2015/12/18/ (金) | edit |

20120612072808379 田原 田原総一郎

私は日本の近代史の研究者として坂野潤治氏を信頼している。その坂野氏が「日本は明治以来、中国問題で失敗し続けている」と指摘した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450349201/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151217-00000001-sasahi-cn

スポンサード リンク


1 名前:中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:46:41.07 ID:+NAWuEvm0.net 
田原総一郎

私は日本の近代史の研究者として坂野潤治氏を信頼している。その坂野氏が「日本は明治以来、中国問題で失敗し続けている」と指摘した。

中略

日本人は、日清戦争に勝って以来、中国をバカにするというか、軽く見る習慣、体質ができてしまった。

盧溝橋事件にしても、現地軍の間では停戦協定が成り立ち、なにも戦争にまで推し進める必要はなかったという。だが、軍の幹部たちは中国を軽く見て、日本軍が精鋭部隊で攻め込めば、蒋介石はかなわないと判断してあっさり降伏するだろうと考えていた。だが、日中戦争は果てしない戦争となり、日本はいたずらに兵力を消耗することになってしまった。

坂野氏はこう言う。「日本政府の幹部たちは、蒋介石を軽く見ていたのだが、いまになってみると、日中戦争は、のちにアメリカが大失敗したベトナム戦争と同じだった。ベトナム戦争も、アメリカはベトナムを軽く見ていて、アメリカ軍の力をもってすれば、簡単に決着がつくと思っていた。だが、決着がつくどころか、アメリカは兵力を消耗して、最後にはみっともなく逃げ出すことになった。日中戦争もこれと同じだった」

坂野氏が最近になってこんな話をしたのは、現在の日本のあり方に強い危機感を抱いているためである。

「日本人は、中国をどこかバカにしていた。そして失敗したのだが、それが現在も続いている。いま、新聞もテレビも雑誌や単行本も、ほとんど例外なく中国批判、中国攻撃が氾濫している。中国のGDPが日本を上回り、南シナ海などで権勢を拡大しているのが気に入らないのだ。これで日本が不況になり、株価が暴落すれば、中国とコトを起こしかねない。危ないと思う」

坂野氏がこう指摘するとおり、日本のメディアには中国批判、というよりも敵意まる出しの非難ばかりが氾濫している。明らかに異常であり、これは危ないと思わざるを得ない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151217-00000001-sasahi-cn
2 名前:ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:47:40.45 ID:rNlfNKjQ0.net
と、煽って朝生を盛り上げるテクニック
3 名前:ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:48:13.14 ID:mH77Qs9s0.net
中国を大切に扱って来た結果がコレなんだが
9 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:51:05.22 ID:BnCqoHmK0.net
左向け左しろってことですか
10 名前:栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:51:22.86 ID:YgTiq4BF0.net
中国が日本の海域に侵攻してきたからだろ
12 名前:チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:51:58.67 ID:Aye2jKR80.net
でた!相手が機嫌を損ねるから穏便にしよう
16 名前:メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:52:52.75 ID:HWddOl+G0.net
中国共産党の工作員が何か言ってるぞwww
22 名前:キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:59:53.56 ID:STxqoyqc0.net
敵意むき出して日本批判してる日本メディアはどうなの?
25 名前:垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:02:56.21 ID:eMgDWiNr0.net
こうやって言論の自由を脅かしていくサヨク
27 名前:レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:04:43.59 ID:cm+aWcd90.net
中国の政府とメディアが敵意丸出しで日本批判してんじゃん
31 名前:マシンガンチョップ(中部地方)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:08:32.66 ID:S+usBJRm0.net
一部のメディアがどれだけ影響力あるんだよw
37 名前:ボ ラギノール(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:13:22.01 ID:fO+ckFk00.net
中国を批判するなとメディアが自制。
すると中国がさらに侵略してくると


39 名前:リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:14:56.71 ID:lU6rQnf40.net
役割分担ってものがある
メディアぐらい中国を叩かなきゃ誰が叩くんだよ
43 名前:トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:21:50.75 ID:SGHDEzPr0.net
お前は日本に敵意剥き出しすぎなんだよ
46 名前:キドクラッチ(北陸地方)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:25:05.55 ID:NRcWE7NG0.net
田原総一朗は何様ですか
52 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:31:31.43 ID:eBGxGgHV0.net
一部のメディアは中国の悪意を隠しまくって日本批判してる。
58 名前:膝靭帯固め(秋田県)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:36:48.95 ID:IRQfulur0.net
毎日爆買いがどうしたって崇めてるだろ
68 名前:ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:45:26.22 ID:OUvmcFWa0.net
そんなメディアが存在するとはビックリポンやで ^^
82 名前:張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:04:10.35 ID:Y6bIwOE20.net
普通に日本の敵だし、
88 名前:バックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:27:05.75 ID:iRCSA+mT0.net
まるで日本が悪いみたいな言い分だな
100 名前:ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:41:53.91 ID:WKDal3Vl0.net
中国も敵意丸出しだぞ
それについてなんか言えよ
103 名前:かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:48:05.90 ID:xumcafEq0.net
>>100
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
109 名前:逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:51:13.11 ID:/yu2/SG/0.net
健全じゃないか?
すべてのメディアが中国マンセーしてたらさすがに武装蜂起起こすわ
110 名前:河津掛け(中部地方)@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:51:40.66 ID:mC437O2S0.net
あれだけ好き放題やって批判しなかったらただの犬じゃん
139 名前:垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:10:04.82 ID:fklCpQvo0.net
面白半分にゲストや視聴者煽ってる人間が
なんでこんなことを堂々と言えるのか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1334138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 12:43
デモsらしてねえ・・・

志位るずすら  

  
[ 1334139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 12:44
中国が凄かったのは9世紀まで  

  
[ 1334147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 12:53
その一部メディアが沈黙する民意の代表なんだけどね。  

  
[ 1334153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 12:55
相手が日本人の時はそれが正しいだろうよ。
中国に限らず外国人にそれは通用しないよ。  

  
[ 1334154 ] 名前:     2015/12/18(Fri) 12:56
尖閣、珊瑚、反日暴動とか散々敵対行為取られてるのに何言ってんだ?  

  
[ 1334155 ] 名前: 名無しさん  2015/12/18(Fri) 12:57
軽視も蔑視もしてないから中国を懐疑的な目で見てるのが分からないのか
有事になっても自分達には関係ないと思ってるお前らの方が中国を甘く見てるよ  

  
[ 1334161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:03
別に中国とうまくいきたいなんて思ってません
中国と友達とも思われたくないし  

  
[ 1334162 ] 名前: 名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:04
「中国に敵意を持っている」 ・・なんか昔中国の報道官が言ってたような気がするなぁwww  こないだ産経に「中国の肩を持つメディアや学者」(利用されてるってことねw)みたいな記事があったけど、この人たちのことかwww  

  
[ 1334164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:04
領土は盗もうとするわ、珊瑚盗むわ、公害まき散らすわの連中と仲良くろと?
頭おかしいんじゃないの?軽く見ているわけではない。犯罪を憎んでいるだけだ。
左翼には犯罪という概念がないからわからないんだろうね。
  

  
[ 1334168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:12
現実に中国がやってること目の当たりにしといて、中国批判、中国攻撃の理由を「気に入らないから」で片付けられるんか
すげぇわw  

  
[ 1334175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:21
マスコミ次第で外交が動くんか。
じゃ、嫌韓をもっと盛り上げよう。  

  
[ 1334177 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/18(Fri) 13:22
坂野潤治の「日本近代史」を読んだことがあるけど、
国際情勢をほぼ完全に無視して、日本国内の状況
だけで日本の近代史を書こうとしていたから、全く不
合理な本だった。
資料も日本語の資料しか採用していなかったと思う。
できるかぎり実証的であろう、学問的であろうと言う
態度は伝わったけど、ほぼ資料の羅列程度の内容
だった。
この人は、到底外交や国際情勢を論じられる人物
ではないと思う。  

  
[ 1334178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:22
あほか田原、実害受けているんだぞ。それを知らせないで外交とは国民無視もいいところだ。反日で暴行、珊瑚密漁、大使館や車に投石。いずれも中国は謝罪すらしていない。
こんなので日本が折れたら舐められるだけ。もはや老害消えろ  

  
[ 1334180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:30
その理屈ならアメリカとの関係も悪くなってないとおかしいし、「一部メディアは敵意丸出しで政府批判してる! これでは内政が上手く行くはずない!」って言われても受け入れないといかんぞ。  

  
[ 1334183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:32
司会者やるなら中立性保てよ いやせめて隠せよ  

  
[ 1334185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:32
株価にすがりついてるネトウヨが中国との断交を声高に叫んでいるという変な構図  

  
[ 1334186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:33
ええっと、、、じゃ、尖閣でもあげましょうかね。あと、沖縄もか。えっ、まだ欲しい???弱ったなあ。。。。  

  
[ 1334190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:36
一分のメディアの間違いやぞ
なお九割九分のメディアは敵意丸出しで反日してる模様  

  
[ 1334191 ] 名前: 夜烏  2015/12/18(Fri) 13:46
メディアの偏向が問題だろう  

  
[ 1334199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:58
詐話師が何か言ってる  

  
[ 1334201 ] 名前: ななし  2015/12/18(Fri) 13:59
>日本のメディアには中国批判、というよりも敵意まる出しの非難ばかりが氾濫している。
>明らかに異常であり、これは危ないと思わざるを得ない。

どこの日本メディアなんだよ。そんなの見た事ないぞ。
「左巻き脳」とか「中国命脳」にはそう見えるっていうことか?
日本メディアが異常なのは認める。ただし、逆の意味でな。  

  
[ 1334202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 13:59
ベタ褒めしてやってたのに反日デモ起きてただろうが。  

  
[ 1334204 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2015/12/18(Fri) 14:00
どうせ朝陽のお仲間、中立公正のフリがお上手アル。  

  
[ 1334205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:00
まだ生きてたの?もう十分生きただろ
はよおさらばして  

  
[ 1334206 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/18(Fri) 14:01
相手国のいいなりになるのが、いい外交なのか、ボケじじぃが!  

  
[ 1334210 ] 名前: 名無し  2015/12/18(Fri) 14:08
田原のこの意見に賛同する奴は左翼だろうが右翼だろうが議論にすらならない、逆にこれを否定する奴は右翼だろうが左翼だろうが議論が成立すると思っている  

  
[ 1334211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:08
中共の手先が何をほざいとんねん  

  
[ 1334219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:16
批判と外交と何の関係があるんだ  

  
[ 1334220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:17
中国は莫大な国家予算をつぎ込んで敵意丸出しで日本批判の宣伝工作をしている。
明らかに異常であり、これは危ないと思わざるを得ない。  

  
[ 1334225 ] 名前: 団塊キラー  2015/12/18(Fri) 14:21
田原くん、日本のメディアのほとんどが特アの代弁者だ。これじゃ日本政府も大変だよ。  

  
[ 1334230 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/18(Fri) 14:28
へーこらして外交的にうまくいったことありましたっけ?  

  
[ 1334232 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/18(Fri) 14:29
幾ら貰ってんだかな・・・  

  
[ 1334236 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/18(Fri) 14:35
侵略者に対して敵意を向けるのは当たり前だろ
何言ってんだこの老いぼれ  

  
[ 1334237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:36
相手に譲歩する=外交って、こいつ脳味噌に蛆でも湧いてんのか?  

  
[ 1334240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:38
※[ 1334201 ]
>>日本のメディアには中国批判、というよりも敵意まる出しの非難ばかりが氾濫している。
>>明らかに異常であり、これは危ないと思わざるを得ない。

>どこの日本メディアなんだよ。そんなの見た事ないぞ。

事実かどうかは関係ないと思われる。
中国の意向を考えれば、『一方的に敵対しているわけではない。日本の識者も認めている』
と言える事が出来ればいいんでしょ。
このテのオウム返しは特アの得意技。  

  
[ 1334249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:47
テメーらは現在進行形で何十年も日本と日本人を敵意剥き出しでバッシングしてたじゃねぇか!  

  
[ 1334253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:49
今までのODAへの感謝は?www  

  
[ 1334258 ] 名前: 民主党は何をやっても国賊集団にしか見えない  2015/12/18(Fri) 14:54
中国政府に言って下さい。
外交は太陽政策では失敗します。  

  
[ 1334260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:58
敵意剥き出しのあっちのメディアは批難しないが、そんな相手に日本側が敵意を持つと日本側を批難する
このダブスタが解消されない限りメディアが何を言おうが、書こうが嫌中嫌韓は収まらんよ
まぁ、眈々と「事実」を報道するだけでも嫌いになる要素があり過ぎるけどなw  

  
[ 1334262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 14:58
お前は、いつでも敵意むき出しで日本を叩いてるじゃん?
そして、現実に衝突がある時でも、全部日本が悪い事にしてる

プロパガンダは、もうたくさんだよ  

  
[ 1334269 ] 名前: .  2015/12/18(Fri) 15:10
でも、戦争になったら嫌なんでしょ?  

  
[ 1334270 ] 名前: 『1あ』はキム速韓理人  2015/12/18(Fri) 15:10
靖国のトイレの天井爆破テロから目ぇ反らす為のマスコミのパフォーマンスだろ。

報道内容も今更感満載だし。  

  
[ 1334277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 15:21
左翼マスコミが言論の自由を規制しろというなら時の政府は喜んで規制するんじゃないのw
だから国民は左翼を嫌いになったわけだ。  

  
[ 1334279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 15:24
東シ・ナ海ガス田問題を忘れるな!  

  
[ 1334283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 15:27
日本は単純なんだよ
「こっちを嫌ってくる奴は嫌い」これだけ
国内まとめるための反日みたいな変な手段取らなかった台湾やASEANとは仲いいだろうが  

  
[ 1334293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 15:51
マスコミと外交何か関係あるの  

  
[ 1334300 ] 名前: の  2015/12/18(Fri) 16:10
中国と争わないように日本が我慢した結果、通州事件なんかの日本人集落ぎゃくさつが起きた件。  

  
[ 1334304 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/18(Fri) 16:20
この人いつも筋がめちゃくちゃになるよな
その場で変わる
しかも思想的には反日で何かあるとこれじゃダメだからとようやく正当な価値観に気付くけどまた変わってる

日本のメディアが重宝する人はつまり反日かア.ホ  

  
[ 1334312 ] 名前: な  2015/12/18(Fri) 16:27
中国共産党のスパイみたいな言い分だな。  

  
[ 1334322 ] 名前: 名無しさん  2015/12/18(Fri) 16:36
老害早くしんで  

  
[ 1334327 ] 名前: あ  2015/12/18(Fri) 16:43
いや、俺は尊敬してるぞ、唐の時代まで。
それまでは先進国だったが、その後大した事無くなっちゃったね。
明や清の時代は言わずもがな。
今だって日本の猿真似とは全く違う丸パクリじゃん。何て国だよ。
社会制度も統治方法もあんな進んでた国なのに、やっぱ儒教が悪いんかね?
それともフビライハンが全部ぶっ壊したから?
いや違うかw  

  
[ 1334333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 16:57
中国国内での無茶苦茶な日本批判はどうなの。人民日報とか酷いぞ。
そっちは問題無いの?
なんで日本だけ問題?  

  
[ 1334336 ] 名前: 「ど」の字  2015/12/18(Fri) 17:01
「日本が悪い」と発言したら、何処かからお金が出る仕組みでもあるのかね?
 あまりにもこの手の日本に責任を擦り付ける言論が多過ぎるだろ……。

 共産中国政府の蛮行を見知って、なおこの言葉が出るのか?
 中国共産党政権は、世界的協調どころか自国民のための政治も行っていない。
 政府の失政を隠したり隣国から掠め盗るために、日本に責任を擦り付けているだけだ。

 近い将来共産党政権が潰されたら、色々売国の資料が出てくるだろう。
 その時になって、日本を売った連中がどう言い訳するか楽しみだ。  

  
[ 1334337 ] 名前: 名無しさん  2015/12/18(Fri) 17:01
さっさとあの世へ旅立ちなよ
田原みたいな族が日本を駄目にするんだわ  

  
[ 1334358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 17:36
中国のメディアは敵意丸出しで日本批判してる
これじゃ外交が上手くいくはずがない

間違ってないな  

  
[ 1334371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 17:51
パ.ヨ.ク共は「従.軍」慰.安.婦や南京事件、東京.裁.判に資料や事実を積み重ねて疑問を呈すると
「歴史修正主義者」とレッテル貼るが

田原をはじめとしてパ.ヨ.クの
事実の都合のいい部分のみを切り出して語る行為のほうがよっぽど
歴史修正主義だろ

大部分のメディアが日中友好のもとに中国を過保護にした結果が中国の増長であり、
それが日中間だけで
 東シ.ナ海ガス田問題
 尖閣問題
 南シ.ナ海問題
 反.日教育
 反.日政策
となって表面化したんだろ。
燃料を盛大に撒いといて引火したら素知らぬ振りは卑怯にも程がある  

  
[ 1334385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 18:13
じゃあまず敵意剥き出しで日本批判してる所から改めないとね。
日本にすら出来ないないんじゃ外国には余計出来ないだろう。  

  
[ 1334390 ] 名前: 名無しさん  2015/12/18(Fri) 18:21
>新聞もテレビも雑誌や単行本も、ほとんど例外なく中国批判、中国攻撃が氾濫している。

熱烈な中国びいきで、中国のためなら日本を売っても良いとまで思い決めてた日本メディアが
なぜそうまで変節したか、その理由と原因を考察できないなら、黙ってた方がいいよ。

自分のバ カさ加減を世間に晒して、罵声を浴びると気持ちよくなるという
特殊な趣味の人なら止めないけどね。  

  
[ 1334394 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/18(Fri) 18:31
報道の自由て知ってる?さっさと引退しろ老害  

  
[ 1334408 ] 名前: 名無しさん  2015/12/18(Fri) 18:56
「このままだとかつての戦争と同じになるから、この程度のことで怒るな、
日本人は島の一つぐらい取られてもひたすら我慢しろ」

中国の無法に怒り狂う日本国民に、これを直接言えばいいだけだろ。
なのに「中国批判をするメディアが悪い」なんていう、楽な方へ逃げるんじゃないよ卑怯者が。  

  
[ 1334420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 19:20
うわぁバ.カだなぁ・・・・
逆だよ逆、特.亜に下手に出るのは大間違い
むしろ居丈高な方がうまくいく  

  
[ 1334422 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で7度目の投稿禁止の一角千金  2015/12/18(Fri) 19:20
エセジャーナリストが何か?  

  
[ 1334429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 19:29
朝日新聞側の田原が何を言っても響かない
慰安婦捏造記事の第三者委員会だった時も朝日に対して甘い対応したし

慰安婦捏造記事による国益損失分の損賠賠償を朝日に請求しろよ田原  

  
[ 1334444 ] 名前: 名無しさん  2015/12/18(Fri) 19:48
「味方であれば悪いことも見逃し、敵には容赦なく冷酷に対応するのみ」
結論はそれだけだ。

朝日新聞があれほどの捏造をやらかしたのに、
田原が検証委員会で甘い審査をして実質無罪にしたことで、
朝日の体質は結局治らなかったことから導き出した結論だ。
お前の出した検証結果は、上記結論の2つの要素を実に見事に表してくれたね。  

  
[ 1334446 ] 名前: (´ρ`)  2015/12/18(Fri) 19:52
俵は面白ければなんでもいい人  

  
[ 1334503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 21:11
対中はうまくいってるし何の問題もない。
ウソばっかり。

爆買いで収入黒字のうえ、海上集団的自衛権行使容認で安保も↑。
反日も減ってるらしいしなぁ?  

  
[ 1334504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 21:13
日本の為を思うてくれるなら、おまえが大陸に引っ越してくれ、頼む!  

  
[ 1334508 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/18(Fri) 21:26
「日本のメディアには中国批判、というよりも敵意まる出しの非難ばかり」と言っているが、「中国のメディアは100%日本に敵意丸出しの非難」しかしていない。やはり田原総一朗は戦後占領政策のマインドコントロールの解けない9条信者だろう。  

  
[ 1334581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 22:51
支.那が敵意満々で脅してくるからだろ!!
敵意には敵意で返す!!!  

  
[ 1334609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 23:09
共産党機関紙「中国もTPPに参加せよ」と主張
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684

TPP関連及び反日工作まとめ  報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1334622 ] 名前: 名無し  2015/12/18(Fri) 23:29
もしも~し 田原さん中国はもっと日本に対して攻撃的ですけど 挙げ句の果てに韓国を見習って熱造 宇訴 同勝
これは日本の今まで が大人対応で まあまあ対応だったから 足元見られたんだよ

マス塵のコメンテーター達の常套コメント話せば分かる~どこで話してるんだ!  

  
[ 1334633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 23:39
いや田原よ、お前と朝日含め一部のメディアが全ネ果待機で中国を受け入れているから、みんなドン引きなんだろ  

  
[ 1334654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/18(Fri) 23:59
なんだ、まだ生きてたのかw  

  
[ 1334677 ] 名前: 名無し  2015/12/19(Sat) 00:38
ジジイはまだくたばっていなのね。
残念  

  
[ 1334751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/19(Sat) 02:10
軽く見ることと批判するネタがあることは別の話
この記事を要約すると、こうなる↓

「批判するべきことがあってもビビッて黙ってろ、でないと外交が上手く行かない」  

  
[ 1335006 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/19(Sat) 09:19
こういうシ.ナ無謬論者というか日本悪玉論者って
あらゆる事が日本が原因だって考えるように
若いころに洗脳されているからな。

いまさらこういう老害を叩いても頭が凝り固まっているから
どうしようもないだろ。早く退場してくれないかなぁ…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ