2015/12/11/ (金) | edit |

ヘルスメーター製造・販売で有名なタニタ(東京都板橋区)の関連会社で、健康をテーマにしたWebサイトを運営するタニタヘルスリンク(東京都豊島区)の公式ツイッターアカウントが、「生クリームは食べるプラスチック」というツイートをして批判を浴びている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449836924/
ソース:http://www.j-cast.com/2015/12/11253032.html?p=all
スポンサード リンク
1 名前:powder snow ★[ageteoff]:2015/12/11(金) 21:28:44.63 ID:CAP_USER*.net
http://www.j-cast.com/2015/12/11253032.html?p=all
ヘルスメーター製造・販売で有名なタニタ(東京都板橋区)の関連会社で、健康をテーマにしたWebサイトを運営するタニタヘルスリンク(東京都豊島区)の公式ツイッターアカウントが、「生クリームは食べるプラスチック」というツイートをして批判を浴びている。
社の公式見解ではなく社内栄養士の一「発言」を紹介するものだったが、「ニセ科学」「トンデモ」との指摘が殺到。アカウント運営側は事態に気付き、すでに当該ツイートを削除している。
■「そういう栄養士を採用するのか...」
問題となったツイートは、2015年12月9日に投稿された。「弊社は健康企業ですが、その中の栄養士さんも度合いは様々です」と前置きし、「甘いものは心の栄養だから取りすぎなければいいよ。その分動け」という「穏健派」の「発言」と「生クリームは食べるプラスチックだから。害しかないから」という「過激派」の「発言」を紹介し、「栄養士さんも人間だなぁと改めて感じる」と感想を記している。
投稿後、「そういう栄養士を採用するのか...」「トンデモ栄養士」「エセ科学」「勉強し直せ」とツイートへの疑問、批判の声が相次ぎ、まとめサイトまで作られた。
事態を認識したタニタヘルスリンク側は数時間後にツイートを削除。10日夕刻に「不適切なツイートがありました」と謝罪し、アカウント運営者を担当から外したと伝えた。
そして、「管理栄養士さんが指導相手の状況に合わせて時に優しく、時に厳しく指導してくれるという事をお伝えしたかった」とツイートの真意を説明すると同時に、「私が勘違いして理解した情報を弊社の管理栄養士さんが言ったかのようにツイートした」と社内栄養士の発言そのままではなかったことも明かした。なお、これ以降、11日17時現在までツイッターは更新されていない。
しかし、ここで登場する「私」は後任のアカウント担当者ではなく、今回外れたとされる前担当者とも読める。そのため、前出の報告と矛盾が生じる、といった趣旨の指摘も上がり、謝罪後も「火種」はくすぶり続けている。
■乳製品に含まれる成分が体内で「ボンド」になる??
また、ここで言う「生クリーム」は植物性のホイップクリームか、純生クリームか、それとも2つが混ざったコンパウンドクリームかは説明されていない。
「プラスチック」の意味するものも不明だが、一部ツイッターユーザーは海外で「プラスチックオイル」とも呼ばれ、過剰摂取により心疾患のリスクを高めるトランス脂肪酸を指したのではないか、と推測している。
実際、コンパウンドクリームのトランス脂肪酸含有量は他の食品と比較すると際立って高い。農林水産省の公式サイトには、純生クリームが100グラム中1.0から1.2グラムなのに対し、コンパウンドクリームは9.0グラムから12グラムも含まれるとの計測結果が掲載
されている。ツイートにある栄養士の発言は、こうした結果を踏まえていた可能性もある。
実際のところ、「生クリームは食べるプラスチック」なのか。管理栄養士の東濱理沙さんは、J-CASTニュースの取材に「それは過剰な
言い方かと思います」と語る。その一方、「乳製品に含まれる成分『カゼイン』が体内でボンドと同じような働きをする、とおっしゃる著名な先生方もいます。あながち荒唐無稽な話とは言えないかもしれません」とも話した。
タニタヘルスリンクにも問い合わせたが、「担当者が終日会議」とのことで話を聞けなかった。
2 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:30:33.80 ID:Q/heqkbq0.netヘルスメーター製造・販売で有名なタニタ(東京都板橋区)の関連会社で、健康をテーマにしたWebサイトを運営するタニタヘルスリンク(東京都豊島区)の公式ツイッターアカウントが、「生クリームは食べるプラスチック」というツイートをして批判を浴びている。
社の公式見解ではなく社内栄養士の一「発言」を紹介するものだったが、「ニセ科学」「トンデモ」との指摘が殺到。アカウント運営側は事態に気付き、すでに当該ツイートを削除している。
■「そういう栄養士を採用するのか...」
問題となったツイートは、2015年12月9日に投稿された。「弊社は健康企業ですが、その中の栄養士さんも度合いは様々です」と前置きし、「甘いものは心の栄養だから取りすぎなければいいよ。その分動け」という「穏健派」の「発言」と「生クリームは食べるプラスチックだから。害しかないから」という「過激派」の「発言」を紹介し、「栄養士さんも人間だなぁと改めて感じる」と感想を記している。
投稿後、「そういう栄養士を採用するのか...」「トンデモ栄養士」「エセ科学」「勉強し直せ」とツイートへの疑問、批判の声が相次ぎ、まとめサイトまで作られた。
事態を認識したタニタヘルスリンク側は数時間後にツイートを削除。10日夕刻に「不適切なツイートがありました」と謝罪し、アカウント運営者を担当から外したと伝えた。
そして、「管理栄養士さんが指導相手の状況に合わせて時に優しく、時に厳しく指導してくれるという事をお伝えしたかった」とツイートの真意を説明すると同時に、「私が勘違いして理解した情報を弊社の管理栄養士さんが言ったかのようにツイートした」と社内栄養士の発言そのままではなかったことも明かした。なお、これ以降、11日17時現在までツイッターは更新されていない。
しかし、ここで登場する「私」は後任のアカウント担当者ではなく、今回外れたとされる前担当者とも読める。そのため、前出の報告と矛盾が生じる、といった趣旨の指摘も上がり、謝罪後も「火種」はくすぶり続けている。
■乳製品に含まれる成分が体内で「ボンド」になる??
また、ここで言う「生クリーム」は植物性のホイップクリームか、純生クリームか、それとも2つが混ざったコンパウンドクリームかは説明されていない。
「プラスチック」の意味するものも不明だが、一部ツイッターユーザーは海外で「プラスチックオイル」とも呼ばれ、過剰摂取により心疾患のリスクを高めるトランス脂肪酸を指したのではないか、と推測している。
実際、コンパウンドクリームのトランス脂肪酸含有量は他の食品と比較すると際立って高い。農林水産省の公式サイトには、純生クリームが100グラム中1.0から1.2グラムなのに対し、コンパウンドクリームは9.0グラムから12グラムも含まれるとの計測結果が掲載
されている。ツイートにある栄養士の発言は、こうした結果を踏まえていた可能性もある。
実際のところ、「生クリームは食べるプラスチック」なのか。管理栄養士の東濱理沙さんは、J-CASTニュースの取材に「それは過剰な
言い方かと思います」と語る。その一方、「乳製品に含まれる成分『カゼイン』が体内でボンドと同じような働きをする、とおっしゃる著名な先生方もいます。あながち荒唐無稽な話とは言えないかもしれません」とも話した。
タニタヘルスリンクにも問い合わせたが、「担当者が終日会議」とのことで話を聞けなかった。
食べる塩化ビニール
3 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:30:48.92 ID:tGE0D58Y0.net食べるアスファルト
4 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:31:08.94 ID:OsFKd2+w0.net事実でしょ?
5 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:31:10.97 ID:Yy/lf8T50.netマーガリンの件も怪しくないか?
7 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:31:58.86 ID:W7RG/ERd0.netスイーツ(笑)おこなの?
16 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:33:20.91 ID:YAMJn8wm0.net所詮体重計屋に何を求めるのか
23 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:34:33.15 ID:oX2glCBx0.netでもこういう発言は歓迎したい
24 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:34:33.66 ID:1eIqqc1Z0.netタニタはいまだにカロリーが低ければ健康だと思っている
31 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:35:04.60 ID:UYQrPPE30.net可塑性に富む高分子化合物
という意味で間違ってはいないのでは?
47 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:36:36.33 ID:XJaOr9ye0.netという意味で間違ってはいないのでは?
可逆性で終了
恥ずかしいったらありゃしない
61 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:38:58.69 ID:NdkU9l7W0.net恥ずかしいったらありゃしない
合ってるちゃ合ってる
例えが極端だけど
86 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:41:39.75 ID:KBOht8dd0.net例えが極端だけど
毎日クリーム食べても、
100歳まで生きるからな。
102 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:42:59.14 ID:Rd0QOUa30.net100歳まで生きるからな。
所詮、体重計メーカーだからな
119 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:45:53.57 ID:M3NfN71q0.netとりあえずカロリーがすごそう
150 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:50:09.00 ID:qjKQFg1d0.netあーあ、調子にのっちゃったね。
151 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:50:10.32 ID:SbXfQTPc0.net調子に乗るとこうなるという見本だな
152 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:50:12.03 ID:jsF3lr+v0.netどうでもいいことには敏感なんだな
179 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:53:45.95 ID:KAKZXFTV0.netいい気になりすぎてたんだろうな
180 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:53:48.81 ID:5Ay2kL1v0.netタニタ…飽きられるの早かったなぁ
一時はマスコミに持て囃されてたのに
203 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 21:56:48.08 ID:McKXy4w90.net一時はマスコミに持て囃されてたのに
プラッチックのこと嫌いにならないで!
235 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 22:01:06.06 ID:YLEo/liR0.net実際そんなもんだろ
238 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 22:01:24.07 ID:6LXwxvvv0.net確かに生クリームじゃなくショートニングのこと言ってんだろうな
一時期は安価なチョコに含まれてるって騒がれた代物
今じゃ風評を怖がってか成分表示をショートニングから
植物油脂に変えてるけど、分かる奴見りゃわかるけどな
246 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 22:03:04.81 ID:1tK1w+EB0.net一時期は安価なチョコに含まれてるって騒がれた代物
今じゃ風評を怖がってか成分表示をショートニングから
植物油脂に変えてるけど、分かる奴見りゃわかるけどな
そこまで叩く必要はない
ただの若手のミス
249 名前:名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 22:03:22.59 ID:sdyIf6AR0.netただの若手のミス
これだけは言える
タニタは調子づいてる
タニタは調子づいてる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- キムチをめぐる誤解…「においが気になるので、朝は食べない」 正解は「脳活性化パワー、風邪対策になるので朝から食べるべし」
- 【マジか】部屋が片付けられない人は、実はものすごい才能を持っている人だった
- 3位「缶蹴り」2位「ケイドロ」、1位は……子どもの頃に熱中した遊び
- 竹田恒泰「サザエさんが夫婦別姓になったら!磯野波平 石田カツオ フグ田マスオめちゃくちゃ」 ←正論
- 「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪
- 東京・大阪に次ぐ「日本第3位の都市」といえば?→横浜?名古屋?福岡?京都?
- ホリエモン「デパ地下の惣菜は下手な居酒屋なんかよりよっぽど美味しいよね」と大絶賛
- ホリエモンが苦言「ポイントカードの確認を毎回されるのが本当にうざい。うざすぎ」
- 【画像】ハチに刺されたネコwwwwww
プラスチック食ってはいかんのか?
トランス脂肪酸が危ないて言いたいだけやろ。
>>47の無知さ恥ずかしさったらねぇなwwww
体重計じゃなく調子に乗っちゃった。
食べられるのならプラスチックでも構わんぞ
ショートニングが体に毒ならもう人類の大半手遅れなんじゃ
断言してるわけじゃなし、こういう見方をする人もいるというだけのことなのに
どういうやつらがふぁびょってんの?
日本人のレベルがどんどん低下している…
どういうやつらがふぁびょってんの?
日本人のレベルがどんどん低下している…
そんなことを言い出したら何も食べられなくなるぞ。
ポテチだってハンバーガーだってコーラだった大量に摂取すれば毒。
インスタントラーメンだってそうだし。
プラスチックを食べるテイクオフが流行るな
何をそんなに怒っているのかねぇ
食べるプラスチック、まだマヨネーズとかのほうがそれっぽいな
某ハンバーガー屋がフライドポテト叩かれたときに言われてたやつやね
※1329285の無知さ恥ずかしさったらねぇなwwww
どういう意味でのプラスチックなのかも不明なんだろ?
なんで炎上したんだ?
なんで炎上したんだ?
人の注目を集めるには発言をエキセントリックにすればいい
ホリエモンもよくやってる事だが、ただ主張をするより
より大袈裟にした方が人の注目は集まりやすい
だからこういった極論的な表現をしてしまう
でも、そういった表現が不適切か適切かぐらいは最初に考えないとね
注目さえ集めたら良いなんて思ってたら痛い目をみるよ
ホリエモンもよくやってる事だが、ただ主張をするより
より大袈裟にした方が人の注目は集まりやすい
だからこういった極論的な表現をしてしまう
でも、そういった表現が不適切か適切かぐらいは最初に考えないとね
注目さえ集めたら良いなんて思ってたら痛い目をみるよ
タニタ公式アカウントの方かと思ったら違うのか
公式アカウント気色悪いから担当変えた方がいいと思う
公式アカウント気色悪いから担当変えた方がいいと思う
プラスチックのような消化できない物質は、そのまま消化管を素通りして排出されるだけだ。
つまり真実がどちらにせよ問題ない。なぜ騒ぎになる?
つまり真実がどちらにせよ問題ない。なぜ騒ぎになる?
炎上した意味がわからない
そこまで追及するべきこととも思えないんだが・・
スレ内で既に書かれてるが可塑性に富む高分子物質的な意味ならその通りで
日本人の解釈してるプラスチックと海外で使われる意味は異なってはいるわな
ただタニタの人はそういう意味で使ったんじゃないだろうな
日本人の解釈してるプラスチックと海外で使われる意味は異なってはいるわな
ただタニタの人はそういう意味で使ったんじゃないだろうな
植物性生クリームじゃないの?
純生の方だったらバターなんかそれこそプラスチックじゃん
純生の方だったらバターなんかそれこそプラスチックじゃん
農業新聞 北米自由貿易協定から20年 格差拡がるメキシコ 情報がなく、だまされた
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
新手の中国食品の話かとオモタ
トランス脂肪酸はトランス脂肪酸でしょ。
なんでプラスチックになるの?
トランス脂肪酸でできたポリ袋とか服とか聞いたことないぞ
それに本来の牛から搾った生乳からとった純生クリームにはトランス脂肪酸は入ってないとされてるのに。
なんでプラスチックになるの?
トランス脂肪酸でできたポリ袋とか服とか聞いたことないぞ
それに本来の牛から搾った生乳からとった純生クリームにはトランス脂肪酸は入ってないとされてるのに。
添加物なしの食品しかないセブンは神
カゼインがボンド的とか言うんだったらまず牛乳とか母乳をだな・・・
カゼインがある種のプラスチックの原料なのは確かだが
カゼインがある種のプラスチックの原料なのは確かだが
「プラスチック」って単語自体が"石油製品"って意味じゃなくて
"合成物"って意味じゃなかったっけ?
"合成物"って意味じゃなかったっけ?
weblio先生でplastic意味
〈食べ物が〉不自然な味の,うまくもない.
とあったので、英語的にはおいしくない油程度のことかな?
〈食べ物が〉不自然な味の,うまくもない.
とあったので、英語的にはおいしくない油程度のことかな?
むしろ白砂糖の方が良くないんだけどね
真意がどうであれツイッターで詳しい説明なんてしにくいのに
企業に関わることを不用意に書き込むとか頭わりーな
企業に関わることを不用意に書き込むとか頭わりーな
中国のプラスチック米には到底及ばない
ちなみに可塑性って、
常温では固体の物質の性質として言うものであって、
液体やクリーム状の物質でそんなこと言うと笑われるよ。
常温では固体の物質の性質として言うものであって、
液体やクリーム状の物質でそんなこと言うと笑われるよ。
なーんか擁護意見が目立つな
もしかしてこのサイトはア/ホ主婦が常駐してんのか?
もしかしてこのサイトはア/ホ主婦が常駐してんのか?
生クリームっていったら乳製品の方だろ。
植物性はもどき。あれを生クリームっていって売ったら詐欺。
植物性はもどき。あれを生クリームっていって売ったら詐欺。
一般的に生クリームちゅうたら乳原料のヤツのことを指すだろうに
あれをプラスチックっていったら牛乳もバターもチーズもプラッチックだべなwww
あれをプラスチックっていったら牛乳もバターもチーズもプラッチックだべなwww
タニタの言ってる事は間違っていない
食べるラー油みたいなもんかな
タニタ内部に過激派栄養士がいる事実だけはよくわかった
極論すぎだろ。
これじゃ酒と酢も同じってなりかねん。
これじゃ酒と酢も同じってなりかねん。
廃棄牛乳からプラスチック出来たらいいよね
栄養士が生クリームって言ってるんだから生クリームなんだよ、きっと。食品規定で生乳100%以外はクリームと名乗れないからね。生クリームと書かれていない安いやすはフレッシュとか、はしっこに生クリーム使用とか書かれているでしょ。スーパーで見かけやすいのは「十勝フレッシュ」だね。安定性やら色々入ってるからこれも生クリームじゃない。だからこの栄養士が生クリームって言ってるから生クリームの事をな言ってるんじゃない?栄養士なんだからこれくらいの違いは分かるでしょ。
息苦しい世の中だ・・・・いつか変わった事とか言う人いなくなるんじゃないだろうか。
何言ってんだこいつwwwって奴は必要じゃない?いるじゃない?
でも大抵3割くらい笑えない事も言うじゃない??スルーして残りの7割を楽しませてもらいたい。
残りの7割も笑えないとさすがに全力で冷ややかな目になってしまうが。。。
何言ってんだこいつwwwって奴は必要じゃない?いるじゃない?
でも大抵3割くらい笑えない事も言うじゃない??スルーして残りの7割を楽しませてもらいたい。
残りの7割も笑えないとさすがに全力で冷ややかな目になってしまうが。。。
企業アカウントでの発言は企業イメージに直結するからね
中の人がアレだとひどいことになる
中の人がアレだとひどいことになる
植物性クリーム=ホイップクリームのことでしょ
確かにプラスチックだよ
確かにプラスチックだよ
物凄い火消しに入るな。動員確実にしてるな。アメリカみたいにトランス脂肪酸廃止に日本がなるの業界が西野カナなみに震えとるんやな。文脈からショートニングて健康気にしてる人ならわかるやろに。
ネギとろて言っても今となっては赤マンボウとほぼ同義と同じやし。
ネギとろて言っても今となっては赤マンボウとほぼ同義と同じやし。
樹脂を指すプラスチックと「可塑性のある」plasticが混同されてないか?
ちなみにプラスチック爆弾は後者の意味だね
ちなみにプラスチック爆弾は後者の意味だね
炎上するようなネタではなくね?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
