2015/12/17/ (木) | edit |

「環境省にも責任がある。省から庁へ戻ってもらわねばならない」。自民党国会議員でつくる「小笠原を応援する会」の17日の会合で、二階俊博総務会長が、環境保護を訴えて小笠原空港の建設に否定的な環境省幹部を一喝する一幕があった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450360880/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20151217-OYT1T50124.html
スポンサード リンク
1 名前:急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:01:20.83 ID:UvTyvrDB0.net
「環境省にも責任がある。省から庁へ戻ってもらわねばならない」。自民党国会議員でつくる「小笠原を応援する会」の17日の会合で、二階俊博総務会長が、環境保護を訴えて小笠原空港の建設に否定的な環境省幹部を一喝する一幕があった。
空港計画は、米国からの返還20周年の1988年に東京都が打ち出した。だが、都は、世界自然遺産に登録された小笠原の環境保護と1千億円超の事業費を理由に後ろ向きとなり、進んでいない。
二階氏は会合で、急病人の搬送に空港が必要だと主張。都の姿勢についても「五輪を開催できる東京都が、どうして空港一つ造れないのか。五輪までになんとかしてくれ」と苦言を呈した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151217-OYT1T50124.html
2 名前:ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:04:07.03 ID:mH77Qs9s0.net空港計画は、米国からの返還20周年の1988年に東京都が打ち出した。だが、都は、世界自然遺産に登録された小笠原の環境保護と1千億円超の事業費を理由に後ろ向きとなり、進んでいない。
二階氏は会合で、急病人の搬送に空港が必要だと主張。都の姿勢についても「五輪を開催できる東京都が、どうして空港一つ造れないのか。五輪までになんとかしてくれ」と苦言を呈した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151217-OYT1T50124.html
嫌なら住むな
3 名前:ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:05:24.26 ID:e37e888a0.netそういうのは沖縄でやればいいよ。
5 名前:ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:05:45.26 ID:c2bCqxiO0.net利益誘導ですね
11 名前:レッドインク(広島県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:08:56.73 ID:w/5qaWKA0.net1000人くらいの訪問団でご機嫌取り
13 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:11:19.25 ID:n6YT2SOH0.net水陸両用機でいいじゃん
16 名前:リバースネックブリーカー(宮城県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:13:16.59 ID:3GX2CgMV0.net村でヘリを購入すればいい
25 名前:ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:19:38.14 ID:zN2RvvEy0.net中国が侵略しやすい為の滑走路か
26 名前:アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:20:25.47 ID:Nqweqkvd0.net小笠原を愛するどころか自分の懐しか考えてないよな
小笠原なんて破壊してもいいから早く金をよこすんだよ!
といえばストレートで好感もてるのに
28 名前:トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:21:39.46 ID:PbLa14UR0.net小笠原なんて破壊してもいいから早く金をよこすんだよ!
といえばストレートで好感もてるのに
五輪と関係あるか?
29 名前:雪崩式ブレーンバスター(四国地方)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:22:21.77 ID:unLycafB0.net必死すぎるな・・・(怪しい
38 名前:バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:29:44.69 ID:jI0wCrRv0.net1000億で住民疎開させたほうがよくね?
45 名前:ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:39:04.50 ID:J1OZQR3m0.net尖閣に作ろうとは絶対に言わない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民党「外国人労働者を毎年20万人程度受け入れる事を宣言します」
- 野田聖子「安倍が三本の矢と言ってるが、人口減少国家の事は諦め、女性に特化した『一本の矢』政策を」
- 自民・二階総務会長「韓国が良識ある判断をしたので日本も相応の対応を考えることが大事」「日本は慰安婦問題解決に努力すべき」
- 小泉進次郎「軽減税率で6000億足りないと言って老人に3万円、計3600億円配る。整合性ないですよね」
- 自民・二階総務会長「なぜ小笠原に空港を作れないんだ。1000億円くらい東京五輪までになんとかしろ」
- 軽減税率 自民税調「『外食』は店内飲食の場合」
- 安倍首相「次なる目標は3000万人だ」 訪日外国人の年間目標
- 自民、民主政権がカットした公共事業を次々復活…二階氏「自民に政権が戻った事を知らしめる予算編成」
- もうどうにでもなれ 落日の自民税調、軽減税率で完敗 党内最大の聖域、見る影もなく
小笠原は今の距離感でいいんだよ
利権がパーになって火病ってるな
ヘリポートでいいだろ
1200mの滑走路ではMRJは着陸できない
滑走路があれば日帰りでスキューバダイビングできるね
建設は地理的に難しいのかな
滑走路があれば日帰りでスキューバダイビングできるね
建設は地理的に難しいのかな
少しぐらい誰が言ったかじゃなく何を言ったかを見たらどうですかね。
不便な状況にある国土を国の力で助けて上げるのは当然のことでしょう?
それを嫌なら住むなとか疎開させろとか…
いつもは「全国津々浦々に人が住むこと自体が国防」とか言ってるくせに、矛盾感じないの?
不便な状況にある国土を国の力で助けて上げるのは当然のことでしょう?
それを嫌なら住むなとか疎開させろとか…
いつもは「全国津々浦々に人が住むこと自体が国防」とか言ってるくせに、矛盾感じないの?
つ[オスプレイ]
>>13
水上機や飛行艇の旅客機は一時期流行ったけど、コストや運用がめんどいので廃れた。
>>16
自衛隊が救急搬送で飛ばしているけど、民間なら距離的にもリスクもあるので普通はやらない。
水上機や飛行艇の旅客機は一時期流行ったけど、コストや運用がめんどいので廃れた。
>>16
自衛隊が救急搬送で飛ばしているけど、民間なら距離的にもリスクもあるので普通はやらない。
突然何を言い出すの二階さん。
悪い夢でも見たのかな。落選の夢とか。
正夢かも。
悪い夢でも見たのかな。落選の夢とか。
正夢かも。
自民の癌
まあ建設費用や環境問題よりも、
その後永久にかかり続ける事業コスト(赤字垂れ流し)の方がきついからな。
本土の地方空港みたいに困窮した挙句に、韓国や中国を呼び込むようになるだけ。
その後永久にかかり続ける事業コスト(赤字垂れ流し)の方がきついからな。
本土の地方空港みたいに困窮した挙句に、韓国や中国を呼び込むようになるだけ。
なんで自分の資産を投げ売らないんだ。くらいと言うやつが1000億円くらい今すぐなんとかしてみせろ
中国の緑化支援で90億円を拠出させたたのが露呈したので
鉾先を変える為に必死さがみえみえなのよね
鉾先を変える為に必死さがみえみえなのよね
ヘリか高速艇でいいじゃん
他の離島や北海道なんかも等しくするつもりならわからんでもない
他の離島や北海道なんかも等しくするつもりならわからんでもない
TPPと言語の問題に関してさらに言えば、TPPの「政府調達」(公共事業の入札など)関連の案文では、
やはり調達計画の公示は英語を用いるように努めるべきだと規定されています。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/11/13/se-69/
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
やはり調達計画の公示は英語を用いるように努めるべきだと規定されています。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/11/13/se-69/
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
金を回すことはいいことだけどね
それすらもダメな空気だけは早いとこ廃れさせるべき
入れるにしても目的は国防とか国土を維持するためってのが決してズレないことを前提に議論のスタート
それすらもダメな空気だけは早いとこ廃れさせるべき
入れるにしても目的は国防とか国土を維持するためってのが決してズレないことを前提に議論のスタート
二階は大嫌いだけど、必要なら作るべきじゃないの?
不便だからと日本人が住まなくなって外国人に乗っ取られても嫌だしw
環境保護とか中国漁船にサンゴを盗まれるのをボーッと見てた時点で
意味が無いような気がしてきた・・・。
不便だからと日本人が住まなくなって外国人に乗っ取られても嫌だしw
環境保護とか中国漁船にサンゴを盗まれるのをボーッと見てた時点で
意味が無いような気がしてきた・・・。
毎日新聞WEB版よりコピペ
小笠原諸島と空港整備計画
人口約2000人の父島や約500人の母島、硫黄島などからなる。
動植物が独自の進化を遂げ、2011年に世界自然遺産に登録された。
東京都は1995年、父島の北隣の無人島に空港を建設する計画を決めたが、
96年、当時の環境庁の反対で白紙に。
都はなおも父島で建設の可能性を探ったが、頓挫している。
村は今も父島の旧日本軍飛行場跡地への建設を求めている。
小笠原諸島と空港整備計画
人口約2000人の父島や約500人の母島、硫黄島などからなる。
動植物が独自の進化を遂げ、2011年に世界自然遺産に登録された。
東京都は1995年、父島の北隣の無人島に空港を建設する計画を決めたが、
96年、当時の環境庁の反対で白紙に。
都はなおも父島で建設の可能性を探ったが、頓挫している。
村は今も父島の旧日本軍飛行場跡地への建設を求めている。
小笠原を便利にする必然性がわからない
少なくとも1000億かける価値ほどのものはないだろ
少なくとも1000億かける価値ほどのものはないだろ
なぜ空港作る作らないで、丁に格下げしてやると脅しかけるのですかね。
丁に格下げしたって、財務省や国交省からなんか言われますな
丁に格下げしたって、財務省や国交省からなんか言われますな
日本人の有権者で納税者の俺が二階お前に命ずる
1000億円くらい議員数削減して捻出しなさい
お前がそんなこともできない無能で害悪なじじいなんですかねー
1000億円くらい議員数削減して捻出しなさい
お前がそんなこともできない無能で害悪なじじいなんですかねー
南方防衛拠点を整備するという意味ではありかも。
いざ必要になってから作ります、じゃあ間に合わない。ただ必要性はなさそう。
いざ必要になってから作ります、じゃあ間に合わない。ただ必要性はなさそう。
早く人生終了しろ
呆け爺
呆け爺
環境省なんかに行くなよ。
金の有りそうな、
大蔵財務省OB、厚労省OBを一軒ずつ回って、一人、10億円出させれば済む事だろ。
金の有りそうな、
大蔵財務省OB、厚労省OBを一軒ずつ回って、一人、10億円出させれば済む事だろ。
この記事には、二階が絶滅危惧種のムニンツツジのことを「そんなものはあったって、なくたって、どうってことない」と語ったことを書いてないな。
2Fの土阿保はもちろんのこと
「いやなら住むな」とか「全員疎開させれば」とか言ってる奴は脳みそ入ってないのか?
離島に日本人が減る=周辺海域に中国船がうろつく
人が住み、漁業をしてくれているから領海が護れるんだよ
「いやなら住むな」とか「全員疎開させれば」とか言ってる奴は脳みそ入ってないのか?
離島に日本人が減る=周辺海域に中国船がうろつく
人が住み、漁業をしてくれているから領海が護れるんだよ
オスプレイなら、空港建設費が安く済むぞ
もう黙れ売国基地外カ.スボ.ケク.ズゴ.ミが!!!!
尖閣のどこに空港を作る場所があるんだよ…
よほどあんぽんたんでなきゃそんなこと言い出すわけ無いだろ
よほどあんぽんたんでなきゃそんなこと言い出すわけ無いだろ
※1333754
飛行機はエンジンひとつ止まっても墜ちないけど、ヘリは洋上でトラブったらヤバイ。
高速艇はコストの問題で一定数以上のまとまった注文がないと作れないと。
昔からの島民は空港を希望してるよ。
飛行機はエンジンひとつ止まっても墜ちないけど、ヘリは洋上でトラブったらヤバイ。
高速艇はコストの問題で一定数以上のまとまった注文がないと作れないと。
昔からの島民は空港を希望してるよ。
建設族だからな二階
地形的に1500メートル級滑走路しか作れないし、作ったら小笠原の自然は終わる。つまり完全に無価値の島になるな。
「二階氏は才能豊かな人間」「自民党でダントツのリーダーだ」という言葉が似合う人物です。
なんだこの民主党議員みたいな意見は。
ガソリンをプールで貯蔵するような意見と変わらないぞ。
ガソリンをプールで貯蔵するような意見と変わらないぞ。
島民を安心して根付かすために
そういった意味で防衛の観点から
空港があってもいいと思うよ
尖閣のように無人になってからじゃ遅いし
隙もできる
こういう予算は振るべきだと思うが
直情的に二階を叩くのは容易だが
この人はしたたかだと思うよ
そういった意味で防衛の観点から
空港があってもいいと思うよ
尖閣のように無人になってからじゃ遅いし
隙もできる
こういう予算は振るべきだと思うが
直情的に二階を叩くのは容易だが
この人はしたたかだと思うよ
小笠原諸島に最初に住んだのはアメリカ人な。
沖縄とか他の日本の地域とは事情が異なるのだ。
元々が無人島。
沖縄とか他の日本の地域とは事情が異なるのだ。
元々が無人島。
神秘性を考えてほしいがそれは景観に対して一番意識してほしい
南鳥島、小笠原諸島、沖縄とか世界的な観光地になれるのに
南鳥島は高級プライベートリゾートにも活用できないかね
南鳥島、小笠原諸島、沖縄とか世界的な観光地になれるのに
南鳥島は高級プライベートリゾートにも活用できないかね
二階さんの場合は、空港建設工事の利権が欲しいのであって、島人の生活はどうなっても・・
[ 1334267 ]
南鳥島は、アメリカ人が滑走路のアスファルトに日本兵の骨を練り込んだ上に、
刺されると火で焼かれたように痛むアリとか持ち込んでいるので、リゾートとか言う気分にはなれんな。
南鳥島は、アメリカ人が滑走路のアスファルトに日本兵の骨を練り込んだ上に、
刺されると火で焼かれたように痛むアリとか持ち込んでいるので、リゾートとか言う気分にはなれんな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
