2015/12/11/ (金) | edit |

東京、大阪に次ぐ「日本第3位の都市」はどこか、という話題になると、よく名前が挙がるのは「横浜」と「名古屋」だ。だが、その両者ではどちらが優勢なのだろうか。また2つの都市以外にも、「第3位」の座をうかがう街はあるのだろうか。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449791806/
ソース:http://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
スポンサード リンク
1 名前:フェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:56:46.16 ID:G0pybml30.net
東京、大阪に次ぐ「日本第3位の都市」はどこか、という話題になると、よく名前が挙がるのは「横浜」と「名古屋」だ。だが、その両者ではどちらが優勢なのだろうか。また2つの都市以外にも、「第3位」の座をうかがう街はあるのだろうか。
全国の約半数が名古屋を支持
最初に全国集計の結果を見てみよう。人口や経済規模でいえば、上の都市があるにもかかわらず、総得票数の49.3%を獲得したのは、中京の別名をもつ「名古屋」だった。青森・栃木・神奈川・山梨・京都・徳島・福岡・鹿児島を除く39道府県で得票率単独トップと、圧倒的な強さを見せた。
以下、「横浜」が20.4%、「福岡」が19.4%、「京都」が4.1%と続いた。
http://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all
5 名前:ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:58:58.46 ID:bCdPv/lH0.net全国の約半数が名古屋を支持
最初に全国集計の結果を見てみよう。人口や経済規模でいえば、上の都市があるにもかかわらず、総得票数の49.3%を獲得したのは、中京の別名をもつ「名古屋」だった。青森・栃木・神奈川・山梨・京都・徳島・福岡・鹿児島を除く39道府県で得票率単独トップと、圧倒的な強さを見せた。
以下、「横浜」が20.4%、「福岡」が19.4%、「京都」が4.1%と続いた。
http://j-town.net/tokyo/research/results/210312.html?p=all

広島は?
8 名前:膝十字固め(アラビア)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:00:17.53 ID:Q2RxTTYb0.net京都は日本最大の古都だしまだ分かる
10 名前:ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:00:47.90 ID:TKo6BvRh0.net横浜だろう
11 名前:フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:02:21.93 ID:v5PZgpKY0.net名古屋だろ
12 名前:チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:02:28.11 ID:iN3CIRuh0.netこんなもん誰が考えても名古屋だろ。
問題は第4の都市だ。
福岡横浜札幌京都
問題は第4の都市だ。
福岡横浜札幌京都
53 名前:雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:16:08.38 ID:0anWOVTK0.net
>>12
誰が考えても福岡じゃね?
15 名前:膝十字固め(アラビア)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:03:15.86 ID:Q2RxTTYb0.net誰が考えても福岡じゃね?
横浜は言われてみれば確かにあり得ると思うんだけど
東京都市圏の一部というイメージなんだよな
17 名前:ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:03:35.23 ID:IGdb8dBa0.net東京都市圏の一部というイメージなんだよな
まさかの埼玉上位w
18 名前:ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:03:41.15 ID:CMf8AMNc0.net名古屋で異論はないだろ
20 名前:バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:05:19.79 ID:gGiYn2KK0.netどう考えも名古屋だろ
中京圏900万の中心都市
21 名前:TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:05:34.01 ID:C9W8PAUG0.net中京圏900万の中心都市
人口だけなら横浜が第二の都市
22 名前:32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:05:39.30 ID:dMb7ifkF0.netこれは明らかに広島だろ
名古屋と福岡は田舎
23 名前:デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:05:52.91 ID:9VuszY2H0.net名古屋と福岡は田舎
名古屋、もしくは福岡じゃないかな?
横浜はちょっと方向性が違う気がする
25 名前:フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:06:41.63 ID:Ex9w8q7K0.net横浜はちょっと方向性が違う気がする
…名古屋じゃなくてもいいよそんな
気使うなよ
27 名前:かかと落とし(関西地方)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:06:43.56 ID:manIpx8m0.net気使うなよ
んー静岡広島長崎?
31 名前:16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:07:13.76 ID:IaxGIyf80.net都市なら横浜やろ
38 名前:ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:09:26.74 ID:TaRVR1K60.net東京
大阪
名古屋
札幌福岡
仙台広島
こうだろ
45 名前:ヒップアタック(空)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:12:23.47 ID:bDkr7TCY0.net大阪
名古屋
札幌福岡
仙台広島
こうだろ
歴史、伝統、文化、格式....No.1が京都
三位とかどうでもいい
三位とかどうでもいい
47 名前:ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:12:40.88 ID:PzoCW/g20.net
>>45
残念だったな
49 名前:イス攻撃(京都府)@\(^o^)/[::━◎]:2015/12/11(金) 09:14:06.08 ID:eLQoXS5u0.net残念だったな
[ ::━◎]ノ 大都会岡山.
59 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:18:35.02 ID:y8BHgKKV0.net東京
大阪
名古屋
札幌
福岡
76 名前:かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:25:27.99 ID:2Ree1yRG0.net大阪
名古屋
札幌
福岡
別に名古屋でいいんじゃね?行ったことないけど
77 名前:メンマ(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:25:37.94 ID:MNmbiiKA0.net面倒臭いから横浜でいいぞ、埼玉でも構わんが
78 名前:フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:25:54.60 ID:wmsl5CdD0.net横浜はベッドタウンだしな住宅地だよ
95 名前:ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:29:02.03 ID:I+G54HoG0.net福岡でいいよ
名古屋は田舎
116 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:34:41.39 ID:MJDnsobH0.net名古屋は田舎
東京大阪以外はどんぐりの背比べみたいなもんだろ
118 名前:キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:34:47.79 ID:NpZ5h7tp0.net福岡だろうなあ
120 名前:ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:35:15.64 ID:9I9EA+3V0.netふくおかばい
127 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:37:36.82 ID:Fss6HjmS0.net東京なら神奈川千葉埼玉
大阪なら兵庫京都が附属してくるが
札幌仙台名古屋広島福岡ってそこ1点だけしかない感じ
144 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:43:18.47 ID:J7tvmzYw0.net大阪なら兵庫京都が附属してくるが
札幌仙台名古屋広島福岡ってそこ1点だけしかない感じ
第二の都市が名古屋だろ
146 名前:デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:43:36.93 ID:YVLhyYD70.netそら名古屋でしょ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【マジか】部屋が片付けられない人は、実はものすごい才能を持っている人だった
- 3位「缶蹴り」2位「ケイドロ」、1位は……子どもの頃に熱中した遊び
- 竹田恒泰「サザエさんが夫婦別姓になったら!磯野波平 石田カツオ フグ田マスオめちゃくちゃ」 ←正論
- 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪
- 東京・大阪に次ぐ「日本第3位の都市」といえば?→横浜?名古屋?福岡?京都?
- ホリエモン「デパ地下の惣菜は下手な居酒屋なんかよりよっぽど美味しいよね」と大絶賛
- ホリエモンが苦言「ポイントカードの確認を毎回されるのが本当にうざい。うざすぎ」
- 【画像】ハチに刺されたネコwwwwww
- 【医療】「薄毛は個性」「あなたに足りないのは髪の毛ではなく自信」 禿げを気にして精神を病んでしまう人たち
人口や経済の規模でいえば
東京 横浜 大阪でそもそも大阪は三番手・・
東京 横浜 大阪でそもそも大阪は三番手・・
経済圏でいえば名古屋市だと思う
普通に、東京-大阪-名古屋って言うもんな。
名古屋で妥当じゃない?
名古屋で妥当じゃない?
※1
なんで経済規模で横浜が2位になるんだよw
GDPと昼人口が圧倒的に違いすぎるわ
あそこはただのベッドタウンだといい加減自覚しろw
なんで経済規模で横浜が2位になるんだよw
GDPと昼人口が圧倒的に違いすぎるわ
あそこはただのベッドタウンだといい加減自覚しろw
福岡とか京都とか言ってる奴は小学校で社会の授業受けたこと無いのかな?
お前が使ってた教科書を見て見ろ。
国土交通省でも三大としは東京大阪名古屋と定めてる。
ソースは国土交通省公式サイト。
お前が使ってた教科書を見て見ろ。
国土交通省でも三大としは東京大阪名古屋と定めてる。
ソースは国土交通省公式サイト。
横浜とか勘違いも甚だしいwww
上位、札幌くらいまでは、まぁ時期とか特色によって変動しそうだけど、それ以下は、残念ながら立派な地方都市というイメージかな。
仙台市に決まった
いや、そもそも2番手は大阪じゃないでしょ
大阪市の税収も減る一方で衰退の一途を辿っている
東京→名古屋→横浜→博多→大阪くらいでしょ
大阪市の税収も減る一方で衰退の一途を辿っている
東京→名古屋→横浜→博多→大阪くらいでしょ
横浜のベイクオーター~桜木町あたりが日本で一番洗練されてる街だから横浜にしましょう
オラが村信仰を捨てられない時点で田舎のそしりは免れないのでは?
既に第二位の都市が大阪という前提が誤りであることに同意。
大阪都になるから2番手だよ
そもそも横浜が発展したのは東京に隣接してたからでしょ。
横浜が大好きな人も、単に横浜が好きなんじゃなくて、東京に隣接してる横浜が好きなんだよ。もし横浜がどっかの地方圏にあって、そこではいちばんの大都市だったとしても、それは札幌や福岡と同じになっただけであって、人口だって120か130万がいいとこだったと思うよ。
横浜が大好きな人も、単に横浜が好きなんじゃなくて、東京に隣接してる横浜が好きなんだよ。もし横浜がどっかの地方圏にあって、そこではいちばんの大都市だったとしても、それは札幌や福岡と同じになっただけであって、人口だって120か130万がいいとこだったと思うよ。
東京よりも大阪よりも横浜のが凄い
都会度って言ったら横浜のことに他ならない。
都会度って言ったら横浜のことに他ならない。
※1328860
確かにあの辺りは素晴らしいが
いかんせん東京に近すぎる分
第三の都市のイメージになりにくいと思う
確かにあの辺りは素晴らしいが
いかんせん東京に近すぎる分
第三の都市のイメージになりにくいと思う
都府県と市を比べてどーすんの・・・・
大阪って住んでみると狭い街だなって感じる
名古屋はどうなんだろう?
名古屋はどうなんだろう?
これいつも思ってたんだけど
東京は23区のことで大阪は大阪市のことだよな?
東京は23区のことで大阪は大阪市のことだよな?
福岡でいいから、九州の人は名古屋に絡まんといて下さい。
デカイ声で喚きマナーも守らず、二言目には名古屋の文句しか言わないからさっさと九州に帰れと思う。
デカイ声で喚きマナーも守らず、二言目には名古屋の文句しか言わないからさっさと九州に帰れと思う。
福岡とか言ってるやつはどんだけ世間知らずなんだ…
横浜なんて東京の付属物だろう
名古屋でいいよ名古屋で
名古屋でいいよ名古屋で
これは巧妙な対立煽り()
実際、何位かなんてどうでもいい。
実際、何位かなんてどうでもいい。
そんなことより
このブログ重すぎだよ
スパムなんじゃねーの?
このブログ重すぎだよ
スパムなんじゃねーの?
そもそも大阪はもう2番手ですらねえよ
何を指標にするかによるわな
人口、GDPを基本に拠点性(商品販売額や集客力、昼夜人口差など)を加味するのが一般でしょう
そうなると、
東京、大阪、名古屋という順序は戦前から不動でしょう
※東京、名古屋は上昇、大阪は沈下が止まらず、このままだと名古屋に抜かれる可能性あり
次に来るのは、
福岡、横浜、京都、札幌、神戸
※半世紀前までこの中で福岡はダントツのビリだったのだけど、加速度的に上昇し現在は僅差で横浜を抜き去ったと評価しうる。札幌はここ10年は停滞。
これらに続くのは、
広島、仙台で、ここまでが大都市といってよい範囲。
北九州は都市力を主に福岡に吸い取られ、10年前にはここから脱落したと評価。
準大都市としては、
さいたま、新潟、岡山倉敷、静岡、千葉、川崎、熊本、浜松、金沢が挙げられる
※岡山倉敷は双子都市として一体評価。
人口、GDPを基本に拠点性(商品販売額や集客力、昼夜人口差など)を加味するのが一般でしょう
そうなると、
東京、大阪、名古屋という順序は戦前から不動でしょう
※東京、名古屋は上昇、大阪は沈下が止まらず、このままだと名古屋に抜かれる可能性あり
次に来るのは、
福岡、横浜、京都、札幌、神戸
※半世紀前までこの中で福岡はダントツのビリだったのだけど、加速度的に上昇し現在は僅差で横浜を抜き去ったと評価しうる。札幌はここ10年は停滞。
これらに続くのは、
広島、仙台で、ここまでが大都市といってよい範囲。
北九州は都市力を主に福岡に吸い取られ、10年前にはここから脱落したと評価。
準大都市としては、
さいたま、新潟、岡山倉敷、静岡、千葉、川崎、熊本、浜松、金沢が挙げられる
※岡山倉敷は双子都市として一体評価。
自治体の大きさを比較
都市圏の大きさを比較
都道府県の大きさを比較
と比較する対象に定義を与えてない時点でwww
都市圏の大きさを比較
都道府県の大きさを比較
と比較する対象に定義を与えてない時点でwww
横浜市民だが名古屋でいい
規模的に横浜か?名古屋か?ってのはわかるが
福岡はないわ
福岡はないわ
俺、今年の夏に初めて新潟に行ったんだけど
マジでびっくりしたよ。
横浜→埼玉→茨城→福島→新潟→長野→群馬→栃木→横浜という日程だったけど
断トツで新潟が大都会だろう。
心底ばかにしてたからギャップが物凄かった。
マジでびっくりしたよ。
横浜→埼玉→茨城→福島→新潟→長野→群馬→栃木→横浜という日程だったけど
断トツで新潟が大都会だろう。
心底ばかにしてたからギャップが物凄かった。
東京の次は横浜大阪名古屋じゃない?
交通からしても名古屋だろうな…
ちなみに俺は福岡
ちなみに俺は福岡
2位が結構前から違ってるよw
神奈川住んでるけど、これは名古屋だわ。横浜は福岡と良い勝負じゃないかな。
福岡県民だけが自分達は名古屋以上だと思ってるんだ・・
どんだけ外の世界知らないんだよ
隣の国と同じだね
どんだけ外の世界知らないんだよ
隣の国と同じだね
()内は首都圏を100とした場合の各都市圏の実力
1首都圏(100)
====<<断崖絶壁>>====
2関西圏(35)
3中京圏(20)
4福岡北九州圏(12)
====<<壁>>====
5札幌圏(8)
6広島圏(5)
7仙台圏(5)
8新潟(3)
以下雑魚
1首都圏(100)
====<<断崖絶壁>>====
2関西圏(35)
3中京圏(20)
4福岡北九州圏(12)
====<<壁>>====
5札幌圏(8)
6広島圏(5)
7仙台圏(5)
8新潟(3)
以下雑魚
東京、大阪ともう一つということ自体が間違い。
東京、名古屋、福岡。
大阪、名古屋、福岡では、街のパワーが全然違う。
大阪はうるさいだけでパワーはこの2つと比べたら格段に下がる。
それと、大阪は日本じゃない。
東京、名古屋、福岡。
大阪、名古屋、福岡では、街のパワーが全然違う。
大阪はうるさいだけでパワーはこの2つと比べたら格段に下がる。
それと、大阪は日本じゃない。
これは世界一のトヨタ県
東京
横浜
名古屋(終)
横浜
名古屋(終)
<丶`∀´>民主党が幅を利かせてる名古屋が一般人から嫌われてるのは当然の事ニ ダ
少なくとも横浜だけはあり得ない。
東京の衛星都市の分際で思い上がるな。
東京の衛星都市の分際で思い上がるな。
近場の東京にすらなごやた
福岡が三位はありえない
言うより何もないぞ
イメージだけ
地元しか知らない福岡県民が大都市だと思っているのは笑える
地元大好きアピールは見てて気持ち悪い
言うより何もないぞ
イメージだけ
地元しか知らない福岡県民が大都市だと思っているのは笑える
地元大好きアピールは見てて気持ち悪い
↑それをわざわざ口にするお前も気持ち悪い
きしょい
きしょい
大阪がNo.2じゃないとか抜かしてるのは自分の無知に気づいてない奴ばかりだな。
首都圏のベットタウンである横浜の夜間人口を除いてはどの経済指標でも大阪は間違いなくNo.2なんだが、ここにコメントしてる奴らは自分の無知を大々的にさらけ出してる浅はかな奴が多いな。 お前らが関西、果ては大阪を嫌っていてもこの事実は変わらないぞ。
首都圏のベットタウンである横浜の夜間人口を除いてはどの経済指標でも大阪は間違いなくNo.2なんだが、ここにコメントしてる奴らは自分の無知を大々的にさらけ出してる浅はかな奴が多いな。 お前らが関西、果ては大阪を嫌っていてもこの事実は変わらないぞ。
人口が多いから横浜!!!
↑
これ恥ずかしいからやめろよw
東京ありきってのがまだわかってないのか
東京の機能が移動しても今のままだったら胸張って言え
↑
これ恥ずかしいからやめろよw
東京ありきってのがまだわかってないのか
東京の機能が移動しても今のままだったら胸張って言え
>よく名前が挙がるのは「横浜」と「名古屋」だ。
自分でアンケート結果出しておいて嘘つくなよw
自分でアンケート結果出しておいて嘘つくなよw
田舎者から見ると、外資の店舗があるのが都会なかんじよ
IKEAとかコストコとかね
繁栄してる都市の順でオープンしてる気がする
IKEAとかコストコとかね
繁栄してる都市の順でオープンしてる気がする
横浜市 437.5 km² 369 万人 8,500 人/km² 12兆 6000億 円
大阪市 225.2 km² 227 万人 11,960 人/km² 18兆 7000億 円 名古屋市 326.4 km² 200 万人6,990 人/km² 11兆 8000億 円
地下街
大阪市 21%(地下街面積・地下街率とも世界一)、東京都21%、名古屋市16%、
神奈川県14%
大阪市 225.2 km² 227 万人 11,960 人/km² 18兆 7000億 円 名古屋市 326.4 km² 200 万人6,990 人/km² 11兆 8000億 円
地下街
大阪市 21%(地下街面積・地下街率とも世界一)、東京都21%、名古屋市16%、
神奈川県14%
昼間人口増加率は大阪市がトップ、東京都、名古屋市も増加。
横浜市だけが昼間人口減少する東京のオマケ都市。
横浜は人口が多いのにGDPが大阪以下だし、人口数以外は全て下位の都市。
現実をみろよ。単に面積が広いから人口が多いだけなんだぞ。
横浜市だけが昼間人口減少する東京のオマケ都市。
横浜は人口が多いのにGDPが大阪以下だし、人口数以外は全て下位の都市。
現実をみろよ。単に面積が広いから人口が多いだけなんだぞ。
名古屋じゃね?
横浜は東京の附属品のイメージ。
福岡は行ったことないからなんとも。
横浜は東京の附属品のイメージ。
福岡は行ったことないからなんとも。
横浜の人口の1/100が中国人
大阪・東京の半島人が減っているのに、横浜だけは微増
そりゃ思考もアッチ系になるわなw
大阪・東京の半島人が減っているのに、横浜だけは微増
そりゃ思考もアッチ系になるわなw
繁華街という意味では広島は広いし凄い
福岡博多より凄いんじゃね?
福岡博多より凄いんじゃね?
京都は3位というより、別格の都市
東京大阪の上位に来る
東京大阪の上位に来る
大阪は大企業多い
駅前にイオンシティー、ちょっと歩けばイトーヨーカドーを擁する都市こそ至高
その名は大都会岡山
その名は大都会岡山
名古屋市住みだけど名古屋なんて田舎だよ。
福岡行ったことないから知らんけど福岡でいいんじゃないの?
福岡行ったことないから知らんけど福岡でいいんじゃないの?
札幌人だけど、札幌は5番目の都市って思ってる人は札幌に多いと思う。
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌。
横浜はでかい都市だってのは解るけど
何となく東京の中に含まれてるイメージで名前が上がらないわ。
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌。
横浜はでかい都市だってのは解るけど
何となく東京の中に含まれてるイメージで名前が上がらないわ。
主要都市に言ってる俺から言わせると名古屋は福岡よりいろいろな意味で3倍ぐらい上だな 総合的に東京大阪名古屋でいいと思うぜ、常識的に
東京大阪名古屋福岡横浜札幌仙台広島京都
これ市の話だよな?県でなく。
名古屋じゃねぇの?
名古屋じゃねぇの?
順位付けとか止めとけよ。
だんだん地域間の感情的な摩擦になっていくぞ。
それぞれの地域の個性を認めればいい。
中韓人が日本の地域分断が進まないんでやり口を変えてきたようにしか思えん。
だんだん地域間の感情的な摩擦になっていくぞ。
それぞれの地域の個性を認めればいい。
中韓人が日本の地域分断が進まないんでやり口を変えてきたようにしか思えん。
関東の人間は横浜と答えて九州の人間は福岡と答える、それ以外は名古屋と答える
冷静に見れば名古屋だが関東や九州では名古屋の印象が薄い、そういうことだろう
冷静に見れば名古屋だが関東や九州では名古屋の印象が薄い、そういうことだろう
1329057
単純に関東と九州にbakaが多いって事だよ
単純に関東と九州にbakaが多いって事だよ
福岡なわけねーだろwww
京都って、EUで言う所のギリシャみたいなもんだよね。
やっぱ名古屋かな。横浜にいるけど、特にこれというものはないよここは。
やっぱ名古屋かな。横浜にいるけど、特にこれというものはないよここは。
名古屋は繁華街がショボイから印象薄いんだろな
無論名古屋だけど あそこは地下街には人が沢山いるけど地上はちょっと寂しい気がするな
名古屋駅前と栄が繁華街だけど京都四条河原町の方がいつも人がそぞろ歩いてて賑やかな感じがするわ
名古屋駅前と栄が繁華街だけど京都四条河原町の方がいつも人がそぞろ歩いてて賑やかな感じがするわ
東京・大阪・名古屋。
関東で横浜って答えるのは阿保かノリだよ。
東京抜かした関東の中だけで比較すると横浜は大きいけど、東京大阪だとちょっと対象が違うからネタの域。
関東で横浜って答えるのは阿保かノリだよ。
東京抜かした関東の中だけで比較すると横浜は大きいけど、東京大阪だとちょっと対象が違うからネタの域。
名古屋ってそもそも存在感が無いんだよな。
福岡っていうほど都会のイメージないんだが……。
3位より2位に疑問
博多なんて自治体無いから
名古屋以外あり得ないでしょ
四番目が横浜福岡札幌のどれかで分かれるのは分かるが
名古屋以外あり得ないでしょ
四番目が横浜福岡札幌のどれかで分かれるのは分かるが
名古屋=織田信長 大阪=豊臣秀吉 東京=徳川家康
東京-大阪-名古屋で決定 歴史順でいうと名古屋-大阪-東京
東京-大阪-名古屋で決定 歴史順でいうと名古屋-大阪-東京
大阪や名古屋の連中はどうしても横浜が認められない。
そりゃメンツがあるだろうし。
けど実際住むのに人気なのは大阪より名古屋より横浜。
都内に住めるだけの金持っていても横浜に住みたい人間が多い。
だから横浜の名前が挙がるわけ。
ベッドタウン?そうだね。で、埼玉や千葉の各市が挙がらなくて
横浜の名前だけ上がる理由は?
結局イメージも含めた人気なんだよ。
そりゃメンツがあるだろうし。
けど実際住むのに人気なのは大阪より名古屋より横浜。
都内に住めるだけの金持っていても横浜に住みたい人間が多い。
だから横浜の名前が挙がるわけ。
ベッドタウン?そうだね。で、埼玉や千葉の各市が挙がらなくて
横浜の名前だけ上がる理由は?
結局イメージも含めた人気なんだよ。
今じゃ大阪より名古屋の方がNo.2じゃないの?
人口とか都市の規模とか
そんでNo.3は横浜
大阪のNo.2は昭和とともに去った
今の大阪はNo.4
人口とか都市の規模とか
そんでNo.3は横浜
大阪のNo.2は昭和とともに去った
今の大阪はNo.4
No.2はもう名古屋でしょ。
名駅と梅田を比べたらどっちが大都市か一目瞭然なんだけどなぁ。
名駅と梅田を比べたらどっちが大都市か一目瞭然なんだけどなぁ。
東京、大阪は観光も出来る大都市だけど、名古屋はそちら側はほとんど無いね。東京には鎌倉があったり、大阪には京都奈良があるけど、名古屋には無いし余計だよ。飛騨の方なんて日帰りするには遠すぎるしさ。
今になって古い町並み残すとか似非名古屋弁のが現状判らずに動いているけど、火事で焼失させたり、持ち主怒らせたりして余計に減っている現状では、無くなる一方だろうね。
名古屋城木造化とかやったって本人の人気取り以外の何物でも無いからやめて欲しい。
今になって古い町並み残すとか似非名古屋弁のが現状判らずに動いているけど、火事で焼失させたり、持ち主怒らせたりして余計に減っている現状では、無くなる一方だろうね。
名古屋城木造化とかやったって本人の人気取り以外の何物でも無いからやめて欲しい。
このスレタイからすれば鎌倉は横浜からの観光地ですよ。
まぁ名古屋だろうが日本の西端かつ大宰府の頃からの歴史の古さなど考えて福岡でもいい気もする
都道府県に決まってるだろ。ばかなの
都・東京都・1位
道・札幌・2位
府・京都府、大阪府、3位
都・東京都・1位
道・札幌・2位
府・京都府、大阪府、3位
そのラインナップじゃ名古屋が明らか劣ってんじゃん。
名古屋が大都会なんて名古屋人しか思ってないし。
名古屋が大都会なんて名古屋人しか思ってないし。
まあ大阪 東京 だけだよ日本の都市なんて
普通に横浜
梅田より都会な名駅があるらしい。
第3の都市をイメージの良さで決めるやつがいるらしい
第3の都市をイメージの良さで決めるやつがいるらしい
横浜市=大阪市+堺市+東大阪市ぐらい面積が違う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
