2015/12/21/ (月) | edit |

NTTドコモなど携帯大手3社は18日、スマートフォン端末「実質0円」の元手となる過度な購入補助を縮小する方針を固めた。スマホのデータ通信利用が少ない人などに、基本料金などを含め総額月5千円以下に抑えた割安な料金プランの導入も検討する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450612152/
ソース:http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/economics/article/213868
スポンサード リンク
1 名前:閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:49:12.78 ID:nqP7O+ay0.net
NTTドコモなど携帯大手3社は18日、スマートフォン端末「実質0円」の元手となる過度な購入補助を縮小する方針を固めた。スマホのデータ通信利用が少ない人などに、基本料金などを含め総額月5千円以下に抑えた割安な料金プランの導入も検討する。
高市早苗総務相はこの日、3社の社長を総務省に呼び、端末購入者に現金や商品券を配る「キャッシュバック」などの適正化を求め、来年1月末までに取り組み内容を報告するよう指示。割安プラン設定も要請した。
3社は、行き過ぎた端末割引を徐々に見直す。月のデータ通信が1ギガバイトといった低容量プラン創設など詳細を詰める。
http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/economics/article/213868
3 名前:ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:52:23.90 ID:Hc0G3zED0.net高市早苗総務相はこの日、3社の社長を総務省に呼び、端末購入者に現金や商品券を配る「キャッシュバック」などの適正化を求め、来年1月末までに取り組み内容を報告するよう指示。割安プラン設定も要請した。
3社は、行き過ぎた端末割引を徐々に見直す。月のデータ通信が1ギガバイトといった低容量プラン創設など詳細を詰める。
http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/economics/article/213868
いやいや、データ無制限で5000円でも高いぞ。
6 名前:ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:55:01.70 ID:wAxZ1oQF0.net結局損するのは消費者、的な?
23 名前:タイガースープレックス(芋)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:10:24.51 ID:Rvdo3KO30.net端末とSIMカードをセットで売るのを止めさせろよ
30 名前:クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:16:39.34 ID:EW79z+tv0.netてか制限時の速度に介入してくれよ
1~2Mbpsあれば快適やんスマホなら
33 名前:稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:18:30.09 ID:rkCzos/V0.net1~2Mbpsあれば快適やんスマホなら
二年ごとに契約縛るのをどうにかしろよ
36 名前:魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/[age]:2015/12/20(日) 21:23:29.66 ID:qszJcZar0.net養分からはむしり取ればいい(´・ω・`)
格安スマホがあるんだし、どうでもいいでしょ(´・ω・`)
40 名前:ダブルニードロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:29:01.38 ID:/8U+kKYD0.net格安スマホがあるんだし、どうでもいいでしょ(´・ω・`)
詳細が出てからだな
今の時点ではなんとも
48 名前:エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:40:01.90 ID:g8jTFzdK0.net今の時点ではなんとも
値上げだろ。
49 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:40:07.12 ID:PoD8RPKv0.netナメてんな携帯会社
55 名前:急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:48:54.75 ID:dTJOY0EN0.net仮定の話だけど端末売上落ちたら作ってるメーカーはどうなるんだろう
58 名前:ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:59:30.88 ID:bxHszIVS0.net1Gで5000円とかどこのボッタクリやねん・・・
69 名前:頭突き(西日本)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:26:53.98 ID:+PxTbvgX0.net値下げっていってるけど、実質値上げだろw
78 名前:腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:56:28.16 ID:aSh50PsS0.netこれマジで誰も得してないからな
実質値上げになった消費者
端末が売れなくなった販売店、メーカー、キャリア
87 名前:エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:28:24.83 ID:79VoTNvh0.net実質値上げになった消費者
端末が売れなくなった販売店、メーカー、キャリア
だから端末をキャリアに売らせんなよ
97 名前:ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:36:30.73 ID:e5omWot40.net民間いじらずに
NHKとかいじれよ
廃止してもいいよ
124 名前:ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:10:38.40 ID:6EpR8F0q0.netNHKとかいじれよ
廃止してもいいよ
MVNO潰しキタコレ
127 名前:チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:20:19.31 ID:aSnI6c4r0.net得するのはキャリアだけ
129 名前:ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:28:19.09 ID:S24DWxnY0.net使い放題4000円で済んでる俺勝ち組
131 名前:膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:45:40.01 ID:0LykXZab0.net頼むからガラケーは高くしないでね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ソニー、Xperia Z6を来月発表キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 総務省「携帯料金安くしろ」 ソフトバンク「1GB4900円」au「1GB4900円」ドコモ「1GB4900円」 総務省「よろしい」
- 【速報】ソフトバンクがパケット定額込みで4900円のプラン発表
- 【スマホ】「携帯料金の値下げ」はユーザーのためにならない? キャリア間の競争は減り、メーカーやショップも減る
- 高市総務相が動いた結果→スマートフォンの実質“0”円廃止で端末代値上げ、1GBで月5000円のプラン新設
- 携帯大手3社、スマホ低料金プラン検討開始 来春導入へ
- 携帯料金 月額5000円以下になりそう 有識者会議
- 中国が10000mAhという大容量バッテリーを搭載したスマホを発売 1回の充電で10~15日使用可能
- 【スマホ】「スマートフォンは5年以内に時代遅れになる」 エリクソンが調査
携帯電話に課税すべき
無能政権に何が出来る
日本は独裁国家じゃないからな
無理やり企業に介入なんてできないしどうすりゃええのん?
無理やり企業に介入なんてできないしどうすりゃええのん?
>1~2Mbpsあれば快適やんスマホなら
全く同意なんだけど、だからこそ商売的には128kにしてるんだろう
実測だとその10分の1くらいしか出てないけど
全く同意なんだけど、だからこそ商売的には128kにしてるんだろう
実測だとその10分の1くらいしか出てないけど
よくわからんけど、ガラケー停波まで粘ったらいいってことかな
お・うちでタブレットのポスターあれば課金が下がると思うよ。
自民無能杉
国民はどんどん生活が圧迫されていくな
国民はどんどん生活が圧迫されていくな
通名でおなじみ
0円とか新規キャッシュバックは単純にその後の通話料に上乗せされてるだけだしな
解約縛りで勝手にローン組まされてるようなもんだから、適正化は当然ちゃ当然なんだが
これじゃあまだまだ高すぎるな
解約縛りで勝手にローン組まされてるようなもんだから、適正化は当然ちゃ当然なんだが
これじゃあまだまだ高すぎるな
スレタイ詐欺じゃないか?5,000円未満のプランと1GBのプランがイコールだなんて書いてないぞ。
1G 5,000円とかボッタクリもいいとこだろ!!
マジ舐めとる!!!
やっぱ格安スマホかな。
マジ舐めとる!!!
やっぱ格安スマホかな。
1Gに抑えてまでスマホ使う理由がわからん
またよけいなことを
無能は動かない方がよほど無害なのに
無能は動かない方がよほど無害なのに
いっその事、米国会社入れろ。携帯会社の談合潰すには、黒船入れれば良い。
かけ放題いらないから
基本料金980円+通信代にしてくれ。
基本料金980円+通信代にしてくれ。
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ‐ハムスター速報
ttp://is.gd/VIaaQD
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://is.gd/VIaaQD
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
粘土細工の車を捏ね繰り回してタクシーと言い張るだけ
これは大手から消費者余所へ流れるわ
つか余程の情弱しか使ってないのでは?
つか余程の情弱しか使ってないのでは?
今までMNP以外は端末代3万くらい払ってたけどMNPも3万くらいかそれ以上払うってことになるんだろうな
誰も得しなくなったな
誰も得しなくなったな
回線と端末の販売を分離させればいい
いつも通りの茶番
端末は量販店で売ればいいだろ なんでデータ屋が端末も一緒に売ってんだよって10年前から言ってるわ
世間知らず (総額月5000円上限が高い)
実質の店頭価格を知らなすぎ
使い放題で今は4000円~3000円前後だよ それより安くしないと
実質の店頭価格を知らなすぎ
使い放題で今は4000円~3000円前後だよ それより安くしないと
通信料もそうだけど、実質ゼロ円廃除したら買い替えする人減るだろうに。携帯売上落ちて通信はほとんど落ちないなんてのはもはや国民には負担でしかないと思うんだが。
おれガラケーだが月1500円ぐらいで毎日2,3回電話してる。
高市早苗(本名:山本早苗)
普通に過度な購入補助を縮小したら高くなるよなあw
かけ放題もついて5000円以下に抑えるならとりあえず合格と思う。
さらに努力してもらいたいけどね。
さらに努力してもらいたいけどね。
総務相はマン〇だめ。
オンナのくせに生活感がぜんぜんなくね。
これ問題になるぞ。
オンナのくせに生活感がぜんぜんなくね。
これ問題になるぞ。
シリア難民にも使える料金にしろよ!!!
高市早苗(本名:山本早苗)
通話関連はハナから安いだろうが。問題になってんのは通信料だっつうの。
政府はインフレ率あげようと躍起になってんだからこれで正しいよ。俺も子供の時はわからなかったな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
