2015/12/05/ (土) | edit |

20130826_sorimati_32.jpg
“日本のオスカー・シンドラー”を描いた歴史ドラマ『杉原千畝 スギハラチウネ』(12月5日公開)で、タイトルロールを演じた唐沢寿明にインタビュー。唐沢はグローバルな知識人で、熱い信念を胸に秘めていながら、頭の回転の速さゆえか、それとも照れからか、いつもジョークをふんだんに交えた返答で、本題をすり抜けようとする。そんな唐沢寿明の本音を探ってみたいと思った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1449256570/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151204-00000016-mvwalk-movi

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/12/05(土) 04:16:10.20 ID:CAP_USER*.net
“日本のオスカー・シンドラー”を描いた歴史ドラマ『杉原千畝 スギハラチウネ』(12月5日公開)で、タイトルロールを演じた唐沢寿明にインタビュー。

唐沢はグローバルな知識人で、熱い信念を胸に秘めていながら、頭の回転の速さゆえか、それとも照れからか、いつもジョークをふんだんに交えた返答で、本題をすり抜けようとする。そんな唐沢寿明の本音を探ってみたいと思った。

ポーランドで長期ロケを敢行した本作。劇中で流暢な英語セリフを披露した唐沢だが「あれは吹替だから。よく、口が合ったよね」といきなりジョークを飛ばす。

「そんなに大した長さのセリフはしゃべってないんです。ただ普段、僕が使っている英会話はジャンクなので、今回は使ったことがない単語がいっぱい出てきたかな。夜中になると、舌が回らなくなってきつかったけど、そこまで難しくはなかったです」。

第2次世界大戦中、日本政府に背き、6000人ものユダヤ難民にビザを発給して彼らの命を救った、杉原千畝。本作では、千畝のインテリジェンス・オフィサーとしての意外な一面も描かれる。

メガホンをとったのは、唐沢も出演した『太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-』(11)のチェリン・グラック監督で、今回も海外キャストやスタッフの混合チームで撮影を行ったが、唐沢はそこで、改めていろんなことを感じたと言う。

「日本人はいま、日本の社会だけで生きていて、周りがほぼ日本人だから、モラルがどんどん低下している。

でも、自分たちも角度を変えて、外国人だという意識をもてば、もう少し自分自身と向き合えるんじゃないかと。小さいことでも良いから、人に何かをしてあげたり、日本人の良いところは何だろうと考えたりすることは大切だと思う」。

その一方で、日本人として、もっと誇りを持った方が良いという持論も述べる。

「日本人はすごいんだと、自分たちに誇りを持つべきだと思います。日本人は、何だかこそこそしている気がする。謙遜するのは良いことだし、おごり高ぶれというわけじゃないけど、媚びる必要もない。普通にしていれば良いことなんだ。

だから、今回、杉原千畝という日本人が主人公として描かれる映画に出たという意味では、日本人としてのプライドをもって、恥ずかしくないようにやろうと思ったよ」。

本作をはじめ、映画やドラマなどで、数々のチャレンジをしてきた唐沢寿明。出演作を選ぶ際に、どんな点を重視しているのか?と尋ねると、唐沢の口から「よっぽどのことじゃないと自分で決めない。うちの会社が決める」とキッパリ答えてくれた。

「そもそも、自分はこれしかできないというのが嫌なんだ。それに、俺は根がすごく怠け者だから、そうやって決め込まれていかないとやれない。放っておくとずっと遊んでしまうから。

うちの奥さんだけは、そのことをよく知っている。『仕事が終わると何もしないね』と言われるし(苦笑)。まあ、仕事が詰まりすぎても疲れるけど、俺はけっこう働いている方だと思うよ(笑)」。

さらに、仕事のモチベーションについて尋ねると「頼まれるから」と即答。「俺は、あんまり自分のために仕事をやったことがない。でも、そうやって、オファーされたものをやり続けてきたことが、自分の身になっていったんだと思う」。

唐沢自身は、そういうスタンスをごく自然体で受け入れている。「どんな役も挑戦しようと引き受けますよ。それが会社のためや、うちの事務所の後輩のため、誰かのためになるのならやる。

この年になって、自分が前に出て『俺、これがやりたい』と言っても限界があるし、人のためにやるというのがちょうど良いんじゃない?」。

第一線を行く役者には、自身のがむしゃらな点を誇示する者もいるが、唐沢寿明はそういうことを好まないし、そこがニクイ。でも、彼の出演作は、その情熱を雄弁に物語る。『杉原千畝 スギハラチウネ』もしかりだ。日本が誇る勇気あふれる偉人の知られざる物語に、しっかりと目を向けてほしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151204-00000016-mvwalk-movi
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:17:46.12 ID:z5kEUCj/0.net
サーセン
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:18:09.89 ID:GSvOQa7j0.net
まぁふつうのことを言ってるね
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:20:24.36 ID:/rxnrRBV0.net
自虐下げは日本の伝統文化だな
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:20:59.68 ID:ZIZp36StO.net
低下する前は外人だらけだったのかよ
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:42:40.79 ID:FxIuIaqM0.net
一番モラルが高まってたのは鎖国してるときだったろうね
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:44:48.87 ID:/8yy2W5+0.net
どこの国も一緒じゃねーの
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:47:16.26 ID:ECmOo+1h0.net
モラルの低下は西洋に毒されてきてるからだろ。
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:35:49.49 ID:UIj4CAR10.net
日本人はモラルはあるだろ
空気読むのうまいし


100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:49:04.85 ID:D6A2ADWM0.net
今時外人いない町なんかほぼ存在しないよ

どこの世界の話してるんだ
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:53:26.31 ID:UcWI8Ywe0.net
日本が日本に借金して日本は借金大国だー

って喚いてる連中と同じ事言ってるなこいつ
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:00:38.50 ID:W89lXyvr0.net
モラル=道徳・倫理観
マナー=一般行動の礼儀、礼儀作法、振る舞い
エチケット=対人での言動、態度

全部出来てる人なんぞおらんわ
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:01:00.45 ID:Xuv9wRHS0.net
確かにモラルが酷い
特に上級職に就いてる人
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:07:30.20 ID:JXss5hHH0.net
単一だから世界一モラルが高いんだが
嫌なら他の国いけや
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:11:29.86 ID:d1k5v/H00.net
レッテルと偏見で人の世を陳腐化させる諸悪の根源は
人心を無視した企業本位のグローバル経済であった
214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:19:32.05 ID:yUGGb3RP0.net
日本人の中だけで生きてるとモラルが低下する理屈がよくわからないが
んまあ、グローバル知識人が言うんだからそうなんだろうけどさ
344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[か]:2015/12/05(土) 05:55:38.55 ID:jTU2O4xxO.net
唐沢は朝鮮人は眼中に無いみたいだなw
348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:57:44.83 ID:SPWdDUG60.net
ごめん近年外人がいっぱい流入してきて明らかに全体にモラルが下がってる
と思うんだが・・
356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:01:35.68 ID:RFsVy85eO.net
日本はまだマシなほうだよ
426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:29:40.18 ID:wLKphYEH0.net
日本人のモラルが崩壊してるのは事実だろう
けど海外から見れば話にならないくらいまだ高いとは思うけど
447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:37:22.34 ID:6iPGFNr30.net
なんで日本人の中だとモラルが低下すんの?
むしろマナーの悪い外人を目にすることが多いんだが


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1324043 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 13:08
「日本人はいま、日本の社会だけで生きていて、周りがほぼ日本人だから、モラルがどんどん低下している。でも、自分たちも角度を変えて、外国人だという意識をもてば、もう少し自分自身と向き合えるんじゃないかと。小さいことでも良いから、人に何かをしてあげたり、日本人の良いところは何だろうと考えたりすることは大切だと思う」。

後の文脈をみるとようわからん、
日本人たるアイデンティティを持てということか?  

  
[ 1324046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:13
誇りを持てってのはわかるけど、「日本の社会だけで生きていて、周りがほぼ日本人だから、モラルがどんどん低下している」は違うんじゃないかな
むしろ単一民族の中に多様な文化・様式・思想が入って来たせいで混然一体となり、明確な基準が薄れてしまったがゆえのモラル低下だと思うのだけど  

  
[ 1324047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:15
じゃあなんで中国人や韓国人の多い場所ほど民度が低いんだ?
福岡、名古屋、大阪、京都、兵庫、東京の足立区、福岡なんか日本とは思えないくらいだぞ。  

  
[ 1324049 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 13:18
こいつはなにをいってるんだ?  

  
[ 1324053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:22
左的な人やメディアのモラルの無さ
  

  
[ 1324055 ] 名前: 夜烏  2015/12/05(Sat) 13:27
打たれ弱い民族  

  
[ 1324056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:28
あっちいって洗脳されちゃったか  

  
[ 1324057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:28
半分あってて半分間違ってるな
前は悪いところを海外を見習って良くしようとしてた
今は悪いところを海外を真似して容認させようとする風潮が強い
半端なグローバリズムの弊害が出てるんだな  

  
[ 1324059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:29
グローバルを絡めりゃ説得力を増すわけでもないぞ
視野の広さとか見せ付けたいのは分かるけどさ‥  

  
[ 1324060 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 13:32
日本人だけだとモラルが低下するとか意味がわからん
江戸時代はモラルがなかった?  

  
[ 1324061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:35
こんなに酷い大日本帝国に単身立ち向かった杉原千畝スゴイ!って、「大日本帝国=悪」という大前提は全然崩れてないのな。だいたい、ビザの許可を出さなかったのだってよくあるお役所仕事以外の何物でもないし、官僚制度の弊害ではあってもユダヤ人問題とか関係ないよねー。

移民先に選ばれることへの予防策として「日本は悪い国」と思われてる方が都合はいいかもだけど。

  

  
[ 1324063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:38
この発言に同調・納得できるってよくよく頭弱いよね

根拠はなんなのかな?  

  
[ 1324064 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/12/05(Sat) 13:38
「空気を読む」これはモラルではないし、そういう馴れ合いの雰囲気が
周りのモラルの良さに甘えた、緩やかなモラルのマンネリを招いてるかもね

謙遜しても媚びるなとかプライド持てとか
元々モラルの高い日本人への話だから別におかしくないだろ  

  
[ 1324065 ] 名前: 名無し  2015/12/05(Sat) 13:39
この人ってフジテレビの「白い巨塔」で主演してたよね。
フジのお気に入りって事は?  

  
[ 1324066 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 13:39
映画観るのはなしにしよう  

  
[ 1324068 ] 名前: 名無し  2015/12/05(Sat) 13:42
日本人ばかりだから、モラルがくずれてきたのでなく、グローバル化でくずれたものを容認したからであり、回りが日本人ばかりならくずれ無い。  

  
[ 1324070 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 13:45
※1324057
ほんとそうおもう。
マナーは良くなったけど、一部のモラルは低下してるとおもうよあくまで一部だけどね。

金が一番。って要素があまりにも強くなりすぎちゃってて、それが逆に社会的ストレスを生むというループになってる。


  

  
[ 1324071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:47
元々日本人はモラル低いだろ皇族さえ敬えない人が増えた  

  
[ 1324072 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 13:48
失礼だが、出がいい人は基本、芸能人になろうなんて人は少ないし、
貧しい経験をしてるからこそ、とんでもない額の所得を得て、庶民では考えつきもしないような感覚が当たり前になるのが芸能人。
えげつない額の車乗り回したり、宝飾品身に着けちゃー、毎晩豪遊が当たり前とかでしょ。
そんな芸能人の隔絶したコミュニティーと感覚で、世情をまともにとらえることができてるとか思ってるとしたら、たいしたうぬぼれ。
世間一般のモラル云々言える資格は十分なのか?って話。
テレビもろとも、タレント芸能人なんていう胡散臭い存在も消えたらいいと思う。  

  
[ 1324073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:48
鉄道止めたり大学封鎖したり火炎瓶投げたりしなくなったけど
日本のモラルまだ低下中ですかね
どこまで行けば満足ですかね  

  
[ 1324075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:50
やっぱ芸能人って頭悪いわ。
発言しなきゃいいのに。  

  
[ 1324076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:50
なんか最近どんどん朝鮮みたいになってるから
もっとしっかりしてほしい  

  
[ 1324078 ] 名前: あ  2015/12/05(Sat) 13:56
逆じゃん
正義漢ぶって何エラそうに言ってんのこの人w
凶悪犯罪は昔からあったけど
外国人の増加に伴って軽犯罪を抵抗なく犯す一般人の割合が増えたんだよ
外国人がまだ少ない時代の日本は今より監視社会が厳しくて、変質的な行動はすぐ噂になったし、礼儀作法にうるさい年配者も多かったから、軽犯罪の率も低くてマナーももっと良かったんだよ  

  
[ 1324079 ] 名前: ななし  2015/12/05(Sat) 13:57
彼は、自分や自分たちを外の目で見ることが少ないために、自分たちの良い点にも気が付かずに、それを失いつつあると言いたいのだろう。
後半部分の内容からそう推測できる。
言い方、あるいは記者のまとめ方で誤解する人もいそうだが、外の目で見た日本人の美点の貴重さをもっと認識すべきだと言いたいのではないかな。
  

  
[ 1324080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:57
日本人が少なくなってモラル低下してるマスコミやバサヨが社会問題になってる昨今
言ってる事はそう間違いではないが、この言い方は誤解招くね

日本人はモラルがいい、これに民族主義的に胡坐かいたらモラル低下する
モラルのいい日本人として誇りを持って襟を正そうって啓発は間違ってないよ  

  
[ 1324082 ] 名前: 名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:59
そうだね、外国や国内メディア・反日日本国籍所持者から虐げられすぎている、ネットですらこの有様だし(まとめ管理人や2ちゃん管理人の酷さ)  

  
[ 1324083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 13:59
モラル低下の主原因は「孤立化」なんだと思う
実際、支え合わなきゃ生きていけないのに意固地になってる  

  
[ 1324085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:01
なんか他山の石すら活用できないア・ホが多すぎて辟易した

唐沢がどういう立場か知らんし知りたくもないが、言ってることを他山の石として自己練磨するこた簡単に出来るだろ、お前ら全員無能か、無能なのか

外人がいくら増えようと所詮は外様、どうせ戻るのが大半だからやりたい放題
それを無能な一部の日本国籍を持つヤカラ共(日本人とは敢えて言わない)が、
もともとその地域に根ざしていたモラル・マナーを破壊する言い訳として使ってる

そんな程度だろ、ここで言われてんのは  

  
[ 1324086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:01
周りが日本人だらけということは、文化風習を共有している人間とばかり付き合うことになる。だから付き合いやすく、お互いに馴れ合いと言うかなあなあで済ましてしまおう。という風になる。それが繰り返されていって結果的に決まりごとや道徳を破るようになってしまうっていうことを言いたいんじゃないか。汚職や不正が慣行になってしまたり、組織が腐敗していくみたいな感じでさ。
あと外国人が多い多いといっても実生活上かかわる外国人はそんなに多くない気がする。そうでなくとも外国人に責任転嫁するんじゃなくて自分たちを省みるのが大事なんじゃないか。  

  
[ 1324087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:01
何かズレたコメントだな
言いたいことは理解できるが
そもそも「モラル」って家庭でも学校でも「教育」が原点でしょ
自然発生的に生まれてくるものではないし
あー同調なんちゃらとか、それ違うから  

  
[ 1324088 ] 名前:    2015/12/05(Sat) 14:01
モラルの低下はむしろ外国人が増えてからではないでしょうか。
教育現場やメディアは牛耳られてますし。。  

  
[ 1324089 ] 名前: 名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:02
「小さいことでも良いから、人に何かをしてあげたり」
ってのは日本人にはあまり当てはまらないのでは、外国にありえないほど支援してるからね、先進国のアメリカにも
日本人は日本に対して無関心、同族嫌悪が酷い
震災でようやく少し変わった
キ.チ.ガ.イに攻撃し続けている中韓露に未だに支援だまともな対応してくれるのではという願いをしているし  

  
[ 1324090 ] 名前: 名無し  2015/12/05(Sat) 14:02
えっ外人とくに特亜人来る前は鍵なんて必要の無い世の中だったんですが  

  
[ 1324091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:02
なんでこいつらふぁびょってるんだ?  

  
[ 1324092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:03
つまり多文化[強制]でモラル?()
EU見ましょうね~ゲイ脳会  

  
[ 1324093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:03
この人におきた事を見れば
モラルが低いってのはよくわかる
てかあんだけの事やっといて否定できるの?  

  
[ 1324097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:07
江戸時代とかだと、日本の中は国がいろいろあったじゃん。
今でも隣の地域と争ってる所とかあるけど、そういう競争心が必要ってこと言いたかったんじゃないか?  

  
[ 1324099 ] 名前: 名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:10
なに心配ない。いずれ外国人の移民が大量に来れば、
日本人のモラルの高さを思い知って、彼も発言を後悔することになるだろう。

傲慢でも不遜でもなく、大多数の外国なんてモラルとかいうレベルじゃないぞ。
まさに禽獣だ。だから日本人とちがって、彼らには「強い宗教」が必要なんだよ。  

  
[ 1324102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:14
味ぽんのCMで奇声を発してる人にモラルとか言われてもな。  

  
[ 1324104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:15
意味わからん
・滞日外人が増える一方
・モラルが下がる一方
という命題からは
・外人に日本人が引っ張られてる
という結論にしかならんだろうに  

  
[ 1324106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:17
小雪って帰化してるの?
日本人を演じて楽しい?
世の中金だからねwww  

  
[ 1324108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:23
馴れ合いで内容読まずに批判コメが連なってるのは
唐沢の発言の正しさを実証するためにやってるのか?

この記事は主観を話せと言われて話してるだけなのでふーんって感じだが
日本人のモラル低下を懸念する箇所だけに過剰反応したコメが溢れてるのは引くわ  

  
[ 1324109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:23
モラル低下の具体的な例を言わないからこっちも言いようが無い
そういう意味では卑怯な言い方  

  
[ 1324113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:26
日本人しかいなかった戦国時代、
初めて日本人を見た西洋人が「世界で最も優秀な民族」って書いてるよ

こういう情報あまり出回らないから日本人は自尊心が育たないだけ、
唐沢が言うような、外人と共生しないのが原因ってわけじゃない

唐沢こそ周りみんな鮮人だらけだろうし、モラルの低下に気をつけろ

  

  
[ 1324114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:26
少し海外に出て異なった習慣、価値観に触れて安易に流された人の典型ですね

価値基準というのはこの日本国内においても地域格差や生活水準または生活習慣によって異なるもので、それがモラルの有無に直結するものではない
そうではなくて社会秩序を乱し、法に反する行動が目に余るというのであればそれはごく一部の人間であり、「日本人は…」などとひとくくりにして非難されることではない

いい大人でありながらこういう安直な物言いしかできない自分自身を憂うべきではないでしょうか?  

  
[ 1324115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:29
バサヨとか群がって特亜び媚びて、捏造や日本迫害してる連中や
佐野みたいな既得権益にしがみ付く仲間達でパクりしてる連中が
モラルを下げてると言いたいのかな?  

  
[ 1324116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:30
日本人は他国と比べてモラルが低いと言ってるわけでもないけどな
もっと良くなる可能性があるって話だろ  

  
[ 1324119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:33
単一民族国家なのと、国民のモラル低下は関係ないだろ

  

  
[ 1324120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:36
元下着泥棒が大臣やるぐらいだからな(笑)  

  
[ 1324122 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 14:36
モラルが低下してるのは事実だから問題ではあるな

根本的な原因を除去する事が事実上出来ない以上は
日本人が気を付ける必要がある
  

  
[ 1324123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:38
外国をろくに知らんくせに日本人はモラル高い方とかドヤってるのが笑える。日本人は事なかれなだけでモラルは高くなんかない。モラルは高い方なんて物言いがすでにモラル低い。  

  
[ 1324124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:40
歩きスマホで我が道を行くウマシカ野郎、見えないからといって、手抜きをしてた杭打ち、橋を支える部品の溶接の手抜きをした会社、「チャレンジ!」と言って粉飾をしてた会社、国会内で女性を投げる議員etc   ・・・確かにモラルが下がってる部分はあるな  

  
[ 1324125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:46
唐沢寿明が売れ出した頃よりも今の方がモラルは向上している様に見えるけどね  

  
[ 1324127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:50
何か外国人犯罪者は日本に存在しないかのような言い方だな
韓国人と中国人だけで9千人近く毎年犯罪者が出てる
そいつ等にモラルを語ってくれ  

  
[ 1324130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:53
モラル低下はわからないがどんどん他民族と関わりを持てるようにするべきとは思うね
今後も単一の民族でやっていくには厳しいだろう  

  
[ 1324134 ] 名前: ん  2015/12/05(Sat) 14:58
本スレ>>1
要は自分擁護だろ  

  
[ 1324135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 14:59
カラサワの周りに日本人がいるとは思えないのだが・・・  

  
[ 1324138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 15:05
まあ周りが日本人ばかりなのが関係あるかはしらんけど
モラルが低下してるのは感じるわな  

  
[ 1324140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 15:12
杉原千畝がもっと有名になって、色んな人が調べていくうちに樋口季一郎とか安江仙弘の功績とか、最終的に東條英機まで行き着けばいいけどね  

  
[ 1324141 ] 名前: その1  2015/12/05(Sat) 15:12
頭が空沢か
日本人のモラル低下は在庫リアンの跳梁跋扈が大いには関係している

ま、それはおいといてチウネをここまで上げる風潮がわからん。誰得?人道主義の移民賛成派か?  

  
[ 1324145 ] 名前: その2  2015/12/05(Sat) 15:21
チウネがユダヤ人を救ったのは本当(個人的にも有能な外交官)だが、巨大な嘘が存在する
それはチウネが政府の方針に逆らってビザを発給した点。有能ではあっても下級官吏のチウネがビザの発給を命令に背いてまで出来るわけねーだろ。すぐに命令違反で左遷されるわ!
当時の日本はハッコウイチウを旗印にしてたからユダヤ人を保護したのは政府の方針
ソ連やドイツの手前、大っぴらにはしてないだろうがな  

  
[ 1324146 ] 名前: その3  2015/12/05(Sat) 15:28
つまりチウネは職務に忠実な外交官であり、それ以上でもそれ以下でもない
チウネを讃えるなら命令した日本政府の功績である

だってみんな命令に忠実に働いたのが当時の日本人だろ?チウネだけ特別扱いはおかしい

そもそもユダヤ人を救った人数でいったら樋口少将とか二万人だもんね、チウネ雑魚すぎ  

  
[ 1324148 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/12/05(Sat) 15:32
変な先生の集団が幅を効かせるようになってから
学校がおかしくなって、躾がおろそかになった
それが1番の原因だろ  

  
[ 1324150 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/05(Sat) 15:32
マナーとかモラルじゃなく、日本人にないのは優しさだろう。
モラルとかに囚われすぎて優しさが無くなってる気がするよ。
昭和と比べてモラルとかマナーは大きく変わったけど、優しさがや情が減った気がする。  

  
[ 1324154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 15:41
100人分の小さな善意を、1人で食いつぶして「足りない、差別されている」などと脅迫するパラサイト民族。
そんなのが居ればコミュニティーもギクシャクするさ。  

  
[ 1324156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 15:50
でも確かに日本人はマナー◎エチケット◎モラル△な気はする  

  
[ 1324160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 15:55
>「日本人はいま、日本の社会だけで生きていて、周りがほぼ日本人だから、モラルがどんどん低下している。

その日本人が世界中から「世界一の民度、民族性」と言われてるんだがw
外国人はどれだけモラルが低いのって事になるんじゃないの?

日本人のモラル低下させてるのはテョンでしょうに
あいつらが日本人をイラつかせる事をするからだよ  

  
[ 1324165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:00
モラルの低下はむしろ諸外国と距離が近くなってるせいじゃないの?
米式の裁判社会や中韓式の詐欺社会など、
お人好しじゃ居られない連中の文化が生活に混じれば当然の結果に思えるが  

  
[ 1324171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:08
唐沢はどちらにお住まいですか?
日本人以外と遊んでるの?
頭大丈夫か?  

  
[ 1324173 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 16:10
昔の日本はどんだけ外国人が多かったの?  

  
[ 1324174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:11
何か思想があっての発言かと思ったら、
思いついたことを適当に喋ってるだけっぽい  

  
[ 1324176 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 16:12
これは違う。
日本人ばかりだから維持してるんだよ。
悪いのが来ると悪い方へ必ず揃う。
朱に染まる。
  

  
[ 1324178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:15
メディアの周りが特亜人ばかりの現状では、
この発言も「自らが日本人と思い込んでいる」状況でしかありませんね。
日本に法的に有効な韓国人の帰化人は居ません。
一旦祖国に戻りましょう。  

  
[ 1324186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:32
日本人はモラルが低いって思った事無いが……。日本人しかおらんからより厳しい基準だとすら思う……。  

  
[ 1324190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:39
まず戦前の教育方針に戻すことからだな  

  
[ 1324193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:42
日本生まれで日本育ちで差別となぜか戦う 宮本エリアナ
外国の一流レストランで修行してないのに日本人を見下す 川越達也
ザイニチカンコク人なのにカンコクに帰らない人たち
日本人じゃない人たちばっかりで日本国民代表で発言されても困る。
  

  
[ 1324195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:47
まず日本人になりすましてる
朴なのに林さんみたいな
ザイニチと帰化千ョンを全員を出だしてから
もう一回検証してもらいたいですが  

  
[ 1324197 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 16:50
日本人はもともとモラル高いよ
下がってきたのは唐沢の周りに沢山居る人種のせいじゃね  

  
[ 1324198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:52
言いたいことは分かる気がするが、モラルが低下しているのは日本のメディアだと思う。
  

  
[ 1324200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 16:56
「ほぼ」なw
民度の低下はエラ共のせいだろ
パヨチンみてりゃわかる  

  
[ 1324208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:07
正直、言葉の意味がわからない
だって、外人が増えたのって2000年以降だぞ
接客してるけど、外人のモラルの低さの方が問題にあがる事の方が圧倒的に多い  

  
[ 1324210 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 17:09
意味がわからない。
なぜ日本の社会で暮らして周りがほぼ日本人だとモラルが低下するんだ?
本当は、国際人らしいかっこいいことを言ってやろうとして見ただけなんだろ。  

  
[ 1324211 ] 名前: ならはや  2015/12/05(Sat) 17:10
芸能人に言われたくないわ。  

  
[ 1324215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:18
それで芸能界のモラルを向上させる為にハーフやら外国人ばかりテレビでみるのでしょうか?  

  
[ 1324217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:24
杉原さんって唐沢のイメージじゃないけどなあ。何でこの人なんだろ。ずーっと大役・主役つづき。謎の唐沢押し。  

  
[ 1324218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:25
「周りがほぼ日本人だけだから」と「モラルがどんどん低下している」の論理的関連性が全く無い件。もう少し他人がわかるように説明できるようになってから人前で話せ。小学生か。  

  
[ 1324227 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 17:35
言っている意味がわからない。
この人が言っている理屈だと「他民族国家」や「移民国家」はモラルが高いということになる。
だが、実際は他民族国家ほどモラルが低いと思う。移民国家のほうが差別は堂々と行われ犯罪も多い。
外国人を国にいれると違う文化・風習に侵略されるし、犯罪数も増える。相手が攻撃的な場合、例えばムスリムなんかだと教会や肉屋が攻撃されたりしたから、受け入れ側も攻撃的になるしかない。
まあ、人間自分とは違うものには反感を覚えるものだから住み分けするのが一番。
他民族・多文化・他宗教が交じり合った状況でモラルだの人権だのといっている余裕はなくなり、モラルが崩壊しているのが移民国家の現状じゃないか。  

  
[ 1324228 ] 名前: 名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:35
50年間、ずっと日本の教育を受けてきた台湾人は、
戦後流れ込んできた国民党軍のあまりにモラルのない、
動物並みの言動に愕然とした。

移民が入ってきたら、我々もそれを経験することになるだろう。
唐沢は「モラルのない人間」の下限レベルを、あまりに甘く見すぎだ。  

  
[ 1324233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:40
特に高齢者のモラルがひどいって飲食店に勤めてる妹が言ってた  

  
[ 1324234 ] 名前: 名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:42
日本人のフリしてる外来種が増えたって事じゃねぇの?  

  
[ 1324243 ] 名前: 名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:49
※1324233
たぶんそれ70代じゃないかな。
戦後すぐのGHQ教育で、道徳も倫理もない教育を受けた世代だ。
団塊世代よりもある意味でたちが悪い世代だ。  

  
[ 1324245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:58
X 日本人は日本の社会だけで生きていて

テヨンが日本人の振りをして悪行重ねているのを知らないふりですか、、、、

日本人より冷静に耐えている自暴自棄にならない人種を知らない

唐沢さんは テヨンに出て行けと言わないと不公平だよ


テロ朝の古館と同じですよ  

  
[ 1324246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 17:59
唐沢が言葉のチョイスをミスったところに乗っかって、記者が話を捻じ曲げてるだけじゃん。

「その一方で、日本人として、もっと誇りを持った方が良いという持論も述べる。」

この行のせいで途中から別の話をしてるかのような錯覚を産み出しているが、実際にはその前から誇りとかプライドの話だよね。  

  
[ 1324248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 18:00
芸能界って一般常識が皆無の奴が何言ってんの?w  

  
[ 1324254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 18:06
日本人のモラルが低下した原因、唐沢の分析は間違い
正しくは、
自国の歴史を知らない+日常、不良外人が視界によく入る
これにつきる 
己の民族の歴史知らないと、外人の悪行に染まりやすくなるのよ  

  
[ 1324256 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 18:06
>なぜ日本の社会で暮らして周りがほぼ日本人だとモラルが低下するんだ?
同意。論拠が意味不明で、日本人を騙れてさえいない
平素、一般との交流が潤沢とも思えないのに、さも解ったような?
  

  
[ 1324257 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 18:08
>>1324256
騙れ→語れ  

  
[ 1324261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 18:11
日本はまだまともなウチですよ?とりあえず、国外に出てみましょうや。そりゃもう、成田なり関西なりに到着して、電車やバスに乗ってみ?緊張の糸は緩みまくりますよ?どれだけ日本は気楽なことか。
ところで、最近なんだか杉原千畝さんが取り上げられて、すごく持ち上げられてますけど、そんなに持ち上げても「経済難民」は受け入れませんから。第二次大戦時のユダヤ難民と、マジで難民化したシリア人以外の「経済難民」をごっちゃにするな。印象操作も甚だしいわ、似非サヨクどもが!  

  
[ 1324263 ] 名前: 名無し  2015/12/05(Sat) 18:14
情緒で話し論理がない、典型的な日本人だな。
犯罪の発生率・凶悪犯罪の率とかが重要だろ。

芸能界の連中の底の浅さが出てる。
  

  
[ 1324278 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 18:26
何が、日本人ばかりだから、モラルが低下しているだよ・?

ざいにちちょうせんじんというがんさいぼうが、にっぽんのもらるをていかさせていると、わたしはおもいますけどね?  

  
[ 1324284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 18:33
戦前は?  

  
[ 1324306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 19:01
そもそも不純分子が問題では?

帰化すれば、何でも日本人な訳もなかろう。  

  
[ 1324309 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 19:04
ヤクザが跋扈してる芸能界に身を置く人間に市井的意見を求めるほうがどうかしている。偽善なんだよ。  

  
[ 1324317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 19:16
むしろ昔の方が日本人のみだったんだけどな
民度に関しては民族云々じゃないわ  

  
[ 1324322 ] 名前:    2015/12/05(Sat) 19:27


日本社会で生きてて、日本人ばかりだから、モラルが低下している?

むしろ逆です、戦前よりも今の方がずっとモラルが低下している。

30~40年前は、まだ大和魂、サムライ精神をもった、しっかりしたお爺ちゃんが、まだ元気で居られました。

間違った事をすれば腹を斬ってでも責任をとる精神を持った高潔な方々がまだ元気にしておられました。

このような愚民化政策(3s政策、ウォーギルトインフォメーションプログラム等)は
GHQが意図的に工作してたのが、もう既にバレていますね。  

  
[ 1324324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 19:29
一番モラルの低下が酷いのは芸能人・マスコミ・代理店だろ

あいつ等は日本人とは限らないが  

  
[ 1324332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 19:43
回りが日本人だらけでモラルが低い罪日はどうなんですかね  

  
[ 1324338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 19:54

>>日本人はマナー◎エチケット◎モラル△な気がする

アンタ外国人と付き合いを持った事が無いだろ?
ビックリする位にアナーキーな奴が多いぞ?

俺も日凶祖の通名(偽名)の密入国者の血筋教師
連合国軍にテロ犯罪が故に三/国/人と名付けられた三/国/人の血筋教師とかに
反日教育を受けた世代なので日本が嫌いだったが

仕事等で諸外国の人達と付き合いを持つと、あまりのモラルの無さ、人が見ていない時の無政府主義振りに唖然とする事が多い。

外国人と付き合う事で、むしろ日本の素晴らしさ、日本人の素晴らしさを実感できます

日本も「素晴らしくない所」 「改善しないとけない所」は有ると私も思いますが
外国&外国人のモラル、精神性が余りにも「素晴らしく無い」ので
日本の素晴らしさを認識するする事が出来ました

某テレビや某新聞、某雑誌等はウソばっかりなので、やはり自分で色々と調べて、反日資本家達のウソも見抜き、尚且つ付き合いを広げるのが大事だと思います  

  
[ 1324351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:21
良い締めだ
ほんとその通り  

  
[ 1324355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:27
日本に暮らす外国人は右肩上がりに増加中で2015年6月末時点で過去最多
日本人が減り外国人が増えたので日本人のモラルが低下しているんでしょう  

  
[ 1324366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:45
朱に交われば赤くなる。
モラルの無い外人が増えたからモラルが低下したと思っている。
会社に外国人がそれなりにいたがモラルの低いことするし責任感にかけている人が多かった。

そもそもモラルが低かったらサービス業などのバイトであのサービスの質は実現できない。  

  
[ 1324372 ] 名前: 名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:54
ま、一番モラル崩壊してるテレビ・映画のメディア業界ばかり見ていれば、
そういう考えになっても不思議は無い。  

  
[ 1324438 ] 名前: へーへ  2015/12/05(Sat) 22:19
いやもっと誇りをもとう❗と言ってるだけ  

  
[ 1324454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 22:36
日本人の中だけで生きてるからモラルが低下は関係無い。
言ってることが的外れ。

誇りに成るモラルは、日本人が日本人として生きてきたから作られてきたもの。日本人の性善説が成り立つのは、日本人だからだろ。

モラルが低下したのは、戦後を経て日本人が日本を捨てたから。  

  
[ 1324468 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 22:55
韓国人だらけになったTV番組製作現場「最近の若者はすぐキレる」  

  
[ 1324471 ] 名前: ななし  2015/12/05(Sat) 22:57
そりゃ小学生の時から歴史で日本軍は悪い事をしたと繰り返し教育されれば誇りを持った日本人に育つ訳が無いだろ。
後はどう克服して健全なアイデンティティを持つかは本人次第という。
ア・ホくさ分かってないわw  

  
[ 1324476 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 23:07
日本人同士だとモラルが低下するのか?
日本人の中に日本人モドキがいるからモラル低下してるんだろ?
単一民族で千数百年の歴史があるわけだが
日本人以外の血が混じりすぎて劣化してるだけにしか思えない  

  
[ 1324509 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 23:38
日本人になりすましてるダニエル・水原・オードリー・紀子 最低だな  

  
[ 1324512 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 23:43
唐沢は移民を受け入れろとでも言いたいのか?  

  
[ 1324529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 00:15
足元にあるものを大事にしない人間がマルキストなどになるのだろう。
  

  
[ 1324547 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/06(Sun) 00:36
モラル低下は情報化社会のリスクの部分だから
あんま日本人とか関係ないと思う
ならばモラルが低い国はどーなのという事になる  

  
[ 1324565 ] 名前: ニャ王  2015/12/06(Sun) 01:43
唐沢って在なのか?
日本はずっとほぼ単一民族だったけど進歩してるよね。
映画やドラマがつまらんのは、海外から学んでないからだろうな。
20世紀少年も、唐沢の苦粗演技でつまらなかった。  

  
[ 1324610 ] 名前:    2015/12/06(Sun) 04:00
コイツ対数年前の事も記憶に無い鳥頭なの?
東日本大震災で世界から奇跡と絶賛された一般市民の行動が「モラル低い」んだ?
その一方で主を失った土地におかしな日本語の看板立てて占有しようとした連中は
何処の国の人間でしたっけねぇ?

ま、カラサワさんの周りのメディア連中のモラルは凄い低いと思いますけどw
在の丁稚ごときが日本人舐めんな。  

  
[ 1324756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 08:58
日本人のモラル低下が事実だとして、その原因が共産主義者に汚染されたテレビや映画にあるのは間違いない。
今回の映画も偏向捏造が入ってそう。
そりゃ観る奴いなくなるわ。  

  
[ 1324798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 09:57
お笑い番組でとんでもないことやって、それを子供が真似をして・・・とか?
BMW壊したり、ヘビで歯磨きしたり。  

  
[ 1324835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 10:46
もうちょっと歴史を学んでからしゃべってね。
あと、日本より文化・文明・精神性・安全面で優れている国を具体的に挙げて。  

  
[ 1325020 ] 名前: 名無し  2015/12/06(Sun) 15:36
モラルというのは給食費を払わない人がいたり
救急車を常識では考えられないことで呼んだり
某媒体が嘘を平気でついて謝らなかったりそれどころか平気で開き直ったりすることかなぁ。

そういう意味では下がっているね。  

  
[ 1325022 ] 名前:    2015/12/06(Sun) 15:40
外国の影響で、年々住みずらい国になっているような気がするがな。
  

  
[ 1325027 ] 名前: 名無し  2015/12/06(Sun) 15:44
>日本人として、もっと誇りを持った方が良いという持論も述べる。

「日本人はすごいんだと、自分たちに誇りを持つべきだと思います。日本人は、何だかこそこそしている気がする。謙遜するのは良いことだし、おごり高ぶれというわけじゃないけど、媚びる必要もない。普通にしていれば良いことなんだ。

だから、今回、杉原千畝という日本人が主人公として描かれる映画に出たという意味では、日本人としてのプライドをもって、恥ずかしくないようにやろうと思ったよ」。


これの意味は自信を持って主張しよう、相手を気遣い、思いやりを持って強い意志を持って失敗を恐れず堂々と自分の芯を持とうということじゃないかな。

主張しないと世界では埋もれてしまう。
杉浦千畝さんみたいな昔の工藤俊作中佐みたいな人のことをいっているんだろうね。  

  
[ 1325050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 16:32
そうだな。日本人はもっと誇りを持たなきゃな!!
だから支.那チョ.ンの捏造史に果敢に立ち向かわなきゃな!!  

  
[ 1325366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/07(Mon) 01:28
海外に行く機会も多い人だろうに、日本よりマナー・モラル高い国なんてそうそうないぞ
欧州の先進国ですらガッカリする民度なのに何言ってんだよ…
  

  
[ 1325428 ] 名前: モホゥ使い  2015/12/07(Mon) 04:15
 話の前半はワカランでも無いが結論が全く逆なのよね
・・・モラルの低下はアメリカの押し付けた個人主義的な法体系が主の原因だよ
戦前の外国人の殆ど居ない時代の「家」制度の時の方がモラルは高かった。(調べるとマナーとかは現代の方が精練されてるし上だけど)
 守るべきルールの質の高さは現代の方が上だけど、決まってるルールや習慣を守るのは昔の方が上(昔はルール自体がおおらかというか穴が多かった)
 何か不備をして迷惑が掛かるのが自分一人なのと家族、一族、血族へ迷惑が掛かるのじゃ・・・モラルを守る事に対する意識が違うんだよ

杉原のような行為ってのは、国際社会的圧力よりも自国の方針を優先しなきゃ発想すら浮かばないものよ?・・・当時の国際社会的には人種差別は普通にあってユダヤは遥か昔から迫害を受けて来た民族なんだからさ   

  
[ 1325491 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/07(Mon) 06:47
大人が怒ることができない社会になったことも原因の1つ
怒られないから自分よがりな大人が増えてるんだよね
そういう大人の子供は同じように育っていく
  

  
[ 1325720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/07(Mon) 12:20
逆だろ。戦後、米国の個人主義が持ち込まれたからモラルが低下したんだよ  

  
[ 1326094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/08(Tue) 00:43
ちょっと解る気がするよ

日本人は好い人が多すぎるから、それに甘える連中も多くなる   

  
[ 1326869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/08(Tue) 23:36


唐沢は唐から来たのか  

  
[ 1327093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/09(Wed) 08:24
とりあえず見に行こうかどうしようか迷ってた映画
ひとつ選択肢が減って楽になったわ  

  
[ 1500693 ] 名前: ウィガナ  2016/06/30(Thu) 01:57 ウィガナ
ん、ウィガナ、ウィガナでぇ  

  
[ 1802621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/04(Sun) 11:34
自虐とか言ってる底辺ネトウヨ

ただの事実だからな?
他国は愛国心はあれど、自国の問題点に目を向けるけど、ネトウヨは問題には目を付けず日本はこんなに素晴らしいと言って、目を逸らすのに必死で恥ずかしいわ  

  
[ 1817607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/21(Wed) 00:18
モラルが低下してるのはよくわかる。

書き込む前に自分の文章よく読もうね。  

  
[ 2139654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/09/04(Tue) 00:35
日本人だけだとモラルが低下する理屈については
「平和ボケ」が理由だと思われる
平和でない時代は生存のために一致団結するから、それだけで簡単なんだけど
平和だとなまじ同じ文化を持つゆえに、当然のように同調を求めて、他人を尊重するという心がなくなる
日本人でも、外国人に対しては「文化の違い」としてそれなりに大目に見たりするように
他民族国家の場合、それぞれが違う文化を持つから互いを尊重する心が生まれやすい
日本人は臆病な性質と監視社会であることからマナーはいいが、モラルは別に高くないと思うよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ