2015/12/12/ (土) | edit |

民主党は、政府・与党が軽減税率を食品全般に適用する方針を固めたことに強く反発している。対象品目の広がりに伴い、税収が目減りすることから、「財政再建が置き去りになる」などと来年の通常国会で政府を追及する構えだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449894158/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151212-OYT1T50022.html
1 名前:トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:22:38.50 ID:r1ziloGp0.net
民主、軽減税率の食品全般への適用方針に反発
2015年12月12日 10時28分
民主党は、政府・与党が軽減税率を食品全般に適用する方針を固めたことに強く反発している。
対象品目の広がりに伴い、税収が目減りすることから、「財政再建が置き去りになる」などと来年の通常国会で政府を追及する構えだ。
民主党の長妻昭代表代行は11日の記者会見で、「選挙目当てに巨額の税金を使う究極のバラマキだ」と強く批判した。岡田代表も「財政再建の旗を降ろすのかどうか明確にしてもらいたい。1兆円も毎年の歳入が減るなら、2020年の財政健全化目標の前提が変わってくる」などと政府批判を強めている。
政府は軽減税率の財源確保のため、医療や介護などの自己負担額に上限を設ける「総合合算制度」を見送る方針だが、これにも岡田氏は「弱者の負担緩和制度を導入しないなら、一体どっちを向いて仕事をしているのか」とかみついた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151212-OYT1T50022.html
2 名前:ナガタロックII(宮城県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:23:36.88 ID:ZzXYLGIg0.net2015年12月12日 10時28分
民主党は、政府・与党が軽減税率を食品全般に適用する方針を固めたことに強く反発している。
対象品目の広がりに伴い、税収が目減りすることから、「財政再建が置き去りになる」などと来年の通常国会で政府を追及する構えだ。
民主党の長妻昭代表代行は11日の記者会見で、「選挙目当てに巨額の税金を使う究極のバラマキだ」と強く批判した。岡田代表も「財政再建の旗を降ろすのかどうか明確にしてもらいたい。1兆円も毎年の歳入が減るなら、2020年の財政健全化目標の前提が変わってくる」などと政府批判を強めている。
政府は軽減税率の財源確保のため、医療や介護などの自己負担額に上限を設ける「総合合算制度」を見送る方針だが、これにも岡田氏は「弱者の負担緩和制度を導入しないなら、一体どっちを向いて仕事をしているのか」とかみついた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151212-OYT1T50022.html
公明党に言え
3 名前:フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:24:04.96 ID:cJG1WBHT0.net日本人の敵そのものだな
5 名前:垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:25:04.03 ID:IBWZHWXd0.netこいつらばら撒きしか言えないのか
6 名前:エクスプロイダー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:25:20.18 ID:7UqlXnJ80.net自民の逆を行く
11 名前:ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:27:18.91 ID:AErRUogr0.netどうせ適用してなかったらしてなかったで、
庶民の生活がーとか言って文句言ってたくせに。
12 名前:フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:28:14.96 ID:cwJtqKdd0.net庶民の生活がーとか言って文句言ってたくせに。
これは正しい
まず増税自体に反対しないとな
23 名前:断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:33:47.49 ID:IKMQ4ZSb0.netまず増税自体に反対しないとな
仮に全品目に適用しなかったら
全品目に適用しろっていうんだろ?w
29 名前:カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:38:56.95 ID:468QBhaI0.net全品目に適用しろっていうんだろ?w
消費税15%
1000円以下は無税でよくね
1000円以下は無税でよくね
34 名前:ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:42:03.66 ID:odNDaYxM0.net
>>29
すげー小分けして単価下げたものだらけになる
31 名前:ストレッチプラム(中部地方)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:41:36.52 ID:CBBq3iUW0.netすげー小分けして単価下げたものだらけになる
自民がすること全てに反対する
民主党です
32 名前:パロスペシャル(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:41:37.16 ID:Sy2szXhwO.net民主党です
新聞や書籍にも適用案は反対しろな
33 名前:ヒップアタック(石川県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:41:44.20 ID:SkvGEUZc0.net立ち位置が完全にかつての社会党
35 名前:フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:42:34.91 ID:HKzGgYYr0.netこれは民主が正しいだろ
軽減なんてするくらいなら、そもそも増税なんてするな
軽減なんてするくらいなら、そもそも増税なんてするな
37 名前:TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:45:19.97 ID:MM/g/enW0.net
42 名前:ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:53:17.71 ID:odNDaYxM0.net
>>37
うーん 増税決めたのは税収増やしたいからで
それは自民民主関係なく賛成だったし政党は関係ない
んで 軽減税率の適用域拡大したら増税の意味無くなるって理屈自体は通るんじゃないの
ただ正直民主が野党として突っ込むべきはそういう部分じゃないだろうけど
38 名前:ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:45:41.85 ID:fTcbIwrR0.netうーん 増税決めたのは税収増やしたいからで
それは自民民主関係なく賛成だったし政党は関係ない
んで 軽減税率の適用域拡大したら増税の意味無くなるって理屈自体は通るんじゃないの
ただ正直民主が野党として突っ込むべきはそういう部分じゃないだろうけど
まあ財源の問題はあるだろうが中途半端な適用範囲にしたら
税金逃れのための妙な食品が出まくって現場混乱するだろ
44 名前:急所攻撃(家)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:54:19.71 ID:Cz801DbV0.net税金逃れのための妙な食品が出まくって現場混乱するだろ
ミンスの政党交付金なくせば解決
45 名前:ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:55:56.67 ID:9ehIes740.net国民の敵でしかないなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 民主・岡田代表「次の政権交代の時には民主党単独でない」
- 新聞への軽減税率に民主・細野政調会長「水道、電気、ガスも生活に不可欠。新聞だけが対象とされることに、強い違和感を覚える」
- 9条改憲勢力「3分の2阻止」 参院選へ民主・岡田代表 [朝日新聞]
- 【民主党】 原口一博元総務相 右翼組織「日本会議」からの脱会を語る (日刊ゲンダイ)
- 民主「軽減税率を食品全般に適用したら税収が目減りするだろ」
- 岡田克也代表「「節度なきばらまき政治」 軽減税率導入を批判
- 民主党と松野維新が合流で一致 岡田代表「1+1が3にも4にもなる。」
- 【民主党】国会前デモ、3万人は誤り。天気も良かったし、10万人はいたはずだ! と、国会で追及
- 民主・枝野幹事長、党名変更「維新の代表選が終われば、相談の余地ある」
んじゃ民主は「増税賛成!」「軽減税率はんたーい!」って主張して選挙戦えよ。
で、埋蔵金はどうなったの?
麻生副総理が指摘した話だろw
選挙応援惜しさに公明案を丸呑みした官邸は、
これに回答する義務があるぞ、さっさと答えろよwww
選挙応援惜しさに公明案を丸呑みした官邸は、
これに回答する義務があるぞ、さっさと答えろよwww
麻生が散々「面倒だし、税収増の額が減るけどどうするんだ?」と言ってじゃないか
それの対策案一つ提示しないまま公明に土下座しに行き、
自民案を潰した菅が全ての責任を負うのが筋
それの対策案一つ提示しないまま公明に土下座しに行き、
自民案を潰した菅が全ての責任を負うのが筋
口だけでもイオンは軽減税率導入しないくらい言ってくれよ
税収を増やす話なのに財源って言葉を使うのに違和感がある
減税するなら使っても良い表現
減税するなら使っても良い表現
実際ただのバラまきだろ
税収増の予定額が1兆円規模で減るのに補う当てなんかないんだぞ
喧嘩別れして公明と絶縁するいい機会なのに
票惜しさに公明に擦り寄るとか正気の沙汰じゃない
税収増の予定額が1兆円規模で減るのに補う当てなんかないんだぞ
喧嘩別れして公明と絶縁するいい機会なのに
票惜しさに公明に擦り寄るとか正気の沙汰じゃない
必死で公明に責任を擦り付けた所で
公明と「合意」した時点で自民党はただの共犯者
公明と「合意」した時点で自民党はただの共犯者
これだけは正論
パチンコ税30%と
宗教法人税30%を導入して
消費税5%に戻せばいいんだよ
法人税も減税するくせに
何で国民からばっかり取ろうとしてんだよ
ク ズ財務省と傀儡政府
宗教法人税30%を導入して
消費税5%に戻せばいいんだよ
法人税も減税するくせに
何で国民からばっかり取ろうとしてんだよ
ク ズ財務省と傀儡政府
外食産業も適用なんだってな
自民党比例名簿第1位は誰だったかな?www
自民党比例名簿第1位は誰だったかな?www
結局、お前ら今回は与党なの?野党なの?
海外への無駄なばらまき止めれば1兆なんて軽く浮くだろ
あと増税してるのに公務員の給料上げるとか意味分かんないし、何で使う方で調整しようって発想が湧かないのかね
もしかして増税すれば何でも解決すると思ってる馬 鹿共は、税収倍にしたからったら税率倍にすりゃいいやとか考えてるのか?
あと増税してるのに公務員の給料上げるとか意味分かんないし、何で使う方で調整しようって発想が湧かないのかね
もしかして増税すれば何でも解決すると思ってる馬 鹿共は、税収倍にしたからったら税率倍にすりゃいいやとか考えてるのか?
麻生さんと民主党は考えはいっしょと言うことでええの?
自民もちっと暴走気味だから参院は野党で捻れるくらいが調度良い。
というか地元の自民候補が下衆過ぎて入れたくない。
というか地元の自民候補が下衆過ぎて入れたくない。
頼む次世代!ブ.サヨも自民も駆逐してくれ!
政治の世界の永遠の謎になるけど、野田はなんで増税決定したんだろうな
滅び行く政権で増税決定して「キャー朝令暮改で断固として増税した民主かっこいー」ってなるとでも思ってたのか
民主党の取るべき最善手は消費税撤廃とか(最低でも増税を民主政権で決定しない)して、消費税増税は自公が勝手に決めたものって形に持っていって、減税党みたいなスタンスで生き残ることだった
皆が皆、ネットで民主の正体知ってるわけじゃないから減税路線で突っ走ってたらここまで大敗はしなかっただろうにね
この国の為や私個人の為にはあんな政党負けて良かったんだろうけど、民主議員視点から見たらどうして自爆スイッチ押したのかなって気にはなる
滅び行く政権で増税決定して「キャー朝令暮改で断固として増税した民主かっこいー」ってなるとでも思ってたのか
民主党の取るべき最善手は消費税撤廃とか(最低でも増税を民主政権で決定しない)して、消費税増税は自公が勝手に決めたものって形に持っていって、減税党みたいなスタンスで生き残ることだった
皆が皆、ネットで民主の正体知ってるわけじゃないから減税路線で突っ走ってたらここまで大敗はしなかっただろうにね
この国の為や私個人の為にはあんな政党負けて良かったんだろうけど、民主議員視点から見たらどうして自爆スイッチ押したのかなって気にはなる
全国民あるいは低所得者対象の給付のほうがだいぶましだろ
これを主張する政党がひとつもないのはおはしい
これを主張する政党がひとつもないのはおはしい
どうせなにやっても難癖付けてたんだろ。知ってる
だから要らないんだよ野党
だから要らないんだよ野党
新聞100% 食料品無税 他20%でいいだろ
ただでさえ線引きが難しいのにあれこれも対象に入れろと言われ
なんだかんだでコストがかかり、癒着の温床になり、増税する意味が薄れていく
だからこそ自公は散々揉めてたのに、安倍が「選挙応援なんて二度といらん、公明は出ていけ」ではなく「公明の選挙応援を失くすなんてとんでもない、自民党を黙らせろ」と言ったせいで台無し。
どうせ「公明の要望を聞いただけだし、俺達悪くない」で逃げるつもりなんだろうけど、横槍入れて妥協を迫ったあげく合意文書まで拵えたら、それは官邸の責任だ
なんだかんだでコストがかかり、癒着の温床になり、増税する意味が薄れていく
だからこそ自公は散々揉めてたのに、安倍が「選挙応援なんて二度といらん、公明は出ていけ」ではなく「公明の選挙応援を失くすなんてとんでもない、自民党を黙らせろ」と言ったせいで台無し。
どうせ「公明の要望を聞いただけだし、俺達悪くない」で逃げるつもりなんだろうけど、横槍入れて妥協を迫ったあげく合意文書まで拵えたら、それは官邸の責任だ
1329765
どうするのかは白紙
一年使ってのんびり考える
未だにこんな事言ってる与党が言えたザマかね?w
これじゃ「野党は文句の前に対案を出せ」すら言えないじゃないかw
どうするのかは白紙
一年使ってのんびり考える
未だにこんな事言ってる与党が言えたザマかね?w
これじゃ「野党は文句の前に対案を出せ」すら言えないじゃないかw
適用する→税収が減るだろ!
適用しない→国民負担が増えるだろ!
こんな奴ら誰が支持してんだ
適用しない→国民負担が増えるだろ!
こんな奴ら誰が支持してんだ
税収きにしてるの?
なら、民主党員に払ってる無駄な税金を全部カットしたら良いんじゃね?
共産党員の分もカットで。
なら、民主党員に払ってる無駄な税金を全部カットしたら良いんじゃね?
共産党員の分もカットで。
そもそも「議員が身を切る改革」もセットで行うのが元々の約束だろ
政府は一体何時になったら身を切る改革を行うんだ?
あぁ、公務員にボーナス支給なんてやってる政府には無理かw
政府は一体何時になったら身を切る改革を行うんだ?
あぁ、公務員にボーナス支給なんてやってる政府には無理かw
パンツ大臣の給料削ればいいじゃん
民主+維新を削ったらええやん。国会と地方で千億浮くわ
軽減税率で一番得をするの低所得者ではなく高所得者
これが現実
これが現実
あれは何%、これは何%が鬱陶しいから消費税のはずなのにな。
これが通るなら、昔の物品税復活のほうがいいんじゃない?
あるいは消費税全廃して直接税に舵切るとか。
これが通るなら、昔の物品税復活のほうがいいんじゃない?
あるいは消費税全廃して直接税に舵切るとか。
民主憎しで、こういう自民と公明のダメなところを批判するのさえ否定する論調は大嫌い。
コレは珍しく、「自公の悪い所を指摘する正しい野党」なのに。
コレは珍しく、「自公の悪い所を指摘する正しい野党」なのに。
時限的に5%に戻せば
めちゃくちゃ景気もあがるし、税収も簡単に上がるぞ
イイ大学出た自称エリートどもが、雁首揃えて税収さげてんじゃね~よ
めちゃくちゃ景気もあがるし、税収も簡単に上がるぞ
イイ大学出た自称エリートどもが、雁首揃えて税収さげてんじゃね~よ
手間ばかり増えて税収が減るからヤダヤダ
これが自民党の主張だっただろ
どの面下げて突然の変節の「釈明」すらせず野党に噛み付いてるんだか(呆
これが自民党の主張だっただろ
どの面下げて突然の変節の「釈明」すらせず野党に噛み付いてるんだか(呆
民主党って消費税増税に賛成だったっけ?
民主党の国会議員の歳費1/3にしたらそこそこ浮くだろ
どうせろくなことしてないんだし国民のためと思うなら国の財政が厳しい今は0円でもやれるだろ
どうせろくなことしてないんだし国民のためと思うなら国の財政が厳しい今は0円でもやれるだろ
税金泥棒の民主党が解党すれば解決する
自民の消費税増税は谷垣総裁時代、参議院選挙で公約にした上で勝った。
民主党は消費税増税をしないと言って衆院選で勝ったが消費税増税をお遍路が国際公約にした。
つまり『おめエラは黙っとけ』
民主党は消費税増税をしないと言って衆院選で勝ったが消費税増税をお遍路が国際公約にした。
つまり『おめエラは黙っとけ』
阿部や杉内や松坂が支払った税金で俺らのぶんは埋まるだろ。あんだけ税金とって、足りないという論理は成り立たない。単にばらまき財政やったツケと、バブルの頃の土地ころがしで最後のババをひかされたのが地方自治体だったせいだろ。何もしなければ、皆ゆたかに暮らしていたはずなのに。結局、日本の政治家とそれを担ぐ利権屋は自分の利益だけしか考えない。3年の蓄え無くば、国に非ず。借金しかないこの国は、とっくの昔に破綻集団だ。
えーーwwwここまで手広く税率軽減してくれるんだから・・・「WE LOVE 自公」・・・なんじゃあないの 何文句垂れてんのwww大丈夫だってば 約束の日までには間に合わなくてお流れになるんだから お役所仕事なんだしさ 民間だって線引き難しいからもっと移行期間が欲しいって だはんこけばいいしょ。
面倒なんで消費税やめようぜ
そんなに納税したいなら元民主党特別税やイオン特別税を作ってさしあげたらどうか
1329782
何故税金が増える方に文句つけなきゃならんのだ?金持さまなら所得税で払っとけや
何故税金が増える方に文句つけなきゃならんのだ?金持さまなら所得税で払っとけや
馬.鹿じゃねーの?
消費税自体は上がるから税収は増えるだろ!!
最も消費自体が減って景気は後退するがなwww
消費税自体は上がるから税収は増えるだろ!!
最も消費自体が減って景気は後退するがなwww
馬.鹿じゃねーの?
景気が後退するなら、トータルで税収は増えないだろ。
景気が後退するなら、トータルで税収は増えないだろ。
※1329754
広告税100%と電波使用料の大幅な値上げを忘れてはならない。
広告税100%と電波使用料の大幅な値上げを忘れてはならない。
なお消費増税には反対しない模様
そら共産党に票流れますわ
そら共産党に票流れますわ
財務省の代弁者だろ。
銀行経由で違法献金問題で、脅されたか?
これは正論だろw
公明が悪いんやぞw
公明が悪いんやぞw
消費税で消費落ち込み&GDP下がって増税しようが税収が減るのは証明済みなんで、
消費を増やすために安価なものに関しては減税するというのは利に叶ってるんだけどな。
公明がーとか言うのはいくらなんでも違うが。
消費を増やすために安価なものに関しては減税するというのは利に叶ってるんだけどな。
公明がーとか言うのはいくらなんでも違うが。
信じられねえと思うが、新聞も食物にカテゴライズされるらしいぜ
民主が夏の参院選で消費税上げの延期を主張することはなさそうだな
これは安倍ちゃんの消費税凍結+同日選挙あるか
これは安倍ちゃんの消費税凍結+同日選挙あるか
軽減税率は公明に媚びただけの妥協の産物で愚策だよ
民主はただ自民のやることだから反対してるだけだろうけどな
民主はただ自民のやることだから反対してるだけだろうけどな
そもそも今回一連の増税は、あんたらの所の野田とか言うボンクラが財務省に乗せられて口に出しちゃった所に端を発してるんだが。
虚構の大バラマキで国民を一本釣りしたルーピーですら「検討すらしない」といってたにも関わらず、野田が口に出しちゃったから止められなくなってるんだが?
本来ならゴミンス共には100時間耐久焼き土下座やって謝罪してもらいたいくらいなんですが?(激怒
虚構の大バラマキで国民を一本釣りしたルーピーですら「検討すらしない」といってたにも関わらず、野田が口に出しちゃったから止められなくなってるんだが?
本来ならゴミンス共には100時間耐久焼き土下座やって謝罪してもらいたいくらいなんですが?(激怒
新聞の軽減税率はいらないね
民主?邪魔(笑)(笑)
【アメリカ市民団体が悪質なTPP協定について報道した内容とは】 書き起こし
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
お前らを支援してる完国民団とか在庫リアンの生保支給や国保加入を止めさせる。それだけでもかなり財源が浮く。
そもそも不正自給の多い反日外国人に生保なんておかしいだろ!
そもそも不正自給の多い反日外国人に生保なんておかしいだろ!
自民を叩くためにこう言ってはいるけど、これは間違いなく悪手だなw
来年の参院選で「低減税率適用反対!」って主張して戦うのか?w
民主は安倍の罠にまんまと嵌った格好だな。
来年の参院選で「低減税率適用反対!」って主張して戦うのか?w
民主は安倍の罠にまんまと嵌った格好だな。
これは全く逆、デフレの時は減税なんだから、できるだけ軽減税率は広くすること
広くすれば、消費低迷の税収減が抑えられる。
要するに、デフレなのに増税自体が根本的に間違い
広くすれば、消費低迷の税収減が抑えられる。
要するに、デフレなのに増税自体が根本的に間違い
1329927
そんな民主と「合意」した自民党に文句言う権利なんかないぞw
だいたい自民が口を開くたびに「増税しないと社会福祉はもう持たないですぅ」ばかり言ってるから、民主の「埋蔵金を使えば増税など不要」がウケたんだろ
半島人じゃあるまいし自分の行動棚に上げて他人に責任を擦り付けるのは止めた方がいいよwwwwww
そんな民主と「合意」した自民党に文句言う権利なんかないぞw
だいたい自民が口を開くたびに「増税しないと社会福祉はもう持たないですぅ」ばかり言ってるから、民主の「埋蔵金を使えば増税など不要」がウケたんだろ
半島人じゃあるまいし自分の行動棚に上げて他人に責任を擦り付けるのは止めた方がいいよwwwwww
どうせ消費税20%以上までまだまだ上げるから食品も上がるだろw
※1330424
ジミンガーしてんじゃねーぞksg
絶対権力財務省に乗せられてオフィシャルに乗せて増税発言しちゃった以上は停めるのはほぼ不可能に近いってことだ。
与党が言い出した以上、野党が賛成しようが反対しようが止められねぇんだよ!
自民が「5%から消費増税します」と言ったのであればアンタの主張も当てはまるかも知れんが、言い出して止められなくしたksは野田だ、と言ってんだ。
そのksの仲間がテメェの仕出かした不始末棚に挙げて反対ありきのジミンガーしてんのがムカツクって言ってんだよks
それともまさか、お前自民が合意しなければ増税は無かったことに出来たとでも思ってんのか?脳味噌腐ってんじゃねぇの?
ジミンガーしてんじゃねーぞksg
絶対権力財務省に乗せられてオフィシャルに乗せて増税発言しちゃった以上は停めるのはほぼ不可能に近いってことだ。
与党が言い出した以上、野党が賛成しようが反対しようが止められねぇんだよ!
自民が「5%から消費増税します」と言ったのであればアンタの主張も当てはまるかも知れんが、言い出して止められなくしたksは野田だ、と言ってんだ。
そのksの仲間がテメェの仕出かした不始末棚に挙げて反対ありきのジミンガーしてんのがムカツクって言ってんだよks
それともまさか、お前自民が合意しなければ増税は無かったことに出来たとでも思ってんのか?脳味噌腐ってんじゃねぇの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
