸術こそすぐソフトで置き換わるだろ
グーグルのお絵描きルーチンと3Dプリンターで
人類には絶対生み出せない絵画や彫刻が量産される
複雑過ぎて人類には分からないから
スマホをかざすといろいろ解説したり感動したりしてくれる
感動するのはソフトの仕事
ほんとに来年あたりには来るよ
グーグルのお絵描きルーチンと3Dプリンターで
人類には絶対生み出せない絵画や彫刻が量産される
複雑過ぎて人類には分からないから
スマホをかざすといろいろ解説したり感動したりしてくれる
感動するのはソフトの仕事
ほんとに来年あたりには来るよ
人手不足をロボットで解消。
人間の仕事奪われる。
収入源で結婚する余裕なし。
少子化加速で人手不足。
最初にもどる。
愚かな人口減少スパイラル
人間の仕事奪われる。
収入源で結婚する余裕なし。
少子化加速で人手不足。
最初にもどる。
愚かな人口減少スパイラル
メカニックが相当必要じゃねえか。
※1321925
君、車夫の仕事を確保するために自動車廃止せよとか素で言っちゃうタイプだろ?w
君、車夫の仕事を確保するために自動車廃止せよとか素で言っちゃうタイプだろ?w
人工知能のロボットを移民が壊して回る未来しか見えない
そして野村総研も必要でなくなるのであった。
娯楽産業が捗るな
マジで運送業バス業界やばいと思う
現状高齢化が進み、10年後にはトラック運転手の平均年齢60歳になる
そこに自動運転で長距離自動運転できる車が登場すれば全員失業
数百万の無職者が現れる。
夢みたいな自動運転も実現化されれば物流業界は息絶える。
現状高齢化が進み、10年後にはトラック運転手の平均年齢60歳になる
そこに自動運転で長距離自動運転できる車が登場すれば全員失業
数百万の無職者が現れる。
夢みたいな自動運転も実現化されれば物流業界は息絶える。
世の中便利になて人口減ってバランス取れてちょうどいいじゃん
難民移民はいらないね
製造業もおロボットでお願いします
難民移民はいらないね
製造業もおロボットでお願いします
野村総研が不要になるって話だろ
GDP維持には移民よりこっちだよなぁ。
まず、クレーマー対応の部署から、ロボットにしろよ。あの仕事は人間のやる仕事じゃない
相手が人間じゃないからな。
相手が人間じゃないからな。
コンサルタントは~気楽な稼業と、きたもんだぁッと
まだこの手の人たちを信用してる人っているのかね
まあ自分で判断したくない経営者がいるんでしょうなあ
まだこの手の人たちを信用してる人っているのかね
まあ自分で判断したくない経営者がいるんでしょうなあ
野村の予想より、人工知能のほうが性能良さそう
野村総合研究所自体はどっち側になるのかな?w
では、日本人とロボットで仕事を頑張りましょう。
移民は要りません(・ω・)
移民は要りません(・ω・)
ロボットに働いてもらって、人間は遊んで暮らせばいいじゃん
パラダイスじゃん
パラダイスじゃん
移民いらねーじゃん
仕事もないのに入れたらナマポになるだけ
仕事もないのに入れたらナマポになるだけ
なんで悲報?
株の売買をAIが行ってるなら
会社の運営もCEOが今行ってる決断その他、
AIで決断させれば経費節減できるはず。
どんどんAIにしてください。
1.配当を沢山出す経営判断。
2.社員が継続して働く意欲を出す賃金政策
の2点のアルゴリズムでOK。
会社の運営もCEOが今行ってる決断その他、
AIで決断させれば経費節減できるはず。
どんどんAIにしてください。
1.配当を沢山出す経営判断。
2.社員が継続して働く意欲を出す賃金政策
の2点のアルゴリズムでOK。
デフレ推進じゃなくてこういう技術アップと普及の為の構造改革と規制緩和や税金投入なら文句なしに応援するで?安倍ちゃん。
外国人要らんで。
外国人要らんで。
コンサルタント、公認会計士はすべてコンピュータで置き換え可能。
官僚の仕事も大半は置き換え可能。
可能どころか、遙かによくなる。
官僚の仕事も大半は置き換え可能。
可能どころか、遙かによくなる。
朗報じゃん
本当に人工知能が使い物になるなら、野村総研のメインクライアントの仕事が無くなるだろうな。人の心配より自分の心配をしたらどうかな。
社蓄の方がコスパいいからそれはない
ロボットは移民と違って奈真保をタカらないし、手露も起こさない。
人手不足がー、の人は血眼になってロボット開発すべき。
人手不足がー、の人は血眼になってロボット開発すべき。
これからは、ロボットや人工知能を入手出来るか出来ないか、更なる高性能な物を追求するかしないかで将来が変わる、資本主義に此等が加わるのか。
ロボットや人工知能で置き換えられるような仕事はなくなってもいいだろ。
【悲報】でなくて【朗報】だろ。
単純労働で人生の限りある時間を減らすことがなくなるんだからさ。
全自動洗濯機とか食洗器とかで家事労働の負担が減るのは喜ばしいことだろ。
仕事の負担が減るのはいいことだわ。
ってか移民推進派は息してますか~?タイミングが遅かったな。
お前らの野望は終・わ・り。
単純労働で人生の限りある時間を減らすことがなくなるんだからさ。
全自動洗濯機とか食洗器とかで家事労働の負担が減るのは喜ばしいことだろ。
仕事の負担が減るのはいいことだわ。
ってか移民推進派は息してますか~?タイミングが遅かったな。
お前らの野望は終・わ・り。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
