2015/12/11/ (金) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
2015年12月10日、韓国・SBSは、クリスマスは西欧発の文化だが、クリスマスツリーに使われる木は、実は韓国で誕生したとの記事を報じた。


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1449756873/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000059-rcdc-cn

スポンサード リンク


1 名前:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:14:33.35 ID:CAP_USER.net
2015年12月10日、韓国・SBSは、クリスマスは西欧発の文化だが、クリスマスツリーに使われる木は、実は韓国で誕生したとの記事を報じた。

一般的にクリスマスツリーに多く使われるモミ属の木「チョウセンシラベ」は、その名にもある通り、韓国・済州島が原産だ。今からおよそ100年前、フランス人宣教師が日本や韓国で研究用の植物資料を採集した際、済州島の漢拏山から初めて海外に持ち出したという。その後、英国の植物学者の研究を経て欧米などで広まり、いつしかクリスマスツリーに格好の木として西洋の人々の心をつかむに至った。高さ15メートルほどの適度なサイズ、装飾を付けやすい枝ぶり、独特の葉の香りなどが人気になったのだ。

しかしこうした人気の一方、済州島のチョウセンシラベは環境変化などによりこのところ個体数が急速に減っている。12年には国際自然保護連合(IUCN)から絶滅危惧種に指定され、保護に向けた動きも進められている。

これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられた。

「木だけ国産ってことね」

「なんと!知らなかった。有益な情報だ」

「初めて知った。それにしても絶滅危惧種とは…」

「韓国の管理は事実上の放置。そのことがよく分かる事例だ」

「こうやって海外に渡ったのに、国内できちんと保護できずに輸入する羽目になることがよくある。ライラックもそうだよ」

「韓国の物なのに、結局は他国でいいように使われている。クリスマスツリーの原産地が韓国だということを広めるべきだ」

「クリスマスツリーも何も、生活が苦しくてまったく興味がない」

「クリスマスはもともと海外の行事だから、ツリーの木も外国の物だと思ってた。済州島にあるなら一度見てみたいな」

「ツリーが韓国の木だったところで、何か得することある?キムチの宣伝をしたって、キムチを食べに韓国に来る人なんていないよ」


(翻訳・編集/吉金)

Yahoo!ニュース Record China 12月10日(木)22時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000059-rcdc-cn
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:19:44.66 ID:W066Z2JN.net
ソメイヨシノ・・・
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:23:28.97 ID:ALmglOrM.net
やっぱそうだと思ってたわ
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:23:44.27 ID:x4GsMHz3.net
ジングルヘルだろ
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:24:14.11 ID:7M3C7MlQ.net
韓国起源説の殆どが済州島で生まれてるんだよなー
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:25:01.51 ID:0YMi2x9P.net
へーやっぱ韓国ってズゴイね!ー(棒
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:30:15.25 ID:HbBy3/Kg.net
まさかここで新たな風物詩が加わるとは・・
冬は欠番だったからな


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:34:59.46 ID:T+ooqYYf.net
本当に何もない空っぽな国
105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:42:27.60 ID:qVWV/gmy.net
さすが宇宙を生み出しただけの事はある
一匹残らずアルファ・ケンタウリにでも移住して
そっちで新たな超文明を築いてくれ
121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:48:26.42 ID:u5bUGBcv.net
新しいのデターーーーー!
韓国人のこの何者をも顧みないチャレンジ精神には感心するわ
もう反吐が出そうなほど
125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:49:28.21 ID:4s7MEsA8.net
また出鱈目をw
159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:58:47.36 ID:W5txWMZH.net
また何か言い出したのか

気にするな、どうせ大した事は言ってない
164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:00:31.48 ID:b2PnILiE.net
すでにクリスマスの起源は韓国ではないと発表しただろが
185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:08:13.51 ID:I6Ld7CT6.net
幸せ回路。
228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:22:33.39 ID:nv3QvTiT.net
なんでも出てくる済州島
ドラえもんかよ!
252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:28:52.12 ID:Awd8Fa9y.net
また、始まったの・・・・
292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:39:24.50 ID:OyKUemMU.net
韓国人は他の国とは違う
独自のクリスマスを楽しめばいいよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1328754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 07:43
またはじまった

無理するな  

  
[ 1328758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 07:52
北朝鮮と同じで自分たちをたたえるファンタジー話をどんどん捏造する
ほら吹き民族
  

  
[ 1328759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 07:52
例の壁画を見ればその事実は明らかである  

  
[ 1328763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 07:57
これはノーベル症をこじらせてるのが原因だろう、症状が変形していってるな。
日本人✕2、中国人の受賞が余程ショックだったらしいが、どうもこれからも続きそうだね。  

  
[ 1328766 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/11(Fri) 08:04
「起源」を主張してホルホルするのって世界中で朝鮮・人だけだよな。
クリスマスの起源はうちだ!とイスラエル人が大威張りしているのを
見たことなんて無いし、仏教の起源はうちだ!とインド人が
でかい顔しているのも見た事が無い。  

  
[ 1328773 ] 名前: 名無し  2015/12/11(Fri) 08:10
いつもの病いですね!  

  
[ 1328779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 08:20
やっぱこれがないと韓国じゃないよな、次が楽しみだ  

  
[ 1328781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 08:28
ひぃ~ 気持ち悪い病気・・・  

  
[ 1328783 ] 名前: 名無し  2015/12/11(Fri) 08:30
クリスマスツリー発祥の地はフランス東北部のアルザス地方だよね……  

  
[ 1328792 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/11(Fri) 08:46
もみの木の学名はAbies firma
チョウセンシラベの学名はAbies koreana
ヨーロッパモミ、ギリシャモミ、アルジェリアモミ、シベリアモミなど
世界中にある40種あるマツ科モミ属の1つで小型種というだけの話
英語版のウィキペディアで「もみの木」を検索すると使われる品種が
列挙されているが、その中にkoreanaの文字はない。
ヨーロッパではヨーロッパモミが主流で、最近ではドイツトウヒや
コーカサスモミ、ノーブルモミなどが入手が容易で使われやすいとある
北米も北米原産のモミが多いし、日本でも日本原産のモミが多く使われている。  

  
[ 1328793 ] 名前: 7sv  2015/12/11(Fri) 08:48
韓国起源説の一覧がどんどんどんどんどん長くなるな!!ww  

  
[ 1328795 ] 名前: 名無し  2015/12/11(Fri) 08:49
フカシ過ぎだろ。
また、嫌われるぞ。  

  
[ 1328796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 08:50
起源にして儲けようって言う魂胆が透けて見えて浅ましいな。  

  
[ 1328797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 08:50
韓国人「クリスマスツリーの起源は韓国!」
日本人「うへえ いつもの病だな・・・」
特定日本人「ヘイトスピーチを許さない!」  

  
[ 1328800 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/11(Fri) 08:53
世界中で売られている絶滅危惧種w  

  
[ 1328801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 08:57
そのうちクリスマス休暇も韓国起源だなんて言い出しそうだわ。  

  
[ 1328803 ] 名前: 名無し顔無し  2015/12/11(Fri) 09:01

なんかもう、ボケた爺さんのお話しみたいだな。
しかし、自分達に不利な事は全力で否定すんのに、根拠は無くても有利な事はすぐに信じるなあ。

  

  
[ 1328804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 09:01
別物だろそれ
ウリスマスツリーとか名乗っとけ  

  
[ 1328805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 09:07
面白い。
これは、世界に拡散しないと。  

  
[ 1328810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 09:16
みんな頭おかしい  

  
[ 1328811 ] 名前:    2015/12/11(Fri) 09:18
>一般的にクリスマスツリーに多く使われるモミ属の木「チョウセンシラベ」
ただのモミの木の一品種を、わざわざ固定で、群生してるわけでもないのに使わないと思うんすよ

>高さ15メートルほどの適度なサイズ
7、8メートルまで育つ秀麗な姿のチョウセンシラベ(朝鮮白檜)
ttp://japanese.joins.com/article/298/191298.html
中央日報でチョウセンシラベのロイヤリティを!って記事で↑って書いてるんですけどまた嘘っすか?  

  
[ 1328813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 09:36
確か徴兵された新米兵士が掘られる時に歌われるんじゃなかったか?  

  
[ 1328827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 10:07
次は羽生くんのおかげで世界に認知された「陰陽師」の起源説が出てくるな  

  
[ 1328833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 10:14
クスリイリマス?
次はハロウィンの起源かな  

  
[ 1328836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 10:17
韓国人にとって全ての起源は朝鮮半島だもん  

  
[ 1328840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 10:25
当たり前だ
ビッグバンは朝鮮起源  

  
[ 1328863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 11:08
>「クリスマスツリーも何も、生活が苦しくてまったく興味がない」

クリスマスどころじゃなく、クルシミマスってか?
やかましいわwww  

  
[ 1328869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 11:15
元々はドイツ~北欧あたりの土着信仰が由来で
キリスト教を広めるのにそれを取り込んだのがクリスマスツリーを飾る風習になった
使用するのはモミの木であればだいたい何でもいい。無ければ針葉樹で似た奴ならOK
欧州では欧州産のヨーロッパモミが古くから使われてるが
それ以外の国ではだいたい自国原産のモミの木を使う。またはプラスチック製だな
ようするに韓国ではチョウセンシラベ(モミの一種)が使われてるってだけなんじゃね?  

  
[ 1328879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 11:38
ウリスト教にウリスマスだからな

  

  
[ 1328885 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/11(Fri) 11:50
そりゃあ宇宙の起源は韓国なんだから
クリスマスツリーの起源も当然韓国だろうさ、何言ってんだ今更  

  
[ 1328895 ] 名前: 全日本  2015/12/11(Fri) 11:57
ああ、韓国人だったら良かったのになぁ~  

  
[ 1328906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 12:06
日本が金星探査に成功しちゃったんで
韓国メディアが国民を元気づけたかったんだろうね  

  
[ 1328909 ] 名前: へーへ  2015/12/11(Fri) 12:08
あっそう  

  
[ 1328926 ] 名前: ななし  2015/12/11(Fri) 12:23
韓国に染井吉野自生地て看板あるんだっけ。ソメイヨシノは自生種じゃないのに。韓国自生種の王櫻と混同させて自国民さえ判らなくなったという。王櫻植えまくって一から誇れば日本人からの反発もないのに、日本を貶めるもうある評判掠めとるのが好きだよね。一からやろうとしない。日本なんて生魚や生卵冷や飯食う野蛮言われても貫き通してたのにそれ言ってた韓国が今や起源主張するという…。  

  
[ 1328943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 12:33
また捏造。
つくづく恥知らずなゴ.ミ。  

  
[ 1328944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 12:34
もみの木に韓国人吊るして飾りたいな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  

  
[ 1328950 ] 名前: 名無し  2015/12/11(Fri) 12:37
>別物だろそれ
>ウリスマスツリーとか名乗っとけ

ウリスマスツリーwww  

  
[ 1328961 ] 名前: 朝鮮とは距離を取ります。  2015/12/11(Fri) 12:58
朝鮮半島は、宇宙からやって来た超人類がやって来た宇宙船。
家のハト君もそこからやって来たらしくコミニケーション無理。
早く引き取って、α・ケンタウリ星へ帰還してくれ。  

  
[ 1328969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 13:07
こないだ日本や欧米でも人気のシマリスとはチョウセンシマリスのことだ!!
(シマリスはヨーロッパ固有種だけでも何種類もいますし日本にもエゾシマリスがいます)
とか寝言言ってたばかりなのにもう次がきたのか
  

  
[ 1328970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 13:08
済州島ってガラパゴス並みに凄い島だなwwww  

  
[ 1328979 ] 名前: クリスマスはクルシミマスのだ!  2015/12/11(Fri) 13:30
日本では当然クリスマスツリーにはノーベル賞を吊るしますが
お宅では何か?  

  
[ 1329007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 14:21
もみの木だけじゃないはず!
ジンジャーマンも靴下もイルミネーションも南朝鮮起源だろふざけんな  

  
[ 1329015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 14:37
明らかな精神障害ですね(笑)  

  
[ 1329020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 14:46
よくこんな記事を鵜呑みにできるな
本気で信じてるならおめでたすぎる頭だし
信じてるふりをしなきゃいけないなら哀れ  

  
[ 1329071 ] 名前:    2015/12/11(Fri) 16:17
疑ってる奴が誰もいなくてワロタ  

  
[ 1329080 ] 名前: 名無し  2015/12/11(Fri) 16:31
「ツリーが韓国の木だったところで、何か得することある?キムチの宣伝をしたって、キムチを食べに韓国に来る人なんていないよ」

一人だけ冷静で草生える  

  
[ 1329089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 16:49
ウィキペディアより引用

クリスマス・キャロルの『もみの木』からもうかがわれるとおり、ヨーロッパでは、伝統的にヨーロッパモミが使われてきた。
現代では、入手が容易であることから広く使われるようになったドイツトウヒや、コーカサスモミ、ノーブルモミなども用いられる。
北米では、バルサムモミ、フラセリーモミ、グランディスモミ、ヨーロッパアカマツ、カナダトウヒ、コロラドトウヒ、アメリカトガサワラなどを用いることが多い。  

  
[ 1329125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 17:32
全ては済州島から生まれた  

  
[ 1329188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 19:16
それにしても「チョウセンシラベ」とは嫌な名前だぜ・・・  

  
[ 1329222 ] 名前: 名無し  2015/12/11(Fri) 20:17
知らなかった!
じゃねーよw
捏造した記事でまたソメイヨシノみたいにギャーギャー言うのか鬱陶しい
韓国内でだけでやれ  

  
[ 1329232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 20:46
チョ.ンコロベールチョ.ンコロベール
ニ.ダがー鳴くー  

  
[ 1329274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/11(Fri) 22:15
おしえて おじいさん
おしえて おじいさん
おしえて アルムのチョウセンシラベ  

  
[ 1329345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/12(Sat) 00:50
ジングルベル歌いながらケツ掘るのは起源を名乗っていいんじゃないかな?  

  
[ 1329379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/12(Sat) 01:56
なぜ韓国はTPPに参加しないのか?
ttp://www.nice.or.jp/archives/6441

TPP関連及び反日工作まとめ  報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1329446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/12(Sat) 05:22
材料が韓国の木でも得することは何もないうえに、その話までもが嘘
本当の部分が全くない、すばらしい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ