2011/09/12/ (月) | edit |

s_tanigaki.jpg
【鉢呂氏に不快感=「追及にも値しない」―自民総裁】

自民党の谷垣禎一総裁は11日午後、鉢呂吉雄前経済産業相が東京電力福島第1原発事故をめぐる不適切な言動で引責辞任したことについて、「追及にも値しない。あまりにも幼稚で無神経な発言をした。追及するなんてばかばかしい」と不快感を示した。奈良県橿原市で記者団に語った。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315754841/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 00:27:21.71 ID:84bvJ48P0

鉢呂氏に不快感=「追及にも値しない」―自民総裁


 自民党の谷垣禎一総裁は11日午後、鉢呂吉雄前経済産業相が東京電力福島第1原発事故をめぐる不適切な言動で引責辞任したことについて、「追及にも値しない。あまりにも幼稚で無神経な発言をした。追及するなんてばかばかしい」と不快感を示した。奈良県橿原市で記者団に語った。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000070-jij-pol


「放射能発言」報道を検証=オフレコ漏れを問題視か―民主



 藤村修官房長官は11日午後の記者会見で、鉢呂吉雄前経済産業相の「放射能を付けたぞ」という趣旨の発言が報道されたことについて、民主党幹部が経緯を検証し、今後のメディア対応も検討する意向を示していることを明らかにした。オフレコの非公式懇談での発言などが報道されたことを問題視しているとみられる。

 藤村長官は、鉢呂氏と記者団のやりとりに関し「今後の報道との付き合いにおいても、少し検証しないといけないと(党側から)聞いている」と説明。また、「報道されている件は非公式懇談で(出たもので)、報道と本人の言っていることが違うようだ」と指摘した上で、「ちょっとこの問題は重要なので、輿石東幹事長の方で少し動くかもしれない」と語った。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000069-jij-pol

2 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/12(月) 00:27:51.30 ID:Q4r9WEc10
どうでもいい

3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 00:28:01.86 ID:iM38kpwV0
いっていいこととわるいことがあるんだよ!

5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 00:28:20.58 ID:QHnqkGnJ0
本当にどうでもいいことで議論してますね

8 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 00:30:43.71 ID:2cS2GVfw0
今のはオフレコ。書いたらその社は終わりだから

10 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 00:31:58.57 ID:hpQlFb0e0
非公式だろうと事実なら普通に記事にはなるだろ
オフレコでってほとんど意味ない

12 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/12(月) 00:33:04.01 ID:WWzyN8wj0
オフレコで喋ってるんだから本心なんだろうな
その方が悪質だと思うがおれだけか?

13 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 00:33:11.97 ID:/3u64AR90
任命責任は追求するんだろうけどな

14 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 00:33:22.02 ID:o7E2BDRB0
事実じゃ無いなら否定しろよ

16 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 00:38:57.21 ID:VpVMCsQ20
どんな約束も信頼関係がなければ成り立たない。
民主党と日本国民にはもう一厘の信頼関係もないことに気づけ。

18 名前:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/12(月) 00:39:39.70 ID:wg9XT8E30
もういい加減言葉狩りで
国会を停滞させるのやめようよ
そんなことしてる間にも日本人民は苦しんでるのに

20 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/12(月) 00:40:46.34 ID:w9034k9d0
ちなみに自民も漆間のオフレコ発言で強引に叩かれた過去があります

21 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/12(月) 00:41:25.82 ID:fuMMRWx20
オフレコは必要だとも思うが
当人に聞こえないから言うけど~みたいなのは ただの陰口だろ
子どもにはうるさく言ってんのに大人がこんなんだから腐ってんだよ

23 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 00:42:13.96 ID:tbUtx9xk0
結局またマスコミと民主党のワイドショー政治が続くのかw
なにも変わっちゃいねえ・・・

26 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 00:43:18.13 ID:7Yzf8N6u0
松本龍といい、マスコミに対して頻繁にオフレコで…とか言ってんじゃないだろうな

31 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 00:47:06.20 ID:LtqoBmIU0
まーた前の馬鹿な震災担当大臣みたく、オフレコを勘違いしてるのか

35 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 00:51:23.69 ID:BrLtWCxs0
もしかして、日本のゴミがあつまったのが民主なんじゃ・・・

DARK SOULS (ダークソウル)(特典なし)DARK SOULS (ダークソウル)(特典なし)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 28667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 07:10
自分たちは悪くないって結論に至るわけですねwww
毎度のことながら
ミンスは反省ってものがないなw

反省だけなら猿でもできるけどそれ以下だと
とっとと消えてほしいわ  

  
[ 28668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 07:18
ミンスはマスゴミの恩恵を十分すぎるほど受けてるだろ
マスゴミが味方だと政権運営も楽だろうに
それなのにこの態度は余裕無さすぎだろ
能力というか人間の器の問題なんだろうけど
  

  
[ 28669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 07:28
ダレナンダオマエがナニヲイッテルンダかw。  

  
[ 28671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 07:44
>国会を停滞させるのやめようよ

民主党は国会を停滞させるのが至上命令・・・誰にだって?
中国韓国に決まってるだろw民主党は真性の売国奴日本の事なんぞ
米粒程度にも考えていないよ国会が動きだせば出してたで
名前が違うだけの外国人人権擁護法案だすきだし  

  
[ 28672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 08:32
※28668
客観的分析・政策の実施能力の無さは言わずもがな、人間の器ってのもあるけど、最も欠けてるのは『責任感』
棺桶に片足突っ込んでるような連中まで己のミスを人のせいにし続けてるってのは異常だわ  

  
[ 28674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 10:15
【選挙前.com】選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
ttp://senkyomae.com/   

  
[ 28675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 10:20
オフレコって、情報源と記者の信頼関係があって成り立つ。

たぶん、鉢呂はその信頼関係を築く前に、
「これ、オフレコだけど・・・」って勝手に心情を吐露して自爆したんじゃね?
大臣就任で浮かれてたのと、「大臣の俺がオフレコと言えば・・・」な傲慢さがあったかと。

  

  
[ 28677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 10:42
確かにそんな下らん事追及せんで、さっさと衆院解散に追い込んでくれ。
そうすりゃ売国民主党の下衆共を一掃出来るだろ。  

  
[ 28678 ] 名前: kenken  2011/09/12(Mon) 11:05
マスコミと民主の泥沼の戦い希望  

  
[ 28681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 11:12
マスコミが解散総選挙を避けてるのが民主が存続してる理由だと思うぞ
4年やらせたら泣きたくても泣けないところまで落ちるんじゃないか?

>>35
政権を渡す前に気が付いて欲しかった
他から弾かれるか何処にも入れなかったかで流れ着いた奴が多すぎる  

  
[ 28682 ] 名前: 名無しさん  2011/09/12(Mon) 11:15
>もういい加減言葉狩りで
>国会を停滞させるのやめようよ
>そんなことしてる間にも日本人民は苦しんでるのに

与党が国会を4日で閉めようとしてるんだけどどう思う?  

  
[ 28684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 11:35
政府の893狩りという名目で一方的にマスコミは焼き野原にされるぞ。
もうじき日本は生まれ変わる。  

  
[ 28690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 13:52
オフレコってのは本来政治家が意図的に流したい情報をバカ記者共を使って流す為の方便で、「いいか、今の話は絶対に流すなよ、流すなよ!」っつーダチョウ倶楽部メソッドだろ。  

  
[ 28702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/12(Mon) 17:23
1つは完全に記者会見での発言だし、もう1つもオフレコだったか報道されてないよね?

龍の時は、後付オフレコ(?)で大手各社は報道しなかったわけだから、今回もオフレコじゃなかったんじゃないの?  

  
[ 28744 ] 名前: 名無しさん  2011/09/12(Mon) 23:59
鉢呂って、目がAAにもなってる日教組のおっさんに似てるよな・・・
狂人の目。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ