2015/12/31/ (木) | edit |

6743fa6f.jpg
30日放送の「石橋かずこのブラブラTVコメンテーターは君だ!」(フジテレビ系)で、とんねるず・石橋貴明が群がりすぎる芸人たちに苦言を呈する場面があった。同局のバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」でのやり取りから誕生したこの番組では、石橋と森三中の黒沢かずこが街に飛び出し、一般人と「今のテレビ」について激論を交わした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451551285/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/11016315/

スポンサード リンク


1 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:41:25.67 ID:Tvz29kI50.net
30日放送の「石橋かずこのブラブラTVコメンテーターは君だ!」(フジテレビ系)で、とんねるず・石橋貴明が群がりすぎる芸人たちに苦言を呈する場面があった。

同局のバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」でのやり取りから誕生したこの番組では、石橋と森三中の黒沢かずこが街に飛び出し、一般人と「今のテレビ」について激論を交わした。

その中で、「共演NG」という話題から、石橋は「芸能人って最近、群がりすぎてるよね」と切り出す。石橋によると、特にお笑いがそうで、「個人の力が一番の力。今は、団体芸みたいになってる」「まとまって1個というか、あんまり飛び抜けてる人がいなくて」と指摘。「もっと個人の力を強くしないと…面白くなるのかな?」と疑問を呈した。

黒沢は、そうしなければいけない面もあるとフォローした。また、通りすがりで番組に参加することになったドランクドラゴン・鈴木拓は、群がっていると認めた。続けて、「あいつ、トガってるな」と言われることを恐れていると伝えると、石橋は「トガッている方がいいじゃん!」と言い放っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/11016315/
2 名前:リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:42:15.39 ID:kERtJ2DN0.net
お前のような芸人が若手を潰した
3 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:42:22.81 ID:YuW/Kyy50.net
ご意見番気取りかよじいさま
13 名前:不知火(庭)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:47:29.03 ID:sflyYrrD0.net
お前が言うなってヤツか
21 名前:フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:52:09.35 ID:05fOCeDy0.net
昔みたいに関西関東お笑いの対立もない
24 名前:ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:53:44.84 ID:6ea1UbVV0.net
人の事は言えない。
16 名前:ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:48:50.70 ID:a7hTcuLn0.net
とんねるずって芸人なの?

ただのお笑いテレビタレントじゃないの?


32 名前:キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:56:31.04 ID:B2fl/4zi0.net
アメトーークはそうだな
年末の大賞も平均年齢だけ綺麗にあがって毎年ほとんど同じメンバー
33 名前:クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:56:39.91 ID:II0GOp2H0.net
言い返せよ自身持てよ若手は
石橋もそこで同意されちゃ拍子抜けだろう
37 名前:ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:58:15.16 ID:clyAUbZd0.net
>>33
相手してたの森三中の黒沢さんだからな
35 名前:エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:57:22.53 ID:sf6676+M0.net
鈴木拓は尖ってる方だろ
38 名前:ダイビングエルボードロップ(佐賀県)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:58:38.65 ID:Nw7faVE60.net
ひな壇バラエティのせいだろ
47 名前:頭突き(庭)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:03:15.80 ID:CZ6zXVda0.net
飛び抜けてる人がいないけど平均は上がってると思うよ
48 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(山形県)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:04:06.54 ID:zqFeaqdi0.net
お前も存分に群れてるけどな
59 名前:パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:14:03.27 ID:NFHRz7hY0.net
全く面白くない奴が言うなよ
72 名前:フライングニールキック(家)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:30:40.40 ID:qwoXDMwQ0.net
石橋もテンションで誤魔化してるだけにしか見えないね
話しの中身が詰まらない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1346143 ] 名前: a  2015/12/31(Thu) 20:12
黒沢との約束を果たしただけ、見せられるこっちはたまらん
  

  
[ 1346144 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/12/31(Thu) 20:17
なら見るなよ  

  
[ 1346145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/31(Thu) 20:20
これは正しい。
35歳以下は、恐ろしいほど、面白いやつが、1人もいない。  

  
[ 1346150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/31(Thu) 20:52
面白くない芸人の頂点のお前が言うか  

  
[ 1346155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/31(Thu) 21:00
たかは引き出し多いし、今はフリートークの機会少ないからわからないかもしれないけど面白いよ。うたばん観ればわかるよ。セルジオのときもだよなおまえらとかヤフコメとかは言ってること完全無視でお前が言うな思考でつまらん  

  
[ 1346168 ] 名前: 名無し  2015/12/31(Thu) 21:25
石橋は、お笑い芸人ではなくタレントだし、
ある意味品性あって良かったよ。
最近のお笑いは、どこの番組にでも出現して不快。
テレビ局内部はいったいどうなってんだろう。
あまりにも、やけくそ感があるよね。
  

  
[ 1346175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/31(Thu) 21:56
昔は、面白くなくてもおこぼれにありつけたからな。
そういうご時勢じゃないのさ。  

  
[ 1346194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/31(Thu) 22:24
昔は芸人の数も少なくて売れやすかったからな~、その後も仕事とりやすかった。今の方がお笑い番組多くてデビューはしやすいけど、後がドンドン出るから生き残るのが難しいな  

  
[ 1346200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/31(Thu) 22:32
35年芸能界生きのびてきてもご意見番気取っちゃいけないとか大変な世界だな  

  
[ 1346232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/31(Thu) 23:20
とんねるずは昔からクッソなんですが。木梨はまだマシだけど  

  
[ 1346235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/12/31(Thu) 23:23
芸人と芸能人は違うよなー
女優も芸人もアイドルも居なくなり、
芸能人だけになったんだろーな

芸能人というか、なにも産み出さない気位の高い社会貢献する気があるのか不明な下世話な職人  

  
[ 1346276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 00:15
なぜ、若い芸人で面白い人がいないのか。原因は3つ。
デフレとゆとりと笑いのパターンが出尽くされたから

デフレとゆとりは、みんななかよしこよしで育つから、個性が薄まる

あと、お笑いに限らず、マンガ、ドラマ、音楽でも、だいぶパターンが出尽くした感は否めない


  

  
[ 1346283 ] 名前: 名無しさん  2016/01/01(Fri) 00:39
面白くないやつの代表が何を言う  

  
[ 1346295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 01:09
とんねるずを悪く言う奴は、
昔を知らないんだろう。
今の芸人なんか足元にも及ば無い。  

  
[ 1346297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 01:13
無能有吉が売れる今じゃ、
とんねるずの偉大さは解らないよ。  

  
[ 1346302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 01:33
ズブズブのフジと一緒に沈んでいくんだろうなぁ~  

  
[ 1346311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 02:05
とんねるずの全盛期の飛び抜け具合知ってるから、石橋の言うことに納得せざるえ終えないな。  

  
[ 1346333 ] 名前: あ  2016/01/01(Fri) 03:12
確かに昔のとんねるずは、マジでムチャクチャだったからなw
今、あれをやるのは無理だろw  

  
[ 1346423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 10:10
今の芸人はゆとりだから仕方ないだろ  

  
[ 1346557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 14:50
お前らの世代が売れるためになんでもやり過ぎたから規制が厳しくなったんだろ
やったもん勝ちの非常識で食いもんにしたんだから、今が丁度常識の範囲なんだよ
テレビは終わってんだよ  

  
[ 1346996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/02(Sat) 04:41
話芸としてはとんねるずなんかの時代よりは圧倒的に上手くなってる
その反面、むちゃくちゃでハメはずしたノリを出来る芸人は激減した
一理あると思うな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ