2015/12/04/ (金) | edit |

外務省が2015年度補正予算案への積み増し要求を検討している「日中緑化交流基金」(小渕基金)をめぐり、3日の自民党外交部会などの合同会議で、出席議員から、最近の日中関係を背景に賛否両論が相次いだ。基金は1999年、小渕恵三首相(当時)が中国の緑化事業を支援するため創設を提唱。日本が100億円を拠出した。2015年度末の残額は10億円程度まで減少する見通しで、外務省は数十億円規模の追加拠出を求める方針だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449200266/
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201512/2015120300677&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:黒胡椒 ★:2015/12/04(金) 12:37:46.19 ID:CAP_USER*.net
外務省が2015年度補正予算案への積み増し要求を検討している「日中緑化交流基金」(小渕基金)をめぐり、3日の自民党外交部会などの合同会議で、出席議員から、最近の日中関係を背景に賛否両論が相次いだ。
基金は1999年、小渕恵三首相(当時)が中国の緑化事業を支援するため創設を提唱。日本が100億円を拠出した。2015年度末の残額は10億円程度まで減少する見通しで、外務省は数十億円規模の追加拠出を求める方針だ。
ただ、合同会議では、「最貧国でもないのになぜカネをあげるのか」と、東シナ海問題などで対立する中国への支援に批判の声が上がった。その一方で、「ボトムアップで国民が触れ合うことが大事だ」と事業継続を訴える声も出た。 (2015/12/03-17:17)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201512/2015120300677&g=pol
5 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:39:08.75 ID:82hGY86S0.net基金は1999年、小渕恵三首相(当時)が中国の緑化事業を支援するため創設を提唱。日本が100億円を拠出した。2015年度末の残額は10億円程度まで減少する見通しで、外務省は数十億円規模の追加拠出を求める方針だ。
ただ、合同会議では、「最貧国でもないのになぜカネをあげるのか」と、東シナ海問題などで対立する中国への支援に批判の声が上がった。その一方で、「ボトムアップで国民が触れ合うことが大事だ」と事業継続を訴える声も出た。 (2015/12/03-17:17)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201512/2015120300677&g=pol
ドリルでも一丁買ってさしあげれば
8 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:39:53.92 ID:prO8uIQB0.net他国の内政問題 御節介なんだよ
9 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:40:05.66 ID:cGtkUuRv0.netここでドリル優子が乱入。
17 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:41:18.46 ID:bO5/h3qPO.net単純に中国は広すぎなんだよ
37 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:44:11.20 ID:5MvK+Vms0.net娘のドリルが自腹切れば丸く収まる話
47 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:46:11.87 ID:75dAdhLl0.net外務省のチャイナスクールが必死なんだろうな
48 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:47:03.57 ID:V6KD2p3g0.net植えてもすぐ抜かれて薪になるだけ
54 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:48:54.33 ID:rWEXOcJF0.net何で世界2位の経済大国様に恵んでやんなきゃいけないのよ
原資はどこから来てるんだよ
63 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:49:38.14 ID:bC8Jr1P70.net原資はどこから来てるんだよ
賛否両論あるのが信じられません
どう考えても否しかない
76 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:51:21.51 ID:bO5/h3qPO.netどう考えても否しかない
野党は批判しないのか
85 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:52:47.74 ID:XZuiTR+w0.netスパイをあぶりだせ!
86 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:53:04.73 ID:bO5/h3qPO.net日本は野党が機能してないからな
89 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:53:58.07 ID:/puqm9NM0.netこれは通らない
あり得ない話
103 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:58:30.43 ID:LPNeSRhd0.netあり得ない話
盗人に追銭とはこのことだな
120 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:01:48.83 ID:DBQM1UCs0.net消費税かえしてっ!!
121 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:02:15.54 ID:UOjV1fsZ0.netそもそもあいつらはカネが目的であって友好する気ゼロだろ
130 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:04:56.00 ID:bO5/h3qPO.net砂漠化は簡単にはとまらないだろ
131 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:05:00.38 ID:+2LQIb3P0.net野党仕事しろや
201 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:21:45.00 ID:wbehi2gl0.net最貧国どころかGDP世界2位なんだから
日本が金を出す事自体おかしい
220 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:29:09.88 ID:Pala8AWRO.net日本が金を出す事自体おかしい
中国でまともに運用されることがあるか?怒
312 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:13:32.69 ID:q1F0Tn+v0.netもうGDP抜かれてんのに支援が必要なのか?
319 名前:名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:24:35.93 ID:F30d8bPj0.net交流が必要っていうなら
中国から金を出してもらえよ。
なんで日本から出さないといけないんだ?
中国から金を出してもらえよ。
なんで日本から出さないといけないんだ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 税金投入も? 安倍首相が本気で進める“ガンダム歩行計画”
- 安倍ちゃんの支持率wwwwwwwwwwwwwwwww
- 安倍首相は収入1億8千万円、全国会議員で5位
- 【ガースー】菅官房長官が在職日数歴代3位に。後藤田官房長官と並ぶ
- 【小渕基金】自民、日中緑化基金積み増しに賛否相次ぐ=「最貧国でない」「国民交流必要」
- 【アベノミクス】85%の企業が賃上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! サヨク発狂へw
- 自民党、五郎丸に“接近” 数年先を見据え「国民的スター」確保?
- 野田聖子「3年後、私がポスト安倍になるのは不可能ではない」
- 「次の首相」誰がふさわしい?トップは石破氏の18%、小泉氏は7%、「答えない・分からない」52% 朝日新聞の自民党員調査
外務省ってまたチャイナスクールかよ。役にも立たないのに金だけ出すなよ
本当世界遺産登録といい、やるべきことをやらないで余計なことだけをやろうとするなここは
本当世界遺産登録といい、やるべきことをやらないで余計なことだけをやろうとするなここは
小渕の娘ならいくらでももってけ。グンマー共々。
中国はアメリカに次いで富裕層が多い国なんだぞ

日本からの援助で浮いた金が軍事費に回るだけなのにね。
キックバック欲しさに国を売る害虫をつまみだせ!
キックバック欲しさに国を売る害虫をつまみだせ!
<丶`∀´>黄砂飛来のせいで子供たちが安心して外で遊べないのが問題ニ ダ
PM2.5が付着してるし花粉症の方にとっても辛いニ ダ
その対策のための基金を非難する方がウリにはおかしいと思うニ ダ
PM2.5が付着してるし花粉症の方にとっても辛いニ ダ
その対策のための基金を非難する方がウリにはおかしいと思うニ ダ
やるなら最低でも日本にも利益が出るような方法でやるべき
例えば10億円分緑のペンキを国内メーカーに発注して、金じゃなくて現物を渡してやるとか
例えば10億円分緑のペンキを国内メーカーに発注して、金じゃなくて現物を渡してやるとか
あぁ?ペンキ代だろ?
まあ増税とかはもう言わないよね?w
そもそもこの手のは、まずは自分達でどうにかしないといけない問題だろ。
日本としては「今まで金出してきたけど、改善が見られないからもう打ち切るね」と言うべき。
日本としては「今まで金出してきたけど、改善が見られないからもう打ち切るね」と言うべき。
中国はGDP第2位なんだから「自助努力」を促せばいい
「韓国じゃないんだから、中国なら自助努力で出来るだろ」と言ってやればいい
そうすれば自助努力で出来ないとは言えなくなるから中国は
「韓国じゃないんだから、中国なら自助努力で出来るだろ」と言ってやればいい
そうすれば自助努力で出来ないとは言えなくなるから中国は
まあ普通に考えて賛同が得られる話じゃないだろう。
日本がアメリカに「貧困層救済事業」を施すようなもんだ。
金があるんだからオメーラでやれよ、ってお話で。
日本がアメリカに「貧困層救済事業」を施すようなもんだ。
金があるんだからオメーラでやれよ、ってお話で。
五千万でペンキを塗り、9億5千万は反日プロパガンダの資金に化けます。全て予定調和。さすが上級国民はグローバルな視点をお持ちのようで、あらゆる手で日本潰しにかかるわ。あるいは、「ねぇねぇ、お金あげるからボクと仲良くしよーよ。」って発想?
気持ち悪すぎる!
気持ち悪すぎる!
世界第2位の中国に援助。ww
日本の外務省は中国へ朝貢しか頭がないのかよ。
使うのなら極貧国へ使えよ!。
日本の外務省は中国へ朝貢しか頭がないのかよ。
使うのなら極貧国へ使えよ!。
緑のペンキを買うだけだし、止めなさいよ
敵に塩を送るってレベルじゃねーぞ
日本の里山もかなり荒廃してるぞ 茨木の豪雨被害に回しても良い
日本の緑に使ってくれ
日本の里山もかなり荒廃してるぞ 茨木の豪雨被害に回しても良い
日本の緑に使ってくれ
巫山戯んなク.ズ安倍独裁政権目!!
マジでタヒねボケ!!!
マジでタヒねボケ!!!
未だに中国に恵んでやってるのかよ!
奨学金留学生の受け入れも廃止しろよ!
奨学金留学生の受け入れも廃止しろよ!
政府にちゃんと圧力かけないとウヤムヤで決まっちゃうぞ
本当に緑化に使われるのか?むこうの役人が懐に入れたり、それどころか日本の役人もキックバック受けてそう。
外務省の担当者の名前出せ
国民は知る権利がアル!
国民は知る権利がアル!
いい加減にしろ。そんな金あるなら国立大学の学費を安くしろ。
消費税下げろ。
消費税下げろ。
二重におかしい。そもそもする必要がない。しかもsdr入りしたような国に。笑
マイナンバー拒否ってる役人と一致するってオチだろ
真面目にメリットあるの?
共産党機関紙「中国もTPPに参加せよ」と主張
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ふざけるな!
能無し害務省!
能無し害務省!
必要ねーよ。
続けたいなら中国が出すように対話しろよ、外務省が。
もう利権に税金使うな。
続けたいなら中国が出すように対話しろよ、外務省が。
もう利権に税金使うな。
ODAは愛人契約
囲う側はいい気になれるが囲われる側がそれに報いるとは限らない
むしろ後ろめたさを背景に財産目当てで引っ掻き回してくるぞ
囲う側はいい気になれるが囲われる側がそれに報いるとは限らない
むしろ後ろめたさを背景に財産目当てで引っ掻き回してくるぞ
www.jca.apc.org/keystone/K-ML9911/2089.html
なんか駐屯地付近でデモするみたいね
なんか駐屯地付近でデモするみたいね
6日のサンデーモーニングから是非取り上げてもらいたい。
中国というより、この組織に問題があるだろ。
やめろ、ガチでやめてくれ。
税金でやるな。政治家が己のポケットマネーでやるならよかろう。
けれど税金でやるな、これやって消費税上げやがったらマジ許さん。
税金でやるな。政治家が己のポケットマネーでやるならよかろう。
けれど税金でやるな、これやって消費税上げやがったらマジ許さん。
中国がむしろ払うべき
未だにセシウム他放射性物質日本に飛ばしてくる中国が負担すべき
これを無駄なバラマキって言うんだよ!財務省も他の事業は妨害するくせに、こんな時は騒がないな。
そうなんだ
賛否両論ではない、否定圧倒
どうせ媚中派の仕業でしょ、懲りない人が多いアル。
現物支給で緑色のペンキ送ってやれ
国賊として逮捕していいレベル
何で日本が金出すの?しかも税金だし反日国家でしょ
異常だよこれ
100億国民にばら撒いた方がまだマシじゃん
そんなに金流したいなら自腹でやれや
税金でやる必要性が全く無い
異常だよこれ
100億国民にばら撒いた方がまだマシじゃん
そんなに金流したいなら自腹でやれや
税金でやる必要性が全く無い
散財を交流と吐かすなよ。いつまで特アにばらまいてんだ。
かたや八゛力ウヨ総理は相も変わらず中国の脅威を煽るのであった(笑)
庶民から消費税上げてむしりとった税金を、私物化する媚中政治家にウンザリ
そんなに金が出したいなら自分の財布から出せばええやろ
税金返せや
そんなに金が出したいなら自分の財布から出せばええやろ
税金返せや
外務職員に中国人妻帯者とかカルト会員とか許容してる時点で日本の為になる気ゼロだろ。
こんなことに税金使うなんて、まじで税金払いたくねえ。なにかんがえているいるんだ、がいむしょう。
こんなことに税金使うなんて、まじで税金払いたくねえ。なにかんがえているいるんだ、がいむしょう。
この基金は裏金作りに活用されてたんだろうなぁ
担当するがいむしょうと推進派政治家の
実名を公開せよ。反日国に
税金垂れ流しの実態を
明らかにする時だ!
実名を公開せよ。反日国に
税金垂れ流しの実態を
明らかにする時だ!
緑化なんか自分でやる気が無ければ意味が無い。
知恵を貸してもいが金はやるな
知恵を貸してもいが金はやるな
「ボトムアップで国民が触れ合うことが大事だ」と事業継続を訴える声も出た・・・意味が解らないw
貧乏な発展途上国じゃないんだから、援助する必要は全く無い。
そもそも、内蒙古が砂漠化したのは過剰耕作と森林伐採、北部が渇水したのは浪費と汚染が原因だ。全土で発生している水質汚染、土壌汚染、北部の大気汚染は、工場や発電所が排煙や廃液を撒き散らしているのが原因だ。
中国人の自業自得。バ カ民族だから、仕方ない。
そもそも、内蒙古が砂漠化したのは過剰耕作と森林伐採、北部が渇水したのは浪費と汚染が原因だ。全土で発生している水質汚染、土壌汚染、北部の大気汚染は、工場や発電所が排煙や廃液を撒き散らしているのが原因だ。
中国人の自業自得。バ カ民族だから、仕方ない。
基金を推進している議員の名前を公開せよ
元が強くなっているのに 何故日本が援助する? 国民をバ・カにしているのか 消費税反対 金をドブに捨てるために 生活を苦しめるのか
中国で緑化運動して何年? 中国は何も学ばない 必要性も感じてない 緑化した木々を切り倒してマンションを建てている
その国に緑化基金だと(怒)
緑化基金に他事さわる議員 官僚の名前を公開せよ
元が強くなっているのに 何故日本が援助する? 国民をバ・カにしているのか 消費税反対 金をドブに捨てるために 生活を苦しめるのか
中国で緑化運動して何年? 中国は何も学ばない 必要性も感じてない 緑化した木々を切り倒してマンションを建てている
その国に緑化基金だと(怒)
緑化基金に他事さわる議員 官僚の名前を公開せよ
爆弾処理もそうだけど使途不明で明細すら開示されてないらしいやん。どんだけぬるぬるな闇利権なんだ?
よっしゃよっしゃ。
さーみんな、消費税を盾に、外務省を非難し、この案を却下させ、GDP下位の国から上位の国へ貢ぐことの愚かしさを、政府メルフォ&首相官邸メルフォに凸れw
消費税への不満をこの案件に絡めてぶちまけるのが正しい国民のあり方だろう。
選挙だけ行ってればよい時代は終わった。
政府がマ/ス/ゴ/ミや省庁に誘導&騙されないよう、国民がきっちり見張って意見を伝えなければ。
反対多数なら、害務省も強くは出られなくなるからな。
さーみんな、消費税を盾に、外務省を非難し、この案を却下させ、GDP下位の国から上位の国へ貢ぐことの愚かしさを、政府メルフォ&首相官邸メルフォに凸れw
消費税への不満をこの案件に絡めてぶちまけるのが正しい国民のあり方だろう。
選挙だけ行ってればよい時代は終わった。
政府がマ/ス/ゴ/ミや省庁に誘導&騙されないよう、国民がきっちり見張って意見を伝えなければ。
反対多数なら、害務省も強くは出られなくなるからな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
