2015/12/06/ (日) | edit |

南アフリカの最大都市ヨハネスブルクで、中国とアフリカの計48カ国の首脳が参加した「中国アフリカ協力フォーラム」首脳会合が5日閉幕し、中国の習近平国家主席は今後も「対等で共に発展する協力関係」を目指していくと述べ、2日間の会合を締めくくった。閉幕後に記者会見した中国の王毅外相はアフリカにとって中国は「最も理想的で信頼できるパートナーだ」と強調した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449366485/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/151206/wor1512060016-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:48:05.57 ID:TTFceiP00.net
習近平氏「共に発展目指す」 貧困対策など600億ドル拠出
「中国アフリカ協力フォーラム」閉幕
南アフリカの最大都市ヨハネスブルクで、中国とアフリカの計48カ国の首脳が参加した「中国アフリカ協力フォーラム」首脳会合が5日閉幕し、中国の習近平国家主席は今後も「対等で共に発展する協力関係」を目指していくと述べ、2日間の会合を締めくくった。
閉幕後に記者会見した中国の王毅外相はアフリカにとって中国は「最も理想的で信頼できるパートナーだ」と強調した。
習氏は4日に今後3年間でインフラ整備や農業の近代化、貧困対策などの10分野で、600億ドル(約7兆3900億円)を拠出すると発表。インフラ事業を中国企業が受注し、地元産業への技術移転が進んでいないとの批判もあり、支援策に産業育成も含まれた。今後は支援策実行が両者の協力発展への鍵となる。
http://www.sankei.com/world/news/151206/wor1512060016-n1.html
4 名前:河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:52:55.60 ID:bIQnEBRy0.net「中国アフリカ協力フォーラム」閉幕
南アフリカの最大都市ヨハネスブルクで、中国とアフリカの計48カ国の首脳が参加した「中国アフリカ協力フォーラム」首脳会合が5日閉幕し、中国の習近平国家主席は今後も「対等で共に発展する協力関係」を目指していくと述べ、2日間の会合を締めくくった。
閉幕後に記者会見した中国の王毅外相はアフリカにとって中国は「最も理想的で信頼できるパートナーだ」と強調した。
習氏は4日に今後3年間でインフラ整備や農業の近代化、貧困対策などの10分野で、600億ドル(約7兆3900億円)を拠出すると発表。インフラ事業を中国企業が受注し、地元産業への技術移転が進んでいないとの批判もあり、支援策に産業育成も含まれた。今後は支援策実行が両者の協力発展への鍵となる。
http://www.sankei.com/world/news/151206/wor1512060016-n1.html
韓国が払うってよ
9 名前:閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:03:27.92 ID:X91+/JbL0.net渡すお金は元。
10 名前:膝十字固め(家)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:04:22.12 ID:SI6NJ/Q10.net日本のODAをそのまま流してるだけアル
11 名前:フェイスクラッシャー(新潟県)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:12:08.73 ID:1rF8wcUO0.netそりゃ10億人もいれば金はいくらでも搾り取れるしな
12 名前:ドラゴンスリーパー(広島県)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:12:37.80 ID:fBft1Qh00.net中国の支配ってのは歴史的に見てもこうだよな。
13 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:12:50.32 ID:6W4XC+gq0.net刷りまくりなだけだろ
15 名前:膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:13:53.36 ID:SL2nCWcg0.netまずテメェんとこの大気汚染止めろよ
17 名前:アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:15:30.45 ID:/bFz26kM0.net本気でアフリカの資源を掌握する心づもりのようねえ
アメリカ様はともかく、欧州に嫌われるんじゃないかしら
なにをいまさら感もあるけどさ
19 名前:ハーフネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:23:44.08 ID:9ub2CSuO0.netアメリカ様はともかく、欧州に嫌われるんじゃないかしら
なにをいまさら感もあるけどさ
ATMから引き出してるだけアル
20 名前:ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:56.10 ID:E2E/hWhA0.net印刷してるだけなんでしょ?
23 名前:トペ スイシーダ(新潟県)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:31:09.35 ID:g5E6kxFs0.net国内を開発しろw
25 名前:キングコングニードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:32:30.86 ID:VL7gAzk50.net金の湧き出る泉?
AIIBの事かな?
26 名前:ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:35:52.44 ID:uhDJAsPR0.netAIIBの事かな?
米ドルどころか日本円まで売却始めてるから自前じゃねえな
韓国がスワップ延長しない理由が十分な外貨があるからって言ってたし、
それじゃね?(棒)
27 名前:16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:37:06.04 ID:ypthz3bl0.net韓国がスワップ延長しない理由が十分な外貨があるからって言ってたし、
それじゃね?(棒)
ドル不足じゃなかったけ
28 名前:雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:46:19.63 ID:7aZlNUsF0.net政府紙幣みたいなもんだしね
IMFの主要通貨入りでドルとの変換も容易になったし
通貨価値が下がったら下がったで輸出で儲けるし
だからでしょ?
29 名前:ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:17.92 ID:pnxBHVOx0.netIMFの主要通貨入りでドルとの変換も容易になったし
通貨価値が下がったら下がったで輸出で儲けるし
だからでしょ?
東の海の向こうに、中国が言えば
いくらでも金を出す国があるそうだ
32 名前:レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:51:51.26 ID:yyAWGUEt0.netいくらでも金を出す国があるそうだ
元が固定性の通貨なんだから、単に刷ればいいだけ。
36 名前:アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:05:23.22 ID:/YgW90XU0.net払ったとは言ってない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- フランス極右政党が記録的得票、パリ同時テロ以降初の選挙
- 海外メディア:日本の大都市はなぜ摩天楼を好まないのか 日本人が「高さ」を求めない深い理由
- 「鍋ー1グランプリ」 キムチ鍋がグランプリに
- 「朝鮮分断の責任は侵略した日本にある」 ドイツで行われた国際シンポで日本人ジャーナリストが主張
- 習近平氏、アフリカに貧困対策など600億ドル拠出 中国には金が湧き出る泉でもあるのか
- トルコ大統領 ロシアの制裁「ロシアが買おうが買うまいが、どうでもよい。われわれが崩壊することはない」 (NHK)
- 【米大統領選】米共和党指名争い、トランプ氏が独走 2位に20ポイント差
- 【韓国】「朴大統領は退陣せよ」 4万人が結集
- 【TPP】米自動車各社は日本で急激なシェア拡大期待できず 米諮問委
泉は日本かな?
国家予算を自分のポケットに入れる連中に何を今更…。
払う(払ったとは言ってない)
どうせドルじゃなくて元だから中国企業を連れてこないといけないんだな~
印刷して海外で使うマネーロンダリング
どうせドルじゃなくて元だから中国企業を連れてこないといけないんだな~
印刷して海外で使うマネーロンダリング
AIIBで他国から集めた金じゃねぇ?自分は出さないで他人のお金だったりして
変動相場制にしてないんだから
自国通貨すればいくらでも金は出てくるわな
こんなの基軸通貨に加えていいのか
自国通貨すればいくらでも金は出てくるわな
こんなの基軸通貨に加えていいのか
人民元寇
紙くずになる前に使う。
日本、中国の緑化対策に100億円投資ってどういうこと?
中国大気汚染対策する気がないやろ。
中国大気汚染対策する気がないやろ。
え、日本まだODAしてるの?
何で中国にお金あげてんの???
むしろ返してもらえよ!
何で中国にお金あげてんの???
むしろ返してもらえよ!
ドルペッグしてる国際通貨があると聞いて
ドルアルネ?今刷ってるアル
中国には儲けている会社がゴロゴロあるから、いざとなればお金を徴収するかも…と思ってしまう 大抵、国が関わってると思うし
三年後に人口が10%減る国な
こんな状態の国に100億出すマヌケな国があるらしいけど
その国の政権政党には邪悪な連中が息をひそめて暗躍中と聞きました
その国の政権政党には邪悪な連中が息をひそめて暗躍中と聞きました
ODA中止しろよ
600億ドルを援助するとは言っていない
これまで地方政府に貸し付けて公共事業の乱発で借金まみれにさせて成長エンジンとしてきた
それが行き詰ってきたからインフラ資材の在庫処理も兼ねてアフリカでそれをやろうとしているだけ
貸すのは元で受け取るのは中国企業だから問題ない、まあどこで騙されてることに気付くかだな
これまで地方政府に貸し付けて公共事業の乱発で借金まみれにさせて成長エンジンとしてきた
それが行き詰ってきたからインフラ資材の在庫処理も兼ねてアフリカでそれをやろうとしているだけ
貸すのは元で受け取るのは中国企業だから問題ない、まあどこで騙されてることに気付くかだな
日本政府 「 貢がなくっちゃ ( 使命感 ) 」
中国国内で偽札を
さばききれなく成ったようだな。
さばききれなく成ったようだな。
自分の国の貧困層にはビタ一文ださねぇのにな
マジレスすると、支援にかこつけて、純粋なアフリカの人々に「日本という東の果ての国が如何に悪辣な国か」を吹き込むんやで。
ぜってーこの国には一切の援助が不要!
元をばらまきそう。国際通貨になったしな。
元をばらまくことで流通範囲を広げる目的もあるかもしれない。
そうすることで為替相場をコントロールしたいのかも。
元をばらまくことで流通範囲を広げる目的もあるかもしれない。
そうすることで為替相場をコントロールしたいのかも。
欧米がやったと同様中国の食い物にされるだけ
さわりだけで後放置
基軸通貨になるからって、元を刷りまくってんだろ?途上国には先進国の市場原理を理解していない情弱国ばかりだから、中国バブルが弾けて元が紙キレになる前に、自国利な画作してんだろ。どうせ。
ギリシャ破綻あたりから
EU、バブル、国際通貨などの全て
AIIBの伏線かと勘繰ってまう
EU、バブル、国際通貨などの全て
AIIBの伏線かと勘繰ってまう
国内の偽札を集めりゃ楽勝アル
泉と言うか、こんなもの刷ればいくらでも出てくるだろ。
相場は自分達が握っているんだし。
相場は自分達が握っているんだし。
共産党機関紙「中国もTPPに参加せよ」と主張
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
(笑)(笑)
元を刷る必要はないだろ、額面上で書き換えればいいだけじゃん
中国だから簡単に細工できるだろう 自国の通貨だからな
中国だから簡単に細工できるだろう 自国の通貨だからな
中国の10億人アフリカ移民計画の前触れ。
さて、3年後アフリカ諸国はいくらの援助金を
受取っているいるでしょう?
南鮮と同じ手法。減額の減額 最後は支払ったことにする。
受取っているいるでしょう?
南鮮と同じ手法。減額の減額 最後は支払ったことにする。
その中国に日本はペンキ代を出すと…
中国自体は膨大な純債務国
借りた金をばら撒き
友達(友好国)を繋ぎ止めようとしてる
かわいそうな国
借りた金をばら撒き
友達(友好国)を繋ぎ止めようとしてる
かわいそうな国
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
