2015/12/05/ (土) | edit |

imagesホリエモン
ホリエモンはそんなデパ地下の惣菜を、「下手な居酒屋なんかよりよっぽど美味しいよね」と大絶賛。現在は、そんな惣菜が毎日大量に廃棄されている。スーパーが居酒屋を併設しなくても、余った惣菜を安く買い取って客に出す居酒屋を開くだけでも十分有効だと考えるホリエモン。デパ地下の惣菜は居酒屋にも負けないクオリティなのだから、それで店を開くことだって可能かもしれないのだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449220684/
ソース:http://weblog.horiemon.com/100blog/34908/

スポンサード リンク


1 名前:ジャーマンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:18:04.50 ID:E5se8bXU0.net ?2BP(2000)
ホリエモンはそんなデパ地下の惣菜を、「下手な居酒屋なんかよりよっぽど美味しいよね」と大絶賛。現在は、そんな惣菜が毎日大量に廃棄されている。スーパーが居酒屋を併設しなくても、余った惣菜を安く買い取って客に出す居酒屋を開くだけでも十分有効だと考えるホリエモン。デパ地下の惣菜は居酒屋にも負けないクオリティなのだから、それで店を開くことだって可能かもしれないのだ。

http://weblog.horiemon.com/100blog/34908/
3 名前:ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:19:01.14 ID:QaBkd4zg0.net
さすがホリエモンさん
6 名前:パイルドライバー(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:20:27.54 ID:skqxrInf0.net
だったら自分でやれよw
9 名前:アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:21:42.00 ID:Zl4C/IJh0.net
むしろ居酒屋の飯って基本微妙じゃね
11 名前:レッドインク(庭)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:22:08.35 ID:geAyo1560.net
しょっからいイメージ
12 名前:セントーン(catv?)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:23:05.61 ID:ukFsGIUH0.net
デパートとか行かねえな、惣菜物はスーパーで上等

21 名前:河津落とし(茸)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:27:23.28 ID:pJ1bZ64X0.net
デパ地下の惣菜って半額とかになるの?
26 名前:急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:28:24.62 ID:kXlUtmM+0.net
>>21
なるよ。
もちろんデパートによるけど。
57 名前:ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:53:28.46 ID:jGx2txWo0.net
>>21
21時閉店だと19時くらいから3割引始まる
19時30分閉店の立川高島屋は19時には組み合わせ自由で4パック¥1,000
24 名前:カーフブランディング(禿)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:28:16.33 ID:fr9bltW/0.net
お菓子類しかうまいと思わないわ
34 名前:ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:35:34.05 ID:WtjqC1vM0.net
夕方過ぎて海鮮丼とか割引になってたらたまに買うわ。
50 名前:ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:47:06.00 ID:2EC2VNZV0.net
美味しいけど高いんだよな
78 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(山形県)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:19:10.68 ID:cEASWjQn0.net
和民の悪口はそこまでだ
81 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:25:28.52 ID:TnK45Hn00.net
そりゃチェーン店の安価な居酒屋よりは美味い
110 名前:タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:56:56.43 ID:EwQnotWv0.net
レンチン嫌いな俺にとって、冷めた料理専門の居酒屋はアリだな
130 名前:河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:44:41.45 ID:PIH9y76u0.net
居酒屋は美味いよりコスパ重視だろ
149 名前:ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:30:01.49 ID:QlHdsrla0.net
何当たり前のこと言ってるんだ?
居酒屋と勝負するならスーパーの惣菜だろ
150 名前:フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:30:13.58 ID:0h64ai090.net
ホリエモンにしては正論


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1323841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 07:56
なんでデブの前科者がメディアに出てんだ?  

  
[ 1323842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 07:57
腹減ったなあ  

  
[ 1323845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 07:59
好感度ゼロのでぶが絶賛するとネガキャンですよ。  

  
[ 1323846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 08:02
ちょっと待って、言ってることは完全に正しいんだが、
居酒屋はスピード命であれだけメニューがあるんだよ?
酒飲みながら食べることに特化してるんで、直接比較はどうかと。  

  
[ 1323854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 08:18
下手な居酒屋が何を指すか分からないけど、
ホリエモソみたいな田舎モノの成金は、美味しいとか食べログの点数で判断してそう
たぶん築地の魚が一番美味しいとか思ってるんだろうね  

  
[ 1323856 ] 名前: 名無し  2015/12/05(Sat) 08:20
ホリエモンが他人を褒めた!!!!!!  

  
[ 1323857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 08:23
いやいやいや、デパ地下舐め過ぎでしょー
居酒屋こそピンキリだよ  

  
[ 1323860 ] 名前: 名無し  2015/12/05(Sat) 08:24
デパ地下ってそれなりのお店が選ばれてる
居酒屋なんかと比較すること自体が失礼



多分ホリエモンの知ってる居酒屋ってオレの知ってる居酒屋とは違うんだろうな  

  
[ 1323861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 08:25
下手な居酒屋ってのがどの程度のレベルまでなのか分からないけど、
所謂わたみやつぼ八みたいなチェーン店の事なら正しいと思うけど
そもそもデパ地下の総菜は下手な居酒屋より高い。

  

  
[ 1323862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 08:31
それはワタミをディスってるのかwww  

  
[ 1323865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 08:35
おいおい、その高いクオリティ考えるとデパ地下惣菜はコスパ良過ぎって話だろ
下手な居酒屋と比較する時点でそもそも問題設定間違ってるぞ  

  
[ 1323870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 08:52
高いし当然だと思うの  

  
[ 1323873 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 08:56
どっちもあんまり利用したことないからわかんないや
デパ地下のはちょっと高いと思うわ  

  
[ 1323877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 09:00
たしかにな、デパ地下なんて8時には閉まるから、そこから惣菜引き取って居酒屋するって手はあるよな。  

  
[ 1323883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 09:12
それこそイートインみたいな場所を作って、デパ地下グルメで一杯飲めるようにすれば大はやりするかも
・・・・酔っ払いのトラブルが多いかな?  

  
[ 1323886 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 09:20
今頃何言ってるんだコイツ。そんなの10年以上前からみんな知っとるわボケ!。何言っても微妙に世間様とズレてるよねコイツのコメント。何かイラッとするわコイツのコメ。  

  
[ 1323897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 09:39
確かに美味いよな
100g400円オーバーが基本で居酒屋よりは高いけど  

  
[ 1323909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 09:58
居酒屋なんか中国産ものでしょう
デパートと一緒にするなよ
食べ物廃棄がもったい無いって言うなら
コンビニの食べ物の方が深刻だと思うけど
やつら捨てるか肥料にするかでしょ
  

  
[ 1323921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 10:15
店による  

  
[ 1323927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 10:27
デパ地下そんなにうまいか?
まぁ人気あるとこはそれなりに美味いけど、他は見た目だけで価格の割にはそんなに…てのが多い気がする  

  
[ 1323934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 10:34
ホリエモンって飲食経営するのはリスキー過ぎるとか言ってたけど、やはりこんだけ頑固でありつつも成功した人でさえ心境の変化あるんかね。  

  
[ 1323949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 10:56
真面目な話
デパ地下惣菜を買ったあとすぐ食べられるようテーブル席作ったら需要あると思うわ  

  
[ 1323956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 11:10
正論つーか当たり前じゃん  

  
[ 1323960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 11:23
添加物入れ放題  

  
[ 1323989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 11:59
下手な居酒屋って冷凍食品だろwww  

  
[ 1323990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 12:00
居酒屋は酒で利益を上げてるから当たり前なんだよなあ
比較するなら小料理屋とかじゃないと  

  
[ 1324000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 12:18
油の匂いに釣られて発見しちゃったんですねw  

  
[ 1324011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 12:26
農業新聞 北米自由貿易協定から20年 格差拡がるメキシコ 情報がなく、だまされた 
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php

TPP関連及び反日工作まとめ  報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
  

  
[ 1324023 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/12/05(Sat) 12:41
それなりの量買うと居酒屋の料理より普通に高くつくし当たり前じゃね?
それに店によるけど、デパートって調理場があんまり充実してないところも多いから、
他の店やセントラルキッチンで作られた調理品や半調理品を温めてるだけのこともある
やはりそういうのは美味しくない  

  
[ 1324037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:00
なるほど  

  
[ 1324107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:22
居酒屋の料理は賞味期限切れた食材でも出してしまうでうまくなかったりする・・逆に言えばデパ地下の惣菜コストでは高すぎて、居酒屋の利益率は達成できないとも言える。廃棄予定をまわせばいいって言っても、それじゃオカズの安定供給はできないわけで、アイデアはわかるけど実現してない理由もあるってこと。
  

  
[ 1324344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:11
デパ地下でも残念な店は多いよ。逆に、良い材料と確かな調理の品が売れ残ったりする  

  
[ 1324358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:31
「下手な」居酒屋と比べたら
手作りでも、コンビニでも、レトルトでも
なんでもおいしいと思うけど?

だからなに? って典型じゃないか?

  

  
[ 1324373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:55
変なチェーン居酒屋に比べれば、確かに美味しい  

  
[ 1325362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/07(Mon) 01:24
もう飽きたこの芸風  

  
[ 1325615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/07(Mon) 10:18
だって下手な居酒屋の二倍三倍お値段取ってるし
この人、自分で料理したり買い物したり全然しない人なんだなあ
その癖一般的な人間心理とか社会生活とかモラルとか習慣から全然遠い所にいるくせして、一見して事の真理を見つけたりみたいに言いたがるね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ