2015/12/03/ (木) | edit |

imagesホリエモン

ポイントカードの確認を毎回されるのが本当にうざい。うざすぎ


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449105520/
ソース:https://twitter.com/takapon_jp/status/671858329690374144

スポンサード リンク


1 名前:サッカーボールキック(広島県)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:18:40.27 ID:uDmyzYm10.net 
ポイントカードの確認を毎回されるのが本当にうざい。うざすぎ

https://twitter.com/takapon_jp/status/671858329690374144

2 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:19:35.54 ID:v19VG6lu0.net
同感だけど向こうも仕事だからそれは諦めろ。
4 名前:フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:20:12.91 ID:bQCNmzbC0.net
金持ってるんだからそんな店に自分で行くなよ
10 名前:ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:22:47.23 ID:4Ls2nIlR0.net
何番煎じだよ
11 名前:リキラリアット(東京都)@\(^o^)/[agete]:2015/12/03(木) 10:23:32.65 ID:iorKPXcc0.net
ポイントカード制を行っている店には行かなければいい。
15 名前:ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:24:52.84 ID:Mxi30gi90.net
コンビニぐらいはどんな金持ちでも使うだろ
18 名前:逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:26:14.91 ID:CzBI7kda0.net
これは正論すぎ
つか日本はいちいち幼稚なんだよ
駅のプラットフォームでも白線の内側に~とか
バスで止まってから立ってくださいとか
完全に客を幼稚園児扱い
ポイントカードありますか?もその一環


20 名前:逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:27:12.76 ID:VfJysuwg0.net
聞かれなくても文句言うんだろ
22 名前:フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:28:22.71 ID:Q9Vc/BfX0.net
問わず語りってやつね
38 名前:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:38:25.83 ID:QPov/kVp0.net
ポイントカードはもう持ってないわ
何枚も持ってた頃邪魔で仕方なかった
42 名前:トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:40:51.11 ID:qWi6nS0t0.net
これはマジウザいな
43 名前:河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:41:02.13 ID:pkOQX+Az0.net
いらないです、一言でいいじゃん
47 名前:ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:43:24.00 ID:jj+V1bTx0.net
それくらいつきあえよ
ありませんって言うだけだろ
56 名前:ネックハンギングツリー(北陸地方)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:52:57.66 ID:qvwl7map0.net
これは本当に思うわ
持ってたら出すから毎回毎回いちいち聞いてくんじゃねぇよ
81 名前:ジャストフェイスロック(関東・東海)@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:24:28.54 ID:6d/sb1YYO.net
レジでポイントカード出すのにもたつく人達のがうざいのでは?
ポイントカードをセルフで通す機械を作ればいい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1322347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 12:42
ポイントカードは廃止しろ。ポイント付けるくらいなら、値引くか他のサービスに回せと思う。
いちいち面倒。いろんな意味で…  

  
[ 1322348 ] 名前: あ  2015/12/03(Thu) 12:43
この程度の事でグダグダ言う奴って本当に人間小せぇよな  

  
[ 1322349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 12:43
聞かないとキレる客かいるから聞いてるんだよ
日本の接客業が色々細かいのは面倒な客から身を守るため
決して客のためなんかじゃない  

  
[ 1322350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 12:44
幼稚園児以下の躾しかされてないDQNと、日本のルール知らない外国人も大勢いるからしゃーない。
今時、赤信号守ってるヤツどんだけいるよ?
白髪のBBAが孫の手引いて赤信号渡る時代だぞwww  

  
[ 1322351 ] 名前: onmyeyes.jp  2015/12/03(Thu) 12:44

受け取らないポイントは、

自動的に寄付団体へ回せ!


  

  
[ 1322354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 12:49
しゃべれるのなら「持っていません」で終わりだろ
嫌ならその店に行かなきゃいいこと
  

  
[ 1322363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 12:56
こいつまた精神に余裕が無くなってきたな  

  
[ 1322365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 12:59
そんなん従業員でさえ思ってるわ
でも皆しょうがないからスルーしてるのにこんなゴ.ミツイート垂れ流して恥ずかしくないの?  

  
[ 1322375 ] 名前: ※  2015/12/03(Thu) 13:18
>>18
それすらできない奴もいるからだろ
幼稚扱い嫌ならこんな所に書き込むなや  

  
[ 1322377 ] 名前: 七資産  2015/12/03(Thu) 13:20
責任回避に決まってんだろ
世の中基地外多いんだから自衛して何が悪いんだか  

  
[ 1322378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:21
こいつは自分のウザさについて先に考えるべきだなw
あと白線がどうのバスが停まってどうのが幼稚だって言ってる奴。海外の奴らは言っても通じないから言わないだけですw 日本とその他では欧米含んでも民度の差が違いすぎる。  

  
[ 1322380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:23
1.無いなら自分から言え
2.一言で済むことにイライラするな
3.有ることを思い出す客がいることを知れ
4.後で出されると処理に時間が掛かることを知れ  

  
[ 1322383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:28
この人が言いたいのは、こういう日常の不便や疑問からイノベーションが始まるってことでしょ。「だれかひらめけっ」って意味でのつぶやきでしょ。  

  
[ 1322387 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/12/03(Thu) 13:32
ほとんど毎日行くコンビニでほぼ毎回対応していて絶対俺だと認識してるだろって店員で持ってないって言ってるのに毎回聞いてくるな。聞かれないと出さない莫迦が後から文句言ってくるからなんだろうけど、そういう莫迦連中は日本人として躾や教育受けてないんだろうな。  

  
[ 1322388 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/03(Thu) 13:32
ポイントカードあります、ありませんと答えることの何がそんなにうざいのか  

  
[ 1322389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:33
レジで支払い終わってから思い出したようにポイントカード出すヤツがいるからだよ。
生産後はポイント付けられませんって説明しても文句を言ってくる。
結局はレジ打ち直しになるんだぜ  

  
[ 1322390 ] 名前:    2015/12/03(Thu) 13:34
出し忘れてポイントつかなくて逆ギレする池.沼がいるからな
そういうのにあわせて対応レベルを下げて下げて下げまくった結果  

  
[ 1322391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:35
※1322383
信者様どうもお疲れ様です
残念ながらその屁理屈では、毎度毎度人を見下さないと死んじゃう病の説明になっていないんですけど  

  
[ 1322392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:36
似非ボンボンはコレだから(呆
安倍麻生レベルになるとポイントカードなんか知らないからな  

  
[ 1322393 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/03(Thu) 13:37
ポイントカードうざいよね
個人情報収集してザイニチ詐欺業者に売り渡すし

捕まればいいのに  

  
[ 1322394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:39
話題が古い  

  
[ 1322395 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/03(Thu) 13:40
「ポイントカードお持ちですか?」っていう質問形じゃなくて
「ポイントカードをお持ちでしたらお出しください」ぐらいにしとけばいいのに
なんでいちいち返事を求めるのか
ていうかレジのところにデカデカと書いとけよと思う  

  
[ 1322396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:41
ないですって他人事言えばいいだけじゃん。
なにカリカリしてんの?  

  
[ 1322399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:44
出し忘れでキレる層の方が厄介だからだろ
アメリカなら訴訟までありえる事象  

  
[ 1322400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:45
でも聞かなかったら聞かなかったでキレるのが客  

  
[ 1322405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:52
この豚2~3日に1回は必ず出てくるよな
言ってることがつまらないしネットから消えてほしい  

  
[ 1322406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:53
ポイント確認にイライラするやつも堀江の発言にイチイチ反応するやつも同じ人種だとおもう  

  
[ 1322408 ] 名前: 名無し  2015/12/03(Thu) 13:56
カードの有無確認しなかったら即クレームだからなw
客にウザがられてもやらないよりはマシってのが店側のスタンス  

  
[ 1322411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 13:59
酒タバコの年齢確認はしょうがないけど、カード確認はやめてほしい  

  
[ 1322412 ] 名前: あ  2015/12/03(Thu) 14:00
なんか文句ばっかり言ってるクレーマーか老害になりつるある感じ  

  
[ 1322414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:03



別の店に行って、どうぞ



  

  
[ 1322416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:07
ないです、ぐらい言えるでしょw
別に今日の天気の話に付き合えってわけじゃないしw  

  
[ 1322417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:08
ポイントカードはお持ちですか?
いいえ

たったこれだけの返答だろ?
それすら面倒くさいなら私はポイントカードは持っていませんと首から看板ぶら下げてろ。  

  
[ 1322418 ] 名前: 774@本舗  2015/12/03(Thu) 14:09
大体こういうこと言うやつって逆の場合、ポイントカード持ってるのにポイント付けてもらえなかったってキレるアスペなんだよな  

  
[ 1322420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:10
確認や注意をしないと文句言ってくるクレーマーがいるから仕方ない。
アメリカみたいに「揉めたら即訴訟」ってなれば意識が変わるよ。
クレーマー側も負けた場合を考えることになるからね。  

  
[ 1322421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:11
金持ちがポイントカード云々聞くような店に行くなよ。  

  
[ 1322426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:18
経験から、ポイントカード持ってるか聞かれなくても出す人は3割。
聞かれて出す人5割。後は持ってない人、聞かれ無くて切れる人、聞いたのに会計後に後出しする人。  

  
[ 1322429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:24
ちゃんと賠償金払えよ。  

  
[ 1322430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:24
コンビニはマジでやめてほしい
いい加減客の声を聞けよ  

  
[ 1322431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:27
間違っちゃいないがそこに目くじら立てる時点で人間ちっちゃすぎ。
ポイントカード要求するような庶民向けの店で買い物しなければいいだろ?  

  
[ 1322437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:37
※1322351
情報も税金も団体経由のピンはねも
トリプルで日本人から搾取ニカ?  

  
[ 1322444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:47
>>18はさすがに自意識過剰で笑える  

  
[ 1322447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:52
ちゃんと先に言えよ、言われなかったぞ、今までの分ポイント全部つけろ
と大騒ぎするクレーマー対策です
いちいち確認するなとクレームを言う人は、確認しないともっと面倒なクレーム、というかタカリになります
日本語以外で喚くことが多いです
一般人は「ありません」「いりません」と日本語で答えることができます  

  
[ 1322448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:52
なんだ。
コイツ自分でかなり大物ぶった発言ばっかでウザかったけど、自分で買い物行く程度の小物だったんだな。wwwwww  

  
[ 1322451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 14:53
政経chお約束のホリエモン定期  

  
[ 1322454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 15:00
神経質過ぎ
  

  
[ 1322455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 15:03
>>1322391
いやマジレスすればホリエモンって人には興味ないしどっちかと言えばキライな方なんだけど、このつぶやき自体はそういう意味じゃないの?ってこと。この人の全体的なスタンスや他の発言については知らんわ。  

  
[ 1322474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 15:37
責任回避って…
ポイントカードご利用の方はお出しください掲示しとけばいいだけだろ
寿司の件もそうだけどこいつが発言したら内容に関わらず叩かれんなぁ  

  
[ 1322482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 15:46
ポイントカード持って無いって言うと作りましょうかって言われてまた要らないって言わないといけない。欲しいなら前のめりで出すんだけど……。  

  
[ 1322484 ] 名前: にんじゃりばんばん  2015/12/03(Thu) 15:52
僅かなポイントの為に手間は掛けない。ウザすぎる!
客をコジ鬼扱いしてる様だ。

集めた個人情報は、ビッグデータ化して、幅広い業者が閲覧できる様になる!  

  
[ 1322489 ] 名前: 名前はまだない  2015/12/03(Thu) 15:57
人として余裕がない証拠だな。
それくらい受け答えしてやれよw  

  
[ 1322490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 15:59
こいつが一番うざいというオチ  

  
[ 1322495 ] 名前: 名無しさん  2015/12/03(Thu) 16:10
簡単で明瞭な構造体制の確立と、誰でもこなせるチェックシート制の採用は繁栄の第一歩
誰をも相手にするという事の意味を理解して無いアイデアマン止まりの主張
末端社員の替えは幾らでもいるが、堀江は末端の仕事をこなせないだろう

※1322474
ありませんの一言で済むイニシエーションにキレる未熟な人間一握りと、
ポイントカードを持っているのに出し忘れて後々後悔し店そのものに悪印象を感じる大勢の一般ユーザ
どっちが軽視するリスクとして高いと思う?
寿司の件もそうだけど、ハイローミックスが持つ問題に対し、ハイエンドのみの特性を論拠に暴論を吐くことが正しい事だとでも?
内容が致命的におかしいから叩かれる、それだけの事
店員側からは、ポイントカードのことを忘れているかどうかなんてわからないんだからな
仮に確認の掲示していても、客が見落としていれば意味はないし、店員からは客が見落としているかどうかもわからない
結論的に、判定の決定権を持っている確認をされたくない側が自主的に確認は必要無いと示すしか無い
つまり、堀江の言っていることは論理的に考えてユーザビリティに欠ける主張であり、ただのいちゃもんでしか無いと言える
これでも叩かれる理由が無いとでも?
内容を考えずにコメントしてるのはどっちだろうな
  

  
[ 1322497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 16:13
消費者は我慢しろだと?
迷惑企業らしい見解だことw

情弱貧民だけ相手にしてろ
俺は避けるから  

  
[ 1322498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 16:13
お持ちですか?お持ちでしたらお出しください どう聞いても後出しする人がいる。ポイント付け直すのに、もう一度レジ打ちする前に返金処理しなければならない。それから後で専用の紙に貼り、理由を書く。そしてミーティングで、なぜきちんと聞かなかったのかと責められる。もちろん、ちゃんとした理由があるので説明はする。そういうこっちゃ!  

  
[ 1322499 ] 名前: Purple Lotus  2015/12/03(Thu) 16:15
ポイントカードそのものがうざい
財布がパンパンになるし、何枚も入っているから、出すときにレジでもたつく  

  
[ 1322501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 16:16
文句は店じゃなくて、後出しでケチ付ける客に言って下さい。お願いします
後出し客さえ居なくなれば、わざわざお伺いする事も無くなります

後付け出来ないと説明し、納得して頂いてから会計しても、
やっぱり後出しされるのでもう無理ぽ  

  
[ 1322502 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/03(Thu) 16:16
普段、「仕事キツイなら辞めれば?」とか言ってるんだから、利用しなきゃいいだけのこと  

  
[ 1322503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 16:16
これはうざい
あまりにしつこく入会勧めてくるもんだから、作っておくか…と思ったら住所やら名前やら記入するタイプだったとき更にうざい  

  
[ 1322505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 16:17
俺はカード出してから金出そうとしてるところに「カードお返しします」って
手渡ししてくるほうがむかつくわ。トレーの上にでも置いといてくれよといつも思う。  

  
[ 1322508 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/03(Thu) 16:29
聞かれるのもうざいし
前の奴がカード探してもたつくのもうざいし
カード作ったら変なダイレクトメールが来てうざい  

  
[ 1322518 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/03(Thu) 16:48
ポイントって利用しなくてもいいんじゃないの?
なぜそんなに面倒なのかな。
先にポイントいらないからって言うとか
ポイントカード作らなきゃいいんじゃないのかな。
でも買い物は少し気持ちに余裕を持ってしたらいいのにね。  

  
[ 1322527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 17:02
※1322495
こいつキモすぎワロタwww  

  
[ 1322529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 17:09
こんな便所の落書きみてぇなとこで必死になるなよ…  

  
[ 1322545 ] 名前: 名無しさん  2015/12/03(Thu) 17:31
レジ前に「カード持っていません」カードを置けばいい
「袋いりません」カードのように  

  
[ 1322556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 17:48
ヨドバシのポイントだけは別  

  
[ 1322644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 19:28
Tポイントうざい。大してメリット無いのに。  

  
[ 1322674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 20:00
社会のルールも守れない、頭 の ト チ 狂 っ た 犯 罪 者 は、そう思うんだろうな。  

  
[ 1322676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/03(Thu) 20:01
「ないです」で済む話  

  
[ 1322884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/04(Fri) 00:55
従業員が一番面倒くさいよな。
ウザいと思う前に来た客のほとんどに言うとなると一日何百回言っているのだろうと同情する。

  

  
[ 1322929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/04(Fri) 02:56
なら楽天ででも買っとけ。知るかよw  

  
[ 1323023 ] 名前: 名無しさん  2015/12/04(Fri) 06:47

ウザい客を切り捨てられない店の怠慢  

  
[ 1323234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/04(Fri) 12:38
毎週「ポイントカードは?」「持ってません」を同じ店で繰り返してる
「作りますか?無料です」「いりません」このやり取りもしょっちゅうw

大手家電屋のだけ何気に作ったポイントカード持ってるけど、ほとんどポイント使わないから数千円分貯まってる  

  
[ 1323380 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/04(Fri) 16:39
こんなしょうもない発言すらまとめるようになったのか
ここの管理人はこいつのなんなの  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ