2015/12/08/ (火) | edit |

経営再建中のシャープが手元の資金確保に躍起だ。高橋興三社長は10月末の社内メッセージで、キャッシュを守りつつ収益を上げることを求め、「時には収益よりキャッシュを優先するくらいの気持ちで…」とまで言い切った。本社などでエレベーターを間引き運転したり、新聞・雑誌の購読を停止したりと、“爪に火を灯す節約”が実行されているという。同社は「資金ショートなどの状況ではない」と説明するが、社長の異例の呼びかけから今の苦境が浮き彫りになる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449529173/
ソース:http://www.sankei.com/smp/west/news/151207/wst1512070005-s.html
1 名前:記憶たどり。 ★:2015/12/08(火) 07:59:33.08 ID:CAP_USER*.net
http://www.sankei.com/smp/west/news/151207/wst1512070005-s.html
経営再建中のシャープが手元の資金確保に躍起だ。高橋興三社長は10月末の社内メッセージで、キャッシュを守りつつ収益を上げることを求め、「時には収益よりキャッシュを優先するくらいの気持ちで…」とまで言い切った。本社などでエレベーターを間引き運転したり、新聞・雑誌の購読を停止したりと、“爪に火を灯す節約”が実行されているという。同社は「資金ショートなどの状況ではない」と説明するが、社長の異例の呼びかけから今の苦境が浮き彫りになる。
相次ぐメッセージ
「事業活動の前提となるキャッシュについても、しっかりと確保していく必要がある」10月30日、高橋社長は社内に「この危機を乗り越える」と題して発出したメッセージでこう呼びかけた。平成27年9月中間連結決算の発表に合わせたメッセージで、営業損益が251億円の赤字(前年同期は292億円の黒字)に落ち込んだことから「10月1日から社内カンパニー制の下で新たな一歩を踏み出したところで非常に厳しい結果。大変厳しく受け止め、悔しい気持ちでいっぱい」と語った。そして、その上で「キャッシュを守りつつ収益を上げる。時には収益よりキャッシュを優先するくらいの気持ちで全社を挙げて取り組んでいたたきたい」と訴えたという。
それに先立つ10月26日、業績の下方修正を発表した際にも高橋社長は社内メッセージを出している。そこでは「不要不急の支出凍結や抜本的な投資の見直しで業務を円滑に進めにくい状況も生じていると思うが、この難局を乗り切るためには、従来の壁を打ち破るコスト削減、業務改革や需要創造に取り組むことが不可欠」と呼びかけていた。
下方修正では、28年3月期の業績予想を5月時点に800億円と見込んでいた営業利益を100億円に引き下げている。高橋社長が7月31日に「数字は死守する」と宣言してわずか約3カ月で、中期経営計画の初年度の業績目標をあっさり下げるだけに危機感は深刻だ。
手元資金の目減り
シャープが不要不急の支出の凍結に躍起になるのは当面の手元資金の確保が課題になっているからだ。銀行からの借り入れや公募増資で度重なる経営危機を乗り切ってきたが、ここにきて営業赤字の積み重ねが手元資金を目減りさせている。本社や隣接ビル、工場の遊休地などの資産の売却を急いでいるが、不動産に設定されている抵当権を抹消するため銀行などに借金を返済する必要がある。このため資産売却で入った資金はシャープに残らないことになっている。それどころか売却した本社は、移転先が見つかるまでは賃料を払って入居するためシャープの資金繰りは苦しくなってくる。
主力の液晶事業も売却や資本受け入れに向け複数社と交渉している。不振の液晶事業がいくらで売れるかは、売却先の出資比率などにもよるが、借金をどれくらい差し引くかなど交渉次第で、どれくらいの現金が入ってくるかは不透明だ。
4 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:00:42.10 ID:VSTfCPUC0.net経営再建中のシャープが手元の資金確保に躍起だ。高橋興三社長は10月末の社内メッセージで、キャッシュを守りつつ収益を上げることを求め、「時には収益よりキャッシュを優先するくらいの気持ちで…」とまで言い切った。本社などでエレベーターを間引き運転したり、新聞・雑誌の購読を停止したりと、“爪に火を灯す節約”が実行されているという。同社は「資金ショートなどの状況ではない」と説明するが、社長の異例の呼びかけから今の苦境が浮き彫りになる。
相次ぐメッセージ
「事業活動の前提となるキャッシュについても、しっかりと確保していく必要がある」10月30日、高橋社長は社内に「この危機を乗り越える」と題して発出したメッセージでこう呼びかけた。平成27年9月中間連結決算の発表に合わせたメッセージで、営業損益が251億円の赤字(前年同期は292億円の黒字)に落ち込んだことから「10月1日から社内カンパニー制の下で新たな一歩を踏み出したところで非常に厳しい結果。大変厳しく受け止め、悔しい気持ちでいっぱい」と語った。そして、その上で「キャッシュを守りつつ収益を上げる。時には収益よりキャッシュを優先するくらいの気持ちで全社を挙げて取り組んでいたたきたい」と訴えたという。
それに先立つ10月26日、業績の下方修正を発表した際にも高橋社長は社内メッセージを出している。そこでは「不要不急の支出凍結や抜本的な投資の見直しで業務を円滑に進めにくい状況も生じていると思うが、この難局を乗り切るためには、従来の壁を打ち破るコスト削減、業務改革や需要創造に取り組むことが不可欠」と呼びかけていた。
下方修正では、28年3月期の業績予想を5月時点に800億円と見込んでいた営業利益を100億円に引き下げている。高橋社長が7月31日に「数字は死守する」と宣言してわずか約3カ月で、中期経営計画の初年度の業績目標をあっさり下げるだけに危機感は深刻だ。
手元資金の目減り
シャープが不要不急の支出の凍結に躍起になるのは当面の手元資金の確保が課題になっているからだ。銀行からの借り入れや公募増資で度重なる経営危機を乗り切ってきたが、ここにきて営業赤字の積み重ねが手元資金を目減りさせている。本社や隣接ビル、工場の遊休地などの資産の売却を急いでいるが、不動産に設定されている抵当権を抹消するため銀行などに借金を返済する必要がある。このため資産売却で入った資金はシャープに残らないことになっている。それどころか売却した本社は、移転先が見つかるまでは賃料を払って入居するためシャープの資金繰りは苦しくなってくる。
主力の液晶事業も売却や資本受け入れに向け複数社と交渉している。不振の液晶事業がいくらで売れるかは、売却先の出資比率などにもよるが、借金をどれくらい差し引くかなど交渉次第で、どれくらいの現金が入ってくるかは不透明だ。
社長が辞めるのが一番良いと思う。
5 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:01:02.12 ID:ctm0lrG00.net風前の灯火
7 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:03:02.79 ID:8odyS98N0.net今こそシンプルな商品出す時期だ
20 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:08:44.61 ID:ugkN26wP0.netヤバくね?w
21 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:08:52.98 ID:YEI3BF350.net先ずは役員報酬を下げろ。
25 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:09:32.23 ID:OH+DnGzXO.net零細の自転車操業状態じゃねーかwww
29 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:11:54.76 ID:eS2C3p+n0.net火の灯し方がシャープだね
31 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:12:29.05 ID:QNPWKshD0.net収益無いと、融資止まる
43 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:15:41.28 ID:lemXliy/0.net無能経営陣が辞めれば
億単位で浮くだろ
53 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:18:57.51 ID:O8wkevLO0.net億単位で浮くだろ
経営陣代えないと潰れるだろw
65 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:23:04.42 ID:PVsBZBz10.netキャッシュ優先てw
取引先は恐くて部品や資材卸さなくなるだろ
むしろ回収に走りたくなるわ
78 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:26:37.03 ID:jTYsN8Mo0.net取引先は恐くて部品や資材卸さなくなるだろ
むしろ回収に走りたくなるわ
無能経営者の極みだな
90 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:29:24.99 ID:zVV3HO+w0.net役員報酬減らせよ!
105 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:31:57.28 ID:5zC/3i0w0.net社員の給料どのくらいなの?
132 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:36:15.37 ID:1Hvy9fik0.net無駄な抵抗はやめろwww
191 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:50:34.58 ID:vzbZV6BK0.net自転車操業かよ
オワコン秒読みじゃないかw
207 名前:名無しさん@1周年[age]:2015/12/08(火) 08:55:42.90 ID:uiy+VPUc0.netオワコン秒読みじゃないかw
パナか東芝に吸収されてしまえばいい
海外で戦うつもりなら国内一社にしないとな
223 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 09:00:34.98 ID:F3TQXJPB0.net海外で戦うつもりなら国内一社にしないとな
おいこの発言はアウトだろ
233 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 09:04:34.96 ID:RlH/J/f10.netでもまだボーナス出す余裕あるじゃんw
333 名前:名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 09:38:38.90 ID:ZZk2Xz+j0.net目の付け所が・・・
スポンサード リンク
- 関連記事
売掛を持ってる取引先は怒るだろ
従業員に押し売りも始めてるし現物支給も近いんじゃない
やっぱ大企業病で培われた社内政治のプロはあかんね
維持費だけでジリ貧になるんじゃ
社員全員共通給与250万これでいけ。
で、無駄な液晶、太陽パネル売却。
事由:テレビの利益は、50万価格でいくらだ?1000円ぐらいだろ。
今、負債いくらだ。利息は月いくらだ。
考えろ。無能な経営部。
で、無駄な液晶、太陽パネル売却。
事由:テレビの利益は、50万価格でいくらだ?1000円ぐらいだろ。
今、負債いくらだ。利息は月いくらだ。
考えろ。無能な経営部。
とりあえず社名を早川電機工業に戻そうぜ
社長「オレの給料もってこい」
とっくに容赦なくクビを切らなきゃいけない状態だろうに、法律が足を引っ張ってるんだろうな。
ボーナス出てるんだろ? 大袈裟だな
中韓がハゲタカのように技術を狙ってそう
シャープはそれなりに家電でヒット商品が出ているのにな
完全に経営陣が無能のパターン
完全に経営陣が無能のパターン
例の副社長が原因だろうか…
目の付け所が チープ だな
この期に及んで、4K液晶で勝負、とか言ってるしなあ
もう本当にダメだと思うわ
もう本当にダメだと思うわ
目線が下向きで和ロタ
せっかくシャープのスマホ買ったんだから頑張ってくれよ
現場は一生懸命なんだろうな~
現場は一生懸命なんだろうな~
所詮大企業やからって入ったようなショボいやつらやから無理。実力あるやつは既に逃げとるやろ。
役員報酬減らすのが一番効果あるよな。
役に立たないのに億単位消えてるんだから
役に立たないのに億単位消えてるんだから
韓国企業として、本社を下朝鮮に移転したら?おたくの会社の製品は二度と購入する気はありません。
これって、産業革新機構へのラブコールでしょw
マツダが本社と本社工場売却したときにマツダは倒産すると思って
マツダ空売りしたけど全然儲からなかった
シャープは本社売却報道の後から空売り参加しても儲かってたな
マツダ空売りしたけど全然儲からなかった
シャープは本社売却報道の後から空売り参加しても儲かってたな
TPP参加なら、輸出よりも輸入が増える
ttp://toyokeizai.net/articles/-/13943
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://toyokeizai.net/articles/-/13943
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
経営陣がなー社員が可哀想だ
キッチュ優先でキャリーぱみゅぱみゅ起用。
でもココロボちゃんのほうが可愛いよなー。
でもココロボちゃんのほうが可愛いよなー。
年1億円以上も吉永小百合婆に払っていた経営陣。
吉永氏は今、山を削るソーラーのソフトバンクを絶賛宣伝中。
社員が気の毒!
吉永氏は今、山を削るソーラーのソフトバンクを絶賛宣伝中。
社員が気の毒!
>>1
前にいた会社(70人ほどの小さな会社だったけど)がリーマンショックの時に潰れた時の事を思い出したよ……。
こける半年前の雰囲気がこんな感じだった……。
>>65
もちろん取引先は資金、資産回収に来られましたw 当然、取引も現金だったんだろうなぁ……。
前にいた会社(70人ほどの小さな会社だったけど)がリーマンショックの時に潰れた時の事を思い出したよ……。
こける半年前の雰囲気がこんな感じだった……。
>>65
もちろん取引先は資金、資産回収に来られましたw 当然、取引も現金だったんだろうなぁ……。
自社製品に堂々と
AQUOS 反対から読むと そーか
そーか 7割から8割が⚪️日
ようするに、⚪️日が通名で入社して
乗っ取り完了????
AQUOS 反対から読むと そーか
そーか 7割から8割が⚪️日
ようするに、⚪️日が通名で入社して
乗っ取り完了????
経営陣が辞めたらがっぽり退職金とられて、ますますキャッシュが減るだろ
自転車操業宣言は、流石に珍しいな。
当然、まともな取引先は潮が引くようにさっていくだろう。
当然、まともな取引先は潮が引くようにさっていくだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
