2015/12/17/ (木) | edit |

前回の本コラム「中国の爆買いが無くならないのはなぜか」では、「中国の株が暴落したのだから、中国からの爆買いも影響を受けるはずだ」という日本企業の社長さんからの素朴な疑問に対する回答を披露した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450271516/
ソース:http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5707
スポンサード リンク
1 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/12/16(水) 22:11:56.06 ID:+I/dMgWZ0.net
前回の本コラム「中国の爆買いが無くならないのはなぜか」では、「中国の株が暴落したのだから、中国からの爆買いも影響を受けるはずだ」という日本企業の社長さんからの素朴な疑問に対する回答を披露した。
今回は、同じくよく日本企業の社長さんから質問される「中国経済はいずれ崩壊するのではないか?これからの中国ビジネスは拡大か、現状維持か、撤退か?」という問いについて、私と、中国の専門家の見方を披露したい。
30年前から語られる中国経済崩壊説
日本で中国崩壊説が語られ初めてどのくらい経つであろうか? 私が中国に留学していた1984年から1986年の時もすでに語られていたので、少なくとも30年は語られているはずだ。プラザ合意後の円高が1985年以降だから、円高対策としての日本企業の海外進出ラッシュが始まった頃だと思うが、その頃から中国の人口がいくらで将来発展したらすごい事になるけど、一党独裁の政治的な不安定さから崩壊のリスクも見据えなければならない、といった論調があったと記憶している。
その後1989年に天安門事件が発生し、そうした論調が懸念又は期待していた通りの事態が発生した。それ見たことかと。しかしながら、こうした懸念または期待に反し、崩壊には至らなかった。1992年の鄧小平の南巡講和を経て、その後15年間、途中アジア通貨危機など停滞局面もあったものの、高度成長が持続した。
2007年のリーマンショックも中国に一定の影響を与えたが、それでも中国は崩壊しなかった。反対に、中国はこの時に世界経済の牽引役を買って出て、それまで貯めこんだ財力を使って大盤振る舞いの内需拡大を行った。世界は中国を救世主としておだて、余剰供給力のはけ口として頼った。中国はこの時の大盤振る舞いの行き過ぎの後遺症に今でも苦しんでいるが、それでも崩壊せず、紆余曲折を経てなんとか政権交代、移行を実現し、国内に多くの矛盾難題を抱えながらも、引き続き世界の経済と政治情勢に多大な影響力を維持、拡大している。
続きはソースで
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5707
4 名前:フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:14:26.10 ID:E/C1R/eL0.net今回は、同じくよく日本企業の社長さんから質問される「中国経済はいずれ崩壊するのではないか?これからの中国ビジネスは拡大か、現状維持か、撤退か?」という問いについて、私と、中国の専門家の見方を披露したい。
30年前から語られる中国経済崩壊説
日本で中国崩壊説が語られ初めてどのくらい経つであろうか? 私が中国に留学していた1984年から1986年の時もすでに語られていたので、少なくとも30年は語られているはずだ。プラザ合意後の円高が1985年以降だから、円高対策としての日本企業の海外進出ラッシュが始まった頃だと思うが、その頃から中国の人口がいくらで将来発展したらすごい事になるけど、一党独裁の政治的な不安定さから崩壊のリスクも見据えなければならない、といった論調があったと記憶している。
その後1989年に天安門事件が発生し、そうした論調が懸念又は期待していた通りの事態が発生した。それ見たことかと。しかしながら、こうした懸念または期待に反し、崩壊には至らなかった。1992年の鄧小平の南巡講和を経て、その後15年間、途中アジア通貨危機など停滞局面もあったものの、高度成長が持続した。
2007年のリーマンショックも中国に一定の影響を与えたが、それでも中国は崩壊しなかった。反対に、中国はこの時に世界経済の牽引役を買って出て、それまで貯めこんだ財力を使って大盤振る舞いの内需拡大を行った。世界は中国を救世主としておだて、余剰供給力のはけ口として頼った。中国はこの時の大盤振る舞いの行き過ぎの後遺症に今でも苦しんでいるが、それでも崩壊せず、紆余曲折を経てなんとか政権交代、移行を実現し、国内に多くの矛盾難題を抱えながらも、引き続き世界の経済と政治情勢に多大な影響力を維持、拡大している。
続きはソースで
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5707
日本が影で援助してるから
8 名前:オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:18:14.65 ID:vSbBoVgs0.net中国が崩壊するのは革命とか起きた時だろ
15 名前:TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:25:38.32 ID:o86OMUs40.netソ連だって崩壊するのにはかなり時間かかっただろ
17 名前:トラースキック(栃木県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:43:01.85 ID:aKM+dTB90.net基本的には自転車操業だからな
こぎ続けらる限り倒れないよ
22 名前:ジャンピングパワーボム(京都府)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:54:28.68 ID:pXvmwO5k0.netこぎ続けらる限り倒れないよ
2007年がピークだから経済10年としたら後2~3年じゃない
そんなもんでしょ
23 名前:男色ドライバー(中部地方)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:56:01.26 ID:hnI3Y8VQ0.netそんなもんでしょ
民主主義と違い一党独裁政権はスピードあるからな
次から次へとハリボテを貼ってんだよ 中身は無いけどw
26 名前:クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:05:17.80 ID:tVTgg4Uf0.net次から次へとハリボテを貼ってんだよ 中身は無いけどw
体がでかい分反応がね
いったん動き出すと力強いし減速してもなかなか止まらない
27 名前:ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:07:05.08 ID:xq3X5Jq40.netいったん動き出すと力強いし減速してもなかなか止まらない
希望的観測や願望を、現状分析や未来予測と
混同する奴がそれだけ多いってこと。
28 名前:河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:08:59.74 ID:2vJ+ovMI0.net混同する奴がそれだけ多いってこと。
崩壊って一瞬で起きるわけねーだろ
気がついたら崩壊してたになるよ
31 名前:ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 00:41:21.90 ID:9RK25UbA0.net気がついたら崩壊してたになるよ
実はもう崩壊してたりしてなw
40 名前:レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:09:57.33 ID:EJLM03tj0.net
>>31
傍から確認する術がないしな
傍から確認する術がないしな
57 名前:ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:16:27.09 ID:9RK25UbA0.net
>>40
GDPも中国の自己申告だしなw
43 名前:膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:11:24.83 ID:A6T8YAcu0.netGDPも中国の自己申告だしなw
元からモラルが崩壊してるからじゃねーの
44 名前:稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:17:05.64 ID:FuCi1vGA0.net共産党はイラネ
45 名前:かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:23:48.19 ID:5unjtqRW0.net願望だから
46 名前:かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:26:02.39 ID:5unjtqRW0.net日本の失敗を見てるから社会主義をやめようとは思わないはず
個人的には西洋一辺倒社会からの転換を期待
53 名前:ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:06:05.74 ID:/sUCCT2C0.net個人的には西洋一辺倒社会からの転換を期待
GDPも金融関係も出鱈目だし崩壊がわかりにくい
60 名前:ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:24:42.01 ID:ge1kHqTR0.net案外いくときは一気にいくもんよ
64 名前:ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:31:07.88 ID:bP2ItBuT0.net欲が強いから
65 名前:キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:32:44.23 ID:mLbZBMby0.net崩壊済みやん
72 名前:ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:14:53.95 ID:SxEVOqSX0.net崩壊崩壊っておまいらなにを期待してるんだ
崩壊したらもっと中国人が押し寄せてくるんだぞ
76 名前:毒霧(庭)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:30:49.89 ID:ThDLeHCN0.net崩壊したらもっと中国人が押し寄せてくるんだぞ
人口が多く、富の吸い上げシステムが
確立しているからね。
確立しているからね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サーチナ】東南アジアの人々は、なぜ日本人を恨まないのか 中国メディアが論説 「日本の罪の数々をもっと研究すべき」
- ハーバード大学の学者「氷河が溶けて地球の自転速度が減少していて、とても危険だ」
- 「太陽光発電で太陽からすべてのエネルギーが吸い取られる!助けて!」→「やめんべ」「んだんだ」
- 【悲報】中国のレストラン、空気代を客に請求する
- なぜ中国崩壊は実現しないのか? 30年前から語られる中国経済崩壊説
- 【米大統領選】トランプ氏支持者48%が第2次大戦時の日系人強制収容を肯定
- 韓国人、靖国神社テロ犯を「英雄だ」「憂國の志士」などの賛美意見が一定数
- 中国「沖縄の自己決定権支持する」 北京で琉球フォーラム開催、沖縄と中国の識者ら会談
- 韓国ヒュンダイ、ジェネシスクーペのリコール発表 ネジが緩み、ドライブシャフトが外れる恐れ
「崩壊」ってそんな大都市が一瞬で更地になるとか、クレーターができるほど大爆発がおこるとか
そんなファンタスティックでスペクタクルな視覚的な現象じゃないんだからさ
実際はもう崩壊してるんだよ
単体ではもう安定した社会体制には戻れないところまで壊れてる
まだ脳が動いてるから、崩れる体を片手で抑えながらら、もう一方の手で周囲に殴りかかってるみたいなもんよ
そんなファンタスティックでスペクタクルな視覚的な現象じゃないんだからさ
実際はもう崩壊してるんだよ
単体ではもう安定した社会体制には戻れないところまで壊れてる
まだ脳が動いてるから、崩れる体を片手で抑えながらら、もう一方の手で周囲に殴りかかってるみたいなもんよ
ソ連は80年代の終わりにインチキ経済制度を終わらせた。
狂った経済システムを終了させる決断をするのにも民度というものが必要。
そこが中共とソ連との違い。
狂った経済システムを終了させる決断をするのにも民度というものが必要。
そこが中共とソ連との違い。
崩壊して欲しいと思ってる奴らが自分にとって都合のいい情報だけ拾い上げて説を組み立ててたからだろ
崩壊という言葉の定義しだいでなんとでも言える
共産党独裁は不安だが 好き勝手にできる利点もある
共産主義というのは国が経済の全てをコントロールする
だから企業は全て国営で国が支える限り潰れない
理財商品がデフォルトして最初は支えていたが支え切れなくなって
倒産が相次いだので報道を禁止した
今は国の経済を支える資金が枯渇し外から借金をして支えている状態
借金は返済時期が必ず来る
国が国外から借金をしそれが返済できなくなった時が終点だろう
だから企業は全て国営で国が支える限り潰れない
理財商品がデフォルトして最初は支えていたが支え切れなくなって
倒産が相次いだので報道を禁止した
今は国の経済を支える資金が枯渇し外から借金をして支えている状態
借金は返済時期が必ず来る
国が国外から借金をしそれが返済できなくなった時が終点だろう
よく爆買いとか出来るよな!
ハードランディングどころか空中で爆散してますが…
崩壊どころか爆発です
崩壊どころか爆発です
人がな、変わってるんだよ…
同じ国の中で俺たちから見える『中国人』は順繰り変わっていって30年前とは別の国なはずなんだけど外からは『中国』にしか見えないわけだ
同じ土地で同じ国名だけど別の国、前の国はどうなった?そう、滅びたのだよ
同じ国の中で俺たちから見える『中国人』は順繰り変わっていって30年前とは別の国なはずなんだけど外からは『中国』にしか見えないわけだ
同じ土地で同じ国名だけど別の国、前の国はどうなった?そう、滅びたのだよ
崩壊しないとなれば、ガチで対峙しなければならなくなる。
それはしたくないから、いつか崩壊すると言い続けているだけ。
それはしたくないから、いつか崩壊すると言い続けているだけ。
一口に崩壊と言ってもいろんなレベルがある。
日本のバブルのような物価上昇率7%上昇のようなショボいバブル、
オランダのチューリップの球根一億円のようなチューリップバブル、
ジンバブエのような物価上昇率100000%のようなバブル、
日本のバブルのような低いレベルでならとっくに崩壊している
日本のバブルのような物価上昇率7%上昇のようなショボいバブル、
オランダのチューリップの球根一億円のようなチューリップバブル、
ジンバブエのような物価上昇率100000%のようなバブル、
日本のバブルのような低いレベルでならとっくに崩壊している
>>1333090
>ジンバブエのような物価上昇率100000%のようなバブル
ジンバブエはバブルじゃなくてハイパーインフレ
購買力が上がったわけじゃない。通貨価値が極端に下がった状況。
バブルとは正反対
>ジンバブエのような物価上昇率100000%のようなバブル
ジンバブエはバブルじゃなくてハイパーインフレ
購買力が上がったわけじゃない。通貨価値が極端に下がった状況。
バブルとは正反対
爆買いと言っても全員がそうではなく3分の1くらいで
あとの3分の2は質素に観光とかしているらしい
また爆買いというけど個人輸入みたいなものもあるらしいし
あとの3分の2は質素に観光とかしているらしい
また爆買いというけど個人輸入みたいなものもあるらしいし
共産主義国家としてはもう崩壊してるだろ、もう世界一貧富の差の激しい国になってるしな
後は独裁国家がいつ崩壊するかだが、北朝鮮もがんばってるしまだまだ粘るかもしれない
後は独裁国家がいつ崩壊するかだが、北朝鮮もがんばってるしまだまだ粘るかもしれない
ネットでは10年前から5年後には崩壊してるよと聞くが未だそんな気配は無い
どうせ10年後や20年後にも同じ事言ってるよ
どうせ10年後や20年後にも同じ事言ってるよ
中国市場に目が眩んでいる投機家が未だ居るし、政府が超強権を発動出来るからな。
ソビエト崩壊の前例も有るだけに、延命する術も検討し易いだろう。
でも、無理矢理延命しているだけに、崩壊する時はソビエトよりも派手かもな。
軍管区や省単位で分裂し、戦国時代になるとか。
ソビエト崩壊の前例も有るだけに、延命する術も検討し易いだろう。
でも、無理矢理延命しているだけに、崩壊する時はソビエトよりも派手かもな。
軍管区や省単位で分裂し、戦国時代になるとか。
独裁国家ってのはいくらでも国民を犠牲にすれば表面上体制を維持することは難しくない
北朝鮮を見ればわかるように
北朝鮮を見ればわかるように
裏経済があるから表の評価では崩壊するかどうか解らないって聞いた事あるな。
裏社会は中国人にも深くて良く解って無いとか。日本のヤクザも外国人が多くなったから似てくるかも知れんが。
とはいえ共産党自体がマフィアそのものだしな。
裏社会は中国人にも深くて良く解って無いとか。日本のヤクザも外国人が多くなったから似てくるかも知れんが。
とはいえ共産党自体がマフィアそのものだしな。
※1333104
>未だそんな気配は無い
情弱は振り込み詐欺でも引っ掛からない様に注意してろ
>未だそんな気配は無い
情弱は振り込み詐欺でも引っ掛からない様に注意してろ
大きい船ほど沈むのに時間がかかるもんだ
日本政府が垂れ流しにする赤字国債もただの自転車操業だけどな。
街金ビルで別の会社から借りてそのまま別の階の会社に返してそしてまた借りて更に別の会社に返すってやつ。
経済に波は付きもん。
人がいるかぎりたとえ焦土と化しても立ち直るもんさ。
特に中国のような個人主義の商人国家はしぶといよ。
日本と違って「国」が崩壊するのなんて彼らの歴史ではごく当たり前のことでしかない。
庇護してる間は表面上従っているだけだよ。
街金ビルで別の会社から借りてそのまま別の階の会社に返してそしてまた借りて更に別の会社に返すってやつ。
経済に波は付きもん。
人がいるかぎりたとえ焦土と化しても立ち直るもんさ。
特に中国のような個人主義の商人国家はしぶといよ。
日本と違って「国」が崩壊するのなんて彼らの歴史ではごく当たり前のことでしかない。
庇護してる間は表面上従っているだけだよ。
中国の崩壊は内戦になるから
命懸けで取り繕うだろうな表面上は
命懸けで取り繕うだろうな表面上は
そりゃ他国資源を狙う繰り返しだからでしょ。内部経済は明らかに悪化してるのに偽装経済で安定を装い、その間に途上国の資源や土地を奪う。アフリカや韓国、南シ ナ海なんて皆そのやり口で盗られている。
ピンポイントで各国要人を買収する篭絡の仕方は、各国の中国占領化を加速する手段でもある。アジア途上国の内部はかなり中国に食われてるよ。
ピンポイントで各国要人を買収する篭絡の仕方は、各国の中国占領化を加速する手段でもある。アジア途上国の内部はかなり中国に食われてるよ。
中国の金持ちは、海外資産を購入してるからな。(リスク分散や崩壊時の逃亡のために)
海外から見たら、爆買いが続いてる様にしか見えないよ。
そもそも中国の場合、金持ちは極一部だしな。
海外から見たら、爆買いが続いてる様にしか見えないよ。
そもそも中国の場合、金持ちは極一部だしな。
悪が滅びないのと同じ理屈だ
個々の悪は常時滅んでるが常に次の悪が補充されてるから
中国も個々の企業は潰れまくってる
中国で商売やってる人間は取引先が潰れて酷い目にあったので駄目というが商売なんてやってない(多くは仕事にすらついていない)ネット民から見りゃ中国はいつ滅びるの?になっちゃう
個々の悪は常時滅んでるが常に次の悪が補充されてるから
中国も個々の企業は潰れまくってる
中国で商売やってる人間は取引先が潰れて酷い目にあったので駄目というが商売なんてやってない(多くは仕事にすらついていない)ネット民から見りゃ中国はいつ滅びるの?になっちゃう
日本のバブル崩壊だって
東京が更地や焼け野原になった訳でも無いし
何を持って崩壊って言ってるんだろうな?
東京が更地や焼け野原になった訳でも無いし
何を持って崩壊って言ってるんだろうな?
経済大国と嘯いている癖に、未だに固定相場制で元を刷りまくってるからだろ。普通ならジンバブエドルのように元が紙屑になるはずなのだがね。
それなのに爆買いなどと、正直、卑劣すぎてむかつくわ。
それなのに爆買いなどと、正直、卑劣すぎてむかつくわ。
※1333155
経済破綻を言うなら単純にバランスシートで判断するだけだろ?
単に支.那地区国内から出てくる数字がまったく信用できないってだけの話で。
国外から見える金とモノの流れから判断すればとっくに崩壊していると判断されているだけで。
経済破綻を言うなら単純にバランスシートで判断するだけだろ?
単に支.那地区国内から出てくる数字がまったく信用できないってだけの話で。
国外から見える金とモノの流れから判断すればとっくに崩壊していると判断されているだけで。
崩壊してないというのなら、いい加減PM2.5対策へ本腰入れろよ
中国がどうなろうと知ったこっちゃないけど、日本にも影響与えてることを自覚すべき
中国がどうなろうと知ったこっちゃないけど、日本にも影響与えてることを自覚すべき
あんなPM2.5が首都を覆い尽くして健康被害多発し、全く改善もされないって・・・
こんなの国の崩壊みたいなもんだろ
こんなの国の崩壊みたいなもんだろ
どういう状態を「崩壊」と呼べばいいのか分からんけど、
共産党による支配体制が続きさえすれば良いのであれば、
中国は「崩壊」しないだろうな
共産党による支配体制が続きさえすれば良いのであれば、
中国は「崩壊」しないだろうな
そりゃ、共産園としかいいようがない。
環境問題って言って3000の工場を一斉につぶせるのは中国だけ。
環境問題って言って3000の工場を一斉につぶせるのは中国だけ。
かえすがえすも天安門事件のときに日本が助けたのが悔やまれる。
あのときの自民党は本当にどうしようもなかった。
あのときの自民党は本当にどうしようもなかった。
反.日暴徒デモの時に崩壊しかけたよね、中国全土が略奪で世紀末化しそうになったし
あれの規模のデモが中共に向けて起これば中国は崩壊する
あれの規模のデモが中共に向けて起これば中国は崩壊する
崩壊をまず定義しないと永遠に結論出ない類
30年は盛りすぎだろう
せいぜい2008オリンピック以降じゃない?
記事を書いた本人の感想だし
せいぜい2008オリンピック以降じゃない?
記事を書いた本人の感想だし
所得格差、就職難、経済統計捏造、官僚腐敗、土地接収、砂漠化、渇水、医療事故、公害、食品汚染、欠陥品、欠陥建築、偽物
環境保護と所得格差縮小政策をしないと不満が溜まった国民が暴動を起こすぞ。
自然環境と民度は既に完全に崩壊しているだろ。
環境保護と所得格差縮小政策をしないと不満が溜まった国民が暴動を起こすぞ。
自然環境と民度は既に完全に崩壊しているだろ。
理財商品の償還が終わって何ともなければネ。
本番はこれからでしょ。
踏み倒されたヤツが泣き寝入りしてくれれば無問題アル。
本番はこれからでしょ。
踏み倒されたヤツが泣き寝入りしてくれれば無問題アル。
リセッションは既に起こってるだろ
消費意欲がまだ高いから実感湧かないだけで
日本もデフレ局面が本格化してからこれはヤバいって言われ始めたのもう忘れたのか
ヤバいって言われたときの社会不安が日本とはけた違いだと思うからなそうなってから起こることみてから結論出せよ
消費意欲がまだ高いから実感湧かないだけで
日本もデフレ局面が本格化してからこれはヤバいって言われ始めたのもう忘れたのか
ヤバいって言われたときの社会不安が日本とはけた違いだと思うからなそうなってから起こることみてから結論出せよ
食糧の基盤が出来ている国と 出来ていない国とでは崩壊の速度が違う
中国は広い 正確な数字など絶対に出さないし 出せない
基本的な基盤がしっかりしていれば 簡単には崩壊しない
日本なら すぐ食料が止まる 優秀な官僚たちは勿論知っているだろう 何を意味するか
中国は広い 正確な数字など絶対に出さないし 出せない
基本的な基盤がしっかりしていれば 簡単には崩壊しない
日本なら すぐ食料が止まる 優秀な官僚たちは勿論知っているだろう 何を意味するか
(--;)なんでなんかな
崩壊の定義のダブルスタンダード
マスコミの喜ぶ日本の「崩壊」
・バブルの崩壊
・低経済成長率化
・自 殺者数が2万人台から3万人台へ
マスコミの嫌う中国の「崩壊」
・北京が大爆発で更地になる
・中国元がジンバブエドル化する
・共産党員が全員ゾンビ化する
そら、日本の崩壊は起こったけど、中国の崩壊は起きないよねって話
マスコミの喜ぶ日本の「崩壊」
・バブルの崩壊
・低経済成長率化
・自 殺者数が2万人台から3万人台へ
マスコミの嫌う中国の「崩壊」
・北京が大爆発で更地になる
・中国元がジンバブエドル化する
・共産党員が全員ゾンビ化する
そら、日本の崩壊は起こったけど、中国の崩壊は起きないよねって話
崩壊って言うより、退場だろうな。
そりゃあ中国崩壊!wwとか韓国崩壊!wwとかで本出せばネトウヨからある程度買われる。だから著者も適当なこと書いてのっかってるだけだよ。
中国は崩壊しないって言う主張する人達が中国の株や元を持ちたがらないミステリー
中国人の爆買いと言っても、来日する中国人は中国で人気の日本商品を転売目的で購入しているだけ。爆買いが中国人の経済実態を表しているのではない。
最近の中国は不動産バブルの崩壊、株の暴落、失業者の増大、外国企業の工場閉鎖、銀行の不良債権、理財商品の破綻、過剰設備、企業の倒産、国営企業の財テク投資の失敗、環境汚染、など、深刻な状況にあるようで、これを破綻と言ううかどうかは見解の相違です。
破綻を共産党中国の崩壊と捉える見解からすれば、現在の状況は破綻とは言えないが、経済状況のこれほど深刻な事態は破綻と言うことも可能。
最近の中国は不動産バブルの崩壊、株の暴落、失業者の増大、外国企業の工場閉鎖、銀行の不良債権、理財商品の破綻、過剰設備、企業の倒産、国営企業の財テク投資の失敗、環境汚染、など、深刻な状況にあるようで、これを破綻と言ううかどうかは見解の相違です。
破綻を共産党中国の崩壊と捉える見解からすれば、現在の状況は破綻とは言えないが、経済状況のこれほど深刻な事態は破綻と言うことも可能。
共産主義国家、社会主義国家としてはとっくに崩壊してんじゃん
今は資本主義の寡頭制国家
今は資本主義の寡頭制国家
優越感が劣等感に変わるのが怖い
だから崩壊説を唱える
国土も人口も桁違いだから、中国があの規模である限り日本よりも世界に影響を与える大国になるのは当然
これからどんどん世界は中国に擦り寄り、日本の地位は転落していく
日本は歴史と文化にしか価値のない国になる
だから崩壊説を唱える
国土も人口も桁違いだから、中国があの規模である限り日本よりも世界に影響を与える大国になるのは当然
これからどんどん世界は中国に擦り寄り、日本の地位は転落していく
日本は歴史と文化にしか価値のない国になる
中国が傾いたおかげもあり燃料が安くて助かるわ
共産党機関紙「中国もTPPに参加せよ」と主張
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
シ.ナには、長い専制君主の歴史で編み出された地下経済(互助会組織、非簿価収支・資産)が存在する。
そして、シ.ナ共産党が全ての情報をもみ消せるから、破綻してようがしてまいが、国民にも海外にも実態が知られない。
いずれにしろ、シ.ナは消費市場として日本のモノ・サービスを売りまくり、カネをトコトン略奪してしまえ。
シ.ナにはカネがムダにあるから、強気になって南シ.ナ海や尖閣で国際非難無視でやりたい放題できるのだ。
イギリスやドイツは、シ.ナから財産ぶんどれると踏んでいるからシ.ナに入れ込んでいる。
日本もシ.ナからカネを毟り取れよ。
そして、シ.ナ共産党が全ての情報をもみ消せるから、破綻してようがしてまいが、国民にも海外にも実態が知られない。
いずれにしろ、シ.ナは消費市場として日本のモノ・サービスを売りまくり、カネをトコトン略奪してしまえ。
シ.ナにはカネがムダにあるから、強気になって南シ.ナ海や尖閣で国際非難無視でやりたい放題できるのだ。
イギリスやドイツは、シ.ナから財産ぶんどれると踏んでいるからシ.ナに入れ込んでいる。
日本もシ.ナからカネを毟り取れよ。
どんな国もいずれは必ず没落するから
一方に賭けてりゃいつか当るよ
ギャンブルじゃないというなら
有る程度具体的に時期を明言しないとね
一方に賭けてりゃいつか当るよ
ギャンブルじゃないというなら
有る程度具体的に時期を明言しないとね
日本の場合、バブルの崩壊は主に株価の推移ですな。
90-91年に最高値の半額くらいになり、その後も低下の一途を辿った。
チャイナの株価・地価・GDPはあてになりませんから、
外貨準備や貿易総額など、外国から計算できる統計や指標を用いるのが良い。
これをみるともう悪化の一途を辿っていますから、
やはりもう崩壊していると言っていいでしょうね。
90-91年に最高値の半額くらいになり、その後も低下の一途を辿った。
チャイナの株価・地価・GDPはあてになりませんから、
外貨準備や貿易総額など、外国から計算できる統計や指標を用いるのが良い。
これをみるともう悪化の一途を辿っていますから、
やはりもう崩壊していると言っていいでしょうね。
早く崩壊してくれ
でなきゃ安値で株が買えん
一旦崩壊してそこから考えようじゃないか
頼むよぉ^人^
でなきゃ安値で株が買えん
一旦崩壊してそこから考えようじゃないか
頼むよぉ^人^
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
