2015/12/14/ (月) | edit |

日本マクドナルドは15日より、冬の定番「グラコロ」と「デミチーズグラコロ」を、「マクドナルド」店舗で期間限定販売する。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450010546/
ソース:http://news.mynavi.jp/news/2015/12/12/047/
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★[ageteoff]:2015/12/13(日) 21:42:26.29 ID:CAP_USER*.net
ソース マイナビ
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/12/047/
日本マクドナルドは15日より、冬の定番「グラコロ」と「デミチーズグラコロ」を、「マクドナルド」店舗で期間限定販売する。
画像 「グラコロ」(340円・税込)
外はサクサク、中はとろとろのグラタンコロッケと、ふわふわの蒸しバンズ
「グラコロ」は1993年の初登場以来、毎年好評を得ている、同社の冬の風物詩ともいえる人気の期間限定商品。
クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はとろとろのグラタンコロッケに仕立てた。こんがり揚げたグラタンコロッケを、キャベツと合わせて、ふわふわの蒸しバンズで挟んだ、寒い季節にふさわしい一品になっているという。価格は単品340円(税込)、バリューセット640円(税込)。
また、2012年より登場した、ビーフの旨味たっぷりのデミグラスソースとクリーミーなチェダーチーズで、「グラコロ」をよりリッチに味わえる「デミチーズグラコロ」も発売する。価格は単品370円(税込)、バリューセット670円(税込)。
画像 「デミチーズグラコロ」(370円・税込)

販売期間は、12月15日~2016年1月中旬(予定)。販売エリアは、一部店舗除く全国のマクドナルド店舗。販売時間は、10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌4時59分まで)。なお一部店舗では、12月11日から販売を開始している場合がある。
3 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:43:39.71 ID:NzdsrE9P0.nethttp://news.mynavi.jp/news/2015/12/12/047/
日本マクドナルドは15日より、冬の定番「グラコロ」と「デミチーズグラコロ」を、「マクドナルド」店舗で期間限定販売する。
画像 「グラコロ」(340円・税込)

外はサクサク、中はとろとろのグラタンコロッケと、ふわふわの蒸しバンズ
「グラコロ」は1993年の初登場以来、毎年好評を得ている、同社の冬の風物詩ともいえる人気の期間限定商品。
クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はとろとろのグラタンコロッケに仕立てた。こんがり揚げたグラタンコロッケを、キャベツと合わせて、ふわふわの蒸しバンズで挟んだ、寒い季節にふさわしい一品になっているという。価格は単品340円(税込)、バリューセット640円(税込)。
また、2012年より登場した、ビーフの旨味たっぷりのデミグラスソースとクリーミーなチェダーチーズで、「グラコロ」をよりリッチに味わえる「デミチーズグラコロ」も発売する。価格は単品370円(税込)、バリューセット670円(税込)。
画像 「デミチーズグラコロ」(370円・税込)

販売期間は、12月15日~2016年1月中旬(予定)。販売エリアは、一部店舗除く全国のマクドナルド店舗。販売時間は、10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌4時59分まで)。なお一部店舗では、12月11日から販売を開始している場合がある。
グラコロ、小さい
4 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:43:44.02 ID:bI4nhgQM0.net冬の炭水化物
5 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:45:25.73 ID:rZ+Sq2hC0.net高いな。
8 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:45:42.22 ID:FDS3Q6ts0.netモスへ行きます
12 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:46:37.40 ID:LN1dFigeO.netグラコロって全部『粉』だよね
20 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:47:52.00 ID:W+JZaaBf0.netさっそく食べたわ
21 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:48:05.74 ID:7x9TkkXS0.netまた不愉快なCM垂れ流すの?
24 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:48:58.45 ID:W9tnlbLu0.netセットで200円なら買ってもいい
25 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:49:02.45 ID:bIu37Sim0.net20年行ってないから良く分からない
37 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:51:05.79 ID:Oy9WFCxn0.net高すぎ。その半額が妥当
47 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:52:44.26 ID:WWvLVnur0.net340円www
吉野家行きまーす
48 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:52:48.18 ID:RjJnbuZ40.net吉野家行きまーす
松屋の牛焼肉定食、590円
52 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:53:11.07 ID:9b+KVL1a0.netドリア食べたくなった
53 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:53:12.22 ID:CVgqcDBu0.netミニストップのグラコロパンのが美味しい
66 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:55:20.55 ID:sNv9A/8T0.netそんなものより、昔モスで冬だけ売ってた
エビクリームコロッケバーガーを復活してくれ
食うたびに火傷したけどメチャ美味かった
エビクリームコロッケバーガーを復活してくれ
食うたびに火傷したけどメチャ美味かった
116 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:01:32.38 ID:bJGznRs+0.net
90 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:58:11.31 ID:0udC/Dyz0.netこないだのチーズ月見は旨かったね
95 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 21:58:56.54 ID:a5iYXVSn0.netマックの商品に640円とかねーよ
105 名前:名無しさん@1周年[hage]:2015/12/13(日) 22:00:22.72 ID:gHH9LV3C0.net今度は何が入ってるの?
106 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:00:34.88 ID:LTc0I03l0.netもうマクドに呼称統一したのか?w
126 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:03:18.69 ID:ib5IiPI70.netなんか高いね
ぜんぜんバリューじゃないよ
138 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:05:30.37 ID:szKQwsqF0.netぜんぜんバリューじゃないよ
近所の定食屋で豚カツ定食食えるわ
しかも飯味噌汁おかわり無料
148 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:06:34.36 ID:cTRfJexH0.netしかも飯味噌汁おかわり無料
やっぱ定食か立食そばを選ぶ
170 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:09:56.83 ID:oOEqf04C0.net小麦粉だけなのに、値段が高すぎてワロタ
188 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:12:00.53 ID:zszNQBLU0.netセットで440円ぐらいがせいぜいだろうな
それ以上では売れない
208 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:14:48.40 ID:LLdOvMkQ0.netそれ以上では売れない
この値段だったらスーパーの弁当で良いもの買えるわ
211 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:15:30.26 ID:szKQwsqF0.netスーパーの弁当なら二人分の値段
226 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:16:56.74 ID:zXXoX7WA0.netうわぁコレはモス行くわ
小麦粉バーガーに¥340はないわ
227 名前:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 22:17:02.85 ID:EhWkkRDE0.net小麦粉バーガーに¥340はないわ
近所のスーパーに340円持って行けば、
食パン一斤に、コロッケ3つぐらい買えるぞ
食パン一斤に、コロッケ3つぐらい買えるぞ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「ミシュラン」ラーメン「蔦」が一部休業 長蛇の行列拍車で苦情急増「もう難しい」
- マック・カサノバ社長、47都道府県で「どうすればマックを食べるか」意見聞く
- 渡邉美樹「ワタミは駄目になった。大企業病。悲しいかな、私がいなくなった途端楽になった。人間の性」
- 「(軽減税率は)まったく迷惑な話」 ギョーザ店主ら怒りの声
- マクド、冬の定番「グラコロ」を期間限定発売 単品340円、バリューセット640円
- マクドナルド、「チキンマックナゲット48ピース」の販売エリアを東日本500店舗に拡大
- コンビニ通「おでんの大根が一番うまいのは、ローソンではないか」
- 吉野家牛丼を3カ月間連続で食べたら体はどうなる?←問題なかった 研究結果
- 日本マクドナルド、31か月連続売上高マイナス
モスより高いマックって本当に存在価値を感じない
オール小麦粉に高杉
まあ500円だな
この値段なら、モスとか吉野家に行くな普通
どこがバリューなの?
どこがバリューなの?
北米自由貿易協定から20年 格差拡がるメキシコ 貧富の差が拡大、治安悪化
情報がなく、だまされた 500万haが放棄、1000万人が移住
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
情報がなく、だまされた 500万haが放棄、1000万人が移住
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
340円で買えるものをリサーチすれば
必然的にマックの商品如きが
340円なんて異常に高い値段設定に出来るわけも無いんだけどな
リサーチして無いんだろうね
必然的にマックの商品如きが
340円なんて異常に高い値段設定に出来るわけも無いんだけどな
リサーチして無いんだろうね
ポテト150円だったから何年かブリに行ったけど
安い値段のメニューはヤッパリ隠してんのな
安い値段のメニューはヤッパリ隠してんのな
マックで300円超えはないわwww
そんな価値はないwwwww
そんな価値はないwwwww
ユーグレナ入りで緑色を再現(確信犯)
対象で条件反射否定する脳のない輩の増えた事。
そんな小麦粉95%の食い物食べないよう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
