2015/12/13/ (日) | edit |

winning-new-zealand-flag-exlarge-169.jpg 新たな国旗の採用を検討しているニュージーランド政府は12日までに、候補作5点に関する国民投票の暫定開票結果を報告し、黒、白、青の3色を基調に「シルバー・ファーン」と呼ばれる同国特有のシダなどをあしらった作品が1位になったと発表した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449936595/
ソース:http://www.cnn.co.jp/world/35074844.html

スポンサード リンク


1 名前:リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/12/13(日) 01:09:55.35 ID:yPY+Qfjj0.net
新たな国旗の採用を検討しているニュージーランド政府は12日までに、候補作5点に関する国民投票の暫定開票結果を報告し、黒、白、青の3色を基調に「シルバー・ファーン」と呼ばれる同国特有のシダなどをあしらった作品が1位になったと発表した。

同国選挙管理委員会によると、投票総数は152万7042票で、有権者の約48%に相当。投票の最終開票結果は12月15日に発表の見通し。国民投票に備え、5点に絞られていた候補作は全国各地に掲げられ、図案の周知徹底を図った。

来年3月に予定する2度目の国民投票で、正式に決まった候補作品と現国旗のどちらかを選ぶ。

100年以上使われている現在の国旗は英国国旗のデザイン「ユニオンジャック」を下敷きにしたもので、オーストラリア国旗と酷似しているなどの批判が長年出ていた。

暫定的に1位となった作品は投票数のうち50.53%を獲得。最も好ましいデザインとして55万2827票を得た。

http://www.cnn.co.jp/world/35074844.html

winning-new-zealand-flag-exlarge-169.jpg
2 名前:ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:10:41.55 ID:fFy9TxBe0.net
んー…
3 名前:スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:10:43.59 ID:UuqcA8/y0.net
これはあかん
4 名前:スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:12:28.10 ID:UuqcA8/y0.net
これ南十字星だっけ
6 名前:フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:14:30.99 ID:P7qei72i0.net
アジの開き
7 名前:断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:14:43.89 ID:XA39DOlt0.net
南斗の軍旗
13 名前:クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:18:21.88 ID:vBpa4Om20.net
左上が赤い方が明るくて好き
19 名前:スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:21:14.98 ID:UuqcA8/y0.net
星が何で赤いの?ぱよくなの?
23 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:22:23.55 ID:LjLIGG0S0.net
キウイ入れろよ
26 名前:フライングニールキック(空)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:24:11.33 ID:TpNlsoV00.net
いいんじゃない

34 名前:フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:31:44.53 ID:yeWPKyPL0.net
ニュージーランドの子供大変だなw
正確に国旗を欠ける子供の数は、限りなく0に近づくだろうな・・・。
葉っぱのエッジは何個書くのが正解なん?
40 名前:ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:37:02.27 ID:ENp4Q/F40.net
>>34
まあアメリカの国旗だって正確に描くのはきついだろ
37 名前:ニールキック(家)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:34:26.36 ID:EYU7bSN70.net
見易いし、判りやすくて良い
43 名前:ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:49:45.49 ID:Z7IKWBpo0.net
微妙すぎる
国旗というより観光地のペナントっぽい
47 名前:ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:50:43.05 ID:VUn0+kzd0.net
レーザービームのやつが好き
49 名前:ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:53:17.65 ID:4grYIunV0.net
アフリカかよ
52 名前:エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:05:53.12 ID:3NlZwrQE0.net
自由の翼?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1330118 ] 名前: 名無し  2015/12/13(Sun) 02:41
大漁だった?って思わず聞きたくなる国旗だね~  

  
[ 1330119 ] 名前: たま  2015/12/13(Sun) 02:47
韓国みたいに今さら起源。  

  
[ 1330121 ] 名前: パルプンテ  2015/12/13(Sun) 02:49
何故羊をいれない?
羊達の沈黙。  

  
[ 1330124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 02:54
なかなかええやん
もう慣れたわ^^  

  
[ 1330125 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/13(Sun) 02:54
何年も見てたら見慣れそうな気がする。  

  
[ 1330126 ] 名前: 名無し  2015/12/13(Sun) 02:55
この後今の国旗との投票で決まるから現状維持になりそうだけどね  

  
[ 1330129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 03:19
ちょっと地味やな何かが足りない気がする  

  
[ 1330130 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/13(Sun) 03:22
国旗は単純なほうがいいんだよ  

  
[ 1330139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 04:11
>40 米国育ちだけど、小学生にもなればみんな星条旗の成り立ちを知ってるから
星の数、ラインの数、配置くらい当然のことのように覚えてる
毎朝、胸に手を当てて始業前にPledge of Allegiance(国旗に向かっての誓い)するし
日本のように国歌や国旗をいい加減に扱う国はめずらしいと思う
  

  
[ 1330158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 05:58
戦艦につける時はオールブラックス風のがいいと思うな。  

  
[ 1330163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 06:23
このセンスは正直分からん
前の国旗デザインより良くなったか?と言うとそれもかなり微妙だ  

  
[ 1330172 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で6度目の投稿禁止の一角千金  2015/12/13(Sun) 06:45
ん~・・・

斬新で良いんじゃないかな。

200ヶ国近く国が在るのに似た様な
国旗が多すぎるよな!

これなら一発で判るわ!  

  
[ 1330174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 06:48
ラグビー経験者からしたら普通にかっこいいって思ったけどみんな微妙なんだな
オールブラックスとかシルバーファーンとかでこの形すごくすきになったわ  

  
[ 1330188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 07:45
アフリカとかにありそうな
部族っぽい旗  

  
[ 1330189 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/12/13(Sun) 07:52
子供が国旗描けるのって日本とかフランスくらいしかないだろ  

  
[ 1330240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 09:37
オールブラックスの要素と島国?の要素取り入れてるイメージかな?否定的なコメント多いけど、俺は正直気に入った。  

  
[ 1330277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 10:43
日の丸の有能さよ  

  
[ 1330333 ] 名前: 名無しさん  2015/12/13(Sun) 12:24
デザインはいいと思うけど、女王陛下にちゃんとお許しを得たのか?  

  
[ 1330342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 12:39
もっと描き易くした方が良い。  

  
[ 1330349 ] 名前: 名無しさん  2015/12/13(Sun) 12:48
よく考えたら日の丸や三色旗みたいに誰でもかける国旗ばかりではない
紋章入りとかの国旗は結構ある  

  
[ 1330363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 13:01
シダらしさを保ったままもうちょっとシンプルにならんかね  

  
[ 1330428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 14:48
国旗が変わろうがイギリスの植民地であることは変わらん。  

  
[ 1330492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/13(Sun) 16:50
キウイじゃいかんの?w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ