2011/09/14/ (水) | edit |

zu01_150【野田政権の寿命 読者の3割が「1年以上2年未満」と回答】

野田新政権が稼働を始めた9月上旬(9月7日から11日)、日経ビジネスオンライン編集部では、新政権の支持率について聞いてみました。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315937837/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/14(水) 03:17:17.70 ID:383JqMJv0

野田政権の寿命 読者の3割が「1年以上2年未満」と回答

 野田新政権が稼働を始めた9月上旬(9月7日から11日)、日経ビジネスオンライン編集部では、新政権の支持率について聞いてみました。

 まず、あなたは野田新政権を支持しますか?の質問に対し、「支持する」と答えたのは40.8%。その理由を聞いてみたところ「野田氏の個人的な資質」(29.7%)がトップ。「民主党中心の新内閣であるから」(29.5%)とほぼ同じだけ集まりました。菅政権の辞任、民主党内の混乱など党イメージへのマイナスの話題が多かったせいなのか、党への期待、政策論争より個人的な資質に関心が集まったようです。(ちなみに読者の支持政党、もしくは好意をもつ政党に関しては、自民党(19.6%)がトップ。以下、みんなの党(19.4%)、民主党(19.1%)でした。)

 さて、野田氏は民主党内をまとめていくことができるでしょうか?この問いに対しては、読者の32%が「できるだろう」と見てます。また、野党の協力を得ることができるか?に関しても読者の37.4%が「できる」と期待しています。ところが、官僚に対してはどうでしょう。この質問に対しては「指導力を発揮できない」が43.8%と「できる」(33.7%)を上回ったのです。


以下ソース
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110913/222628/?ST=manage

zu01_

zu02_

zu03_

4 名前:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/14(水) 03:18:53.12 ID:Sfct1S2o0
みんなの党くるううううううううううううううううううううう

6 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 03:21:12.37 ID:z/mjEKsP0
NEC、富士通のPCが最高とか言ってる平均年齢50の人に聞いただけだろ。

8 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/14(水) 03:21:31.22 ID:ybSeNre30
自民、民主はともかくみんなの党はないわ
あれはただのゴミ

9 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 03:22:33.82 ID:H/nMBLxXP
1年以内に解散しなきゃならんのに1年以上ももつわけ無いじゃん
万が一にでも何か奇跡が起きて民主の支持率上がって民主が勝ったら
また4年は民主政権だろうし1年以上2年未満は一番ありえなくね?

13 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 03:24:54.43 ID:hfS+bqdm0
公明党

わりとガチで

14 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 03:25:13.43 ID:70+shK610
公明が3人枠の中選挙区求めるの止めて比例増やせって言うのも分かる結果だな

16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 03:26:38.11 ID:IDV3TwQg0
日経が共産党と書くはずない罠w

17 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/14(水) 03:28:20.96 ID:2LuKr2s90
今の状態だと政党支持率だけから選挙の予想できんよな

20 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/14(水) 03:33:49.98 ID:btek1RPEO
俺は共産党に入れる!

批判だけは一流だからな

24 名前:名無しさん@涙目です。(米):2011/09/14(水) 03:38:01.48 ID:S5FTJdxV0
みんなの党は江口克彦議員がPHP総研の元社長だけで
道州制を訴えてるだけの人かと思ったら、 松下政経塾の設立時の立役者で前原を叱ったり、
台湾のコネクション持ってて李登輝元総統が日本で出版する時に尽力してパイプ持ってて
訪台して、義援金のお礼をいいにいたり、ちょっと凄い人でびっくりしたな

あとは、最近だと、小野次郎議員がツイッター見てると素朴なおっさんっぽいんだけど
実は警察庁の元暴力団対策第一課長で、ヤクザの件でオヅラを叱ったり、
結構キャラたってたな。

とりあえずみんなの党は、台湾にもコネがあって暴力団に厳しい党って点で好印象になった。

25 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 03:41:48.00 ID:NNjZnPSr0
公明も民主と同じレベル
外国人参政権とか売国しか考えていない政党

27 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 03:44:50.50 ID:BIodyb660
どう見ても国難の時に少数政党とか支持する気になれん

28 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 03:45:09.57 ID:z/mjEKsP0
自民党が一番の売国だろよ
何が郵政民営化だよ。誰得?

31 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 03:50:31.71 ID:VIA8kMhrI
カルトだけは無い

36 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/14(水) 04:18:11.97 ID:MmJhq04n0
みんなの党は参院選の埼玉選挙区にどうしようもないゴミ候補を擁立して
民主二議席を妨害したから大嫌い

37 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/14(水) 04:20:34.29 ID:RnHypVrm0
みんなの党すごすぎわろたw

38 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 04:28:45.38 ID:DOzTc4WG0
たちあがれ日本か共産党で迷うところ

40 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/14(水) 04:34:23.12 ID:wtEAxgis0
S 公明党
A なし
B みんなの党
C 自民党 国民新党
D 民主党 
E 共産党
クソの壁 
社民党

41 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/14(水) 04:37:41.81 ID:2LuKr2s90
創価率が高いな

42 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/14(水) 04:51:18.52 ID:10XZjT+M0
野田政権って今年の年末で終わりだろw

45 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/14(水) 04:58:11.10 ID:8TXlzlmu0
セクト認定されてる所だけは無いわ

外国人参政権認めて、宗教国家どころか人知国家作りそうだわ

46 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/14(水) 05:13:37.09 ID:2knMEW8x0
一般国民の支持政党
panji00003005.jpg

48 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/14(水) 05:18:48.83 ID:TLUNX+jQ0
>>46
このよく見る民主+自民≦支持正統なしってのだけはガチだから困る

52 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/14(水) 06:02:56.33 ID:3PMsCPSN0
>>46
特になしが常に最大勢力の日本って

49 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/14(水) 05:19:44.98 ID:337xnVY80
何で共産党が無いんだよ
労働者の味方だぞ
確かな野党というキャッチフレーズは伊達じゃないぞ

51 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/14(水) 05:44:36.24 ID:3mtut7xB0
>>49
共産主義者による死者

・ソ連 2000万人
・中国 6500万人
・ベトナム 100万人
・北朝鮮 200万人
・カンボジア 200万人
・東欧 100万人
・ラテンアメリカ 15万人
・アフリカ 170万人
・アフガニスタン 150万人
・国際共産主義運動と政権
についていない共産党1万人

合 計 約1億人

53 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/14(水) 06:18:05.23 ID:KJyS1m9a0
最近立ち日の勢いがなくて寂しい

55 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 06:55:27.61 ID:nUXMj8mp0
与党がどこになろうとも
国民が危機感もってがんばらないと同じだろ

決断できない日本 (文春新書)
ケビン・メア
文藝春秋
売り上げランキング: 42


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 28910 ] 名前: 名無しさん  2011/09/14(Wed) 08:39
胡散臭すぎる僅差ですね  

  
[ 28911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 08:50
「外国人参政権付与」等の売国法案に反対か賛成かが基準だな。
もしこんな法案成立したら景気回復も何もあったものではない。  

  
[ 28912 ] 名前: 名無しさん  2011/09/14(Wed) 08:55
俺も次の選挙はトクニナシに入れるわ  

  
[ 28913 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/14(Wed) 09:05
専門スレには
売国民主と公民の犬が常駐してるんだな  

  
[ 28914 ] 名前: 名無しさん  2011/09/14(Wed) 09:08
みんなの党は寄せ集めでしかないから政党としてはダメでしょう。
個人では良い人も居ますけどね。
いや、だからこそ、まとまって売国するところよりはマシなのか?
  

  
[ 28915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 09:15
国民も政治家も責任とは何か考え直さないと日本本当に終わっちゃうね
あ、もう終わってたかw  

  
[ 28916 ] 名前: 名無し  2011/09/14(Wed) 09:22
民主と自民は、身内の老害に足引っ張られるだけでどうしよもないし、
みんなの党他はまだまだ国会での影響力が足りないしで、
実際問題、宗教関係を頭から除いて考えると、
実は公明が一番それなりなこと言っててそれなりな行動してるんだよな
まあうん、批判は受け付けるぞw  

  
[ 28917 ] 名前: ABC  2011/09/14(Wed) 09:25
こっち みんな  

  
[ 28918 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/14(Wed) 09:26
もう民主にはうんざりだが、報復が怖いから自民は絶対勝たせたくないってのがよくわかるな。
いまマスゴミが望んでるのは民主と同じ思想を持ちながら、自民と同程度かそれ以上に有能な新党の出現ってところか  

  
[ 28919 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/14(Wed) 09:27
※28916
公明も身内に足を引っ張られまくりなところはスルーか
都合のいい脳みそをお持ちですねwww  

  
[ 28920 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/14(Wed) 09:28
※28916
公明のそれなりな発言とそれなりな行動って何よ?  

  
[ 28921 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/14(Wed) 09:51
民主と自民は、老害いるかぎり入れないよw  

  
[ 28922 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/14(Wed) 10:14
調査表に「特になし」を入れるのが間違い。

絶対どこぞの政党名を記入しろ!のアンケートなら良い  

  
[ 28923 ] 名前: ゼロウィン  2011/09/14(Wed) 10:20
老害、老害って言うけど、自民も民主もその老害と言われる重鎮クラスの大物議員が党内で睨みを聞かせて派閥で囲っていないと政党として持たないと思うけどね。

組織が小さければ小さいメンバーの中で積極的に進めてついて行かせるリーダー的存在が一人居ればいいけど、100人レベルの大組織になってくると一人でまとめきることは不可能。
選挙地盤が弱かったり、資金力がなかったりする議員は党内で助けなくてはならないし、そういう意味で持ちつ持たれつで縁が出来て派閥が出来て行って、その派閥のボス同士でうまく渡り合いながらリーダーを立てていくっていうピラミッド型の組織図が出来るのは全く問題無いと思う。
逆に金なり権力なりで繋がって上から睨みを利かせるボスが存在しないと指導者が居なくなって烏合の衆になってしまうし、そんな烏合の衆の中に有力な者がいた場合は組織の弱さを見限って出て行ってしまう。

菅内閣の不信任案が出たときに小沢と鳩山が造反を煽ったけど、本当に小沢と鳩山が居なくなったら民主党なんて、あっと言う間に分裂して崩壊するよ。
強引過ぎるがリーダーシップがある小沢と資金力の鳩山が居なくなったら、後は社会党崩れの左翼のゴミの集まり。
菅なんか北朝鮮つながりでパイプがあるって言うだけで、本人は癇癪持ちですぐ怒鳴るし威張り散らしてばかりで性格が最悪だから党内で付いて行く人間は僅かだから党をまとめるなんて無理だし。

いろんな政局を見ても政局を左右するのは強大な党内権力を有するボスの判断だと思うし、老害呼ばわりするのはおっ式というものをわかっていない世間知らずの考えだと思う。
  

  
[ 28924 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/14(Wed) 10:22
野党としてのまともな批判ができる共産党に入れるが、与党は自民党以外認めない。
民主は解体すべき。
若手党を立ち上げ40以下で構成すべき  

  
[ 28926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 10:30
公務員改革をやれる党はミンナの党しかないだろうな。
自民に目覚めて欲しいが、、、、  

  
[ 28927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 10:42
自民のレゾンデートルは憲法改正
これが実現されるまではなあ・・・

民主はさっさと辞めて欲しい。
政治とは庶民に迎合する事ではない。

公明はノーコメ。支持しないから。

みんなも最初は期待していたが、結局自民の劣化コピーに過ぎなかった。

共産は、確かな野党って与党になる気は無いのか。
安全なところから石をぶつけるだけじゃ世は変わらん。

社民?
あの売国奴の事ですな。  

  
[ 28928 ] 名前:    2011/09/14(Wed) 10:43
>> [ 28923 ] 名前: ゼロウィン
こいつシッタカキモイねwww
クソみたいな持論はいらねーんだよwwwww  

  
[ 28929 ] 名前:     2011/09/14(Wed) 10:48
でもネ、バブルボケ体質ズブズブで借金を延々膨らまし続けた自民党に逆戻りするのは勘弁してくれ。
もう自民党体質の感覚の仕切りでもなんとか誤摩化せた時代は終わってしまったのだよ。奴らこそ本当のオワコン。
だが、、役所は已然として自民党体質だがな・・・。
新たな産みの苦しみで行くか、滅びるか。  

  
[ 28930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 11:31
特になし党つおい  

  
[ 28931 ] 名前: 名無しさん  2011/09/14(Wed) 11:35
今の日本の政治業務が可能な人はいない。複雑すぎるし、巨大すぎる。誰がやっても無駄。
それに、日本人は命令されれば従う民族で、自分でナントカできたりしない。
どーにもなんないな。  

  
[ 28932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 11:38
民主党の政治家ってのは政権うんぬん以前にアナーキーなんだわ…
今回の政権交代では本気で政治家の最低限の資質を問う試験でもしたらどうかと思ったよ
もはや選択肢に入れるべきですらないというのに…  

  
[ 28933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 11:43
※28929

マスゴミが大合唱している“借金”とやらの貸し手がわかってるか?
お前の頭、ウジ湧いてんぞw。  

  
[ 28935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 12:45
この結果はねぇわ、と思うんだが
日経見ている層だと考えるとなんか納得してしまう・・・  

  
[ 28937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 13:02
何処の変態かと思ったら日経か。もうすっかり変態やアカヒと同列になりつつあるな。  

  
[ 28938 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/14(Wed) 13:03
日本には

日本に誇りを持っている日本人が19.6%
マスコミに流されやすい馬鹿が19.4%
在日外国人が19.1% 

くらいいます。  

  
[ 28940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 13:08
みんなの党は日銀法改正を頑張ってくれ  

  
[ 28947 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/09/14(Wed) 15:26
28929
想像妊娠っすか

そんなしょうもないことより、一刻も早く病気(民主党政権)を治したいんだが  

  
[ 28950 ] 名前:     2011/09/14(Wed) 15:48
せっかくの民主党も結局自民党体質の小沢が腐らせて変わり無し状態。
自民党体質を消滅させよ。  

  
[ 28952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/14(Wed) 16:11
みんな支持=公務員しばきあげ派or民主党の愚劣さに気が付いたが、前回の衆院選でマスコミに踊らされ民主党に入れてしまった手前、いまさら自民党を支持できない派

参院選前のマスコミもひどかったね。反民主票が自民に流れないようにみんなの党を誉めまくってた。選挙後は放置だから、すごい勢いで支持率が下がってた。  

  
[ 29020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/09/15(Thu) 14:41
>特になしが常に最大勢力の日本って

本来民主主義ってのはそうあるのが普通なのに、異常な状態が長らく続いて来たせいでおかしく感じるんだな。  

  
[ 29086 ] 名前: a  2011/09/16(Fri) 04:39
自民党以外 外国人参政権押してるじゃん。共産党は…無理。
自民にいれつつ立ち日いれるわ。
日本人のための政治してほしい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ