2015/12/04/ (金) | edit |

東芝、富士通、ソニーのパソコン部門が独立したVAIO(バイオ、長野県安曇野市)の3社はパソコン事業を統合する検討に入った。実現すれば国内シェアで3割強とNECレノボグループを抜いて首位のパソコン企業が誕生する。会計不祥事を受けて東芝が進めるリストラを機に、日本のパソコン勢が生き残りをかけて結集する再編が動き出す。3社は近く統合に向けた具体的な交渉に入る。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449168222/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HSY_T01C15A2MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:ちゃとら ★[sageteoff]:2015/12/04(金) 03:43:42.83 ID:CAP_USER*.net
東芝、富士通、ソニーのパソコン部門が独立したVAIO(バイオ、長野県安曇野市)の3社はパソコン事業を統合する検討に入った。実現すれば国内シェアで3割強とNECレノボグループを抜いて首位のパソコン企業が誕生する。会計不祥事を受けて東芝が進めるリストラを機に、日本のパソコン勢が生き残りをかけて結集する再編が動き出す。
3社は近く統合に向けた具体的な交渉に入る。
続きはウェブで
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HSY_T01C15A2MM8000/
2 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:44:34.27 ID:ED+u/jgo0.net3社は近く統合に向けた具体的な交渉に入る。
続きはウェブで
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HSY_T01C15A2MM8000/
いらないからどうせ売れない
9 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:47:49.44 ID:JsaS63xv0.net自作に目覚めたワシにはどうでもよすぎるニュース
11 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:50:13.09 ID:/8ysdnrY0.netデルとレノボの安物で充分だわ
12 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:51:37.78 ID:etCBACbJ0.net日本メーカー製は無駄に高杉
38 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:10:06.70 ID:GNlolop+0.netレッツノートは安泰か
87 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:23:34.04 ID:2fbYuO+I0.net日立はもうやめたんだっけ?
45 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:12:39.23 ID:06Jktz5g0.netどこで製造するのかが重要だ
中国でなら終わりだな
123 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:33:41.69 ID:06Jktz5g0.net中国でなら終わりだな
デスクトップは自作でいいがノートはそうはいかん
136 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:37:07.36 ID:0lQK7roT0.netノートって今一番いらんことない?
今更ノート外で使う用って本当に限られた人だけでしょ
今更ノート外で使う用って本当に限られた人だけでしょ
142 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:39:09.21 ID:g1UYDBEE0.net
139 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:38:00.04 ID:V+8hibCi0.netバリュースターとかなつかしーw
昔はノートにするかデスクトップにするか悩んだなァw
151 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:41:45.46 ID:j4bjE43d0.net昔はノートにするかデスクトップにするか悩んだなァw
とにかく高いんだよな
159 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:44:43.37 ID:K3276fVW0.netVAIO云々は単純にソニーが落ちぶれたんだろ
169 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:48:52.40 ID:oj7+uzjv0.net東芝はあれだけど
富士通はBtoCのチャンネルもう無いに等しくなるな
富士通がなくなることはないだろうけど
170 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:48:58.08 ID:V+8hibCi0.net富士通はBtoCのチャンネルもう無いに等しくなるな
富士通がなくなることはないだろうけど
昔のノートってなんであんなに高かったんだろな
今じゃ10万以下がほとんどだよね
今じゃ10万以下がほとんどだよね
172 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:49:55.94 ID:hzFXEZTU0.net
>>170
普通にパーツが高かった
213 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:59:44.37 ID:RDov+2Jp0.net普通にパーツが高かった
メーカー製PCって使いにくいんだよな
OSはリカバリーディスク、ゴミソフト多数、微妙な性能、一体型で拡張もし辛いし
保証は1年でまずサポートとか使わない、でスペックの割に値段が高い
229 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:03:03.06 ID:MGLQ/6KK0.netOSはリカバリーディスク、ゴミソフト多数、微妙な性能、一体型で拡張もし辛いし
保証は1年でまずサポートとか使わない、でスペックの割に値段が高い
パソコンって無くなりはしないだろうけど、
今後はどんどん、需要が減り、
スマホタブレットだけあればいいって人が増えるだろ。
291 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:15:22.64 ID:Spimzj+L0.net今後はどんどん、需要が減り、
スマホタブレットだけあればいいって人が増えるだろ。
おお、この3社が事業統合するのか
じゃあレッツノート買わないとな
303 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:18:25.91 ID:FudDFk+60.netじゃあレッツノート買わないとな
統合すれば画期的だが10年遅かった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- GDP改定値「たぶんゼロ%になる」 甘利担当相が異例の見通し示す
- 冬のボーナス、「無し」が40%
- 伊藤忠商事「時代は中国。全社員の4人に1人が中国語を喋れるように徹底的に叩き込む」
- 台湾の二輪車メーカー「キムコ」が日本市場に参入
- パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO交渉へ
- 現場「今年もバターが品薄だ」→メーカー「需要を満たす分は作ってる」 途中でどこかへ消えてると判明
- 年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯はどの地域に多いのか・・・「世帯の年間収入マップ」が公開
- 電源も電池も不要なカセットガス式ファンヒーター 岩谷産業
- 年金積立金7.9兆円の運用損 世界株安影響、過去最悪 (朝日新聞)
情弱⇒価格コム売れ筋
情強⇒サーチPCで用途選択
情強⇒サーチPCで用途選択
タブレットやスマホで十分
or
自作やベアボーンキットで事足りる
需要あんのかね
or
自作やベアボーンキットで事足りる
需要あんのかね
せっかくだから松下も巻き込んで、ブランド名をMSXにしろ
利益重視で、すぐ、バラバラにしちゃうんだよな。一部だけ。
一社の中で、ほとんどの技術を持っていると、目新しい物がポンっと開発出来るって事はないのだろうか?
そういう中で、内部留保税に人件費控除額を付けて罰則課税した場合どうなるか?
不景気では先の見えぬ投資を抑えて、更に派遣を切って人件費を落とせば、罰則分の課税が発生し、税収が増える。
という事は無く、
研究開発に投資されるのでは?
自社の社員を成長させて、他社に勝つ力を保持しようとする動きになる。
と勝手に考えているんだけどね。
一社の中で、ほとんどの技術を持っていると、目新しい物がポンっと開発出来るって事はないのだろうか?
そういう中で、内部留保税に人件費控除額を付けて罰則課税した場合どうなるか?
不景気では先の見えぬ投資を抑えて、更に派遣を切って人件費を落とせば、罰則分の課税が発生し、税収が増える。
という事は無く、
研究開発に投資されるのでは?
自社の社員を成長させて、他社に勝つ力を保持しようとする動きになる。
と勝手に考えているんだけどね。
日本の企業は常に後手後手だなー。
どうせなら携帯、スマフォも協力してジャパンブランドで
一本化出来ればいいのに。
どうせなら携帯、スマフォも協力してジャパンブランドで
一本化出来ればいいのに。
VAIOではダメなような気がする
適正価格で最上のスペックでなくて、最上のスペックなので市場価格無視はいただけない
まぁうまくいかないだろうな
適正価格で最上のスペックでなくて、最上のスペックなので市場価格無視はいただけない
まぁうまくいかないだろうな
安いBTOとか無いと会社として生き残れないけど、それをやると高い給与が払えないジレンマだろうな このパーツだけは絶対の自信があるとかそういう売りでもあればいいんだけど、今だとただ高いだけのイメージ
10年遅いには同意だが富士通からPC取ったら残るもの少なさそう
シャープから液晶取るようなものだろ・・
20年前にIBMかDELLかHPに売っておけば良かったのにな
東芝はPCの前にNANDとHDD売らないとぐだぐだになりそう
シャープから液晶取るようなものだろ・・
20年前にIBMかDELLかHPに売っておけば良かったのにな
東芝はPCの前にNANDとHDD売らないとぐだぐだになりそう
※1323161
いやいや、富士通にとってPCは道楽みたいなもんだろう
いやいや、富士通にとってPCは道楽みたいなもんだろう
富士通のPCなんてサーバのおまけで買う奴だろw
サーバやホストなければ買ってねーよw
逆に富士通から買う場合はオール富士通で保守やり易いメリットがある
東芝バイオ富士通全部くっついてくれればこのへんが生き残れる
日立ものってくれればギリ楽だったのになぁ
サーバやホストなければ買ってねーよw
逆に富士通から買う場合はオール富士通で保守やり易いメリットがある
東芝バイオ富士通全部くっついてくれればこのへんが生き残れる
日立ものってくれればギリ楽だったのになぁ
つかまた日経の飛ばしっぽいぞ
ほんと東スポ以下だな
ほんと東スポ以下だな
ノートPCは個人と法人どっちが売れてるんだろうな。個人需要は減るだろうけど法人つーか仕事ならタブレットなんか使わんだろ。
スマホ、タブレットじゃパワポやエクセルの直しが出来ないし、ワードも使いにくい。
もちろんフォトショでの直しなんか論外。
多少値段が高くても高機能ノートPCは今でも需要はあるよ。実際値段があんなに高くても売れてるしな。
もちろんフォトショでの直しなんか論外。
多少値段が高くても高機能ノートPCは今でも需要はあるよ。実際値段があんなに高くても売れてるしな。
エクセルも勿論そうだけど、CADやプログラムもタブレットでやる気なのかね
それとも、タブレットで十分っていっている奴はタブレットとキーボード持ち歩いてるのか?
それとも、タブレットで十分っていっている奴はタブレットとキーボード持ち歩いてるのか?
飛ばしに定評のある日経さんじゃないっすか
スレで〆られているがヘタってからとか襲いわ
白のニットが欲しいという客に黒のスウェット売ろうとしてんだから
白のニットが欲しいという客に黒のスウェット売ろうとしてんだから
応援したいのはやまやまなんだが、
国産メーカーはいらないプリインアプリを山ほど乗せてくるというイメージが未だに抜けない。
だから手が出ないんだ。うざくって。
スマホも同じだ。頼むからいらんもんを山ほど載せないでくれ…
国産メーカーはいらないプリインアプリを山ほど乗せてくるというイメージが未だに抜けない。
だから手が出ないんだ。うざくって。
スマホも同じだ。頼むからいらんもんを山ほど載せないでくれ…
液晶と同じ構図
どうしょうもなくなって自分たちから切り離して泥かぶらなくしておいて、国にカネ出してもらって即死防いでリストラ等のリスクを回避する
大企業様はどんなに失敗しても国がケツ持ってくれるから気楽で良いわな
ただ、それだけに真剣に商売しなくなって負のスパイラルと化しているが
どうしょうもなくなって自分たちから切り離して泥かぶらなくしておいて、国にカネ出してもらって即死防いでリストラ等のリスクを回避する
大企業様はどんなに失敗しても国がケツ持ってくれるから気楽で良いわな
ただ、それだけに真剣に商売しなくなって負のスパイラルと化しているが
経済記事苦手な日経さんか~(笑)
TPPの資料がまた流出、アメリカが著作権に関する戦慄の提案を推し進めていることが明らかに
ttp://gigazine.net/news/20141017-tpp-drm-copyright/
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://gigazine.net/news/20141017-tpp-drm-copyright/
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
PCはマザーマシンとして必要。
指先でシュっシュってやるOSだってPCで作るw
ゲームや装置もな。
それと評価用に色々なデバイスやカードが使えなきゃさw
指先でシュっシュってやるOSだってPCで作るw
ゲームや装置もな。
それと評価用に色々なデバイスやカードが使えなきゃさw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
