2015/12/26/ (土) | edit |

働き手を酷使する「ブラック企業」の求人は門前払いに――。厚生労働省は25日、法令違反を繰り返す企業からの求人をハローワークで受け付けなかったり、正しい就業情報を企業に提供させたりして、若者の採用後のトラブルを防ぐ新制度の詳細を決めた。来年3月から運用が始まる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451103188/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASHDT4J8ZHDTULFA018.html
スポンサード リンク
1 名前:目潰し(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/12/26(土) 13:13:08.48 ID:wN99kl/l0.net
働き手を酷使する「ブラック企業」の求人は門前払いに――。厚生労働省は25日、法令違反を繰り返す企業からの求人をハローワークで受け付けなかったり、正しい就業情報を企業に提供させたりして、若者の採用後のトラブルを防ぐ新制度の詳細を決めた。来年3月から運用が始まる。
新制度は、10月から順次施行されている青少年雇用促進法に基づく。ハローワークでの求人は原則、企業が出したものはすべて受け付けなければならなかった。だが新制度では「ブラック」な企業の求人は受理しないようになる。違法な長時間労働や残業代を払わないといった違反を1年間に2回以上、労働基準監督署から是正指導されるなどした企業が対象となる。
企業が新卒者を募集する場合には、「過去3年間の採用者数と離職者数」「残業時間」「有給休暇の実績」といった情報を提供するよう法律で努力義務を課し、新卒者やハローワークなどから要求があった場合は情報提供を義務づける。民間の職業紹介事業者にも同様の対応を促す。
http://www.asahi.com/articles/ASHDT4J8ZHDTULFA018.html
5 名前:マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:17:52.47 ID:+6hCruC+0.net新制度は、10月から順次施行されている青少年雇用促進法に基づく。ハローワークでの求人は原則、企業が出したものはすべて受け付けなければならなかった。だが新制度では「ブラック」な企業の求人は受理しないようになる。違法な長時間労働や残業代を払わないといった違反を1年間に2回以上、労働基準監督署から是正指導されるなどした企業が対象となる。
企業が新卒者を募集する場合には、「過去3年間の採用者数と離職者数」「残業時間」「有給休暇の実績」といった情報を提供するよう法律で努力義務を課し、新卒者やハローワークなどから要求があった場合は情報提供を義務づける。民間の職業紹介事業者にも同様の対応を促す。
http://www.asahi.com/articles/ASHDT4J8ZHDTULFA018.html
ブラックしかない癖にどうするんだ?
6 名前:カーフブランディング(中部地方)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:18:48.83 ID:yYBvDhdh0.netただしブラック企業の定義は曖昧とする
7 名前:イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:19:23.15 ID:gZr5UTq20.net求人無くなっちゃうじゃんw
9 名前:メンマ(catv?)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:20:19.30 ID:tQHnREPS0.net口だけ
11 名前:ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:21:17.88 ID:eG8Krq3L0.net他の媒体あるしブラック企業様は困らないわ
13 名前:ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:21:25.24 ID:AJUivzse0.net春まで待つ
25 名前:ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:26:28.09 ID:KYhucMaa0.netブラックワーク
27 名前:ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:27:17.79 ID:F8IvMrAQ0.net求人票激減
37 名前:キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:29:54.92 ID:aJw5Q3lB0.netそしてハロワに求人は無くなった
38 名前:ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:30:04.06 ID:qG0hj+/H0.netうおおおおおおおっ!
39 名前:フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:30:36.29 ID:8lCkQK2b0.netもうブラック認定が無くなるな
48 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:35:10.51 ID:2F2UoMCe0.netあと時給1000円で募集しておいて、
実際は900円しか払わないようなところも
門前払いよろしく
53 名前:張り手(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:39:08.73 ID:pY8FD96/0.net実際は900円しか払わないようなところも
門前払いよろしく
実質空求人みたいなのどうにかせえや
ハロワ行く気無くなる
57 名前:フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:40:49.47 ID:TFNfIclk0.netハロワ行く気無くなる
無理だろ
66 名前:リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:46:40.09 ID:eC+09Chd0.net今やれ
74 名前:断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:53:36.21 ID:QPyB0j7Z0.net求人がゼロになるじゃないか
85 名前:ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:02:50.63 ID:p0BCGzXq0.netハローワークの求人0になるだろwww
それに、つぶれた企業を永遠と載せてるのも消しとけよwww
104 名前:アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:19:19.96 ID:rfdUAMIN0.netそれに、つぶれた企業を永遠と載せてるのも消しとけよwww
そして誰も居なくなった
119 名前:ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:33:15.23 ID:Rv+an6Rj0.net今からやれ
補助金目当ての多すぎんだろ
120 名前:キングコングニードロップ(宮崎県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:34:25.74 ID:TgvapSnF0.net補助金目当ての多すぎんだろ
何にしても改正したのはいいことじゃね
今までの政権なにやってきたのって話
今までの政権なにやってきたのって話
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【京都】清水寺、寺印偽造した大量の絵馬に苦慮…中国人団体客か、ほとんどが漢字だけで願い事
- 【サヨク悲報】沖縄で反基地運動してるのは沖縄県民じゃない←事実でしたWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ
- 中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に! 日本に迫る大きな危機
- ハローワーク「来春から、ブラック企業の求人は門前払いにするわ」
- 2週間閉鎖空間に引きこもるだけの簡単なお仕事募集 給与38万円
- 保育園の建設開始→近隣「建設反対」「事前説明がないぞ」「砂場はやめろ。砂が風で飛んで来る」
- どうする?外国人労働者受け入れ、日本の人口が減る中で・・・
- 警視総監の「歌舞伎町」視察がまるで大名行列のような威圧感だと話題に
ブラック企業対策の相談窓口のPRも重要
特定人材派遣の会社も正社員の枠から外そうか
立場正社員だけど結局のところ派遣よ?
ハロワ求人一気に寂しくなりそうだけどw
立場正社員だけど結局のところ派遣よ?
ハロワ求人一気に寂しくなりそうだけどw
助成金目当てもいるしな
全てがブラックなんだよね。どうするんだろう。
東芝とか大企業も最悪だし。
東芝とか大企業も最悪だし。
当然って言えば当然の制度だよな
違法行為してるとこを公的機関が紹介するんだもん遅すぎるわ
あと空求人繰り返すところも必要ないんだろうからシャットアウトしろよ
違法行為してるとこを公的機関が紹介するんだもん遅すぎるわ
あと空求人繰り返すところも必要ないんだろうからシャットアウトしろよ
予想通りのレスばかりでワロタww
ハロワには賞与有と記載しといて
寸志(8000円ぐらい)
↓
数年後には寸志すら何の説明もせずなくなるのは十分ブラックだよね?
和歌山の結構客入ってるパチ屋の従業員だったんだが
寸志(8000円ぐらい)
↓
数年後には寸志すら何の説明もせずなくなるのは十分ブラックだよね?
和歌山の結構客入ってるパチ屋の従業員だったんだが
つーか最初からやっとけよって話だわ
日本って労働に関して当たり前のことがまるでできてない
日本って労働に関して当たり前のことがまるでできてない
契約社員募集、正社員登用も!と謳いながら請負でしたみたいなのが無くなるのは良い事
ただし労働者の為に中々働きたがらない厚労省がちゃんとやるかなぁ?
ただし労働者の為に中々働きたがらない厚労省がちゃんとやるかなぁ?
日本の企業の80%ぐらいブラックじゃねえの?
よっぽどひどいところだけはじくのかな
よっぽどひどいところだけはじくのかな
今さらやっても「遅すぎる」「 バ カ な の ? 」としか言われない
なんにしても、ブラック対策は少なすぎて足りない
労基署は「労働組合は作らせない」とのたまったワタミに指導すべき
なんにしても、ブラック対策は少なすぎて足りない
労基署は「労働組合は作らせない」とのたまったワタミに指導すべき
ブラックの定義があいまいって、ちゃんと規制対象の定義してるじゃん
ブラック云々は報道側が勝手につけたものなんだからそこに噛みつくのは見当違い
厚労省の報道資料
「青少年の雇用の促進等に関する法律第十一条の労働に関する法律の規定等を定める政令案要綱」等の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について
にはそんなこと書かれてない
ブラック云々は報道側が勝手につけたものなんだからそこに噛みつくのは見当違い
厚労省の報道資料
「青少年の雇用の促進等に関する法律第十一条の労働に関する法律の規定等を定める政令案要綱」等の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について
にはそんなこと書かれてない
ハロワ「ブラックか?」
ブラック「いいえ」
ハロワ「OK!」
ブラック「いいえ」
ハロワ「OK!」
TPPの影響(日本人の生活への変化④ 雇用影響の大きい分野について)
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/
今すぐやれよw
月給140,000~300,000円とか書いておきながら、140,000円しか出す気ないのもブラック入りな。
いやいや
採用者数と離職者数は求人票に明記でいいじゃん
採用者数と離職者数は求人票に明記でいいじゃん
「求人票の内容と契約内容が違っててもOK」ってのがおかしい
求人票の内容に法的拘束力を持たせろよ
求人票の内容に法的拘束力を持たせろよ
「来年から」でお願いします。
こういうことは、早いほうがいい。
こういうことは、早いほうがいい。
> 他の媒体あるしブラック企業様は困らないわ
媒体が維持できればな。紙くずになると思う。いろいろと。
36協定さえ締結すれば、好き放題延長できるのが困る。
6時間、8時間、8+2時間残業の限度別に、協定を分割しないと。
媒体が維持できればな。紙くずになると思う。いろいろと。
36協定さえ締結すれば、好き放題延長できるのが困る。
6時間、8時間、8+2時間残業の限度別に、協定を分割しないと。
是正指導が年二回以上なんて、実際には機能しないと思うよ。
そもそも立ち入り検査にいかないんだから。
あとは内部通報に頼るのみ。これじゃぶらっく企業様は困らないな。
そもそも立ち入り検査にいかないんだから。
あとは内部通報に頼るのみ。これじゃぶらっく企業様は困らないな。
ブラック企業は網の掻い潜り方を心得ている。
なめたらあかんよ。向こうもプロだ。
なめたらあかんよ。向こうもプロだ。
今の職安知ってればこれは無理だと判る筈だが…。
離職率の掲載義務化は賛成だな。
せっかく雇った新人を、育てもせずに辞めさせる野郎を矯正できるようになる。
せっかく雇った新人を、育てもせずに辞めさせる野郎を矯正できるようになる。
サービス業は全滅だなw
まぁやらないよりはいい
一歩前進
一歩前進
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
