2015/12/29/ (火) | edit |

fc2blog_20151229124921734.jpg 【東芝、追加借入枠を要請へ リストラ資金で3000億円規模】

東芝は、2016年1月末をめどに主力取引銀行に対して3000億円規模の追加借入枠を要請する方針だ。16年3月期はパソコンやテレビ事業を中心に大規模な合理化を計画しており、資金が不足する恐れがある。追加借入枠で資金を確保し、リストラに踏み切る。一連の合理化で来期は人件費など固定費を約3000億円減らす計画だ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451353277/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95649090Y5A221C1TJC000/

スポンサード リンク


1 名前:バックドロップ(宮城県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:41:17.16 ID:VbO5hacH0●.net 
東芝、追加借入枠を要請へ リストラ資金で3000億円規模

東芝は、2016年1月末をめどに主力取引銀行に対して3000億円規模の追加借入枠を要請する方針だ。16年3月期はパソコンやテレビ事業を中心に大規模な合理化を計画しており、資金が不足する恐れがある。追加借入枠で資金を確保し、リストラに踏み切る。一連の合理化で来期は人件費など固定費を約3000億円減らす計画だ。

平田政善最高財務責任者(CFO)が28日、取材に応じ「来年1月末までに3000億円規模で追加借入枠を要請する検討を始めた」と述べた。みずほ銀行や三井住友銀行など複数の金融機関に要請するとみられる。

今期はパソコンやテレビなどライフスタイル部門の人員削減を柱とする大規模なリストラに踏み切り、5500億円と過去最大の連結最終赤字になる見通し。自己資本は4300億円と前期末比6割減少。財務の健全性を示す自己資本比率も約8%と前期(17%)の半分程度になる。

fc2blog_20151229124921734.jpg

同社は9月末に4000億円の借入枠を設定したばかりだが、その後、リストラ費用が2600億円規模にのぼることがわかった。今期末までに約2000億円の借入金返済も控えている。

平田CFOは「当面、株数の増加につながる増資はしない」とも表明。リストラ資金は借り入れで賄う考えで、現在の借入枠では足りないと判断した。有利子負債は9月末で約1兆5000億円あるが、追加借り入れで負債はさらに膨らむ。

同時に資産売却も進めて資金を捻出する。すでに医療機器子会社、東芝メディカルシステムズの売却交渉を進めている。実現すれば売却益で自己資本は17年3月期前半までに1兆円を上回る規模に戻る見込み。リストラ後の本業回復も想定し「自己資本比率はできるだけ早く30%以上に戻す」(平田CFO)という。

少しつづく
2 名前:バックドロップ(宮城県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:41:43.64 ID:VbO5hacH0.net 
リストラによる17年3月期の固定費削減効果(今期見通し比)は3000億円程度になりそうだ。ライフスタイルや東芝本体、電子デバイスなどの部門で計1000億円を超え、東芝メディカルの売却で1700億円程度の固定費が連結から外れる効果もある。

今期の連結営業損益は3400億円の赤字(前期は1704億円の黒字)に転落する見通し。来期については「固定費削減効果や構造改革費用の減少などで確実に黒字へ転換させる」と述べた。

fc2blog_201512291249196b4.jpg

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95649090Y5A221C1TJC000/
9 名前:目潰し(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:46:48.42 ID:o6y7taS10.net
ボーナスは出ますか?
10 名前:フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:47:26.82 ID:1iBVvEqF0.net
昭和に調子こいてたツケが来ただけだろ
12 名前:ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:49:00.47 ID:XnifPOdx0.net
東芝終わったな
14 名前:レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:49:19.59 ID:RJ+pglwl0.net
公金注入クルー
15 名前:パロスペシャル(岡山県)@\(^o^)/[age]:2015/12/29(火) 10:49:37.18 ID:Ul3qCw/C0.net
安定の日立とどうして差がついたw
16 名前:トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:49:43.46 ID:M/2DdZay0.net
チャリンコ屋かよ
26 名前:河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:53:42.82 ID:zdWeZN3j0.net
バルブ作ろうや
30 名前:エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:55:00.81 ID:YIadMsnj0.net
貸すのは今期末の返済終えてからにしろ
34 名前:ファイナルカット(新潟県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:56:34.57 ID:vhuGW8LH0.net
金利高そう

39 名前:ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:59:49.12 ID:6P7Gguxb0.net
1000万以上の割り増し退職金を上積みしたら
そりゃ現金も足りなくなるだろう。
42 名前:ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:01:23.83 ID:E1padeZK0.net
バルブシステムさえあればなんとかなったろうに
43 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:02:43.91 ID:5EZel8Qf0.net
無担保融資www
54 名前:バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:07:35.40 ID:1Q4g6Nf+0.net
サザエさん打ち切り?
65 名前:ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:14:37.79 ID:6P7Gguxb0.net
7000億円あれば新しく東芝グループが作れちゃうじゃん。W
68 名前:ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:15:16.92 ID:BL52Zwza0.net
社員にはボーナス出てるんだろ
給料も、問題なく
余裕じゃんwww
73 名前:16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:17:01.31 ID:CdFpE1/h0.net
国税投入待った無し
74 名前:ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:18:10.14 ID:XnifPOdx0.net
国立競技場かよ
85 名前:河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:24:43.38 ID:docJ5wyM0.net
シャープより先に消えそう
87 名前:アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:25:30.57 ID:jOLNK0Ks0.net
でかいだけに急だな
97 名前:フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:34:10.23 ID:uXBrIjNw0.net
経団連が助けてやれよ
98 名前:ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:34:17.55 ID:g3MmETxN0.net
絵空事、絵空事
101 名前:ストレッチプラム(芋)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:35:14.08 ID:McC553bA0.net
債務超過ですやん
125 名前:パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:57:49.36 ID:pHMQh1SL0.net
4000円くらい貸してあげなよ
126 名前:パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:59:48.36 ID:QybsWXdC0.net
自転車操業開始ですか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1344196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 17:32
東芝会館を処分しろよ。
東芝病院も処分しろよ。  

  
[ 1344200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 17:35
腎臓売れよ  

  
[ 1344203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 17:37
いつかのソニーみたいだが、ソニーみたいに大丈夫だろ  

  
[ 1344205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 17:38
もんじゅがある限り切れないな  

  
[ 1344213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 17:48
日本政府の金の使い方荒すぎやろ
企業甘やかしてんじゃねーよ  

  
[ 1344223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 17:59
ソニーほど資産持ってる会社はそうそう無いからソニーと比べたらあかん
ソニーの自己資本比率低いのって金融部門抱えてるからだし  

  
[ 1344224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 18:00
既に多額の融資をしてしまっている以上もう後に引き返せないのがひとつ
東芝に出向している社員も多くいるのでしがらみでパイプを切れないのがひとつ  

  
[ 1344226 ] 名前: 製造業ばっかり  2015/12/29(Tue) 18:09
出版も印刷ものたうち回っているのに。製造品は我慢して買わないことができるが、教育はもっと大事。その教育や出版がこれだけ耐えているのに。原発やときたら。

東芝が若い国民全員にしてあげることがあるなら、税投入致し方なし、だが?  

  
[ 1344232 ] 名前: 名無しさん  2015/12/29(Tue) 18:14
別に東芝の原発でなくていいが、石油が安いからっていってバンバン焚いて発電してたら、地球がおかしくなって皆しぬぞ。今地球環境最悪じゃん。至るところで竜巻、豪雪、水害、収まるところ知らんで。福島の放射能で人何人もころしたのか。昔そこらじゅうで核実験してて放射能世界を覆ってただろ。過剰反応し過ぎ。すぐに火力とめて原発にしないとどんどん人が死んでいく。よくよくかんがえろ。  

  
[ 1344240 ] 名前: わろす  2015/12/29(Tue) 18:24
T芝は老害が多い企業だよ。お友達人事しかしねーし
わからん事責任ある事は下に丸投げ
責任問題に発展すれば下をトカゲの尻尾切りして、管理職はそそくさ横スライドして移動。そんな会社だよ  

  
[ 1344249 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/12/29(Tue) 18:31
もう潰せ
税金投入とかやめろ 使えないものは切り、新しく産まれるのに期待しろ  

  
[ 1344253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 18:35
朝銀には一兆円?回収されてないお金はどこにあるのやろか  

  
[ 1344256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 18:39
今まで粉飾した役員元社長はボーナス1億送迎付きですってよ。
まだまだ余裕あるじゃん。こういう会社ですもの。  

  
[ 1344286 ] 名前: 名無しさん  2015/12/29(Tue) 19:20
ソニー、シャープ、東芝と韓国に身売りした企業が順調に法則で傾いてきてて草。  

  
[ 1344292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 19:39
いや今もソニーは借金で借金返してるからね  

  
[ 1344293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 19:40
さすがにシャープみたいに毎年1000億単位赤字が出るわけでは無いだろうから大丈夫だろ。
ってかシャープマジでどうすんの?  

  
[ 1344296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 19:41
ソニーはまだ自転車返済だよ
シャープの半分とはいえ今年度も赤字決済だし  

  
[ 1344307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 19:58
一体好景気は何処から来てるんだ…?家電全滅やん。  

  
[ 1344311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 20:06
三年目以内の人にもボーナス50以上でた模様  

  
[ 1344357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 20:57
わしも千分の一でいいから貸してくれや。  

  
[ 1344395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 21:27
東芝はつぶせないよ
原発を始めいろんな主要システムに入り込んだ製品があるからねぇ
下手に一気に潰すと社会や経済に支障をきたす(←安部内閣も望まないでしょ)

公的資金注入して倒産回避して解体、吸収がいいだろうなぁ  

  
[ 1344486 ] 名前: 名無し  2015/12/29(Tue) 22:40
返しもしないのに借金を繰り返す村上みたいだな  

  
[ 1344500 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/29(Tue) 22:50
テレビもパソも東芝だから潰れてほしくない。
正直、超高級なのは使いこなせないし外国の安いけど怪しいウィルスを警戒
するのも嫌だ。
給料減らして(技術者をあまり切らずに)長期間かけて返済すれば良いんじゃ
ないの?円高不況も厳しかったし。
外国に技術を持っていかれたくない。まだあればだけどw  

  
[ 1344510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/29(Tue) 22:52
TPP参加なら、輸出よりも輸入が増える
ttp://toyokeizai.net/articles/-/13943

TPPまとめ  報道されないTPPの21分野 域内ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1344691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/30(Wed) 01:58
リーマンの時にリストラしたのにまたか・・・。
マジでやばそうな気がするな。  

  
[ 1344762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/30(Wed) 05:04
返済期日をずらさないとシャープみたいになるぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ