2015/12/25/ (金) | edit |

photo4室井
2017年4月の消費税10%への引き上げと同時に導入される軽減税率制度。生鮮食品までなのか加工品までなのか、それとも外食までOKにするのか、自民党と公明党の話し合いはつづいている(12月11日現在)。なんでも安倍首相が出てきて、鶴の一声で公明党案に近づいたとか。それを「さすが」と国民に思わせたいらしい意図を、バシバシ報道から感じてしまうのは、あたしだけか?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450996859/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151225-00000000-sasahi-pol

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:40:59.96 ID:CAP_USER*.net
再来年4月の消費税率引き上げと同時に導入される軽減税率。対象を「酒類と外食を除く食品全般」とすることで自民、公明が大筋合意したが、作家の室井佑月氏は、この問題の報道の仕方に疑問を呈する。

*  *  * 

2017年4月の消費税10%への引き上げと同時に導入される軽減税率制度。生鮮食品までなのか加工品までなのか、それとも外食までOKにするのか、自民党と公明党の話し合いはつづいている(12月11日現在)。なんでも安倍首相が出てきて、鶴の一声で公明党案に近づいたとか。

それを「さすが」と国民に思わせたいらしい意図を、バシバシ報道から感じてしまうのは、あたしだけか?

あれか、建設費が膨れ上がった新国立競技場のときとおなじトリックか。あの時も安倍さんが「白紙撤回します」といって、報道は彼のその発言を褒めそやしたんだよ。

おかしくね? 新国立競技場の暴走を招いたのは安倍さんのお仲間だ。誰がどう見たって暴走なんだから、それを組織の長として止めるのは当然だし、もっと早くどうにかしろよ、そういう普通の意見が正面に来ないのはどうしてなのか。

軽減税率にしたってそう。誰が消費税を上げてくれと頼んだ? こういうことをいうと、増えつづける社会保障費はどうするっていい出す人がいるけれど、べつに消費税だけを社会保障費に充てなくてもいいじゃん。

安保法で自衛隊を米軍とともに戦えるようにしたのに、在日米軍への思いやり予算がちっとも減らないのはなぜ? 今後5年間、100億円規模で増額するらしい。

ちなみに2011~15年度の思いやり予算は約9300億円だった。すごい金額だ。

16年度の防衛費概算要求は5兆円だしな。

それに、安倍さんは12月11日インドへいって、新たに1.5兆円規模の支援を約束してきたよ。この人、海外へいくたびに、札束のお土産を忘れないな。

法人税を減らしてるけど、企業は内部留保で溜め込むだけ。正規雇用の人間は減って非正規ばかりが増えている。

内閣府が12月8日に発表したGDP統計は上方修正されたものの、景気は足踏みしたままだ。政府は「夏が暑かったから」なんて言い訳したけど、この次はなんて言い訳するのか。消費税を10%に上げるまで誤魔化すのかね。

増えつづける社会保障費と、消費税の話、この二つだけを絡めて報道するマスコミはおかしくないか?

と、そんなことを考えていたら、12日付の河北新報の社説に「軽減税率論議/なおざりにされた導入目的」という良い記事が載っていた。

「来年夏の参院選をにらんだ選挙対策が優先され、本来の目的である低所得者支援をめぐる議論はなおざりにされた観が否めない」

と直球だ。

ま、テレビでも識者は「16年の選挙のことを考え」くらいはいう。けど、それがどういうことなのかは絶対にいわない。誰に忖度してるのか? 気持ち悪いったらない。どういったことか、そこを、わかりやすく解説していただきたいのですがね。自分の言葉で。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151225-00000000-sasahi-pol
dot. 12月25日(金)7時6分配信
※週刊朝日  2016年1月1-8日号
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:43:22.95 ID:FdjEbyhL0.net
昨日のひるおびでも新国立関連で一人浮いてたな
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:44:22.64 ID:jrVGUxOD0.net
やっぱり新聞の軽減税率に関してはスルーしてるな
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:46:44.51 ID:3bVpIjqW0.net
なんかずっと火病だねw
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:49:54.57 ID:NMBK/VSj0.net
そもそもなんでこんな奴がご意見番気取ってるのか謎

31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:55:46.32 ID:Oi+ywoVm0.net
こいつってどこに需要があるの?
団塊おやじ?
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:58:50.55 ID:LnbYANSG0.net
書いてることは正論だな
間違ってはいない
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:59:45.77 ID:R2ZSVUto0.net
日本はこれからどんどん衰退していくんだから
他国との連携は欠かせないのよ
今のうちから媚びうるのはそんなに変か?
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:07:11.52 ID:cbc8hPpg0.net
軽減税率は俺も怒りしか感じないよ。
誰がこんな面倒なモン導入しろって言ったんだ。
もう少しちゃんと国民の方を見ろ。
センスが無いわ。

それ以前に消費税がセンス無いがな。

野田め…
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:11:45.75 ID:of7DET8M0.net
俺も軽減税率は反対だけど
佑月は言い出しっぺの公明を批判ぜずに安倍批判だもんなwwwww
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:17:47.43 ID:LWfFPHRz0.net
こいつからは安倍憎し自民憎しの
戯言しか聞いたことがない
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:38:10.73 ID:EQRBrxZm0.net
誰が総理大臣なら満足なんだ?
これが作家の書く文章なのか?
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:58:01.64 ID:e2i400yoO.net
雑な仕事だなー
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:05:04.30 ID:trcm/hF+0.net
全部ではないが、
いくつかは正しいと思うけど。
言ってることはね。

まあ、不満があるなら、
自分が政治家になって国を変えるしかないね。
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:12:02.46 ID:DoB9ISUA0.net
あさイチはこいつが出てるから見ない
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:18:03.91 ID:IGzjRp/e0.net
民主党がやったら、絶賛するくせに~
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:33:03.27 ID:BuJk8+GR0.net
いや自民も公明も一応これ選挙公約だしw
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:33:06.81 ID:Vn70a7dJ0.net
文句ばかりで可哀想な人
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:43:13.24 ID:X83FWP4q0.net
室井さんは小沢一郎さんを絶賛してたよね
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:47:22.80 ID:06r1XqI+0.net
増税って言い出したの民主党やん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1340470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 17:38
たいした経歴も無いのによく続いているな。芸能界はちょろいんか。  

  
[ 1340479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 17:51
室井っていつも議論じゃなくて誹謗中傷ばっかり言ってるね。嫌な感じ

左翼ってなんで自分がヘイトスピーチしてるのに気づかないんだろうか?

自分たちは特別っていう傲慢さが無自覚にあるんだろうな  

  
[ 1340482 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/25(Fri) 17:55
この人安倍ちゃんに毎回噛みつくよね。
  

  
[ 1340486 ] 名前: あ  2015/12/25(Fri) 17:59
お前ほどではない  

  
[ 1340491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:06
民主党政権時代

民主党、朝日新聞などマスコミ「増税すべきだ!正し新聞は除く!自民党は議論に応じろ!」キリッ
自民党「了承した」

国民は上げるなという声も多かったけど、まあいい加減仕方ないかなという声も  

  
[ 1340498 ] 名前: 名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:16
更年期障害  

  
[ 1340500 ] 名前: 名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:19
室井さんって左派系には、人気あるんだろうね
それか日本メディア内の左派と、仲が良いかだろうな  

  
[ 1340505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:27
UDK姉貴は何でも安倍が悪い前提で論じてるよな  

  
[ 1340506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:27
室井の存在の方が遥かに圧倒的に気持ち悪い  

  
[ 1340507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:28
>誰が消費税を上げてくれと頼んだ?
消費税上げろと言ったのはほぼ全てのマスコミだぞ
室井がお世話になっている朝日新聞やTBSも消費税増税ごり押しだったんだぞ

室井はマスコミ批判をしているという解釈でOKだな  

  
[ 1340509 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/25(Fri) 18:29
やっぱりこの人おかしい
精神疾患でしょ
今はよいお薬あるし、早く治療したほうがいいよ
  

  
[ 1340515 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/25(Fri) 18:34
俺はあんたが気持ち悪い。  

  
[ 1340517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:39
「新聞の軽減税率はおかしい!」なら大いに賛同するが、
そこが報道のおかしさの根本かも知れんのに、そに触れなきゃ、
いくら「報道もおかしい」と言っても無意味やろ

民主党野田政権下で、民主自民公明で合意した消費税増税だが、
その時にマスコミも精一杯「消費税増税やむなし」論やってたしw

個人的には近々消費税上げるのに反対どころか、景気対策として
時限的に数年間は5%くらいに引き下げても良いと思うけどな  

  
[ 1340518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:40
室井が気持ち悪いっての俺だけじゃなかったか
  

  
[ 1340519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:41
私もムロイさんが気持ち悪い。  

  
[ 1340521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 18:41
島国だのウサギ小屋だので惑わされてるが、日本は一億以上も人がいるんだよ。ヨーロッパは纏め呼びしてるからで一国にして見たらそんなに人口はいない。そこそこ舵取りは難しい国だよ、日本は。日本以上に数のいる米国は比べ物にならないくらい難しいからか世界で避難ばかり浴びてるし。軽減税だって次からは食品据え置きが提案できる。纏まらないな。やめだやめ。  

  
[ 1340534 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/25(Fri) 19:00
北欧並みに税金がクリーンに使われるなら反対しないけど、
日本の場合、偏ってる上に不明瞭なのが多過ぎるのが大問題。  

  
[ 1340541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 19:06
程度の低いタレントはかの国、かの団体に安く使われる見本みたいなやつだな。こいつは。

  

  
[ 1340549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 19:24
パンピー「おまえがな」  

  
[ 1340553 ] 名前: 消費税増税反対  2015/12/25(Fri) 19:28
ある程度は正論だな
今回に限ってはだが  

  
[ 1340562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 19:39
大筋は肯けるんだけど文章からは叩くために理由並べてる感が漂ってる  

  
[ 1340566 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/25(Fri) 19:44
どんな報道だろうが、叩きたい奴は因縁付けて叩くって見本だろうな。  

  
[ 1340569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 19:47
室井穂波  

  
[ 1340581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 20:08
この人に何故こんなに発言力があるのか 何か有力者の関係者なん  

  
[ 1340590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 20:18
とりあえずお前は口の中いっぱいにモノ詰めてモゴモゴ喋るのをやめろ
テレビ見ていて不愉快だ  

  
[ 1340596 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/25(Fri) 20:30
思いやり予算の9割は米軍基地で働いてる民間人の給料と社会保障費な。
残りの1割が施設費用でアメリカが施設整備に使ってる。毎年200億位。  

  
[ 1340598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 20:36
こいつに限らんけど世相を読めないのにコメンテーターやってるってどんな神経なんやろ  

  
[ 1340605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 20:52
軽減するならよ、外食を含む食品と電気水道は無税にしろよ。
外食と電気水道が課税されるのは可笑しいだろ。  

  
[ 1340609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 21:01
何でもかんでも噛みつけば良いと思ってるこいつは
毎日生理か?火病か?
文句を言うだけで代案を示さない  

  
[ 1340616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 21:04
ちゃんとしゃべれ
気持ち悪い  

  
[ 1340651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 21:57
それならアンタ「軽減税率やめろ」言うとったんかい?  

  
[ 1340686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 22:50
【アメリカ市民団体が悪質なTPP協定について報道した内容とは】 書き起こし
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm

TPPまとめ  報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/  

  
[ 1340693 ] 名前: 名無しさん  2015/12/25(Fri) 22:53
三文作家が何か戯れ言を言っている。良くこんな尻軽女を記事にするよね。こんな傘鶏顔の女を御意見番気取りで、笑ってしまう。よくも取り上げるマスコミがいるよな。何を求めているのか、さっぱりわからん。この女も小金欲しさか?  

  
[ 1340700 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/25(Fri) 22:58
気持ち悪い?
ただの更年期障害だろ。  

  
[ 1340714 ] 名前: へーへ  2015/12/25(Fri) 23:20
ダメだこりゃ  

  
[ 1340724 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/25(Fri) 23:34
税収増と景気浮揚は減税のみ可能です。
旅とのコートを脱がすのは、太陽vs北風か?減税vs北風?
期間限定で良いから減税しましょう。100%消費は増えます(^.^)v  

  
[ 1340725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/25(Fri) 23:34
軽減税率は、菅さんが何回も言っているとおり、選挙公約。そして、導入するのに米だけとかありえないから、安部総理は、極めてまともな判断をしただけ

そんなことよりも、官邸以外は、いまだに財務省を鵜呑みにしている赤ん坊がおおすぎる  

  
[ 1340768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/26(Sat) 00:55
海外行くたびに札束のプレゼントは、その通りア ホだわ。  

  
[ 1340795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/26(Sat) 01:47
新国立、決めた時の政権は民主党だったはずだが。  

  
[ 1340895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/26(Sat) 06:05
民主党なら絶賛しそう  

  
[ 1341057 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/26(Sat) 10:28
昔から思っていたけど「あんた気持ち悪い」  

  
[ 1341064 ] 名前: 名無しさん  2015/12/26(Sat) 10:40
いつもの予算と外貨準備高の区別のつかないかわいそうなご意見番()ですやん  

  
[ 1341066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/26(Sat) 10:42
防衛費にばかり比重を置いているが、外国人への生保支給、議員削減等その他も合わせての話なら(この人の人格は別として)これはかなりうなづける論だ。

そもそも消費税を上げるのを見送れば良いだけの話なんだから。8%へ上がってからの食品関連のそれ以上の値上がり感は半端無い。また外遊で金をばら撒いているのも事実だしね。  

  
[ 1341067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/26(Sat) 10:42
室井佑月の愚かな言動に国民はあきれてます。  

  
[ 1341101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/26(Sat) 11:50
トップが責任持って決める→独裁 気持ち悪い
決めない→リーダーシップ無し 丸投げで無責任  

  
[ 1341466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/26(Sat) 21:33
政治ってのは、何か改革を行えば必ず誰かの反発を食らうもの。それは宿命と言っていい。一方、何もしなければ短い間は不満も出ないが、いずれ景気だの財政などといった問題が噴出する。

だから政治家は、国民に媚びる事なく国民の利益に報わなければならない。相矛盾するようでそれが真理なのだから。  

  
[ 1342514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/28(Mon) 07:13
インドには低利融資するのであって寄贈するのではないが、この人にはその違いすらわからないのだろう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ