2015/12/05/ (土) | edit |

img_484324_14732357_2TBS.jpg
アンカーの岸井成格氏(71)に続いてメーンキャスターの膳場貴子(40)まで――今、TBS「NEWS23」で一体何が起きているのか。番組内の岸井氏の発言をめぐって任意団体がイチャモンをつけているのはすでに報道の通りだが、膳場の一件とはこうだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1449291012/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000009-nkgendai-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/12/05(土) 13:50:12.00 ID:CAP_USER*.net
アンカーの岸井成格氏(71)に続いてメーンキャスターの膳場貴子(40)まで――今、TBS「NEWS23」で一体何が起きているのか。番組内の岸井氏の発言をめぐって任意団体がイチャモンをつけているのはすでに報道の通りだが、膳場の一件とはこうだ。

 3日の一部スポーツ紙がTBS関係者の話として「膳場アナから『番組に区切りをつけて育児に専念したい』と申し入れがあった」ため、来年3月で番組を降板することが決まったと報じたところ、膳場が即座に反応。自身のフェイスブックで「降板申し入れはしておりません。このような誤報をたいへん残念に思っています」と報道をひっくり返したのである。

 このギクシャク、どう見たらいいのか。巷では「TBSは岸井氏の降板を決めたのではないか。ただし、岸井氏一人を辞めさせてしまうと任意団体のバックに見え隠れする官邸の“圧力”に屈したのがミエミエになってしまう。そこで、膳場も同時に辞めさせることで“番組一新”を印象づけようとしている」との臆測が流れているのだが……。

 こうした見方について「あってはならないこと」と前置きした上で、放送ジャーナリストの小田桐誠氏はこういう。

「もちろん現時点で断定はできませんが、選択肢のひとつとして今後そういう方向で進む可能性も否定できませんね。どうせ辞めさせるなら、2人同時に辞めさせた方が各方面との関係をリセットしやすい。膳場さんを辞めさせる理由は“長すぎる”(来年で10年目)など、後からいくらでもつけられます」

 前例はある。今年3月、それまで「ニュースウオッチ9」(NHK)のキャスターを務めていた大越健介氏と井上あさひアナが同時に降板したことだ。大越氏は自身のブログで原発に否定的な発言を繰り返していたため、官邸からの覚えが悪く、当時、井上アナについては“道連れ降板”などと言われたものだ。

 一連のこうした人事情報についてTBS広報部は「番組制作の過程には、従来お答えしておりません」と言うのみだが、“膳場騒動”の前日(2日)、TBSの武田信二社長は定例会見で岸井氏への批判について「番組についてさまざまな意見が寄せられているうちのひとつ」、つまり“ワンオブゼム”と胸を張った。

 その言葉通り、TBSは今こそ報道機関としての矜持を見せなければ、故・筑紫哲也キャスターがオウム事件の際に発した「TBSは死んだ」の言葉につづき、TBSは“二度死ぬ”ことになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000009-nkgendai-ent
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:54:03.30 ID:eK8FD+dQ0.net
とりあえずアッコにまかせるのをやめろ
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:06:38.58 ID:k57I6QHXO.net
安部政治からみか
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:09:20.97 ID:NnP6LMQN0.net
意味不明すぎる
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:12:25.02 ID:CRA3Z1KG0.net
10年近くもやって勝手に切られたらねえ
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:12:29.99 ID:bUZ75D260.net
そりゃ、軍門に降ったんだよ。
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:13:16.35 ID:RLaxLGj40.net
反日TBS
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:10:01.98 ID:ZN5Mv6AW0.net
視聴者も

左寄り局の
左翼ニュース番組

って知ってるw


101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:21:06.67 ID:giCecbg/0.net
10年は長すぎる
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:23:31.90 ID:dgBX8YKE0.net
アナウンサーなんて読んでるだけだろ
反日と言われた筑紫の発言すらほとんど台本だったのは周知の事実
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:39:31.48 ID:kcL5fpiM0.net
今すぐ終われ。お前らは必要ない。
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:49:03.13 ID:LSmy56zL0.net
マスコミ世論誘導もそろそろ限界なんだろ
有権者を引き付けられなかったTBSの負け
負ければ当然お仕置きが待ってる
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:52:58.48 ID:w4sIblpt0.net
日本をこの国とか言い始めたのはTBSってイメージがある
209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:56:36.01 ID:o2wWHC6x0.net
岸井がいなくなってもまた反日極左コメンテーターになるだけじゃん
227 名前:アニ‐@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:03:27.23 ID:swSkhGVf0.net
ゆうべも生姜が出てたな
そっこー消したわ
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:10:19.27 ID:WZOdk80b0.net
またありもしない圧力にあたふたしてるのか
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:16:38.33 ID:DSmImD7d0.net
以前のとはケースが全く違うし。
今回は岸井は辞めて当然じゃないの?
330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:44:34.72 ID:3rtZPd130.net
政権支持率アップは
テレビの影響
徐々に賢くなりつつある国民
383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:15:06.83 ID:/9C0H6kc0.net
TBSと聞いただけで 虫唾が走る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1324360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:36
今だ中国に対しては、まったく批判せず
アベガー日本ガーとか言ってるマスコミにはさすがに違和感を感じる人も多くなっているだろう  

  
[ 1324361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:37
なんだゲンダイじゃねぇか  

  
[ 1324363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:42
アナウンサーなんてボーカロイドで充分  

  
[ 1324365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:44
TBSもひるおびは良いんだけどね  

  
[ 1324370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:53
TBSでみるのは安住の番組ぐらいだな。
あとは臭すぎてストレスたまってしょうがない。  

  
[ 1324375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 20:59
>イチャモンをつけている
なんて汚い言葉を使ってるからゲンダイかなと思ったらゲンダイだった  

  
[ 1324379 ] 名前: ていうか  2015/12/05(Sat) 21:02
TBSって感じ悪いよね  

  
[ 1324381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:05
サヨクがテレビから消えろとは言わない
ただし、サヨクが出るなら右翼も出演させろ
それがマスコミの使命だろ(確信)  

  
[ 1324387 ] 名前: 名無し  2015/12/05(Sat) 21:13
関口のサンモニも酷いが、岸井と膳場のこの番組も大概酷い。左翼の独善振りには虫酸が走る。  

  
[ 1324388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:13
1324381さん とまったく同意見です。  

  
[ 1324389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:13
TBSメッチャ感じ悪いわ〜〜  

  
[ 1324391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:14
今どきはパカじゃなきゃ左翼なんてしないよ  

  
[ 1324393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:19
"「番組についてさまざまな意見が寄せられているうちのひとつ」、つまり“ワンオブゼム”と胸を張った。"ねぇ
致命的な意見が一杯あるって認識した上での発言ではないんだろうけど、ワンオブゼム、そういうことだよ
頭のおかしいキャスターごときを降板させてもTBSが良くなるわけじゃない
もうTVなんて停波するか、携帯よろしくしっかり見合った電波料を払うしか道はないんだよ
公共の電波を格安で使った上に、私物化してる現状は目に余る  

  
[ 1324396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:26
やたら官邸に噛みついてると思ったらゲンダイね
どちらの番組も中立を保てない局の責任じゃない  

  
[ 1324398 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 21:31
情報7daysとひるおびは神  

  
[ 1324400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:35
「任意団体がイチャモンをつけている」って、「任意団体のイチャモンをまるで世論かのよう」に報道し続けてきたマスコミの言うことじゃないだろ?
それをもって、政府に「国民の声を聴け」というなら、その「任意団体のイチャモン」とやらもしっかり聞き入れろって話だ  

  
[ 1324401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:35
TBSの[世界の日本人妻は見た]とかいう国際結婚、異人種間の結婚を推進し、純粋な日本人を絶滅させようとする多文化・混血プロパガンダ番組の放送を中止させよう!民族浄化を阻止しよう!  

  
[ 1324403 ] 名前: 名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:36
そりゃ原発反対運動をしたり、安保法案反対運動をするのは
メディアの「仕事」としては到底認められんからな。

メディアはどんなものに関しても、包み隠さず多角的な情報を伝えることが仕事だ。
無論その中には政府にとって都合の悪い情報もあるし、メディア自身にも都合の悪い情報はあるだろう。
その情報に基づいて、国民が議論し判断する。
場合によっては問題のある議員を晒しあげて選挙で落とす。

これこそが民主主義におけるメディアの機能であって、
学生運動まがいの反対運動はあきらかに職権を逸脱してるんだよ。  

  
[ 1324407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:44
一生しんでろ  

  
[ 1324415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 21:56
不手際をゼンバって人に押し付けて何食わぬ顔してTBSを運営しようとしてるだけだろwww


     TBSはオワコンでしょwww  

  
[ 1324417 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 21:58
やっぱ、ゲンダイだった...と思ったら報知も記事出してる。
でも、膳場貴子はまだ出産してないから「育児に専念」というのはおかしいよなあ...
育児に専念するなら、休養じゃなくてその時点で降板するだろう。
まだ、実際に育児してみて大変さが分かったので降板ならわかるが。
岸井成格を下ろしたくない連中がなにか画策してると考えるべきだろうな
そういう連中がTBS(の報道局?)を牛耳っているのだろう  

  
[ 1324419 ] 名前:     2015/12/05(Sat) 22:01
ニュースで知りたいのは起こった出来事の客観的な情報
アナウンサーだかの個人的意見は要らないし
報道しない自由で必要な情報を伝えないのもありえない

その程度の事も出来ないのならニュースや報道等と名乗らずに
時事漫談番組とでも名乗っておけ  

  
[ 1324420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 22:06
自分達の報道姿勢が間違ってないと思うなら、岸井で続ければ良いんじゃないの?
日頃ジャーナリストとか言いながら、官邸には逆らえませんってか?
弱い者には集団でイジメるけど、本気で来る相手には敵前逃亡。これがパヨクの本性。卑怯者極まりない。  

  
[ 1324421 ] 名前: 名無しさん  2015/12/05(Sat) 22:07
放送法を守れと批判されてるだけなのにね
独善的な態度が滑稽に見える  

  
[ 1324422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 22:10
ここ数年反原発で市民権得たと勘違いして大暴走しすぎたんだよ
党派色鮮明にして支持層固めたいという欲求だけが表に出すぎた
これだけ片寄るならBSCSなりネット配信なりに行けばいいと思うけどね  

  
[ 1324425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 22:12
安定のゲンダイ  

  
[ 1324434 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 22:17
私にできることは
嫌なら見るな---これ一択  

  
[ 1324436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 22:17
満場一致で可決、安保法案
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150716/1437011001

TPP関連及び反日工作まとめ  報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1324460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 22:44
TBSも朝日もドラマだけ作ってればいいのに。  

  
[ 1324465 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/05(Sat) 22:52
日本のマスコミは国民と敵対することが
立派な事だとでも思っているみたいですよね。
まるで国民を敵視しているようです。
何故マスコミは放送法に違反してまで
国民と敵対しないといけないいんでしょう?  

  
[ 1324466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 22:53
マスコミの連中は権威を利用したり多数派を装ったり被害者意識を掻き立てたりして
愚か者たちをコントロールしようとしてるのが見え見えだけど
簡単にコントロールされる人間は逆にもまた転びやすいってことを忘れてるみたいだね
ようするにマスコミの連中が一番マヌケってことだよ  

  
[ 1324475 ] 名前: 名無し  2015/12/05(Sat) 23:06
どうせ死ぬんなら民放からも消えろよ。
  

  
[ 1324479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 23:10
政府の圧力でどうにか出来るなら
もっと反日ニュース番組少なくなってるよ  

  
[ 1324484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 23:13
下町ロケットは見るよ  

  
[ 1324502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/05(Sat) 23:30
まだまだ 報道特集という最後の砦がある。あそこをぶちやぶらんことには気が収まらんよ!  

  
[ 1324531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 00:15
次は金茂紀(日本名:金平茂紀)かな  

  
[ 1324532 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/06(Sun) 00:17

見ないからどうでもいい

  

  
[ 1324544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 00:26
報道特集で土台人の話題を取り上げた時は意外だったわ!局自体巣窟だろうに  

  
[ 1324582 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/06(Sun) 02:31
7days頑張ってるな。
昨日の分も、山口組の分裂騒動でナンバー3が引退かって話題やってたけど、
ちゃんと「姜(橋本)弘文」って報道(なんかそこ強調してる感じだった)してたw
テロ朝のワイドスクランブルは橋本弘文で最初から最後まで通してたのにな。
あれって安住やたけしの意見が番組作りに通ってるってことなんか?
それとも番組の制作班?
ひるおびも同じ制作班なんかな???  

  
[ 1324622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 04:20
サンモニと時事放談も左に寄り過ぎ。すげえなTBS  

  
[ 1324652 ] 名前: p  2015/12/06(Sun) 05:33
北朝鮮とTBSとの犯罪癒着を知ってからは、TBS関係者を軽蔑しています。  

  
[ 1324686 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/06(Sun) 06:28
TBSの報道番組など見ないよ。  

  
[ 1324694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 06:49
こんな程度でマスメディアの反日、侮日は変わらないよ
日本も中韓のCCTVやKBSのような政府を擁護するTV局が
ひとつぐらいは必要だよ  

  
[ 1324707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 07:21
まぁ倒れてしまっても無問題だよね。
しかしやっかいなのは系列局が地方紙資本の為簡単にJNNが崩れない所か…  

  
[ 1324733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 08:18
権力を監視するためのマスコミは絶対に必要だが、政権批判だけが目的のマスコミなんかいらない。
権力の腐敗を指摘するマスコミが正しいのは認めるがマスコミの腐敗を指摘した民間機関をジャーナリストが非難するっておかしくないか?
マスコミやジャーナリストは何があっても非難しちゃいけないとかありえないだろ。  

  
[ 1324754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 08:56
「ニュースウオッチ9」(NHK)のキャスターを務めていた大越健介

「ニュースウオッチ9」(NHK)のプロデューサに
転身しただけだった大越健介  

  
[ 1324780 ] 名前: 簑敝妬  2015/12/06(Sun) 09:31
小田桐誠ジャーナリスト
BPO:2015年3月末退任  

  
[ 1324868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 11:59
先入観をもって見ると、よくわかるテレビ局だのに。
  

  
[ 1324992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 14:56
局自体が不要だから。  

  
[ 1325055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 16:40
むしろ逆じゃない?
TBSは戸愚呂兄みたく苦しみながら永遠に再生を繰り返す
まさに無限生き地獄  

  
[ 1325085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/06(Sun) 17:46
なんだ、まだ弾圧だーで世論誘導できると思ってるんだ
さすが大マスコミ()様  

  
[ 1325816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/07(Mon) 14:37
変な宗教でもやってない限りTBSなんて見てる奴はもういないぞw  

  
[ 1327184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/09(Wed) 10:45
筑紫さんの頃に比べて、時代の空気が変わってきている以上に、番組が特定の思想に偏って劣化してきているように感じる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ