2015/12/22/ (火) | edit |

東芝が15年育てた技術を安々と取得…
激変の半導体業界
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450659355/
ソース:http://biz-journal.jp/i/2015/12/post_12967_entry_2.html
スポンサード リンク
1 名前:ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:55:55.45 ID:QQoYy1Xv0●.net
中国、海外企業を買い漁り
東芝が15年育てた技術を安々と取得…
激変の半導体業界
今年は世界の半導体業界でM&A(合併・買収)の大津波が起きている。特に、中国が猛烈な勢いで半導体メーカーを買い漁っている。その中でも、紫光集団の“爆買い”は凄まじい(表1)。
これらの買収の裏には、中国の半導体自給率が2014年時点でたった12.8%しかないことから、習近平国家主席が同年6月に半導体新興を目指す「国家IC産業発展推進ガイドライン」を制定したことが背景にある。15年の国内の半導体売上高を13年比で4割増大させ、さらに30年までに世界トップクラスの半導体企業を複数育成することを国家目標として掲げ、新たに2兆円規模の「中国IC産業ファンド」を設立した。また、この半導体政策の最終的な目的は、軍事技術と宇宙産業にあるという。
そして最近、紫光集団は、車載半導体マイコンで世界シェア1位のルネサス エレクトロニクスを買収しようと画策している。ルネサスの筆頭株主は、約70%の株式を持つ官民ファンドの産業革新機構であるが、株式を一定期間売却できないロックアップ契約が15年9月末に解除され、さらにルネサスが15年3月期に黒字化を実現し経営再建を果たしたとの判断から、株式の売却を決めた。このルネサス株を紫光集団が狙っているのである。
一方、ルネサスから破格の安値で車載半導体マイコンを調達しているトヨタ自動車は、ルネサスが中国企業の手に渡ることをなんとしても阻止するだろう。したがってルネサス株をめぐっては、実質的に中国の紫光集団とトヨタが対決の火花を散らすと思われる。この行方には、注目したい。
ウェスタン・デジタルによるサンディスク買収
前述の通り、中国の紫光集団が筆頭株主となったウェスタン・デジタルはサンディスク買収を決めた。この買収により、紫光集団は東芝とサンディスクが15年間かけて開発したNANDフラッシュメモリの技術を、まんまと手に入れることに成功した。
続く
http://biz-journal.jp/i/2015/12/post_12967_entry_2.html
17 名前:ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:09:23.65 ID:xq2pe33h0.net東芝が15年育てた技術を安々と取得…
激変の半導体業界
今年は世界の半導体業界でM&A(合併・買収)の大津波が起きている。特に、中国が猛烈な勢いで半導体メーカーを買い漁っている。その中でも、紫光集団の“爆買い”は凄まじい(表1)。
これらの買収の裏には、中国の半導体自給率が2014年時点でたった12.8%しかないことから、習近平国家主席が同年6月に半導体新興を目指す「国家IC産業発展推進ガイドライン」を制定したことが背景にある。15年の国内の半導体売上高を13年比で4割増大させ、さらに30年までに世界トップクラスの半導体企業を複数育成することを国家目標として掲げ、新たに2兆円規模の「中国IC産業ファンド」を設立した。また、この半導体政策の最終的な目的は、軍事技術と宇宙産業にあるという。
そして最近、紫光集団は、車載半導体マイコンで世界シェア1位のルネサス エレクトロニクスを買収しようと画策している。ルネサスの筆頭株主は、約70%の株式を持つ官民ファンドの産業革新機構であるが、株式を一定期間売却できないロックアップ契約が15年9月末に解除され、さらにルネサスが15年3月期に黒字化を実現し経営再建を果たしたとの判断から、株式の売却を決めた。このルネサス株を紫光集団が狙っているのである。
一方、ルネサスから破格の安値で車載半導体マイコンを調達しているトヨタ自動車は、ルネサスが中国企業の手に渡ることをなんとしても阻止するだろう。したがってルネサス株をめぐっては、実質的に中国の紫光集団とトヨタが対決の火花を散らすと思われる。この行方には、注目したい。
ウェスタン・デジタルによるサンディスク買収
前述の通り、中国の紫光集団が筆頭株主となったウェスタン・デジタルはサンディスク買収を決めた。この買収により、紫光集団は東芝とサンディスクが15年間かけて開発したNANDフラッシュメモリの技術を、まんまと手に入れることに成功した。
続く
http://biz-journal.jp/i/2015/12/post_12967_entry_2.html
煽るセンスは認める
22 名前:ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:13:09.46 ID:zpL7PWk80.net東芝もシャープも大企業病をこじらせて自滅した感があるよなあ
31 名前:ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:59:38.80 ID:FrR53mEH0.netモノポリーの終盤を見てるようだ
43 名前:マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:15:57.21 ID:eh1430s10.net果たして今の中国企業に払う金があるか見ものだな
32 名前:ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:01:03.02 ID:kvss4Aj80.netリアルオセロやってんな
序盤頑張って黒一面に広げたのに
全部ひっくり返されとる
48 名前:ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:23:57.95 ID:vQWDgZfw0.net序盤頑張って黒一面に広げたのに
全部ひっくり返されとる
もうトヨタが家電つくれよ
デザインはともかく性能はそれなりで安いものがつくれそう
52 名前:ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:27:13.70 ID:DGAuU2UV0.netデザインはともかく性能はそれなりで安いものがつくれそう
よりによって中国って…
中韓だけはやめとけ
中韓だけはやめとけ
57 名前:フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:33:45.08 ID:JtwZJhGD0.net
>>52
やめとけと言っても一番高値ので買ってくれんだから仕方ない
61 名前:ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:57:38.25 ID:ml0ye8580.netやめとけと言っても一番高値ので買ってくれんだから仕方ない
どうしてこういう流れになるのかな。
競争相手に自国の儲けネタを渡すなんて。
66 名前:サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:04:01.46 ID:+pZrLtQ+0.net競争相手に自国の儲けネタを渡すなんて。
なんでも売っちまうんだよな
自分たちだけがよければいい
逃げ切り世代
74 名前:男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:30:11.93 ID:K3nKmasa0.net自分たちだけがよければいい
逃げ切り世代
中国は原発もイギリスとか売りまくってるもんな。
原発事故なければ東芝の原発はこれからだったのに。
中国が東芝の旨みを吸い尽くしていくかのようだわ。
79 名前:ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:50:42.10 ID:OdbPdPr90.net原発事故なければ東芝の原発はこれからだったのに。
中国が東芝の旨みを吸い尽くしていくかのようだわ。
あいつらはいくら買い漁っても
そこから伸ばすことはできないから
すぐにローテクになる
95 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:25:52.43 ID:kZrdvh7x0.netそこから伸ばすことはできないから
すぐにローテクになる
まあしゃあないよな
それが資本主義だ
それが資本主義だ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 田母神「中国人観光客は1兆円しか使わない!日本人は6兆5千億も使う!外国人観光客っていらないよね」
- 【ダイソーvsセリア】100均のプライドをかけた戦い、判定は?
- 「送料0円」の重い負担 負担は現場の配達員へ
- 来日外国人実習生の仕事バックレが過去最多 スマホでもっと良い待遇の企業を検索
- 中国企業、東芝が15年育てた半導体技術を安々と手に入れる
- 経団連会長「安倍はなんで年金受給者に3000億円ばら撒くの?整合性が取れない」
- 東芝、10600人をリストラ「受け皿はない。ほとんどの社員には会社を去ってもらう」…青梅拠点は閉鎖
- 東芝、人員削減7800人 リストラ策発表
- 森林伐採し、100haメガソーラー 京都・三重県境
puuuuuuuuuuん
地味に東芝のNANDフラッシュメモリがとられるのは痛いよなとは思う
これ別に東芝の落ち度無いだろ、
共同開発してた巨大企業が買収されちゃったんだからどうしようもない。
嫌なら日本企業が買えばいいと言われてもさすがにあそこまで高値だとほぼ国営の中国企業じゃないと手が出ないし。
共同開発してた巨大企業が買収されちゃったんだからどうしようもない。
嫌なら日本企業が買えばいいと言われてもさすがにあそこまで高値だとほぼ国営の中国企業じゃないと手が出ないし。
中国のこういう行為をなんで不快に思うのかわかったわ
あいつら自分たちは資本主義のルールの外にいるくせに、資本主義の武器になるところだけ利用していやがる
同じ土俵で戦ってればまだマシなんだが、こういう不誠実なのは本当に不快だ
あいつら自分たちは資本主義のルールの外にいるくせに、資本主義の武器になるところだけ利用していやがる
同じ土俵で戦ってればまだマシなんだが、こういう不誠実なのは本当に不快だ
なぜ買ったと逆に聞きたいわ
あんなの今更貰っても大して利益出せないぞ
あんなの今更貰っても大して利益出せないぞ
日本国が買い取るべきだろ。100億で植樹するくらいなら
東芝は韓国に技術援助をしていたからな。
法則通りだ。
法則通りだ。
経営陣が悪いよな、企業内統治もズタズタなんだろうな、外国は国を挙げてスパイ活動も仕掛けてくるしさ。
資本主義じゃなくて商取引な。それと商取引以外の言葉を使いたいなら法治主義や民主的のがいいと思う。資本主義は単なる経済制度だ。
最近こういった混同する奴が多いけど一体何なんだ? これじゃ偏差値28号を笑えない。
最近こういった混同する奴が多いけど一体何なんだ? これじゃ偏差値28号を笑えない。
安心してください
28集団はそんな事関係なく安倍が悪いで完結させます
28集団はそんな事関係なく安倍が悪いで完結させます
日本式国家資本主義に移行した方がいいと思うよ。
企業の内部留保と、同時に、その同額の政府借金も必要と認める。
採算ぷらまい0の仕事は必要であっても、投資家は資金を回したくないだろ。
そういう事業は、民より半官へ持っていって、技術、雇用、人口維持に努めるべきだ。
企業の内部留保と、同時に、その同額の政府借金も必要と認める。
採算ぷらまい0の仕事は必要であっても、投資家は資金を回したくないだろ。
そういう事業は、民より半官へ持っていって、技術、雇用、人口維持に努めるべきだ。
これで半導体がが安く手に入りやすくなるならまたいい面もあるんじゃないか?
この技術が常に最先端ってわけじゃないだろうし
この技術が常に最先端ってわけじゃないだろうし
これで違和感が確信に変わった。
民主党時の監査がスルーしてた意図がこの切り売りだな。
民主党時の監査がスルーしてた意図がこの切り売りだな。
これは円安が裏目か
まぁ半導体技術は過去のもの手に入れても そこからの継続的投資が必要だからどうなるかなぁ
まぁ半導体技術は過去のもの手に入れても そこからの継続的投資が必要だからどうなるかなぁ
技術なんかすぐ時代遅れになるよ
中国企業が買ったところで、バブル崩壊ですぐ手放すことになる
次に買うのが誰になるのかが問題だな
次に買うのが誰になるのかが問題だな
ビジネスジャーナルじゃん
適当な記事ばかりだし、ビジネスとか冠して欲しくないんだけど
適当な記事ばかりだし、ビジネスとか冠して欲しくないんだけど
サンディスクを買収したWDの株主に中国系ファンドが居るよ、てだけでしょ?
もうさあ、東芝もシャープも国有化しちゃえよ(提案)
もうさあ、東芝もシャープも国有化しちゃえよ(提案)
中国製ばかり日本が輸入してるから買収する金ができる
いい加減中国製輸入するな
いい加減中国製輸入するな
元よりメイドインチャイナとなる日本企業の中国工場は日本5割中国5割の
合弁会社立てるのが必須なので流出も何もないやで
合弁会社立てるのが必須なので流出も何もないやで
そんな国の緑化事業に大金払ってやるお人よし国家ジャパン
企業買収したり特許使用料払ったりして技術を買うのなら良い。
見た目だけ高級品そっくりの粗悪な偽物作るよりは。
見た目だけ高級品そっくりの粗悪な偽物作るよりは。
東芝は優秀な中韓の人材がーに騙されてこの結果
あほかいな。今のルネサスとかジャパンディスプレイは国策企業も同然。(今に富士通などのPC事業も合併して国策企業作りそう)
外資企業には絶対に買収の許可が下りないよ。
ま、とはいっても日本の企業も外国の企業と合弁事業やったり技術供与受けたりしながら発展していったんだけどね。
外資企業には絶対に買収の許可が下りないよ。
ま、とはいっても日本の企業も外国の企業と合弁事業やったり技術供与受けたりしながら発展していったんだけどね。
東芝とシャープの幹部って日本人じゃないのか?
それともおつむがお花畑なのか?
幹部がク・ソだと日本が潰れるわ
それともおつむがお花畑なのか?
幹部がク・ソだと日本が潰れるわ
ただ半導体業界は技術革新のスピードが速すぎるから
買収した時点の技術が陳腐化するのも早い。
技術者も込みで買収しないと意味が無いかも。
買収した時点の技術が陳腐化するのも早い。
技術者も込みで買収しないと意味が無いかも。
共産党機関紙「中国もTPPに参加せよ」と主張
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://toyokeizai.net/articles/-/89684
TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
日本企業は、旧式、汎用技術をおろそかにしているから、仮に他国に流出しても、自社は高度な技術を持っているので大丈夫と考えている日本企業が多いが、最先端技術を持った一人の社員がヘッドハンティングされたら、あとは得意のリストラしかない。
トヨタが買い占めろ!!
何としても支。那に明け渡すな!!
何としても支。那に明け渡すな!!
日本逆転、まだ~?
普通国が止めるんだがな。日本の政治家は海外に技術流したくてしかたないらしい。
日本の役所は本当に無能だよな。
技術立国なのに技術が売られるのを傍観するだけ。
止めないと不利益になるとわかっていても、荒波を起こしたくないという理由で、誰かがやるのを待って、結局だれもやらない。
技術立国なのに技術が売られるのを傍観するだけ。
止めないと不利益になるとわかっていても、荒波を起こしたくないという理由で、誰かがやるのを待って、結局だれもやらない。
戦前の日本で成長し、昔の日本を知っている人々が現在の日本を作り上げたが、もう彼らのほとんどは現場から引退してかなりの年月が経つ。その彼らが作り上げた日本を、破壊し、売り払い、逃げ切ろうとしているのが、ようやく引退時期にさしかかっている団塊の世代だ。彼らに『若い世代には頑張ってもらいたい。』などと言われても何の共感もできない。むしろ現在はもう亡くなってしまったが、戦前に育ち、団塊の世代に批判され続けた日本人のほうが信用できる。
防衛産業にも関わっている企業だけに弱体化は痛い。
さすがにヤバイ部門は売らないけど。
さすがにヤバイ部門は売らないけど。
膿とも言える世代が辞めない限りどうにもならないのか?
政府が何とかしないとこれどうにもなんないよ。負の遺産。
政府が何とかしないとこれどうにもなんないよ。負の遺産。
自国で培った技術じゃ無いから、景気が悪くなり経済が傾いてくると資金で買いあされなくなる。
日本経済が停滞しても日本技術が衰退しなかったのは自前の技術、経験があったからだ。
ローテクになったら新しく買い漁れば良いのに何を言ってんだ?
日本人の技術者引き抜けばいいだけ
日本人の技術者引き抜けばいいだけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
