2011/09/14/ (水) | edit |

民主党税制調査会(会長・藤井裕久元財務相)は13日、野田政権で復活して初の役員会を開き、東日本大震災の復興費を賄う臨時増税について議論を始めた。政府税調が週内にまとめる複数の増税案をたたき台に検討し、月内の政府・与党案決定を目指す。所得、法人税などを中心に検討を進める方向で、増税規模は12兆円程度が有力だ。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315965576/
1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 10:59:36.03 ID:b8DDLHZv0

民主税調復活、復興増税は12兆円規模が有力
民主党税制調査会(会長・藤井裕久元財務相)は13日、野田政権で復活して初の役員会を開き、東日本大震災の復興費を賄う臨時増税について議論を始めた。政府税調が週内にまとめる複数の増税案をたたき台に検討し、月内の政府・与党案決定を目指す。所得、法人税などを中心に検討を進める方向で、増税規模は12兆円程度が有力だ。
「政府をリードするぐらいの気概を持って進めたい」。藤井会長は役員会でこう述べ、党内の慎重論を排し、政府と協力して増税を実現する考えを示した。
増税案は(1)所得税と法人税(2)消費税(3)所得税と法人税に、たばこ税など他の税目の組み合わせ-の3案が軸になる見通し。ただ、多額の税収が見込める消費税は「社会保障を安定させる恒久財源」(党税調幹部)との考えから、社会保障と税の一体改革に温存する方向だ。
このため、臨時増税は所得税の納税額を1割程度上乗せする「定率増税」と、平成23年度税制改正法案に盛り込んだ法人実効税率5%引き下げの凍結が中心になる。2税だけでは増税期間が長引き、国民の負担感が大きくなるため、他の税を組み合わせた案になる公算が大きい。
安住淳財務相は同日の会見で、化石燃料にかかる石油石炭税を二酸化炭素(CO2)排出量に応じて増税する環境税について、「一つの選択肢として想定している」と復興財源への転用に前向きな姿勢を示したが、政府税調幹部は「検討していない」と明言している。この他、たばこ税や地方税の住民税なども検討候補に挙がっている。
増税の規模は12兆円程度になる見通しだ。政府・民主党は集中復興期間と決めた5年間の復旧・復興費を19兆円と見積もり、実施済みの6兆円を除く13兆円を今後調達する。B型肝炎訴訟の和解金、復旧費に流用した年金財源も含めると必要な財源は計16兆円程度になる。政府・与党は歳出削減や税外収入を「4兆円」(政府税調幹部)程度まで積み増して、増税幅の圧縮を図る。増税期間について政府は当初、24年度から5~10年間を想定していた。ただ、党税調の藤井会長は「初年度から血が流れるような増税はありえない」と述べており、開始時期や期間についても流動的だ。
(つづく)
2 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 10:59:51.35 ID:b8DDLHZv0
>>1のつづき
【用語解説】民主党税制調査会…野田政権の発足後、税に関する政策決定に党の議論を反映させるため復活した。民主党は政権交代に伴い「政策決定の内閣一元化」を掲げて党の政策調査会と税調を廃止したが、党内には「決定にかかわれない」との不満が膨らんでいたため、政権の不安定要素となっていた。今後、政府税制調査会と2つの税調が並行して審議するが、実質的な決定権は党税調が握るとの見方も上がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000523-san-pol
【用語解説】民主党税制調査会…野田政権の発足後、税に関する政策決定に党の議論を反映させるため復活した。民主党は政権交代に伴い「政策決定の内閣一元化」を掲げて党の政策調査会と税調を廃止したが、党内には「決定にかかわれない」との不満が膨らんでいたため、政権の不安定要素となっていた。今後、政府税制調査会と2つの税調が並行して審議するが、実質的な決定権は党税調が握るとの見方も上がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000523-san-pol
3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/14(水) 11:00:24.33 ID:THkFNuo+0
宗教法人税はまだかよ。
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 11:00:35.85 ID:Qv58z4P+0
まず、公務員の数と給料減らせ
24 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 11:09:10.68 ID:LC4NLcse0
宗教、ギャンブル、広告あたりに税金かけりゃ12兆位ポンとでる
25 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 11:09:34.31 ID:FQwbz6wf0
まず子供手当て削減だろ
10 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/14(水) 11:04:26.82 ID:bo2BoFo+0
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | , _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
8 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/14(水) 11:01:50.28 ID:+sXvn17b0
天下りやめろ
あとパチンコ税な
あとパチンコ税な
11 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/14(水) 11:04:29.84 ID:aFEXswdp0
まず年金やめないと。
成り立たないの分かってるんだから。
成り立たないの分かってるんだから。
14 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 11:05:37.73 ID:w7hkNyeY0
復興費の詳細公表しろよ
どこにいくら必要なのか
どこにいくら必要なのか
22 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/14(水) 11:08:31.14 ID:EImvC4OZ0
歳出減らす所は減らそうよ
うちの田舎民間の景気悪いんで公務員との格差凄いよ・・
うちの田舎民間の景気悪いんで公務員との格差凄いよ・・
23 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 11:08:31.51 ID:WAdZV5Pp0
単純計算で国民一人当たり10万の増税か
4人家族なら40万か・・
4人家族なら40万か・・
26 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/14(水) 11:09:38.81 ID:mRA15Q4m0
宗教法人課税は?
パチンコ税(ギャンブル税)は?
公務員給与の削減は?
天下りは何%減ったの?
増税前にやることなんて幾らでもあるでしょうに。
パチンコ税(ギャンブル税)は?
公務員給与の削減は?
天下りは何%減ったの?
増税前にやることなんて幾らでもあるでしょうに。
28 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/14(水) 11:10:11.91 ID:iXPaDZOE0
放送電波に税金を掛けよう。
29 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 11:10:13.57 ID:KN7qnMH30
税金かけるとこが間違ってる
ほんと政治家って頭おかしいのしか居ないのな
ほんと政治家って頭おかしいのしか居ないのな
33 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/14(水) 11:10:59.71 ID:A7aNk2cN0
税率を上げることばかり考える
経済雇用の活性化案はなし
経済雇用の活性化案はなし
35 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 11:11:12.17 ID:vjMbYzIf0
官製不況多すぎ
少しは制度見直すとかしろよムダ飯喰らい
少しは制度見直すとかしろよムダ飯喰らい
50 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 11:14:06.52 ID:NTo5yZkK0
さすがにもう埋蔵金って言わなくなったんだな
56 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/14(水) 11:15:37.61 ID:TAaohKc2O
埋蔵金90兆円使えば約8年大丈夫だな
63 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/14(水) 11:17:41.37 ID:3vAHX8ZK0
政党党員税を作って民主党員など
政権担当「党員」から徴収すれば?
政権担当「党員」から徴収すれば?
68 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/14(水) 11:18:53.54 ID:pgAp7/pe0
パチンコとゲーセンに電子機械遊戯税をかける
70 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 11:19:06.08 ID:BSfPkj1V0
増税増税って減らすことはしないのかよ(・ω・`)
素人でもわかるような削れるところあるだろ
素人でもわかるような削れるところあるだろ
86 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 11:22:59.27 ID:vjMbYzIf0
87 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/14(水) 11:23:34.85 ID:JFa2dUZQP
75 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/14(水) 11:20:03.26 ID:so5tXwZyP
今の日本のお金のたまり具合を全く考慮してない政治家が多すぎだよね
企業の内部留保は300兆円近くに膨れ上がってて、それの流動性が著しく
低いために、流動性の罠みたいな状況に陥ってんだよ。
個人資産は目減りしており、実際、個人消費も落ち込み始めてる。
で、企業がなんで内部留保をそんなに増やすかって言うと、金融セクターが
機能不全起こしていて、世界的な不況下で貸しはがしだの、黒字倒産だのといった
問題を起こして、企業から信用されなくなったからなんよ。
つまり、金融システムをきちんとして、企業が不必要なマネーを溜め込まないように
制度を変えてやる必要があるわけ。
企業の内部留保は300兆円近くに膨れ上がってて、それの流動性が著しく
低いために、流動性の罠みたいな状況に陥ってんだよ。
個人資産は目減りしており、実際、個人消費も落ち込み始めてる。
で、企業がなんで内部留保をそんなに増やすかって言うと、金融セクターが
機能不全起こしていて、世界的な不況下で貸しはがしだの、黒字倒産だのといった
問題を起こして、企業から信用されなくなったからなんよ。
つまり、金融システムをきちんとして、企業が不必要なマネーを溜め込まないように
制度を変えてやる必要があるわけ。
80 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/14(水) 11:21:54.06 ID:iXPaDZOE0
82 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 11:22:13.94 ID:+xVks+1G0
法人税はマジで日本脱出企業増えるからやめろ
宗教法人税とるか、パチンコ関係の娯楽関係の税率あげるべき
宗教法人税とるか、パチンコ関係の娯楽関係の税率あげるべき
95 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/14(水) 11:25:53.63 ID:i6LUzE910
税金払ってるだけで食いぶちで精いっぱい
新しいモノなんて買えない
クルマも買えない
これじゃ経済もたないよね
新しいモノなんて買えない
クルマも買えない
これじゃ経済もたないよね
96 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 11:26:21.90 ID:8lnJ1vbJ0
ちょっと待て、マジで待て
増税って消費税だけじゃねえのかよ
こんな状況で12兆搾り取るってマジで何考えてんだ?何も考えてないのか?
国も企業も貧困層も潰したいのか
増税って消費税だけじゃねえのかよ
こんな状況で12兆搾り取るってマジで何考えてんだ?何も考えてないのか?
国も企業も貧困層も潰したいのか
99 名前:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/14(水) 11:26:50.63 ID:f43ZAN790
この前の財務官僚呼んだ会議の時みたいに
反増税派に押し切られて終わり
野田内閣に増税する力は無い
反増税派に押し切られて終わり
野田内閣に増税する力は無い
108 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/14(水) 11:31:52.06 ID:taMcGRpC0
これ以上労働者からむしりとってどうするんだろうな
所得のない高齢者に課税するには消費税しかないだろ
所得のない高齢者に課税するには消費税しかないだろ
118 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 11:35:17.90 ID:95rL9GJa0
パチンコと宗教団体からも徴収しろよ
131 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 11:38:41.84 ID:qL2uhMJe0
国が潰れるぞ
134 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 11:38:55.63 ID:NTo5yZkK0
固定資産税増やせよ
働いている奴より、働かないで食ってる奴からどんどん取れ
働いている奴より、働かないで食ってる奴からどんどん取れ
135 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/14(水) 11:39:32.32 ID:9oH28fc50
前に宗教税とパチンコ税発足させるって話あったけどどうなった?
闇組織の前に屈したか・・・
闇組織の前に屈したか・・・
136 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/14(水) 11:40:22.64 ID:PsHFtyly0
健康のためとか言ってタバコばっかり狙うんじゃねえよ。
塩分税とかメタボ税、スウィーツ税も検討しろよ。
あと、復興公債発行して日銀に買い取らせれば円が市場に出回って
円安誘導も出来るしインフレターゲットにもなる。
塩分税とかメタボ税、スウィーツ税も検討しろよ。
あと、復興公債発行して日銀に買い取らせれば円が市場に出回って
円安誘導も出来るしインフレターゲットにもなる。
138 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/14(水) 11:41:08.05 ID:bA4t4z+w0
円高だし、どーんと数百兆円くらい政府紙幣すればいいのに
144 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/14(水) 11:43:29.89 ID:CTbjk5d20
宗教とパチンコに税金かければ数年で予算なんてどうにかなるだろ
145 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/14(水) 11:44:19.98 ID:i6LUzE910
交通違反の反則金に税金乗せたらいいんじゃまいか
あれ、国庫金らしいけど警察の稼ぎになってるんだろ
最近は一時停止違反やギリギリの信号無視とか見過ごし大杉だよ
厳しくすれば守るんしゃね
あれ、国庫金らしいけど警察の稼ぎになってるんだろ
最近は一時停止違反やギリギリの信号無視とか見過ごし大杉だよ
厳しくすれば守るんしゃね
154 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 11:47:05.23 ID:b8DDLHZv0
155 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/14(水) 11:47:49.80 ID:taMcGRpC0
なんで汗水ながしてる労働者にこれ以上課税するんだよw
ぼーっとなんもしてない老人の資産に課税して、消費しないなら税金とるぞってしろよ
ぼーっとなんもしてない老人の資産に課税して、消費しないなら税金とるぞってしろよ
160 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/14(水) 11:49:55.00 ID:Njqy+VMsP
税金たっぷり使っている身内は華麗に無視
議員人数削減(マニフェスト) 無視
議員給与 無視
議員年金 無視
公務員給与削減(マニフェスト) 無視
議員人数削減(マニフェスト) 無視
議員給与 無視
議員年金 無視
公務員給与削減(マニフェスト) 無視
164 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/14(水) 11:51:32.24 ID:peaOsc130
ますます消費が冷え込んでデフレ円高スパイラルだな。
喜ぶのは金持ちくらいか。
喜ぶのは金持ちくらいか。
174 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/14(水) 11:55:21.55 ID:Ic90k4i40
宗教とタバコだけにしろ
194 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 12:05:50.27 ID:JlgmUvpl0
まじで産業の空洞化くるでこれ
企業に逃げられたら本末転倒だろ
企業に逃げられたら本末転倒だろ
201 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/14(水) 12:08:52.55 ID:Rp7tBhY3O
パチンコ税50%とれよ。
これくらい国民が導入を望んでる税金はないぞ
これくらい国民が導入を望んでる税金はないぞ
212 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 12:15:13.76 ID:VH4oo5tLi
税金って上がることはあっても下がることはないからなぁ
増税以外に手を打ってダメなら増税しろよ
増税以外に手を打ってダメなら増税しろよ
224 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/14(水) 12:21:08.36 ID:SfyUNpKE0
朝鮮学校無償化して増税ってどういうことだよ
245 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 12:29:22.54 ID:uoKUOgRt0
まずは宗教法人の増税だろ、景気に影響ないところから取れよ
取り合えず来年から経費申告しまくって節税に努めるわ
スーツなどの服、出勤に使った車の車検代や維持費
その他仕事にちょっとでも使ったら確定申告
取り合えず来年から経費申告しまくって節税に努めるわ
スーツなどの服、出勤に使った車の車検代や維持費
その他仕事にちょっとでも使ったら確定申告
249 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/14(水) 12:31:28.04 ID:2/vcSAgV0
国内産業の空洞化がますます進むな
企業は海外へ逃げて国内の労働力は外人にやらせる
もう日本人が求められてるのは金出せ!!だけだな
企業は海外へ逃げて国内の労働力は外人にやらせる
もう日本人が求められてるのは金出せ!!だけだな
251 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/14(水) 12:32:10.04 ID:1YJ0F370O
マジで解散しろよ
代表選に民意も糞もないだろ
勝手に暴走してんじゃねーよ
代表選に民意も糞もないだろ
勝手に暴走してんじゃねーよ
![]() | モンスターハンター3G Nintendo 3DS カプコン 2011-12-10 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 野田総理、対外円安断念「日本企業は補助金やるから円高は諦めてくれ」
- 11兆2000億円増税するよー!キッチリと払ってもらうからな!!!
- 【マニフェスト】 野田首相△「できないものは素直に認める。高速無料化、高校無償化、子ども手当など
- 【民主党がお笑い人事】 ミスター無能こと長妻元厚労相を、民主・厚労部門会議の座長に就任させる
- 民主党 「復興増税は12兆円でいいかな?」 所得税・法人税・消費税・たばこ税などの増税が有力
- 【文化】 -日本のアニメなどを世界に!- 日本政府、「クール・ジャパン」ロゴ発表…野田首相が最終決定
- 【小学生大臣】 鉢呂経産相「放射能つけたぞ」と、記者に防災服をすりつける
- 民主党「今の内閣は不完全で、予算委員会は開けない」 野党「交代させれば」 民主党「ぐぬぬ」
- 野田首相「将来にツケ回したくないから増税するわw」
朝鮮学校無償化するけど増税するよ!!
売国民主党政権の為に税金なんざ払いたく無いわ!
男女共同何たらで派手に無駄遣いしてるのをまず削れ!
高校無償化もとっとと廃止!朝鮮学校にゼニばら撒く口実だろうが!
金無くて進学困難な事例だけ救済すりゃ済むだろ!
あと売国民主党の無駄飯喰らい議員は歳費の9割返納せぇや!
何にしてもまず民意を問え!全てはそれからだ。売国民主党のデタラメに
付き合う気なぞ毛頭無いわ!
男女共同何たらで派手に無駄遣いしてるのをまず削れ!
高校無償化もとっとと廃止!朝鮮学校にゼニばら撒く口実だろうが!
金無くて進学困難な事例だけ救済すりゃ済むだろ!
あと売国民主党の無駄飯喰らい議員は歳費の9割返納せぇや!
何にしてもまず民意を問え!全てはそれからだ。売国民主党のデタラメに
付き合う気なぞ毛頭無いわ!
飲酒運転罰金500万にして毎週取り締まれよ
なぁ藤井の爺さん、アンタの署名押印があった15億の件どうなったんだ?
まず議員の数半分以下に減らせよ
横峰とか屑みたいな人間が税金で給料貰ってるとか血反吐が出るわ
横峰とか屑みたいな人間が税金で給料貰ってるとか血反吐が出るわ
12兆くらい、建設国債でまかなえよ。
発行残高からすると、12兆なんて微々たるもんだろ。
つか、そんな少なくて復興できんのか?
発行残高からすると、12兆なんて微々たるもんだろ。
つか、そんな少なくて復興できんのか?
まぁ国民はほえるだけで何もしないからね
妥当なところだろう。
妥当なところだろう。
喜べよ、お前らの大好きな「増税」だろ。
自分らに火の粉が罹ってきたら文句とか馬鹿丸出しだな。
お前らが望んだんだよ
自分らに火の粉が罹ってきたら文句とか馬鹿丸出しだな。
お前らが望んだんだよ
所得税の税率が上がれば高額の歳費を貰っている国会議員にも高い所得税が課せられるんだけどな・・。
国会議員の多くはファミリー生業を持っていて企業の取締役だったりするから法人税の条件次第ではあるが、中小零細企業からも幅広く薄くとるという形になれば税が掛けられる。
消費税は言うまでもなく。
国会議員を減らせ減らせっていうけど、下手に減らすと選挙区の統廃合が進んでしまって地方の選挙区が統廃合されてしまうと地方の声が国政に届かなくなる恐れがあるから反対かな。
票格差が広がってもいいのなら、黙ってても産業の中心地で経済が強い大都市圏を減らすとかならまだマシだけど、公共工事や補助金を引っ張ってきて利益誘導できないと地方は干上がってしまうので、その辺のことを考えないといけないと思う。
国会議員の多くはファミリー生業を持っていて企業の取締役だったりするから法人税の条件次第ではあるが、中小零細企業からも幅広く薄くとるという形になれば税が掛けられる。
消費税は言うまでもなく。
国会議員を減らせ減らせっていうけど、下手に減らすと選挙区の統廃合が進んでしまって地方の選挙区が統廃合されてしまうと地方の声が国政に届かなくなる恐れがあるから反対かな。
票格差が広がってもいいのなら、黙ってても産業の中心地で経済が強い大都市圏を減らすとかならまだマシだけど、公共工事や補助金を引っ張ってきて利益誘導できないと地方は干上がってしまうので、その辺のことを考えないといけないと思う。
獲らぬ狸の皮算用方式じゃあ税収上がらんぞ
不景気なこの情勢で12兆円本気で取れると思っているのか?
12兆円取る前に景気が完全に心肺停止になって結局税収は上がらんとは考えれないのか?
不景気なこの情勢で12兆円本気で取れると思っているのか?
12兆円取る前に景気が完全に心肺停止になって結局税収は上がらんとは考えれないのか?
所得が低すぎて所得税上げられても
いたくもかゆくもない。消費税20%
はまだか?遅すぎてツマラン
いたくもかゆくもない。消費税20%
はまだか?遅すぎてツマラン
中国や朝鮮半島に流れる予感
国会議員とかに議員税とかかけちゃえば
天下りにも天下り税とか(笑)
天下りにも天下り税とか(笑)
文句ばっか言ってんじゃねえよクズカスニートども
カネは沸いてこないんだから俺らが負担するのは当然だぞ?
今日自民党が日本の将来像を発表したが、
「原発維持」、「消費税増税」だとよw
今の若者たちは貯蓄に励んでるのは自民のせい
不況を20年も放置したのは自民
すぐに確保するための増税なんだから現役世代にくるのは当たり前だろ
相続税あげたとこですぐに財源確保にはならない
今の展開を素直に楽しめないのも不便そうだな
医療費が削減されて、年金も削減されたらそれを見た今世代が
将来に向けてより貯蓄型になるからに決まってるだろうが。
カネは沸いてこないんだから俺らが負担するのは当然だぞ?
今日自民党が日本の将来像を発表したが、
「原発維持」、「消費税増税」だとよw
今の若者たちは貯蓄に励んでるのは自民のせい
不況を20年も放置したのは自民
すぐに確保するための増税なんだから現役世代にくるのは当たり前だろ
相続税あげたとこですぐに財源確保にはならない
今の展開を素直に楽しめないのも不便そうだな
医療費が削減されて、年金も削減されたらそれを見た今世代が
将来に向けてより貯蓄型になるからに決まってるだろうが。
増税やむなしと思う奴はドMの奴隷根性。
12兆円がプラスへの土台になるとか考えてるのか?
12兆円分経済が滞る方が復興の妨げだと思えないんだろうか?
市県民税・中流層以下の所得税大幅減税・高速道路無料化・進行中の高速道路計画凍結・農業優遇増産・富裕層大企業の課税強化・ガソリン税の廃止か消費税免除。
それでいいだろ。
本当に国民を思っているならまず国民が豊かになるようにして
そこからゆっくり増税しろ。
12兆円がプラスへの土台になるとか考えてるのか?
12兆円分経済が滞る方が復興の妨げだと思えないんだろうか?
市県民税・中流層以下の所得税大幅減税・高速道路無料化・進行中の高速道路計画凍結・農業優遇増産・富裕層大企業の課税強化・ガソリン税の廃止か消費税免除。
それでいいだろ。
本当に国民を思っているならまず国民が豊かになるようにして
そこからゆっくり増税しろ。
増税は無意味。
税収約40兆円。
予算総額約90兆円。
人件費約40兆円。
補助金(天下り機関へ)約15兆円。
すなわち、公務員報酬は税収よりも巨大!
問題は、ここから。
不足の約50兆円分を増税で補おうとすれば納税者の手取りは¥0-になる。
つまり、100%課税でも追いつかない。
税収約40兆円。
予算総額約90兆円。
人件費約40兆円。
補助金(天下り機関へ)約15兆円。
すなわち、公務員報酬は税収よりも巨大!
問題は、ここから。
不足の約50兆円分を増税で補おうとすれば納税者の手取りは¥0-になる。
つまり、100%課税でも追いつかない。
海外から操られる左翼官僚が日本を重税に誘導して外資も内資も逃げ出す。
また、天下り先が無くなる自由競争は受け入れない。
自己犠牲が売りのはずの雇われ公僕ばかりが高収入安定。
それと裏腹に国家の主(納税者国庫出資者)には分配も職場も無し。
以下、注目ください。典拠は財務省や財団法人など政府広報です。
各国消費税の税収に占める割合以下。
日本21.8% (税率5%と軽いようだが、全面徴収のために国民負担大⇒可処分所得減少⇒景気悪化)
スエーデン同22.1% (税率25%で免税品指定あり)
イギリス同22.3% (税率17.5%で免税品指定あり)
イタリア同22.3% (税率20%で免税品指定あり)
ドイツ同37%(税率17%。ただし所得税4%。法人税は1%)
また、欧米で資産課税(相続税や贈与税)しているところは、ほとんど無い。 それは憲法や公序良俗に反する多重課税(納税済み蓄財への再課税)だから。
また、天下り先が無くなる自由競争は受け入れない。
自己犠牲が売りのはずの雇われ公僕ばかりが高収入安定。
それと裏腹に国家の主(納税者国庫出資者)には分配も職場も無し。
以下、注目ください。典拠は財務省や財団法人など政府広報です。
各国消費税の税収に占める割合以下。
日本21.8% (税率5%と軽いようだが、全面徴収のために国民負担大⇒可処分所得減少⇒景気悪化)
スエーデン同22.1% (税率25%で免税品指定あり)
イギリス同22.3% (税率17.5%で免税品指定あり)
イタリア同22.3% (税率20%で免税品指定あり)
ドイツ同37%(税率17%。ただし所得税4%。法人税は1%)
また、欧米で資産課税(相続税や贈与税)しているところは、ほとんど無い。 それは憲法や公序良俗に反する多重課税(納税済み蓄財への再課税)だから。
エアトスとやら。
てめぇ1人で負担しろ、ボケ。
不況とデフレ、景気回復の区別を勉強してからモノを言え、低能。
「失われた20年」の決まり文句をうのみにしてんじゃねぇ~よ。
てめぇ1人で負担しろ、ボケ。
不況とデフレ、景気回復の区別を勉強してからモノを言え、低能。
「失われた20年」の決まり文句をうのみにしてんじゃねぇ~よ。
エアトスってバカか。
こいつは「失われた20年」の嘘っぱちを信じ込んでるwww。
不況が20年続いたって、お前データ出せよ。
こいつは「失われた20年」の嘘っぱちを信じ込んでるwww。
不況が20年続いたって、お前データ出せよ。
ギリシャの公務員を見れば日本の公務員も似たものだよ。
多額の赤字なのに権利ばかり主張する。うじむしだよな。
威信大阪のようになたでばっさりやってほしい。
橋下を総理大臣にすえれば、950兆の赤字国債なんて税金をあげずに
解決するんじゃねーの。
多額の赤字なのに権利ばかり主張する。うじむしだよな。
威信大阪のようになたでばっさりやってほしい。
橋下を総理大臣にすえれば、950兆の赤字国債なんて税金をあげずに
解決するんじゃねーの。
増税したからって歳入が増えるわけじゃないんだがな
下手に増税すると歳入はへってむしろ赤字が増えることもあり得るわけだが
ちゃんと頭使ってんのかな?
…ねーか
下手に増税すると歳入はへってむしろ赤字が増えることもあり得るわけだが
ちゃんと頭使ってんのかな?
…ねーか
※28963
※28964
ttp://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-1470.html#comment_list
>名前:エアトス :2011/08 /07(日) 15:27:49 [編集]
>じゃあ誰に似てるっていえば員だよ
>くっだらねぇ
>これだから三次元は
>アイドルマスターのアニメみんなニコ動で見ようぜ!
>まだ1話無料配信中だし
>2chのアニメスレのスレのテンプレ見てみ
ttp://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-4810.html#comment_list
>[ 64630 ]
>民主全体まで批判するなよ
>小泉内閣が出そうとした人権擁護法案を緩くしたり
>0.6兆円の削減したり、冤罪多発の児ポ法やコンピューター監視法に反対してる人は多い じゃん
>民主,最近も悪法「個人通報制度」の導入を先送った
>民主は自民の反対を無視して国会を延長して被災地の人の為
>[ 2011/09/02 18:28 ] エアトス [ 編集 ]
ttp://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-2015.html#comment_list
>[ 51934 ]
>原発推進したのはあのクズ自民どもだぞ
>
>民主は自民の反対を無視して国会を延長して被災地の人の為に頑張ってる
>
>[ 2011/09/10 17:27 ] エアトス [ 編集 ]
ttp://netouyonews.net/archives/5905888.html#comments
>30. ネット名無しさん 2011年09月10日 17:36 ID: oioEqZjz0
>※2
>
>原発推進したのはあのクズ自民どもだぞ
>
>民主は自民の反対を無視して国会を延長して被災地の人の為に頑張ってる
>みずほさんも辻元氏も規制反対派だからあまり叩きたくないんだが、
>元社民党議員が民主党に入ることを裏切りだというなら、
>民主党と連立したことのある社民党も裏切り者の一員ということになってしまうのでは。
>
>みずほさんが大臣だった頃の男女共同参画のあれ、
>当初はメンバーから「表現の自由なんて書いたら女性の人権は守れない」とまで言われて
>すごい内容だったところを、みずほさんが介入して文章を書き直させるまでやってくれたのだそうな
ニコ厨でアニオタで嘘吐きのエアトスは名前の入れ方をやっと思い出したので仕方がない
※28964
ttp://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-1470.html#comment_list
>名前:エアトス :2011/08 /07(日) 15:27:49 [編集]
>じゃあ誰に似てるっていえば員だよ
>くっだらねぇ
>これだから三次元は
>アイドルマスターのアニメみんなニコ動で見ようぜ!
>まだ1話無料配信中だし
>2chのアニメスレのスレのテンプレ見てみ
ttp://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-4810.html#comment_list
>[ 64630 ]
>民主全体まで批判するなよ
>小泉内閣が出そうとした人権擁護法案を緩くしたり
>0.6兆円の削減したり、冤罪多発の児ポ法やコンピューター監視法に反対してる人は多い じゃん
>民主,最近も悪法「個人通報制度」の導入を先送った
>民主は自民の反対を無視して国会を延長して被災地の人の為
>[ 2011/09/02 18:28 ] エアトス [ 編集 ]
ttp://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-2015.html#comment_list
>[ 51934 ]
>原発推進したのはあのクズ自民どもだぞ
>
>民主は自民の反対を無視して国会を延長して被災地の人の為に頑張ってる
>
>[ 2011/09/10 17:27 ] エアトス [ 編集 ]
ttp://netouyonews.net/archives/5905888.html#comments
>30. ネット名無しさん 2011年09月10日 17:36 ID: oioEqZjz0
>※2
>
>原発推進したのはあのクズ自民どもだぞ
>
>民主は自民の反対を無視して国会を延長して被災地の人の為に頑張ってる
>みずほさんも辻元氏も規制反対派だからあまり叩きたくないんだが、
>元社民党議員が民主党に入ることを裏切りだというなら、
>民主党と連立したことのある社民党も裏切り者の一員ということになってしまうのでは。
>
>みずほさんが大臣だった頃の男女共同参画のあれ、
>当初はメンバーから「表現の自由なんて書いたら女性の人権は守れない」とまで言われて
>すごい内容だったところを、みずほさんが介入して文章を書き直させるまでやってくれたのだそうな
ニコ厨でアニオタで嘘吐きのエアトスは名前の入れ方をやっと思い出したので仕方がない
百歩譲って増税容認してもこのタイミングはないわ
まず経済立て直しが先だろう。ほんと殺しにきてるな民主党は...
まず経済立て直しが先だろう。ほんと殺しにきてるな民主党は...
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
