2015/12/24/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ
2度目の自民党総裁の座についた安倍総理は、これまで3たび、国政選挙で勝利を収めてきた。294議席を勝ち取り、民主党から政権を奪い返した'12年の総選挙。自公が過半数を回復、衆参ねじれを解消した'13年の参院選。たるみきった野党の虚を突く「抜き打ち解散」で、大勝を収めた昨年12月の総選挙―。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450834677/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151222-00046959-gendaibiz-pol

スポンサード リンク


1 名前:急所攻撃(愛媛県)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:37:57.90 ID:rRy2LzkH0.net 
【完全調査】来夏「衆参ダブル選」、自民党は衆院323議席で圧勝する! 
全選挙区の当落予測リスト付き


 2度目の自民党総裁の座についた安倍総理は、これまで3たび、国政選挙で勝利を収めてきた。

 294議席を勝ち取り、民主党から政権を奪い返した'12年の総選挙。自公が過半数を回復、衆参ねじれを解消した'13年の参院選。たるみきった野党の虚を突く「抜き打ち解散」で、大勝を収めた昨年12月の総選挙―。

 そして今、安倍総理は昨年に続きもう一度、衆院解散・総選挙という、総理だけの「伝家の宝刀」を抜こうとしている。アベノミクスの向こう側へ歩を進め、憲法改正という政治家としての「野望」を遂げるために。

 本誌は今回、独自に全国で実施した世論調査と各選挙区情勢の取材にもとづいて、どこよりも早くこの「'16年7月・衆参ダブル選挙」全選挙区の当落を予測した。

 結論から言おう。自民党は衆・参両院で、戦後政治史上最大の議席数を手に入れて「超・圧倒的勝利」を収める。そして民主党以下、野党はほぼ消滅の運命をたどる。

(略)

 来年6月、安倍総理は「消費税増税の再延期」を掲げて衆院解散に踏み切る。その時、野党共闘が順調に進んでいなければ、民主党はさらに支持率を落としているだろう。この「'16年7月・衆参ダブル選」で、自民党は単独で衆院323、参院127という史上最大規模の議席数を獲得することになる。公明党・おおさか維新といった与党・準与党勢力と合わせると、安倍総理を中心として、衆院で400議席を超える空前の独裁勢力が誕生するのだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151222-00046959-gendaibiz-pol
3 名前:ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:39:49.29 ID:Dm0F8r1Q0.net
野党がだらしないからなぁ
4 名前:逆落とし(宮崎県)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:40:25.62 ID:2xjih2aB0.net
シールズが応援するほうが負けるわ
11 名前:フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:42:38.25 ID:3yn0C3rb0.net
プロ市民、涙目www
16 名前:雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:45:20.39 ID:szOP15d/0.net
そうかな~
26 名前:ストマッククロー(中国地方)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:54:17.36 ID:QUjqOyWz0.net
さっさと公明党を切れ
34 名前:ニーリフト(岐阜県)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:00:21.39 ID:WyzlgsCG0.net
自民が積極的にいいとは思わないが
それ以上に野党、デモと称して騒いでる連中とか見てると、
そっちの方がやばいと普通の人は思う


52 名前:ドラゴンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:22:56.01 ID:FuKLVvew0.net
これで晴れて憲法改正やね
57 名前:男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:24:39.83 ID:+fW35oos0.net
民主が1000議席取り返せば済むことだろ
79 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:40:57.31 ID:h8e/V9Da0.net
中国の事を何も言えないで日本が悪いしか言ってない人達のおかげで
圧勝だろうな
92 名前:かかと落とし(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:11:39.87 ID:BsLPxv+Q0.net
俺個人としてはある程度はおおさか維新が取ってくれれば嬉しい
94 名前:河津掛け(長野県)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:12:57.66 ID:daLa+TKT0.net
もう野党いらないだろ
124 名前:フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:19:34.44 ID:1SiYC/Tb0.net
憲法改正の絶好のチャンス!
138 名前:ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:36:31.76 ID:MBbqLCbj0.net
公明党切ろう
軽減税率とか最近調子乗りすぎ
162 名前:セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:58:03.40 ID:qc6GdN0M0.net
現実、自民以外に入れるべき政党が見つからない
白票も癪だしなぁ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1339226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 07:34
野党の多くはデモしたり共産党やシールズ学生と同じレベル

正直、政治家として存在してほしくない幼稚な人達  

  
[ 1339229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 07:40
>>92
政党乗っ取られた連中に何を期待するのか。  

  
[ 1339233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 07:45
日本の経済、公共事業、社会保障、教育、治安維持、防災、安全保障を真剣に考えて具体的かつ現実的な政策を掲げている政党が自民党しか無い。
他は反対を連呼するだけだから論外。  

  
[ 1339236 ] 名前:    2015/12/24(Thu) 07:46
大阪自民に応援演説しに行った奴らや河野は落ちてほしい  

  
[ 1339242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:05
自民党と旧次世代の党で3分の2位が望ましい

維新や公明はダメ改憲で日本解体の変な条文を憲法に入れられるぞ  

  
[ 1339243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:06
>>4
ララァは賢いな^^  

  
[ 1339247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:16
お前ら都合の良いニュースはあっさり信じるんだなw

都合の悪いニュースは全力で嘘扱いするくせに。  

  
[ 1339250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:22
1339247
君自身コメントに書かれている表面だけをあっさり信じしすぎだよw
またマスコミが誘導しようとしているなぁとか思いながら雑談してる人のほうが多いだろう  

  
[ 1339252 ] 名前: 名無し  2015/12/24(Thu) 08:30
こういう風に書くと投票率落ちるのに
そう仕向けてるとしか思えんな  

  
[ 1339254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:31
早く除鮮(投票)したい

昔は選挙なんて面倒だったけれど
除鮮出来ると思えば喜んでいくわ  

  
[ 1339256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:37
昔は自民独占みたいになったらあまり良くないって思ってたけど
他があれじゃ選択肢がないってやっとわかったよ。政治って現実なんだな  

  
[ 1339257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:37
ソースは現代ビジネスだぞ。
バランスをとって野党に投票させるつもりだろう。  

  
[ 1339261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:49
ここまで圧勝しなくても維新橋下派と次世代がつくからな。憲法改正は確定よ  

  
[ 1339263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:54
もはや政治(家)の敵は財務省だろ?
連中は国民の敵でも有る、
民主党だって財務省に操られて崩壊したんだから。  

  
[ 1339264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:55
民主党に一回やらせてみた結果

自民党無双に

まあ、そうなるわな  

  
[ 1339266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 08:57
これ事前に大勝の予想出してバランス感覚(笑)で自民に入れない人を増やそうって作戦だろ  

  
[ 1339268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 09:00
とにかく、親中親韓の議員共は落選させるべき。  

  
[ 1339272 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/24(Thu) 09:09
野党共闘が進んだらもっと野党の支持率落ちるんじゃないの?
もう野合は国民が嫌ってるって結論出てると思うんだけど  

  
[ 1339273 ] 名前: 暴君  2015/12/24(Thu) 09:10
 
 野党やその支援団体の言動を見てると

教条的(狂信的)で感情的で幼稚なんだよな

議員なんかにしたらヤバイ感が半端ない。

 デモで大騒ぎして日本を変えようとか、頭おかしい。  

  
[ 1339277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 09:19
はっきり言って本当は自民にだって票を入れたくないよ
欠陥だらけの軽減税や年金需給者への謎のバラマキ案とか問題だらけ
でも他にまともな政策を立ててる政党があるかと言えば無いんだなぁこれが!
いまいるなんの生産性もない野党議員は全員首でいいよもう
税金がもったいない  

  
[ 1339278 ] 名前: 名無し  2015/12/24(Thu) 09:19
選挙やったら、自民が勝つのは目に見えてるから「あんまり自民に勝たせすぎるのもなあ」って層の切り崩しだろ  

  
[ 1339295 ] 名前: 通りすがり  2015/12/24(Thu) 09:44
けして自民支持はしないが、衆参同日選挙に賛成する、
 ・国会議員の7割を選ぶ直す この意義は大きい
 
  

  
[ 1339297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 09:45
?・・あぁ「ほっといても自民が勝つからせめてあなたの一票で
バランスとりましょうねって」そういう感じかね・・?  

  
[ 1339300 ] 名前: 名無しさん  2015/12/24(Thu) 09:49
自民党が大勝と思わせて投票率を低くするつもり?  

  
[ 1339302 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/12/24(Thu) 09:53
自民党が財務省に勝てる日が来るといいなあ。  

  
[ 1339307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 10:09
中国共産党の危険性を訴えれば野党にも目はある?
韓国叩けば民主でも勝てるかも。  

  
[ 1339310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 10:13
もうね、民主党も言うまでもないし社民党は安倍はクーデターしてる!とか残念なこと言ってるし。
共産党にいたっては赤旗を守るため軽減税率にダンマリ。
正直情けない野党しかいないんだよ。
頼むわ。
今アンチ自民が求めてる政党って多分
『最低限の知性があって思想にそんなに偏りのない政党』
…だと思うんだけどそんなに難しいのでしょうか…。  

  
[ 1339324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 10:36
1のソースはヤフーニュースではなく現代の記事だぞw

昨日現代がソースの記事を拵えたのに内容が全く同じだと気づかなかったのか?w

少しは元記事読んでから盗用しようぜwww
  

  
[ 1339326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 10:39
消極的支持という選択肢で自民党と多いのが主な理由だろう。
恐らくは。  

  
[ 1339329 ] 名前: 私は名無しさん  2015/12/24(Thu) 10:47
マスコミが選挙前に「自民党圧勝確実」とあおると、有権者が自民党の勝たせ過ぎを警戒した結果、自民以外に票が流れて、結果たいして勝っていないか、現有議席にもとどかないか、ということがよくある。  

  
[ 1339345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 11:15
アンダードッグ効果狙ってんだろうけどダメなほうが本当にダメでは話にならんよな  

  
[ 1339348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 11:22
1度衆参で2/3を与えて憲法改正を通すべきだよ。
憲法を正常化した後なら2/3は多すぎるので適切な配分に戻すべきだが、今のサヨクに無駄な議席を与えるのもねえ。  

  
[ 1339350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 11:27
政治屋のマスゲームに付き合ってられる局面じゃないからな。やっと持ち直してきたのにまた政権替わってパアとか、もう日本人は懲り懲りなんだよ。  

  
[ 1339359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 11:40
民主選挙で選んでいるのに独裁w  

  
[ 1339372 ] 名前: 名無しさん  2015/12/24(Thu) 12:07
公明党を切って宗教課税しろ。
そうかの利権である男女参画も回収しろ。
実はそれだけで消費税0%にできる。  

  
[ 1339378 ] 名前: 通りすがりの左翼  2015/12/24(Thu) 12:21
しかし、自民の比例選挙での得票数は下降の一途。有権者の3~6人に1人しか支持していない政党が、国会の議席の8割を占有する事態はどう見ても健全とは言えない。小選挙区での死票が多すぎるのだ。

「原発推進」で日本の郷土を汚染し、「TPP」で日本の農業を破壊し、「秘密保護法」果ては「共謀罪」で日本国民の市民的自由を奪い、「集団的自衛権」による介入主義で無用の敵を増やして日本人の生命を危機にさらし、ブラック企業を応援する「残業代ゼロ法案」で労働環境の悪化を推進し、一方で、行政(官僚機構)と癒着し、国家の威信を最上とする「東京五輪」で市民の莫大な税金を食い物にし、「憲法改正」で民主主義と基本的人権を叩き壊す。

普通はこんな政党には投票しないが、選択肢が、右の補完勢力である維新と「第2自民党」の民主、全体主義の共産、原理主義の社民(協会派)しかなければ、自民に投票するか、投票するのを止めてしまうのも頷けるかもしれない。  

  
[ 1339385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 12:41
独裁って書くの好きだねー(´・ω・`)  

  
[ 1339388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 12:43
野党か与党かじゃなくて自民党内の炙り出しにフェーズは移ってるからな。後、現行のどうしようもない憲法を変える選挙に参加したいって流れもあるだろ  

  
[ 1339389 ] 名前: 名無し  2015/12/24(Thu) 12:44
でも野田聖子と河野太郎には落選して欲しい…  

  
[ 1339424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 13:47
邪推も出来るけどまあ普通に予測したら自民圧勝でしょ
民主共産が勝つ伸びるなんてとても言えない  

  
[ 1339426 ] 名前: へーへ  2015/12/24(Thu) 13:53
やっぱり  

  
[ 1339481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 15:44
外交と国防はよいけど、雇用と少子化がなぁ
まぁ他の党はもっと酷いけど  

  
[ 1339511 ] 名前: 名無しMAX  2015/12/24(Thu) 16:54
>>1339247
( ̄▽ ̄)つ鏡
信じ込んでるのあんたやんとw  

  
[ 1339625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 20:13
もう、国民は反対反対しか言わないダメ野党はコリゴリということでしょ  

  
[ 1339737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/24(Thu) 22:24
【アメリカ市民団体が悪質なTPP協定について報道した内容とは】 書き起こし
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm

TPP関連及び反日工作まとめ  報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1339799 ] 名前: 名無しのにゅうす  2015/12/24(Thu) 23:54
>公明党切ろう
>軽減税率とか最近調子乗りすぎ
別にいいじゃん
ダブル選挙の文句を言ってきたときに黙らせる口実が出来たんだからw  

  
[ 1339853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 01:29
TPPが批准されるまではマスコミも全力で応援だろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ