2015/12/07/ (月) | edit |

鍋物やおでんに欠かせない秋冬ダイコンの市場価格が、全国的な出荷量の増加で値崩れを起こしている。原因は11月の記録的な暖かさと、平年を大幅に上回った降水量。急激に肥大したため、大きすぎて流通に適さないダイコンが続出。ダイコンの国指定産地、兵庫県たつの市御津町の「成山新田」では、自主廃棄する農家も出始めた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449466725/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000006-kobenext-l28
スポンサード リンク
1 名前:Japanese girl ★:2015/12/07(月) 14:38:45.67 ID:CAP_USER*.net
ダイコン価格が暴落 自主廃棄の農家も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000006-kobenext-l28
神戸新聞NEXT 12月7日(月)11時16分配信
鍋物やおでんに欠かせない秋冬ダイコンの市場価格が、全国的な出荷量の増加で値崩れを起こしている。原因は11月の記録的な暖かさと、平年を大幅に上回った降水量。急激に肥大したため、大きすぎて流通に適さないダイコンが続出。ダイコンの国指定産地、兵庫県たつの市御津町の「成山新田」では、自主廃棄する農家も出始めた。
JA兵庫西などによると、店頭に並ぶ標準的な大きさのLサイズ(1ケース10キロ、10本入り)が、10月初旬では1200円と例年並みだった。ところが11月に入り、全国的に流通量が急増して価格は下落。Lで最も品質的に優れたものでも600円、サイズによっては採算割れとなる異例の値崩れとなった。
8月下旬から種まきが始まった成山新田の秋冬ダイコン。少雨だった10月から一転、雨が続いた11月に生育が早まり、農家も急いで収穫したが、肥大する早さに作業が追いつかない状況になった。
廃棄処分を決めた農家男性は「大きすぎて箱に収まらない。価格が経費分にも届かないので出荷はやめた」とあきらめ顔だ。
カット野菜などを扱う頼みの加工業者もさばききれずお手上げ状態に。秋冬ダイコンの出荷は3月まで続く見込みで、成山新田の生産農家でつくる御津町園芸組合の大西泰文組合長(66)は「全国的に生育が早まり、前倒しで出荷しているので、年明けになれば情勢が変わる可能性もある。事態の推移を見守りたい」と話す。(松本茂祥)
2 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:39:23.71 ID:Qzh9iRhD0.nethttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000006-kobenext-l28
神戸新聞NEXT 12月7日(月)11時16分配信
鍋物やおでんに欠かせない秋冬ダイコンの市場価格が、全国的な出荷量の増加で値崩れを起こしている。原因は11月の記録的な暖かさと、平年を大幅に上回った降水量。急激に肥大したため、大きすぎて流通に適さないダイコンが続出。ダイコンの国指定産地、兵庫県たつの市御津町の「成山新田」では、自主廃棄する農家も出始めた。
JA兵庫西などによると、店頭に並ぶ標準的な大きさのLサイズ(1ケース10キロ、10本入り)が、10月初旬では1200円と例年並みだった。ところが11月に入り、全国的に流通量が急増して価格は下落。Lで最も品質的に優れたものでも600円、サイズによっては採算割れとなる異例の値崩れとなった。
8月下旬から種まきが始まった成山新田の秋冬ダイコン。少雨だった10月から一転、雨が続いた11月に生育が早まり、農家も急いで収穫したが、肥大する早さに作業が追いつかない状況になった。
廃棄処分を決めた農家男性は「大きすぎて箱に収まらない。価格が経費分にも届かないので出荷はやめた」とあきらめ顔だ。
カット野菜などを扱う頼みの加工業者もさばききれずお手上げ状態に。秋冬ダイコンの出荷は3月まで続く見込みで、成山新田の生産農家でつくる御津町園芸組合の大西泰文組合長(66)は「全国的に生育が早まり、前倒しで出荷しているので、年明けになれば情勢が変わる可能性もある。事態の推移を見守りたい」と話す。(松本茂祥)
たくあんをたくさん漬けろ
5 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:40:36.63 ID:6qJWwxFB0.net0円食堂行くしかないな…
7 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:42:06.64 ID:+QPOTEZR0.netこれだから農家は、ってなっちゃうんだろうね
8 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:43:32.73 ID:pClmTusC0.net昨日スーパーで凄くやすかったのはこのせいか
12 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:45:25.51 ID:CzlQqkno0.net大根使い道少なすぎるからな
24 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:48:44.51 ID:a56vEPyE0.netふき大根 ぶり大根 これからこれから
27 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:49:02.69 ID:vi0ZJuHR0.net一本50円でびびった
28 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:49:44.97 ID:r6XsdhDT0.net捨てるなよ
47 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:52:53.40 ID:TnZR4U7q0.netもったいないのう
51 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:54:19.27 ID:MsSYl4+o0.net農家の食卓は大根だらけか。
18 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:46:11.85 ID:rC1RZ8wa0.netつい先日まで高かったのにw
野菜は天候に左右されるとはいえ、
不足すると高騰、多いと廃棄…いつの時代まで続けるんだろうか?
何か長期保存する方法や、
調理等加工して長期保存する方法はないのかねぇ…
野菜は天候に左右されるとはいえ、
不足すると高騰、多いと廃棄…いつの時代まで続けるんだろうか?
何か長期保存する方法や、
調理等加工して長期保存する方法はないのかねぇ…
269 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:25:52.88 ID:g1iQEHEY0.net
59 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:55:26.87 ID:r6XsdhDT0.net大根おろし食うと胃が痛くなる
うまいんだけどね
71 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:56:39.55 ID:SrNaNl0d0.netうまいんだけどね
大根飯にすればいい
73 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:57:02.20 ID:qiU7qNag0.net薄切りにしてゆずぽんで
75 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:57:12.13 ID:z9Yi3rk80.net大根というか野菜が急に安くなった
特にトマト、キャベツ
キャベツなんか2週間で4分の一まで下がった
104 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:01:50.50 ID:V2fInfMG0.net特にトマト、キャベツ
キャベツなんか2週間で4分の一まで下がった
キャベツも安いよね
大根と同じ理由なの?
137 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:06:36.02 ID:mH97vWK60.net大根と同じ理由なの?
おでんにすると
ひとりで1本余裕で食うな
皮で作るきんぴらはうれしい副産物
157 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:09:24.17 ID:RukMETlk0.netひとりで1本余裕で食うな
皮で作るきんぴらはうれしい副産物
干し大根を煮込むとマジおいしい
160 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:09:30.21 ID:xB27EMgh0.netよし、今夜はおでんを作ろう
お前らも大根食えよ
200 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:15:45.42 ID:vCrn63pi0.netお前らも大根食えよ
一番好きなのは、大根の挽き肉あんかけ
231 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:20:30.51 ID:t6qbKJV+0.net農業って大変だなあって思う
234 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:21:00.56 ID:jioCYgM90.netおろしにして食べまくりたいわ
240 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:22:08.52 ID:dd7k6o7y0.net軽トラで農家の畑まで取りに行けよ
252 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:24:12.18 ID:G9XNxXTB0.net大根の料理でこれはお勧めってなに?
260 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:24:58.95 ID:dsft6TsQ0.net
>>252
おでんでいいんじゃないの、冬だしw
おでんでいいんじゃないの、冬だしw
281 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:27:19.32 ID:/EiDfeX50.net
>>252
ふろふき大根なら一本あっという間よ。
ふろふき大根なら一本あっという間よ。
283 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:27:32.59 ID:Gs9mIXOR0.net
>>252
大根おろし
大根おろし
295 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:29:00.63 ID:/nd12Di30.net
>>252
味噌汁
310 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:31:12.52 ID:mH97vWK60.net味噌汁
安い時にありがたく食い倒すだけ
316 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:31:54.81 ID:t7r1LqEy0.netかぶもでっかいのが2コで100円で売ってた。
375 名前:名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:45:52.18 ID:pwwyQYVa0.net大根色々使えて美味しいよね
スポンサード リンク
- 関連記事
コンビニが
おでんで安く売れ
せめて豊作の時は、加工して食べやすくしたもんを貧困にあえぐ国に流せんかのう…
人件費、輸送費などで、そもそも今の市場価格で卸したら
農家は赤字か日給1000円とかガキの使いレベルなんだという
農家に直接買いに行こうかって考えの人もいると思うけど
直だと1本30円くらいで 買ってもせいぜい多くて5本でしょ
農家が近くにある人ならともかく、これはもうどうにもならんね
農家は赤字か日給1000円とかガキの使いレベルなんだという
農家に直接買いに行こうかって考えの人もいると思うけど
直だと1本30円くらいで 買ってもせいぜい多くて5本でしょ
農家が近くにある人ならともかく、これはもうどうにもならんね
寺田ヒロオを思い出す
おでんとおろし大根で食べましたw
※1326056
加工、輸送のコストが・・・
※1326056
加工、輸送のコストが・・・
パッケージングして流通に乗せるだけでも赤字なので、貧困の国に送ろうとしたらどんだけ輸送費かかることか
その金で現地の農地開拓でもした方が割がいいんじゃね
その金で現地の農地開拓でもした方が割がいいんじゃね
懐かしきDaiconIV
いやーこれで農家が不作だから保障しろとか税金使い放題
やんなるわ
やんなるわ
大根葉をごま油と醤油で雑に炒めたのが好きすぎるんだがスーパーだと葉っぱ付き大根が少なくて悲しい
メインで使うとなるとあんまり思いつかんな、大根
なので安くてもそんなに・・・生食いか
なので安くてもそんなに・・・生食いか
どんどん市場に出せよ
安けりゃ他の野菜買わずに大根買うだろ
安けりゃ他の野菜買わずに大根買うだろ
ダイコーンに乗って戦え
恐ろしいアメリカの戦略TPP 東谷暁氏がアンカーで語る真実 カナダ農業はアメリカ資本に支配された
ttp://mozugoe.jugem.jp/?eid=59
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://mozugoe.jugem.jp/?eid=59
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
大根をポテトチップスやフライドポテトみたいにすると意外にいける
かもしれないので、誰かやってみてもいいよ
かもしれないので、誰かやってみてもいいよ
うれしい。
おでん食べるよ!
おでん食べるよ!
今の値段だとさっさと潰して畑をあけて別の野菜を育て始めた方がいい。
ダイコンて片仮名で書くものだったっけと
元記事を読みながら思った
元記事を読みながら思った
農業ってこんなに簡単に自主廃業しちゃうものなのか?自然相手の商売だからこういう変動は織り込み済みでやってるんじゃないのか?
大根好きだから大歓迎なんだが
↑自主廃棄な。棄てるんだよ。廃業ではない
出荷すると経費で赤字になったり、もしくは時給50円になったりするから出荷しないで廃棄するんだよ。農家のところまで車走らせて、大根をいれる箱も自分で用意するなら安く買えるよ。
てか普段からスーパーじゃなくて農家から直接買えば安く買える。卸、運送、小売りの経費もかからないし。
てか普段からスーパーじゃなくて農家から直接買えば安く買える。卸、運送、小売りの経費もかからないし。
今日このニュース見たんで帰りに大根買って帰ったわ
おでんセットと一緒にめんつゆ入れて圧力鍋で煮ればすぐおでん完成、うまい
安い間は毎日大根食うぜ
こういうニュースは自炊の味方だな
おでんセットと一緒にめんつゆ入れて圧力鍋で煮ればすぐおでん完成、うまい
安い間は毎日大根食うぜ
こういうニュースは自炊の味方だな
最近まで去年の不作の影響で野菜全般高騰してたのを
アカの「アベノミクスで物価高、庶民のセイカツガー」の
印象操作に良いように使われてたから、最近値が落ち着いてきたんで
これで多少は家庭の景況感も良くなるかと思ってたんだけど
今度は逆に農家の財政にアタックかぁ。なかなかままならんね。
アカの「アベノミクスで物価高、庶民のセイカツガー」の
印象操作に良いように使われてたから、最近値が落ち着いてきたんで
これで多少は家庭の景況感も良くなるかと思ってたんだけど
今度は逆に農家の財政にアタックかぁ。なかなかままならんね。
底辺だし、野菜全般が安くなって嬉しいわ
加工する技術とそれを流通させるルートを持つ、
もしくは企業が一定数買い上げる契約農家になる。
自分の思い通りにやりたい、兼業で暇なときにやりたい、って言ってるとこうなるのは仕方がない。
もしくは企業が一定数買い上げる契約農家になる。
自分の思い通りにやりたい、兼業で暇なときにやりたい、って言ってるとこうなるのは仕方がない。
お漬け物にすると長期保存できるよ。
これで農家を責める馬 鹿いるんだから
農業に未来がないのは当然だわな
農業に未来がないのは当然だわな
1回コケただけで廃業って、逆によく今までやって来られたな
農業とは期待値がプラスのギャンブル。
負け時を乗りきれる資本を持つ者だけが生き残れる。
負け時を乗りきれる資本を持つ者だけが生き残れる。
こういうときに水煮・冷凍などで輸出向け加工をすればいいのに。
外国に、おでんを流行らせる足がかりにしましょう。
外国に、おでんを流行らせる足がかりにしましょう。
誰が加工の費用持つんだよ
自分で莫大な設備投資する←本末転倒
加工業者に売る←それが安いんだろ
自分で加工代を持ち業者に頼み自分で売る←在庫抱えたり販路なんて一朝一夕に出来ない
自分で莫大な設備投資する←本末転倒
加工業者に売る←それが安いんだろ
自分で加工代を持ち業者に頼み自分で売る←在庫抱えたり販路なんて一朝一夕に出来ない
大根だけじゃないからな
露地栽培出来る野菜全般の話だからなこれ
下手したら不足気味になるであろう早春頃から値上がりしそう
※1326378
加工費用どころか収穫の人件費からですよ
露地栽培出来る野菜全般の話だからなこれ
下手したら不足気味になるであろう早春頃から値上がりしそう
※1326378
加工費用どころか収穫の人件費からですよ
ちょうど今大根ブームが自分にやってきているのに捨てないでくれもったいないー!!
みんなみぞれ鍋と辛み餅と和風ハンバーグとおでんとふろふき大根と鶏大根と七草粥とその他もろもろで大根を救ってくれ
このあいだシチューにも入れたらあつあつでおいしかったよ
みんなみぞれ鍋と辛み餅と和風ハンバーグとおでんとふろふき大根と鶏大根と七草粥とその他もろもろで大根を救ってくれ
このあいだシチューにも入れたらあつあつでおいしかったよ
変な仕組みだよなー。
立派な大根食べたい。
立派な大根食べたい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
