2015/12/20/ (日) | edit |

12月18日18時30分に全世界同時公開など、空前の規模での話題づくりもあって注目のハリウッド超大作「スター・ウォーズ フォースの覚醒」。この日本でも初日18時30分公開分の事前前売りは全国のシネコンで完売するなど、「さすがスター・ウォーズ」と関係者をうならせたが、ついに公開となったここにきて、その興行に暗雲が立ち込めているという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450516629/
ソース:http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_49421/
スポンサード リンク
1 名前:ダークホース ★@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:17:09.07 ID:CAP_USER*.net
12月18日18時30分に全世界同時公開など、空前の規模での話題づくりもあって注目のハリウッド超大作「スター・ウォーズ フォースの覚醒」。この日本でも初日18時30分公開分の事前前売りは全国のシネコンで完売するなど、「さすがスター・ウォーズ」と関係者をうならせたが、ついに公開となったここにきて、その興行に暗雲が立ち込めているという。
「事前前売り以外の通常公開分のスケジュールが発表されても、予約が殺到すると思われました。ところが19・20日の予約数だけで比べても、特に地方や郊外では『妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』に負けているシネコンも多数あります」(映画誌記者)
この記者いわく、「上映回数が多すぎる」というのだ。今回の「スター・ウォーズ」はよくある大作映画の興行形態と違い、興行主の自由ブッキング。つまり「買いたかったら自由にどうぞ」というシステムなのだとか。通常は同地域でシネコンが複数乱立する場合は、ライバルのシネコンが洋画を大々的に公開するなら、うちはアニメで勝負など、各々できるだけ特色を出すのが観客動員争いを勝ち抜く術なのだが‥‥。
「『スター・ウォーズ』を恐れて他の大作が年末公開を回避してしまったために、『自由にどうぞ』と上から目線で言われても、どのシネコンも買わざるを得ません。しかも、これほどの“大物”を買ったら、大々的に公開するしかない。おかげでどのシネコンでも3D、通常字幕版、吹き替え版、場所によっては4DX、IMAXなど朝から晩まで『スター・ウォーズ祭り』にしなければならなくなった。ちなみに都内最大級のシネコンTOHOシネマズ新宿では、19日の土曜日にレイトショーも含め8スクリーンを駆使し52回も上映する。この数字は尋常じゃない。しかし、欧米の熱狂ぶりはわかりませんが、まだ面白いかどうかもわからない『スター・ウォーズ』の新作を観たい日本人がそこまでいるとも思いません。おかげで地方などでは予約がスッカラカンという状態になっている」(エンタメ誌記者)
他を圧倒する特大ヒットが義務付けられた「スター・ウォーズ」だけに、興行的には少しの失敗も許されない状態。映画を批評するネットサイトでは「高慢すぎる」「オワコン」などと早くも嘲笑の的となっているが、確かに言ってしまえば「たかが映画」。正月ぐらいは押し付けより、自分の観たい映画でのんびり楽しみたいというのが観客の素直な気持ちかもしれない。
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_49421/
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」

5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:19:46.07 ID:F01YPUHP0.net「事前前売り以外の通常公開分のスケジュールが発表されても、予約が殺到すると思われました。ところが19・20日の予約数だけで比べても、特に地方や郊外では『妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』に負けているシネコンも多数あります」(映画誌記者)
この記者いわく、「上映回数が多すぎる」というのだ。今回の「スター・ウォーズ」はよくある大作映画の興行形態と違い、興行主の自由ブッキング。つまり「買いたかったら自由にどうぞ」というシステムなのだとか。通常は同地域でシネコンが複数乱立する場合は、ライバルのシネコンが洋画を大々的に公開するなら、うちはアニメで勝負など、各々できるだけ特色を出すのが観客動員争いを勝ち抜く術なのだが‥‥。
「『スター・ウォーズ』を恐れて他の大作が年末公開を回避してしまったために、『自由にどうぞ』と上から目線で言われても、どのシネコンも買わざるを得ません。しかも、これほどの“大物”を買ったら、大々的に公開するしかない。おかげでどのシネコンでも3D、通常字幕版、吹き替え版、場所によっては4DX、IMAXなど朝から晩まで『スター・ウォーズ祭り』にしなければならなくなった。ちなみに都内最大級のシネコンTOHOシネマズ新宿では、19日の土曜日にレイトショーも含め8スクリーンを駆使し52回も上映する。この数字は尋常じゃない。しかし、欧米の熱狂ぶりはわかりませんが、まだ面白いかどうかもわからない『スター・ウォーズ』の新作を観たい日本人がそこまでいるとも思いません。おかげで地方などでは予約がスッカラカンという状態になっている」(エンタメ誌記者)
他を圧倒する特大ヒットが義務付けられた「スター・ウォーズ」だけに、興行的には少しの失敗も許されない状態。映画を批評するネットサイトでは「高慢すぎる」「オワコン」などと早くも嘲笑の的となっているが、確かに言ってしまえば「たかが映画」。正月ぐらいは押し付けより、自分の観たい映画でのんびり楽しみたいというのが観客の素直な気持ちかもしれない。
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_49421/
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」

レンタルで充分
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:23:34.48 ID:NONgkfVu0.netこんなのもうどんな話か忘れたわ
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:25:25.83 ID:4TLGs03B0.netゴリ押しが凄いもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:25:47.05 ID:VrvHP+V60.netディズニーが関わらなければ…
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:26:44.11 ID:4TLGs03B0.netファンの人達ってほとんど仕込みだよ
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:31:22.61 ID:42xrfWMY0.netスターウォーズ1作も見てないわ
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:33:37.73 ID:iSWv9vbk0.net全シリーズを五分くらいに纏めてくれたら観ないでもない。
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:33:38.46 ID:GYnY0A6w0.net旧作三部作なら深夜みてもいいぞ
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:35:37.62 ID:BkkEAyWD0.net今の子供スターウォーズなんてしらんだろ
なぜか子供が喜んでるCMばっかり
流れてこりゃだめだと思ったわ
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:37:28.01 ID:RpQoWjXw0.netなぜか子供が喜んでるCMばっかり
流れてこりゃだめだと思ったわ
妖怪ウォッチに負けたな
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:39:14.45 ID:8gyEruk50.netディズニーに売却した時点で別物だから
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:40:37.99 ID:RMDFrYmOO.net来場者に毎週違うオマケを配れば
劇場はリピーターで賑わうよ
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:41:58.26 ID:3t6PoGiS0.net劇場はリピーターで賑わうよ
SFに魅力を感じないんだわ
現実ものかアニメなのかハッキリさせてほしい
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:46:32.41 ID:BG12Afev0.net現実ものかアニメなのかハッキリさせてほしい
空いてるなら見に行こうかな
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:51:11.99 ID:xTR4xp+F0.net若者にはエピソード7てだけで見る気がしないだろう
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:54:25.97 ID:N9MS6PKc0.net当時でも大した事は無かったのに
日本では超ヒットは無いな
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:02:01.14 ID:DhfE3j7L0.net日本では超ヒットは無いな
ぶっちゃけ前三部作が不評だったから
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:03:43.21 ID:5er3ztyW0.netそもそもこのシリーズってギャーギャー騒ぐほど面白いか?
ハリーポッターと同じ臭いがするわ
318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:14:36.22 ID:vbQKVYXE0.netハリーポッターと同じ臭いがするわ
そもそもスターウォーズって
それほど面白く無い。
319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:14:39.86 ID:1Pbf19gR0.netそれほど面白く無い。
昨日は凄かったけどな
数スクリーンほぼ満席だった
自分は見てないけど
349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:21:52.96 ID:6JfH0GM00.net数スクリーンほぼ満席だった
自分は見てないけど
人気あるのは分かるけどやりすぎて引く
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 紅白歌合戦、小林幸子の演目として初音ミクの千本桜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- BABYMETALの東京ドーム発表で改めてわかった安室奈美恵とSPEEDの凄さ
- 狩野英孝 神主との二足のわらじ批判にも平然「必死の笑い、ダサい」
- さかなクンは40歳だった事が明らかに ドランク鈴木拓と高校の時は同じクラス
- 【映画】 高慢すぎたツケ!?「スター・ウォーズ」がまさかの空席祭りに!
- 【ゴルフ】今季賞金女王、イ・ボミ、東日本大震災で親を亡くした子供らを支援する「東日本大震災ふくしまこども寄付金」に1000万円を寄付
- 最高傑作だと思う日本の刑事ドラマ 1位踊る大捜査線 2位古畑任三郎 3位相棒
- 【炎上】新スターウォーズがあまりにも駄作すぎて観客が絶望「駄作感ハンパない」「見なきゃよかった」
- 「国民的番組に知らない人が出る…」紅白の出場者に疑問?
EP6から32年、EP3から10年だぞ、熱心なファン以外ついてこれる訳なねえじゃん。
地上波で振り返り放送やってるわけでもないしな。
地上波で振り返り放送やってるわけでもないしな。
嘘つけ。休日はほとんどうまってるぞ。てか公開2日目で空席目立つって早漏れすぎだろ。
ネタ元アサ芸やんけ
ファントムメナスの時もこんな空気だったような。
蛇足っぽい3作追加で、終わるまで後数年待てじゃねえ。
裏で支えてたフィギュア、おもちゃ方面も原価高騰状態やろ。ディズニーェ・・
裏で支えてたフィギュア、おもちゃ方面も原価高騰状態やろ。ディズニーェ・・
本スレの意識高い系アンチコメもマスコミのゴリ押しと同じくらいウザい。
たかが映画に何ムキになってんだか。
たかが映画に何ムキになってんだか。
ネガキャンしかしねぇなほんと
メディアもたかが映画で盛り上がってるみたいなごり押しされると逆に引くわ。。
こういう事態を見ると、業界のまとめ役が欲しくなるんだよな
でも実際に作ると、そのまとめ役が癌になるという
でも実際に作ると、そのまとめ役が癌になるという
エピソード7なのか初めて知った
25年位前に公開してくれればファンになったかも
続きが出無すぎてどうでもよくなってEP1~3も見て無いよ
25年位前に公開してくれればファンになったかも
続きが出無すぎてどうでもよくなってEP1~3も見て無いよ
テレビでやってるの幾つかチラチラ見た程度の初心者だけど、薄味だった!
確かに思ったより空席は有ったよね…。二日目で75~80%しか埋まってないのはかなり心配。
確かに思ったより空席は有ったよね…。二日目で75~80%しか埋まってないのはかなり心配。
う~ん、やっぱル ー カ スじゃないから味気なかったな
ダース・シディアスみたいにめっちゃくちゃ強そうな敵がいねーしw
ダース・シディアスみたいにめっちゃくちゃ強そうな敵がいねーしw
PVからしてつまんなさ伝わってるしな
日本国内でも田んぼアートや大作ゲーム各種イベントやってたし俺も六本木ヒルズのスターウォーズ展示会とか行くほどには興味あったけどだからこそ情報集めややたら出し渋る内容の結果「あれ?これつまんないんじゃね」という気持ちを強く持って様子見しようと決めたがやはりそうか
ここでの書き込みだけでなく公開されてから毎日海外サイトなども含め色んな所を見て回ったけど多くが好意的ではなかった
というか広告からして制作側もつまんないと感じているんじゃないか、だからこそ公開前の映像内容を極力絞ってスターウォーズという単語だけ使って煽ってたんだろうな
レンタルですら見る価値が有るのかとすら感じる、TV落ちするまで待っててもいいかもしれん
日本国内でも田んぼアートや大作ゲーム各種イベントやってたし俺も六本木ヒルズのスターウォーズ展示会とか行くほどには興味あったけどだからこそ情報集めややたら出し渋る内容の結果「あれ?これつまんないんじゃね」という気持ちを強く持って様子見しようと決めたがやはりそうか
ここでの書き込みだけでなく公開されてから毎日海外サイトなども含め色んな所を見て回ったけど多くが好意的ではなかった
というか広告からして制作側もつまんないと感じているんじゃないか、だからこそ公開前の映像内容を極力絞ってスターウォーズという単語だけ使って煽ってたんだろうな
レンタルですら見る価値が有るのかとすら感じる、TV落ちするまで待っててもいいかもしれん
予約をしてみる人は都会のごく一部だろ。都会でも予約なしが多いのに、地方で予約とかほとんどない。
それを持って予約が埋まらないとか言っても仕方なくないか?
ところでエピソード2,3はいつの間に公開されてたんだろ。4と1しか見てないわ。
それを持って予約が埋まらないとか言っても仕方なくないか?
ところでエピソード2,3はいつの間に公開されてたんだろ。4と1しか見てないわ。
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:23:34.48 ID:NONgkfVu0.net
こんなのもうどんな話か忘れたわ
↑うどんの話ってなんだよと思ったら違った
こんなのもうどんな話か忘れたわ
↑うどんの話ってなんだよと思ったら違った
チケット買いたくても、どうせ席埋まってるでしょと思ってまだ買う予定が無いわ。
見たいんだけどね。
見たいんだけどね。
ワイドショー・バラエティーなどでの宣伝はいいけど
報道・ニュースでのゴリ押し感がもうね
まるで1億総国民(笑)がSW好きみたいできもいわ
報道・ニュースでのゴリ押し感がもうね
まるで1億総国民(笑)がSW好きみたいできもいわ
ガンダムと同じく初代三作の熱狂的ファンだけが五月蝿いイメージだわ
ディズニーになってから全く期待していない。
大の大人が、
想像で作った宇宙船を操縦する姿が滑稽に見える。
そう言う映画なんだろうけど。
想像で作った宇宙船を操縦する姿が滑稽に見える。
そう言う映画なんだろうけど。
なんか しょうもない感じやね。
あれはお祭りだから
目はアトラクション的に楽しんで
耳はジョン ウイリアムスの音楽を劇場で大音量で楽しむ
それで 充分。
目はアトラクション的に楽しんで
耳はジョン ウイリアムスの音楽を劇場で大音量で楽しむ
それで 充分。
※1335734
想像で作った謎言語のロボット、空飛ぶ車、光る剣、光線銃はなんとも思わんのか
想像で作った謎言語のロボット、空飛ぶ車、光る剣、光線銃はなんとも思わんのか
※1335734
ドキュメントやニュース以外全て滑稽に見えるなんて苦しい人生してますね
ドキュメントやニュース以外全て滑稽に見えるなんて苦しい人生してますね
帝国の逆襲はなかなかだったけど全体的に見たら過大評価もいいとこな作品。
特殊効果はすごくてもストーリーはあれって感じだからね。
特殊効果はすごくてもストーリーはあれって感じだからね。
映画を見た上でおもしろくなかったと書くならともかく
見たことないとかわざわざ書く奴ってなんなの
見たことないとかわざわざ書く奴ってなんなの
日本じゃR2-D2やC-3PO、あとライトセーバーの印象は強いけど、ストーリー自体に惚れ込んでる人が少ないと思う。黒澤作品のオマージュ扱いだし。
第1作公開はガンダム世代の団塊jrが物心つく前の時期、その上はヤマト世代。
その後の洋画、E.T.やゴーストバスターズ、グレムリンと比べてもそれほどじゃなかった記憶が。
第1作公開はガンダム世代の団塊jrが物心つく前の時期、その上はヤマト世代。
その後の洋画、E.T.やゴーストバスターズ、グレムリンと比べてもそれほどじゃなかった記憶が。
テレビがやたら押してるのが気にかかる
なんだあれ
なんだあれ
ぶっちゃけ興味ない
レンタルする気もない
テレビで流れるだろうから待つわ
レンタルする気もない
テレビで流れるだろうから待つわ
娯楽が多様化している現在それに見合うだけのインフラがなければ客は分散するのは必然
スターウォーズの世界ではぶんぶん自由に飛び回ってるけどこっちの世界では旧態依然とした電車でがたんごとんですわ
スターウォーズの世界ではぶんぶん自由に飛び回ってるけどこっちの世界では旧態依然とした電車でがたんごとんですわ
あんなに大好きな映画だったというのに銭払って見たいとは思えず
もはやエヴァとかと同類な扱いをしている自分に驚いている。
もはやエヴァとかと同類な扱いをしている自分に驚いている。
ゴリ押しでメディア過多すぎて既に観た気になってしまい観に行かないパターンだわ
子供と妖怪ウォッチ観に行くよ
子供と妖怪ウォッチ観に行くよ
どんな大作だって連日満員になる映画なんて今時ないだろ。
ファンのための映画になってしまった。
いろいろと不満が残る内容。
DVD借りて、同窓会シーンは早送りすることをオススメします。
いろいろと不満が残る内容。
DVD借りて、同窓会シーンは早送りすることをオススメします。
ワンピースがSWに応援メッセージを送ったってだけで超批判してたくせに、いざ上映が始まったらオワコン寸前の妖怪にすら負けるという超大作()
ゴリ押ししているのは、ディズニー側だろ。
アナ雪もかなりゴリ押ししてた気がする。でも結局大成功だったからね。
アナ雪もかなりゴリ押ししてた気がする。でも結局大成功だったからね。
熱狂的なファンがいるのは知っているが、映画はマジで見たことない、、ファミコンのスターウォーズはやってたよw
EP3からの間が空き過ぎたんだろうなぁ。
完全に失速してからの、別ストーリみたいなEP7。
長年見て来た自分ですらも、PR動画からみて、用心している。
ちょとと、様子見かな。ネタバレすら見ようと思わない状況。
完全に失速してからの、別ストーリみたいなEP7。
長年見て来た自分ですらも、PR動画からみて、用心している。
ちょとと、様子見かな。ネタバレすら見ようと思わない状況。
EP456で終わっときゃよかったのに
※1335729
SWもガンダムも好きで全作品視てるけど同意だ。
声がでかいのは「昔は良かった」みたいな主張の老害ばっかりだな。
SWもガンダムも好きで全作品視てるけど同意だ。
声がでかいのは「昔は良かった」みたいな主張の老害ばっかりだな。
今回のスターウォーズのステマは本当に酷かったから転けたならガッツポーズだわ
ごめん
ガルパン見るのに金つかっちゃったから余裕が無いんだ
ガルパン見るのに金つかっちゃったから余裕が無いんだ
やっぱり
必死感がうっとしい
見てないけど昔からのキャラクター以外は魅力を感じない。特に主人公が女ってのもな…つまらないって評判出てきたよね。
おもちゃ屋でもキャラが出てたけど、今の子が知っているのか疑問だったが、やっぱりそうなんだなー
30の自分ですら一作も見たこと無いや
30の自分ですら一作も見たこと無いや
EP3から時間が経ってるとか熱心なファンが騒いでるだけと言うが、EP6からEP1は16年やったぞ。
それでもそれなりにヒットもしたし話題にもなった。
ほっといてもヒットする作品だから叩いてるのはヒットさせたくない連中かな?
観てる間楽しめたら良いんじゃないの。
たかが映画だろ。
それでもそれなりにヒットもしたし話題にもなった。
ほっといてもヒットする作品だから叩いてるのはヒットさせたくない連中かな?
観てる間楽しめたら良いんじゃないの。
たかが映画だろ。
ごり押しがウザすぎて逆に見に行きたくなくなるパターンw
観てきたけど普通に面白かったよ
敵キャラにちょっと魅力が足らない気もしたけど
敵キャラにちょっと魅力が足らない気もしたけど
確かに敵キャラの魅力に難アリだな、特にライトセイバーでもってるシスの暗黒卿のおまえ!
昨日今日でライトセーバーを持ったオモシロ黒人とヒロイン相手にあの体たらく
創意工夫で立ち回る黒人と絶大な才能を持ったヒロインと暗黒卿は負傷していたいう点を差し引いてもあれは酷い
常進化し続けたライトセーバーバトルにドロを塗った
昨日今日でライトセーバーを持ったオモシロ黒人とヒロイン相手にあの体たらく
創意工夫で立ち回る黒人と絶大な才能を持ったヒロインと暗黒卿は負傷していたいう点を差し引いてもあれは酷い
常進化し続けたライトセーバーバトルにドロを塗った
前作まではストーリーよりCG等の演出や世界設定に魅力のある作品だったと思うけど、今回はそのあたりどうなんだろ。
345はおもしろかった
126はそれなり
126はそれなり
そもそもどんな層が観にいくんだ?
oldファンか?
oldファンか?
日本人は世代を超えてウルトラマン、仮面ライダー、戦隊、宇宙戦艦ヤマト、ガンダムその他数えきれないほどの特撮ヒーローやSFアニメを見て育つからスターウォーズとかないわ。日本で大流行させようとすることに無理がある。
本編は4~6で、
1~3は「全体の主人公はダース・ヴェイダーで、SWは彼の『死と再生』を描く物語である」ということを説明するための長ったらしいプロローグ
1~3は「全体の主人公はダース・ヴェイダーで、SWは彼の『死と再生』を描く物語である」ということを説明するための長ったらしいプロローグ
スターウォーズは子供のころはまったやつらが自分の子供に同じような体験させるための家族サービス向け娯楽映画と思えばいい
子供は結構楽しんでるよ
子供は結構楽しんでるよ
後2作作る予定なんだろ?でももっと作ると思うよ、まぁ観ないけど
そのうちディズニーも権利売ってごちゃごちゃになって別のシリーズと合体作品になるんだろうよ
そのうちディズニーも権利売ってごちゃごちゃになって別のシリーズと合体作品になるんだろうよ
おもろいけどな。普通に。
もともとVFXが話題になって有名になったってだけでストーリー自体は他愛もないシリーズだけど、今どきハデなVFX使ってる映画なんて珍しくもないからなぁ。
なんと世間ではSW祭りかと思った
自分は周りで流行ってるとスルーする方だから実情知らんかったけど
日本人は冷めてたのか、すごいなー
自分は周りで流行ってるとスルーする方だから実情知らんかったけど
日本人は冷めてたのか、すごいなー
日本だけでしょ、SWが他映画に負けたのってw
ステ祭り感はすごかった
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
