2015/12/12/ (土) | edit |

「介護事業者」の倒産が急増している。東京商工リサーチの調査によると、2015年1~11月の「老人福祉・介護事業」の倒産件数は66件と過去最悪を記録。すでに前年の年間件数(54件)を上回っている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449891300/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/171503
1 名前:稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:35:00.26 ID:EuYMSR3y0●.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/171503
「介護事業者」の倒産が急増している。東京商工リサーチの調査によると、2015年1~11月の「老人福祉・介護事業」の倒産件数は66件と過去最悪を記録。すでに前年の年間件数(54件)を上回っている。
企業業績が上向き、全体の倒産件数はバブル期並みに低いのに、例外的に「介護事業者」の倒産だけは増えているのだ。設立から5年以内の「新規事業者」と「小規模事業者」の倒産が目立つという。原因は、深刻な“人手不足”だ。東京商工リサーチ情報本部の原田三寛氏がこう言う。
「ある介護業者は、施設は用意したのに、働く人が集まらないため、いつまでたってもオープンできず、賃料がかさみ倒産してしまった。介護は成長産業だということで、他業種からの新規参入が相次いでいるのですが、とにかく働き手がいない。人が集まらないのは低賃金だからです。介護報酬は政府が決めているため、事業者も高い報酬を払えないのが実態です」
今年4月、安倍内閣が9年ぶりに「介護報酬」を引き下げたため、ますます介護業界から人が逃げ出しているという。「新3本の矢」を掲げた安倍首相は「介護離職者ゼロ」を訴えているが、現場で働く人がいなければ、「介護離職者ゼロ」の実現など絶対に不可能。働き手を増やすために、介護報酬をアップしなくてはならないのに、ダウンさせているのだから、どうかしている。現在、年間10万人の「介護離職者」を増やすだけだ。「いま特別養護老人ホームを利用している人は54万人。さらに、入居待ちをしている老人が52万人もいます。介護離職者を減らすには、多くの介護施設を用意しなくてはいけない。でも、必要なのはハコじゃない。人手です。ハコは廃校になった学校などを再利用すればいい。なのに、安倍政権はハコづくりにばかり目がいっている。恐らく、介護の実態を知らないのでしょう。介護現場で働く労働者の賃金は、平均より月に10万円も少ない。これでは人は集まりませんよ。報酬を平均より10万円多くすれば、あっという間に人が集まるし、しかも質の高い人がくるでしょう。なぜ、安倍首相はそんな簡単なことがわからないのでしょうか」(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)
介護施設の倒産が増えれば、困るのは利用している老人である。
4 名前:フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:36:27.56 ID:uLORfqj50.net「介護事業者」の倒産が急増している。東京商工リサーチの調査によると、2015年1~11月の「老人福祉・介護事業」の倒産件数は66件と過去最悪を記録。すでに前年の年間件数(54件)を上回っている。
企業業績が上向き、全体の倒産件数はバブル期並みに低いのに、例外的に「介護事業者」の倒産だけは増えているのだ。設立から5年以内の「新規事業者」と「小規模事業者」の倒産が目立つという。原因は、深刻な“人手不足”だ。東京商工リサーチ情報本部の原田三寛氏がこう言う。
「ある介護業者は、施設は用意したのに、働く人が集まらないため、いつまでたってもオープンできず、賃料がかさみ倒産してしまった。介護は成長産業だということで、他業種からの新規参入が相次いでいるのですが、とにかく働き手がいない。人が集まらないのは低賃金だからです。介護報酬は政府が決めているため、事業者も高い報酬を払えないのが実態です」
今年4月、安倍内閣が9年ぶりに「介護報酬」を引き下げたため、ますます介護業界から人が逃げ出しているという。「新3本の矢」を掲げた安倍首相は「介護離職者ゼロ」を訴えているが、現場で働く人がいなければ、「介護離職者ゼロ」の実現など絶対に不可能。働き手を増やすために、介護報酬をアップしなくてはならないのに、ダウンさせているのだから、どうかしている。現在、年間10万人の「介護離職者」を増やすだけだ。「いま特別養護老人ホームを利用している人は54万人。さらに、入居待ちをしている老人が52万人もいます。介護離職者を減らすには、多くの介護施設を用意しなくてはいけない。でも、必要なのはハコじゃない。人手です。ハコは廃校になった学校などを再利用すればいい。なのに、安倍政権はハコづくりにばかり目がいっている。恐らく、介護の実態を知らないのでしょう。介護現場で働く労働者の賃金は、平均より月に10万円も少ない。これでは人は集まりませんよ。報酬を平均より10万円多くすれば、あっという間に人が集まるし、しかも質の高い人がくるでしょう。なぜ、安倍首相はそんな簡単なことがわからないのでしょうか」(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)
介護施設の倒産が増えれば、困るのは利用している老人である。
小学校の周りに建てては潰れを繰り返してんぞ
9 名前:マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:39:35.76 ID:X6PO0AJg0.netまぁ倒産件数更新してるしな
13 名前:フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:40:52.94 ID:ONqHuVJn0.net介護報酬・・・?
26 名前:フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:47:18.37 ID:IqNNiXxV0.net経営者だけ年収2000万何でしょう?
30 名前:フェイスクラッシャー(新潟県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:49:24.00 ID:cBitw6Ds0.net時給1500円からなら考えてやってもいい
23 名前:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:44:46.95 ID:Jeo7xIsb0.net介護職やってたことあるよ~
時給900円だったよ~
東京23区でだよ~
看護師の下僕だったよ~
3か月で逃げたよ~
27 名前:超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:48:31.18 ID:Qb7/LViG0.net時給900円だったよ~
東京23区でだよ~
看護師の下僕だったよ~
3か月で逃げたよ~
介護保険を払ってる人が減りまくってるんだがなあ
なんで成長産業だと判断したのやら
35 名前:張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:51:06.47 ID:eM0Ektuj0.netなんで成長産業だと判断したのやら
うちの近所でも箱物だけ出来て
稼働出来てない施設がある。
43 名前:ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:53:56.19 ID:Plt0EhWq0.net稼働出来てない施設がある。
介護って何も生まないよな
すべて国営事業でいいやん
58 名前:フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:06:48.60 ID:bVKG4Ctt0.netすべて国営事業でいいやん
生産性も低く、教えていくのが下手な者をただ生かして何になるんだろう
69 名前:栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:18:22.36 ID:rrjRvrTY0.net知り合いも介護の仕事辞める方向らしい
70 名前:稲妻レッグラリアット(沖縄県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:19:39.51 ID:5k4XkGbX0.net給10~12万 昇給なし 賞与なし
こんな夢も希望もない求人ばかりがずらっと並んで
求人が増えたとか言われてもな
こんな夢も希望もない求人ばかりがずらっと並んで
求人が増えたとか言われてもな
78 名前:毒霧(岐阜県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:24:03.49 ID:TbGQDr5K0.net
74 名前:チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:22:42.18 ID:yP80antk0.netどの業界でもそうだけど経営する側にならないと意味ねえのにな
85 名前:ジャーマンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:26:55.37 ID:Vc7kCNdM0.net介護ロボの出番だな
91 名前:トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:29:38.95 ID:aoadReNL0.net国の補助金頼み
これほど生産性のない業種もなあ
116 名前:セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:41:29.24 ID:yF+dgX3mO.netこれほど生産性のない業種もなあ
そのわりに面接落ちた…
131 名前:デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:03:08.51 ID:jZXfoUfy0.net介護の学校とか通ってる子も多いけどな
132 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:04:00.96 ID:G8lO0Qig0.net辞める奴も多いんじゃね
135 名前:サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:06:01.69 ID:1LJudadj0.net富裕層向けにしないとダメだよ
138 名前:チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:09:29.24 ID:1idk1xXb0.net就業者が一人もいなければ
離職率ゼロだわな。
離職率ゼロだわな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 竹中平蔵氏「消費税引き上げなければアベノミクスは成功」…菅官房長官に近い若手議員の勉強会で
- GPIF年金8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク
- SSDの価格がHDDに急接近 2020年代前半には逆転の可能性も?
- 【福岡】日本初、都市型ロープウェーを検討 博多駅-博多港
- これからは介護だヽ( 'A`)ノ →介護報酬カットで働く奴が来ない→倒産
- 東芝、TV生産を完全撤退 国内販売も抜本見直し
- シャープ、韓国サムスンに液晶パネル事業売却を検討
- “爪に火を灯す”シャープ社員 「収益よりキャッシュ優先」社長が異例発言
- 「必ず座れる電車」を鉄道各社が導入キタ━━━━━━━(゚∀゚)m9━━━━━━━!!!!!
介護に生産性はないからね
生活保護の暇な奴らにやらせればよろしい
拒否したら保護打ち切りで
生活保護の暇な奴らにやらせればよろしい
拒否したら保護打ち切りで
日刊ゲンダイ
介護報酬引き下げは政府が外国人労働者入れたいだけだからなぁ
※1329822
そして外国人労働者ですら逃げ出すような労働条件だと言うw
まあ、もう老人はとっととタヒんでくれって事なんだろう・・・・
そして外国人労働者ですら逃げ出すような労働条件だと言うw
まあ、もう老人はとっととタヒんでくれって事なんだろう・・・・
1日3時間限定とかすればニートのリハビリになるんじゃね?
何かいろいろな分野で官僚が不安定にわざとして特定の民間に利益誘導して天下りかキックバックをもらってるとしか思えん。
日本の金あったらもっと安心社会作れるやろ。
日本の金あったらもっと安心社会作れるやろ。
介護の人手不足解消案?みたいなの読んだけど
排泄・入浴といったキツイ部分に外国人労働者を使おうとか真面目に書いてる
関係省庁全部腐ってる
排泄・入浴といったキツイ部分に外国人労働者を使おうとか真面目に書いてる
関係省庁全部腐ってる
いっそ全部ロボットがやってくれるようなとこ出来ないかな
人間がするより信用できる気がする
人間がするより信用できる気がする
結局在宅介護になって介護離職者増えるオチ?
親の介護位自分でしろよ恩知らず
自民党に介護のテコ入れなんて求めるだけ無駄だろ
クダだらけの子供をベッドの上に縛り付けてる女が幹部なんだからwwwwwww
クダだらけの子供をベッドの上に縛り付けてる女が幹部なんだからwwwwwww
給料安いんでしょ。
生産性のない事業の何処に魅力を感じて投資してるんだろう?
どれだけ介護報酬上げても待遇改善されないから
介護報酬は上げるだけ無意味
まずは腐った業者を淘汰するところから始めないとどうにもならん
介護報酬は上げるだけ無意味
まずは腐った業者を淘汰するところから始めないとどうにもならん
業者が腐ってるんじゃなくて客が腐ってるんだけどねぇ
レコーダー忍ばせ逐一録音してないと仕事にならんし
レコーダー忍ばせ逐一録音してないと仕事にならんし
自分の親の面倒すら見ずに施設にポイ捨て
所詮コレだからな、客の民度なんてお察し
所詮コレだからな、客の民度なんてお察し
問題提起ばかりして、具体的な解決案だしたらどうなんだい?
無責任すぎる。
素人が中途半端に業界の話を聞いてるだけ。
これは取材ではない。
ただの「不安の煽り」だ。
無責任すぎる。
素人が中途半端に業界の話を聞いてるだけ。
これは取材ではない。
ただの「不安の煽り」だ。
>なぜ、安倍首相はそんな簡単なことがわからないのでしょうか
いや、十分わかってるだろ
安倍は介護施設を全滅させて自分の親の面倒は自分でみる社会にしたいんだよ
介護疲れで自札する人を増やしたいんだよ
いや、十分わかってるだろ
安倍は介護施設を全滅させて自分の親の面倒は自分でみる社会にしたいんだよ
介護疲れで自札する人を増やしたいんだよ
※1329855
給料泥棒が何を偉そうに文句たれてるんだか(呆
介護離職者ゼロを掲げながら介護報酬を「9」年ぶりに引き下げ、
成長産業扱いするくせにロクな振興策一つ提示しない。
こんな政府に「文句言うなら対案出せ、無責任だ」なんて言われる筋合いないねw
給料泥棒が何を偉そうに文句たれてるんだか(呆
介護離職者ゼロを掲げながら介護報酬を「9」年ぶりに引き下げ、
成長産業扱いするくせにロクな振興策一つ提示しない。
こんな政府に「文句言うなら対案出せ、無責任だ」なんて言われる筋合いないねw
公務員の手当を少しでも介護に回してくれたらなあ
面接で国のために働きますとか言ったんだから賞与も手当もいらないだろ
面接で国のために働きますとか言ったんだから賞与も手当もいらないだろ
建設業の人手が足りない
→そうだ、外国人を入れよう
農業の人手が足りない
→そうだ、外国人を入れよう
介護の人手が足りない
→そうだ、外国人を入れよう
専業主婦を滅ぼしたい
→そうだ、外国人の家事手伝いを入れよう
自民党のやる事は本当にワンパターンだな
何が何でも外国人労働力の受け入れを拡大させたいらしいww
→そうだ、外国人を入れよう
農業の人手が足りない
→そうだ、外国人を入れよう
介護の人手が足りない
→そうだ、外国人を入れよう
専業主婦を滅ぼしたい
→そうだ、外国人の家事手伝いを入れよう
自民党のやる事は本当にワンパターンだな
何が何でも外国人労働力の受け入れを拡大させたいらしいww
※1329853
介護業界の悪い点は知識を常日頃から
利用者の周りにいる家族に与えたりしないことにある。
限定的な知識や対処法及び介護の「自立支援」という
「基本的には本人にやらせる」という基本的な考え方でいいから
家族や周りの人間に発信していかないと普及が難しいと思う。
また、50歳を超えた老人の場合、周囲の雑音と話している言葉の区別が
だんだんつかなくなってくるという事を言わないと、老人以外はわからないよ。
介護業界の悪い点は知識を常日頃から
利用者の周りにいる家族に与えたりしないことにある。
限定的な知識や対処法及び介護の「自立支援」という
「基本的には本人にやらせる」という基本的な考え方でいいから
家族や周りの人間に発信していかないと普及が難しいと思う。
また、50歳を超えた老人の場合、周囲の雑音と話している言葉の区別が
だんだんつかなくなってくるという事を言わないと、老人以外はわからないよ。
介護じゃなくて、老人達をムキムキに鍛えて自力で生活出来るよう持っていくのが
いいと思うがなあ。
いいと思うがなあ。
政治家が政治家に対案出せはわかる
・・・が国民に対案出せは違うだろう
政治家はそれが仕事であるけど国民は仕事でもなんでもない
ちゃんと仕事しろよ
・・・が国民に対案出せは違うだろう
政治家はそれが仕事であるけど国民は仕事でもなんでもない
ちゃんと仕事しろよ
介護報酬は利用者が介護事業者に支払う金のこと
これを引き下げたのは利用者の負担を軽減させるためと
介護報酬を引き上げても賃金に反映されていなかったから
(事業者側をフォローすると施設の整備にとにかく金が掛かるので職員への給料はどうしても後回しになってしまう)
なので介護従事者に直接補助金なり税制優遇なりを与えればよい
これを引き下げたのは利用者の負担を軽減させるためと
介護報酬を引き上げても賃金に反映されていなかったから
(事業者側をフォローすると施設の整備にとにかく金が掛かるので職員への給料はどうしても後回しになってしまう)
なので介護従事者に直接補助金なり税制優遇なりを与えればよい
マジレスしてやる。介護離職や休職したやつに、介護保険から直接給付してやれっての。自分の親の最期を看取るような孝行者が、自分の生活を捧げるんだ。生活保護並みに給付してもいいと思うがな。最初に研修してそれなりに介護できるようにしてな。そしたらへんな利権業者はかなりいなくなるだろうが。
使い道もない年寄りなんざ廃棄すりゃいい
つーか政府に金がないから補助金出せない
かと言って税金上げれば文句言う、盛りたてても生産性はない事業、
だから詰んでるわな
かと言って税金上げれば文句言う、盛りたてても生産性はない事業、
だから詰んでるわな
介護報酬を下げたってことは、介護離職者ゼロを目指すってのは真っ赤な嘘。
言葉は嘘をつくためのものであり、行動こそが本音を表すのだという真実を、身を持って教えてくれているのが安部政権。
言葉は嘘をつくためのものであり、行動こそが本音を表すのだという真実を、身を持って教えてくれているのが安部政権。
入所施設に勤務するとそうゆう計算になる事もあるが、夜勤が無い形態の場合はもっと年収は下がる。
前職がデイサービスだったけど、昇給1・賞与2・年度末に処遇改善加算の手当を貰っても年収は260辺り。
月の手取りが15いくかどうかだけど、これでも自宅がある地域のデイサービスでの労働条件は良い方だったが、利用者の年金額の方が上だった事もしばしば。
サビ残酷くて辞めたわ。
ちなみに小さな病院も経営している経営者一族が乗ってる車は、理事長なベンツ・長女はレンジローバー・長男はポルシェ・法人の事務長である次男はBMW
で社員の駐車場を見ると、
軽自動車か1000~1500辺りのコンパクト車か家族持ちはミニバンだけど、現行型は殆どいない
前職がデイサービスだったけど、昇給1・賞与2・年度末に処遇改善加算の手当を貰っても年収は260辺り。
月の手取りが15いくかどうかだけど、これでも自宅がある地域のデイサービスでの労働条件は良い方だったが、利用者の年金額の方が上だった事もしばしば。
サビ残酷くて辞めたわ。
ちなみに小さな病院も経営している経営者一族が乗ってる車は、理事長なベンツ・長女はレンジローバー・長男はポルシェ・法人の事務長である次男はBMW
で社員の駐車場を見ると、
軽自動車か1000~1500辺りのコンパクト車か家族持ちはミニバンだけど、現行型は殆どいない
自民党はそもそも経団連の味方しかしないから、
移民を入れたいのもわかるわ。
移民を入れたいのもわかるわ。
何でだろ???
ここ数年、この手の話聴くと「労働力としての外国人が必要」というフレーズと「偽善」という単語を連想する。
制度破綻するのが目に見えていて見直そうともしない。
結局、人材派遣会社(?)の飯の種ってだけのような気がする。
ここ数年、この手の話聴くと「労働力としての外国人が必要」というフレーズと「偽善」という単語を連想する。
制度破綻するのが目に見えていて見直そうともしない。
結局、人材派遣会社(?)の飯の種ってだけのような気がする。
経営者しってるけどボロ儲けしてるわ
契約で変わりそうだが倒産した場合 入居者がどうなるかは気になるな
契約で変わりそうだが倒産した場合 入居者がどうなるかは気になるな
報酬上げた所で事業者の懐に入っておしまいだから意味ないじゃん
上げてきた結果がこの体たらくであり改善されない離職率なんだからさげていいよ
上げてきた結果がこの体たらくであり改善されない離職率なんだからさげていいよ
介護に関しては、政府と安倍は無能だと思う
でもゲンダイか
でもゲンダイか
>平均より月に10万円も少ない。これでは人は集まりませんよ。報酬を平均より10万円多くすれば、あっという間に人が集まるし、しかも質の高い人がくるでしょう。
報酬20万円アップするぐらいなら、認知症治療薬の開発とサイバーダイン(?)普及に向けた方がいいんじゃね?
報酬20万円アップするぐらいなら、認知症治療薬の開発とサイバーダイン(?)普及に向けた方がいいんじゃね?
経営者は儲かってるから
「不当に安く働く人間がいない」だけだよww
「不当に安く働く人間がいない」だけだよww
これ経営者だけは儲かる仕組みだからダメなんだよね。
実際経営で経理をしてたら経費算入しまくりだろ。
実際経営で経理をしてたら経費算入しまくりだろ。
報酬上げても待遇改善は無理。
暴力だんみたいな奴が経営してる所あるから
以前職員が暴行されたところあったwwww
暴力だんみたいな奴が経営してる所あるから
以前職員が暴行されたところあったwwww
多少なりとも身内の介護した奴は分かるだろうが、
ボケてはいないが足腰が弱った年配者の世話ですら相当の負担だからな。
これが障害や痴呆を抱えた他人ともなれば、そりゃあ低賃金じゃやってられんだろうよ。
ボケてはいないが足腰が弱った年配者の世話ですら相当の負担だからな。
これが障害や痴呆を抱えた他人ともなれば、そりゃあ低賃金じゃやってられんだろうよ。
※[ 1329914 ]
>介護に関しては、政府と安倍は無能だと思う
>でもゲンダイか
ゲンダイだから。
ちなみに、麻生が答弁で介護補助金増加に関して答えているけど、
「1回補助金の額を増やしたが、後で調査したら職員の給料を上げたところは
どこにも無かった。
中にはトヨタ以上の利益率のところもあった。
補助金の額の増加は今後も検討していくが、行政指導付きでなければ効果が無い」
で、これに噛み付いているのが民主党や野党。
行政指導を付けるのは止めろって。補助金だけ増額しろってさ。
>介護に関しては、政府と安倍は無能だと思う
>でもゲンダイか
ゲンダイだから。
ちなみに、麻生が答弁で介護補助金増加に関して答えているけど、
「1回補助金の額を増やしたが、後で調査したら職員の給料を上げたところは
どこにも無かった。
中にはトヨタ以上の利益率のところもあった。
補助金の額の増加は今後も検討していくが、行政指導付きでなければ効果が無い」
で、これに噛み付いているのが民主党や野党。
行政指導を付けるのは止めろって。補助金だけ増額しろってさ。
介護福祉学校は介護施設の倒産を予見しておきながら
詐欺を働いて私腹を肥やしてきた。
福祉業界でグッドウィルを知らないとモグリだ。覚えておけ!
そう言っていた介護福祉学校の講師は今は見る影もない(笑)
詐欺を働いて私腹を肥やしてきた。
福祉業界でグッドウィルを知らないとモグリだ。覚えておけ!
そう言っていた介護福祉学校の講師は今は見る影もない(笑)
これ、
↑ すべった、続き
これ、少子化の一因。
親の介護に金かかるのが見えてるから少子化、晩婚化がすすむ。
介護保険作った人はこんなケース、山ほど見てきたんだろうな。
これ、少子化の一因。
親の介護に金かかるのが見えてるから少子化、晩婚化がすすむ。
介護保険作った人はこんなケース、山ほど見てきたんだろうな。
トヨタって規模や売上の割に利益率は低いんじゃなかったっけ。
大都市で介護施設を運営しようとするのがおかしい、最低賃金の安い地方に姥捨て山
の如く介護施設を建てるべき。
の如く介護施設を建てるべき。
現状成り立ってるのは超高級介護施設か介護されてる人と同年代の有償ボランティア(交通費と食事代だけ支給されている)が沢山居る施設だけ。
労働対価が他業種の3割程度と言う絶望の低賃金。
労働対価が他業種の3割程度と言う絶望の低賃金。
国が管理したら
介護サービスと外国人労働者問題
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11947093080.html
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11947093080.html
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ゲンダイに荻野博子じゃ、まず疑ってかからなきゃだめだな
介護業界にいた従姉妹、職場のいじめで病んで休職してたんだよね
まともな奴は辞めるか病んで、ブラック化まっしぐら
ただでさえ薄給なのに、人員は補充されないわ、ストレスでギスギスするわ
ちょっと小手先でどうにかなるとは思えない話だった
まともな奴は辞めるか病んで、ブラック化まっしぐら
ただでさえ薄給なのに、人員は補充されないわ、ストレスでギスギスするわ
ちょっと小手先でどうにかなるとは思えない話だった
経営は経営者と事務方に『介護施設経営に対して国が事業報酬』
でも介護者の給与支払いは、国が直接直払いじゃあなきゃ駄目だと思う。
《労働時間と内容に合わせて介護ポイントを蓄積、月末に支払い事務所で換金》
《換金所と介護施設は別団体別資本限定とする》
《換金所は警備を除いては低額有償ボランティア化》
此れ位にせんとねえ・・・
でも介護者の給与支払いは、国が直接直払いじゃあなきゃ駄目だと思う。
《労働時間と内容に合わせて介護ポイントを蓄積、月末に支払い事務所で換金》
《換金所と介護施設は別団体別資本限定とする》
《換金所は警備を除いては低額有償ボランティア化》
此れ位にせんとねえ・・・
※1330523
そんなめんどくさい制度にするなら
公務員に戻しちゃったほうがいいよね
そんなめんどくさい制度にするなら
公務員に戻しちゃったほうがいいよね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
