2015/12/22/ (火) | edit |

20151221-00420508-jspa-000-1-view.jpg ホンモノを、賢く食べたい。寒い季節が到来。この時期にポカポカと発汗できるヘルシー食材といえば、「キムチ」ですよね。最近では韓国食材専門店に行かなくとも、スーパーで種類豊富にそろうほど、人気が定着。食べ方もますます広がり、サラダやお菓子にまで「キムチ味」が登場しています。今回は、意外と誤解されがち! キムチの健康パワーにまつわるお話です。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450658605/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151221-00420508-jspa-life

スポンサード リンク


1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2015/12/21(月) 09:43:25.39 ID:CAP_USER*.net
女子SPA! 12月21日(月)9時21分配信

ホンモノを、賢く食べたい。寒い季節が到来。この時期にポカポカと発汗できるヘルシー食材といえば、「キムチ」ですよね。最近では韓国食材専門店に行かなくとも、スーパーで種類豊富にそろうほど、人気が定着。食べ方もますます広がり、サラダやお菓子にまで「キムチ味」が登場しています。今回は、意外と誤解されがち! キムチの健康パワーにまつわるお話です。

◆正しく理解! キムチにまつわる4つの大誤解

(1)
×キムチは痩せる
○キムチ(カプサイシン)で痩せるには毎日唐辛子10本分の量が必要

「唐辛子のカプサイシンで痩せる」というのは、決して間違いではありません。唐辛子の辛味成分には、脂肪の燃焼効果を高め、肥満を防ぐ効果があると言われています。ただし、この燃焼効果を高く持つのは、通常の唐辛子に含まれる「カプサイシン」ではなく、辛くない新種の唐辛子に含まれる「カプシエイト」という成分。カプサイシンだけで燃焼させようとすると、毎日唐辛子10本という計算になってしまいます。これだと、胃腸の粘膜が荒れて大変ですから、脂肪燃焼率の底上げをしてくれる食材として、少しずつ長く付き合うのが賢明なのです。

(2)
×たくさん食べると効果が高い
○たいがいの徳用キムチは非発酵タイプ

スーパーに行くと、徳用大パックがリーズナブルな価格で売られているのを目にします。コレ、実は要注意。そもそもキムチは、発酵食品。白菜などの野菜に付いている乳酸菌が、熟成・発酵の過程でたっぷり増え、私たちの腸内環境を整えてくれるのですが、たいがいの徳用キムチは、熟成を抑えた非発酵タイプ。つまり、すっぱくない白菜の浅漬けに、キムチ味っぽい甘辛のタレを絡めているだけ!さらに最近では、食べやすいように大量の砂糖が使われていますから、頑張ってたくさん食べて、逆効果な場合も。安いキムチがすべて悪ではありませんが、パッケージをよく見て判断を。「手作り」、「化学調味料無添加」だけに惑わされず、すっぱくなる工程が書かれていたり、原料がしっかりしているものを選びましょう。

(3)
×食べるなら、キムチ鍋
○発酵食品の効果を期待するなら「そのまま生」

キムチにたっぷり含まれる乳酸菌は、熱に大変弱く、100℃の加熱調理をすることで、ほとんど死滅してしまいます。免疫力向上、便秘対策といった、発酵食品が持つ効果を期待したいなら、「そのまま生」で食べるのが賢明。加熱したい場合は、食べる直前に入れるのが良いでしょう。一方、唐辛子の辛味は、加熱により強くなるため、発汗作用を期待して鍋モノにするのは、理にかなった食べ方です。

(4)
×においが気になるので、朝は食べない
○脳活性化パワー、風邪対策などにいいので食べるべし

唐辛子と乳酸菌に続き、キムチが誇る第3の立役者、「ニンニク」。アリシンという成分が、疲労回復や強壮効果をもたらしてくれます。しかし、このアリシンこそが、キムチにつきまとう「口臭の悩み」の元。においを気にして、朝のキムチを控える人も多いのではないでしょうか。しかし、ニンニクが持つ抗酸化パワーや脳活性化パワー、そしてなによりも、風邪流行の時期に頼もしい抗菌・殺菌効果を享受しなければもったいない!ニオイ対策は様々言われていますが、朝の食卓に緑茶と生リンゴを添え、食後にミントガムを噛んでいれば、ほぼ大丈夫。ちなみに、油で炒めると疲労回復効果はアップしますから、朝からキムチ炒め。コレ、理想です。(以下省略)

20151221-00420508-jspa-000-1-view.jpg

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151221-00420508-jspa-life

2 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:44:18.97 ID:XVMjOToN0.net
納豆やたくあんでいいじゃない。
3 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:44:39.27 ID:aI/RICeX0.net
冷蔵庫に入れとくと冷蔵庫内が半端なく臭くなる
11 名前:名無しさん@1周年[sagge]:2015/12/21(月) 09:46:01.04 ID:tuTIWuIy0.net
知らんがな(´・ω・`)
17 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:46:39.71 ID:+Rhns97l0.net
おことわり
26 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:48:20.29 ID:z9a7AZVd0.net
いやです
39 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:50:23.01 ID:RdfiUDbN0.net
韓国は胃がん、大腸がん大国では?
42 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:50:36.55 ID:x3fmHsLz0.net
反日組織を利するだけなので
58 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:52:03.16 ID:6CvjmUlS0.net
ごり押しするから意識して避けるようになる
61 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:52:35.68 ID:xA4+tQCdO.net
辛いだけで旨くないじゃん
31 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:49:09.10 ID:liCaJTRO0.net
ニンニク入ってるからダメだよ
客の前に出られない


105 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:56:54.22 ID:A5g14ytX0.net
カゼ予防も脳の活性化も全部唐辛子のおかげです
わざわざキムチを食べる必要なし
118 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:58:13.18 ID:pKD8xoXw0.net
脳活性化したらファビョるようになるの?
140 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:59:54.74 ID:l61rRX/a0.net
キムチ美味いよな
昨日も食べたわ
143 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 10:00:01.87 ID:dIyB0pjMO.net
意味わからん
この強引なごり押し
会話成立してない
150 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 10:00:33.91 ID:yy5DY23Z0.net
臭いが気になるから食べない

体に良いから食べろ

回答になってないんだよなぁ
165 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 10:02:11.26 ID:VLR3TpwN0.net
朝からニンニクくさいのやめて
211 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 10:06:02.45 ID:iVC1gWUI0.net
朝からキムチなんて食えるかよ
214 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 10:06:12.78 ID:NFGaBs6i0.net
キムチは匂い移りするから嫌い
225 名前:名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 10:06:38.99 ID:9XhgFuof0.net
いくら脳が活性化しても
臭いが気になって集中でけんわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1337758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:16
韓国ノリと韓国産キムチだけはお土産に貰っても食べちゃいけない
ガチで高確率でノロや食中毒が付いてくる  

  
[ 1337760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:18
こんなあからさまなゴリ押し記事でも、日本の女連中は簡単に信じちゃうんだよなぁ・・・
どうにかならんかね?日本女の韓国化。
  

  
[ 1337761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:19
韓国産キムチは痩せる!(腹を下す)  

  
[ 1337762 ] 名前: クサマン  2015/12/22(Tue) 16:20
韓国って大腸ガン多いって言わない?  

  
[ 1337763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:20
朝からニンニク臭い奴は殴りたくなるわ  

  
[ 1337767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:24
キムチは好きだけど朝からはちょっと...  

  
[ 1337769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:25
>朝の食卓に緑茶と生リンゴを添え、食後にミントガムを噛んでいれば、ほぼ大丈夫。
最大の問題である「匂い消し」にそこまで手間かけるぐらいなら食わんほうがマシだわw  

  
[ 1337771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:27
キムチ悪い  

  
[ 1337772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:28
朝飯を普通に食べる習慣があれば風邪とか引かないと思うんだが  

  
[ 1337774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:30
匂いが気になるからって言ってんのに、脳が活性とか風邪予防とか  ・・頭膿んでるんか?  

  
[ 1337776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:34
1>(4)
朝食の話が風予防の話になってるような

日本製しかマジで食べない あとは虫がいたような?  

  
[ 1337782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:39
匂いが気になると言うとるのに脳が活性化!風邪予防!って答えになってないぞ  

  
[ 1337784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:45
特に食べたいと思わないから食べないよwww
浅漬けならバクバク食べれるけどwww  

  
[ 1337786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:49
臭いがダメつってんのに
なんの解決策にもなってない答えを返されてて草  

  
[ 1337787 ] 名前: ななし  2015/12/22(Tue) 16:50
朝のラッシュの満員電車でニンニクの臭いは辛いわー  

  
[ 1337789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 16:55
売り込みたいんだってのはわかった
でもいらんっつってんだ
いい加減にしろ  

  
[ 1337790 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/12/22(Tue) 16:56
年がら年中食ってる民族を見てたら何の効用も無いことくらいはわかる。  

  
[ 1337792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 17:02
緑茶とリンゴとガム噛んでも足りないのね、よくわかった  

  
[ 1337794 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2sp  2015/12/22(Tue) 17:09
何このネトウヨ集団
気持ち悪
洗脳されてんな  

  
[ 1337796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 17:12
わかり易いぱよぱよちーんが出たな  

  
[ 1337799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 17:16
キムチ臭っさ。朝食うと丸一日ニンニク臭いんだよ。
臭い対策でも書いてあるのかと思ったけど
無理だから話そらしてるのか。  

  
[ 1337800 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/22(Tue) 17:17
キムチ食いすぎると辛さで前頭葉が傷ついて理性が聞かなくなり犯罪性増すんじゃなかったかw
実際韓国の犯罪率は高くモラルが低い。
我慢がきかなくすぐに殴ったりするよなw  

  
[ 1337802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 17:21
キムチ常食にすると高血圧になるぞ。  

  
[ 1337803 ] 名前: 名無し  2015/12/22(Tue) 17:23
キムチステマうぜーw
好きなもん食うから一々押し付けなくていいよ  

  
[ 1337806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 17:27
におい云々以前に、大腸菌やらオモニのツバやらが気になるので、朝だろうと夜だろうと食べませんw  

  
[ 1337808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 17:31
日本製キムチでも冷蔵庫に入ってるだけで家中臭くなったから二度と買わない。  

  
[ 1337816 ] 名前: ままごと遊び  2015/12/22(Tue) 17:42
脳が活性化して、嫌われるほどの被害者気取りに成りたくないので
お断り。  

  
[ 1337817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 17:42
寄生虫に脳がヤられるんだけど。
  

  
[ 1337824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 17:57
臭い  

  
[ 1337826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 17:59
最初から食わないが正解  

  
[ 1337827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 18:01
あの信頼できる東京新聞が「免疫がつく」と言っているのだから間違いないな!  

  
[ 1337828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 18:02
どんなに脳が活性化しても脳細胞自体が破壊されてちゃ本末転倒だな
消化器官もバリバリに傷つけられるしでいいところがない  

  
[ 1337831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 18:09
朝は胃が空っぽの状態なのに、刺激物を食べるのが健康に良いわけ無いだろ
朝のブラックコーヒーも健康に良くないのに、キムチなんかブラックコーヒー以上にアウトだ

キムチステマうざい、いい加減にしろ  

  
[ 1337832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 18:09
有鈎条虫 キムチ
で検索!
  

  
[ 1337834 ] 名前: Kudo  2015/12/22(Tue) 18:13
朝鮮 (特に韓国) のものはすべてお断りしております。
以前はよく食べてましたけど、今は一切食べておりません。
半島が更地になるまで食べません。
  

  
[ 1337836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 18:15
脳が活性化されてるのにノーベル賞取れないのはなんでなんだよ?
あきらかに効果ないじゃんwww  

  
[ 1337839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 18:22
何世代にわたって食べ慣らしてきた韓国人でさえ胃がん発生率が世界平均から著しく飛びぬけてるんだから日本人にはキムチなんて劇物の常食は早すぎる。
  

  
[ 1337850 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/22(Tue) 18:33
これは典型的なネットキムチがよくやる手法だよな

>においが気になるので、朝は食べない
という問題点に対して
>脳活性化パワー、風邪対策などにいいので食べるべし
という全く何の解決法でもない答えをあたり前の様にゴリ押しする

こういうのはただの無意味な論点ずらしなんで皆覚えておこう  

  
[ 1337858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 18:41
朝から何の罰ゲームよ?ばっちぃ  

  
[ 1337867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 18:54
そう思うならチョ.ンは食ってろよwww  

  
[ 1337878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 19:11
脳が活性化しても理性で抑えれないから本能のままに行動して犯罪に奔るんだろ  

  
[ 1337894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 19:40
コーヒーでいいだろ。
カフェインが効くよ。  

  
[ 1337928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 20:37
寝起きにガツンッ!
脳の海馬にキムチアタックw  

  
[ 1337957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 21:14
キムチが凄いんじゃなくてニンニクが凄いってだけじゃないか  

  
[ 1337960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 21:17
たん&つばしか連想できないので食べたことがない。ハバネロの辛さに勝てるか君は?  

  
[ 1337964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 21:20
北米自由貿易協定から20年 格差拡がるメキシコ 貧富の差が拡大、治安悪化
情報がなく、だまされた 500万haが放棄、1000万人が移住 
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/news/2014/12/141210-26019.php

TPP関連及び反日工作まとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1337983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 21:41
さすがに反論している奴らの知識が無さ過ぎるわ

キムチが免疫上げたりするのは乳酸菌の効果、ヨーグルトよりずっと多い(アミやイカなどが入っている方が特に多い)
唐辛子やにんにくのおかげで、日本の漬物より塩分を少なく出来る
でもにおいはするから気をつけた方が良いな
朝鮮ものだから否定ってのは短絡的過ぎるわ、俺は日本産のキムチなら食べる  

  
[ 1337986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/22(Tue) 21:47
脳が活性化しても、周りの人に顔を背けられてたら、仕事にならんのでは…  

  
[ 1338089 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/22(Tue) 23:53
別に無理して食べる必要ないだろ

俺は朝はパンだからキムチなんて食わねーし  

  
[ 1338145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/23(Wed) 00:55
匂いが気になるって言ってんのに頭が良くなるからって答えになってないじゃん。  

  
[ 1338157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/23(Wed) 01:19
自分の健康と通勤列車内で周囲の奇異な目というか明らかに嫌そうな顔されている感じ、隣座席の人が体を反対に寄せてるってのをそんな図太い理論で食えないだろう。  

  
[ 1338179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/23(Wed) 01:41
>ニオイ対策は様々言われていますが、朝の食卓に緑茶と生リンゴを添え、食後にミントガムを噛んでいれば、ほぼ大丈夫。

そうまでして食うほどのもんじゃねぇわなw  

  
[ 1338291 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/23(Wed) 06:25
臭いが問題だっつってんだろうが(呆れ  

  
[ 1338295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/23(Wed) 06:39
キムチに限らず、朝からニンニクは論外。

>ニオイ対策は様々言われていますが、朝の食卓に緑茶と生リンゴを添え、食後にミントガムを噛んでいれば、ほぼ大丈夫。

これは嘘。このまま営業に出たら、次の日から会社に来なくて良いと言われるレベル。  

  
[ 1338346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/23(Wed) 08:57
※22 ホントにそうだと思うよ。以前キムチが好きでしょっちゅう食べてた時は、すぐにカッとなることが多く、車の運転なんかもかなり荒かった。それに気付いてからはほとんど食べなくなった。結果はだいぶ丸くなった気がする(あくまで「当社比」だけど)。少なくとも脳細胞に良くはないと思うよ。
  

  
[ 1339111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 01:43
本場風に味わいたいなら、白菜にキムチの素とニンニクチューブで味わえます。ただし、休日前。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ