2016/01/01/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
本社加盟の日本世論調査会が昨年12月5、6両日に実施した今年夏の参院選に関する全国面接世論調査で、選挙後に参院で与野党の勢力が伯仲する方がよいとの期待は54%に上った。「与党が過半数を維持する方がよい」は30%、「野党が多数を占める方がよい」は8%だった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451615543/
ソース:http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0218680.html

スポンサード リンク


1 名前:黒胡椒 ★:2016/01/01(金) 11:32:23.96 ID:CAP_USER*.net
本社加盟の日本世論調査会が昨年12月5、6両日に実施した今年夏の参院選に関する全国面接世論調査で、選挙後に参院で与野党の勢力が伯仲する方がよいとの期待は54%に上った。「与党が過半数を維持する方がよい」は30%、「野党が多数を占める方がよい」は8%だった。

憲法改正に賛成する議員が衆参両院で3分の2以上を占めて改憲の発議が可能になるよう望む回答は57%で、これを望まないとする33%を上回った。

 参院選で隣接選挙区を統合する二つの合区が初導入されるのを踏まえ、将来の選挙制度について聞いたところ、合区で「1票の格差」是正を進めるとしたのは20%にとどまった。

最多は「都道府県単位で代表を選ぶことを優先する」の37%で、「現行制度を抜本的に見直す」が34%で続いた。

 現時点での投票先は自民党が42%となり、民主党(11%)以下を引き離した。おおさか維新と公明党が各5%、共産党が4%、維新の党が2%、社民党と生活の党が各1%。次世代の党(現・日本のこころを大切にする党)、元気にする会、新党改革は0・5%に満たなかった。参院選で与野党勢力伯仲に期待しつつも、野党がその受け皿になりきれていない現状がうかがえる。

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0218680.html
3 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 11:35:05.02 ID:9XElnNyo0.net
民主党11%wwwwwww
12 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 11:37:52.18 ID:zlGQVanS0.net
約一ヶ月前に調査したデータか…
14 名前:名無しさん@1周年[d]:2016/01/01(金) 11:38:23.57 ID:BfdWR2s90.net
よし おおさか維新伸びろー
15 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 11:39:24.78 ID:njs42OZl0.net
安倍ちゃん余裕の圧勝
17 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 11:40:22.14 ID:OjUH1NhX0.net
共産党www
27 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 11:43:15.98 ID:ekSnI6bH0.net
まあ受け皿として、ぎりぎり合格なのはおおさか維新かなあ。
44 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 11:50:50.65 ID:tzrTWAQo0.net
ミンスが高すぎるだろ。
72 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 11:57:53.62 ID:7XpKVWgU0.net
悩むな だが白票だけは避けたい
どうしたもんか


94 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 12:03:51.49 ID:cDlnd11xO.net
こりゃ、TPPが本当に通っちゃうな
106 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 12:05:44.87 ID:pLIZ0V6t0.net
トランプみたいな人がいればな
135 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 12:12:33.34 ID:n0yMGUi/0.net
民主11%もいるのか
159 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 12:18:57.16 ID:MOcB2NQX0.net
自民党も韓国に媚びるから入れたくないな。
もっと国を大事にする保守政党がほしいよ。
237 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 12:34:27.84 ID:OXJb7LuV0.net
民主11%とか冗談きついわ
鉛筆転がして選んだのか?
287 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 12:44:30.18 ID:YnndTPGF0.net
いまだに民主党の人気は衰えないねえ
307 名前:名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 12:47:36.35 ID:5XDzacqa0.net
旧次世代もうちょい頑張れよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1346553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 14:43
自民がもっと民主や無党派をくって

保守政党ももっと議席を伸ばさないとね  

  
[ 1346554 ] 名前: 名無しさん  2016/01/01(Fri) 14:45
>選挙後に参院で与野党の勢力が伯仲する方がよいとの期待は54%に上った。

原則としては賛成したい意見だが、肝心の野党がク ソすぎるのでダメだ。
今までのように、政治的な機能不全を起こすだけで、まったく誰のためにもならない。
  

  
[ 1346556 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/01/01(Fri) 14:48
一月前のデータだろ?
安倍が売国したから自民は下がるよ。  

  
[ 1346559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 14:56
民主1%でも驚かないんだけどな  

  
[ 1346560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 14:57
でどうなん?日こ大は支持するに足ると思われるん?  

  
[ 1346562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:09
共産党が思ってたよりも低いな
志位るずが裏目に出たか?
あのガキどもは出自を隠さないもんなぁ  

  
[ 1346566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:13
マイクロチップ埋め込み、新生児に来年5月から欧州の全公立病院で開始  

  
[ 1346569 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/01(Fri) 15:29
自民党の右側に、(旧)次世代の党をおくようにすればよいのだ・・・
  

  
[ 1346571 ] 名前:      2016/01/01(Fri) 15:35
まぁだ大阪維新とかいってるやつがこんなにいるのか・・・。
ハシモトにいいように操られて、おめでたい奴らだ・・・。
いくら正月とは言え、ここまでおめでたいのはさすがに笑えん。
  

  
[ 1346572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:37
「自称」愛国者様は三日もすれば忘れる鳥頭だから

何をした所で影響なんぞ皆無だという安倍の読みは正しかったなwwww
  

  
[ 1346573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:38
自民も増税増税で且つ公務員とかばら撒きとかしかやらんしな
それならネジレで何も決まらず緩やかな衰退のほうがいいと思うわな  

  
[ 1346574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:40
※1346553
投票率も自民の得票率も下がりまくってる現実見ろよ
いい加減カルト抜きで選挙やったらどうだ?www  

  
[ 1346575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:43
常日頃野党は9そだと批判してるくせに
韓国との合意の話になった途端「維新などの野党は総じて賛成だ」と喚きだし
愛してやまない旧次世代の党が失望してる現実は頑なに無視
お前らは相変わらず都合の良いオツムしてるなwwwwwwww  

  
[ 1346576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:43
> 1346573
何言いたいか意味わからんが
隕石落ちてこないかなーみたいな 自暴自棄っぽい人なのは理解した  

  
[ 1346577 ] 名前: 知の歴史  2016/01/01(Fri) 15:44
全国面接世論調査()でこれか。
民主党高いのは内閣のせいではないよ。
管理側が手を加えてるだけのこと。
訪問の信憑性()
  

  
[ 1346578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:48
共産党を支持しているやつが偉そうに自民の政策批判とか笑える
おまえらはの目的は国家転覆じゃねーか
なにが「消費税撤廃しま~す」だよ撤廃するけど他の名目で巻き上げる気満々だろ  

  
[ 1346581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:51
自分で「動議が出されたら~日以内に国会を開く事」と憲法を変えるべきだと主張してるくせに
いざ自分が出される立場になった途端「憲法の規定に締め切りなんてない」の一点張りで無視を決め込む
こんな政党が日本の為に憲法改正すると唱えても説得力薄いねぇ
日本の為ではなく自党の為の間違いだろ、と  

  
[ 1346582 ] 名前: あ  2016/01/01(Fri) 15:52
韓国に何時媚び売ったの?
ネトウ.ヨって内容どうでもいいんだな  

  
[ 1346584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 15:54
まあ北海道新聞だしな
  

  
[ 1346595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 16:11
>昨年12月5、6両日に実施した
コレ読めてない奴多すぎでしょ  

  
[ 1346596 ] 名前: あ  2016/01/01(Fri) 16:12
他がダメだから自民にって考えの人って民主党が政権取った時と同じ考え方なんだよね。
  

  
[ 1346605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 16:21
>1346596
それで、おまえみたいな奴が民主党に投票したんだな
自民党が気に入らないお前みたいなやつが  

  
[ 1346607 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/01(Fri) 16:23
いや、普通に自民でしょw  

  
[ 1346609 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/01(Fri) 16:27
選挙後に参院で与野党の勢力が伯仲する方がよいとの期待は54%に上った

その「野党」は民主社民共産生活維新(松野)では決してないのにね
おおさか維新とかにっころとかが50くらいの勢力あればなあ  

  
[ 1346615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 16:39
※1346605
少なくとも、盲目的に自民を支持する信者よりマシなんだよな  

  
[ 1346618 ] 名前: /  2016/01/01(Fri) 16:46
北朝鮮の工作員そのものである有田を比例一位にする民主党。そんな民主党なんかには投票出来ませんよ。  

  
[ 1346620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 16:49
民主党ゼロになってくれると嬉しいのだが、1割も日本をダメにしたい人がいるとは嘆かわしいことだ。  

  
[ 1346623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 16:56
※1346615
信者とかレッテル貼る輩の評価なんざアテにならんわ失せろ
世の中の殆どが自民党を消極的支持だろ
民主は真っ先に選択肢から外れるだけのこと
気のせいかID出るサイトだと自民信者とか使う奴いないんだよなぁ
  

  
[ 1346626 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/01(Fri) 17:06
今以上に貧乏惨めな生活をお望みならば、どうぞ自民党に投票してください。  

  
[ 1346631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 17:11
>1346576
選挙後に参院で与野党の勢力が伯仲する方がよいとの期待は54%に上った

よく読みなよ。つまりは両勢力が人気取ろうと足を引っ張り合うって事
民主も駄目だが自民も既得権益に配慮してて期待できないって事だよ  

  
[ 1346657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 17:37
経済、公共事業、社会保障、教育、治安維持、防災、安全保障について、現実的かつ具体的な政策を掲げている政党を支持する。  

  
[ 1346680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 18:00
にっころがし 党頑張れ!!  

  
[ 1346694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 18:31
ソースがアカ丸出しの北海道新聞の時点で
信用できんわ  

  
[ 1346697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 18:37
※1346626

とりあえず民主党時代に野田内閣が主導し合意した三党合意によって
税と社会保障の一体改革の誠実な実行を三党で約束している
さらに野田内閣で増税時期を決めた消費増税法が成立している
それによると15年の10月には10%になってたはず
三党合意によってこの増税と、それを社会保障に充てる事は決定していて
それを安倍内閣で実行してきた
景気の足を引っ張るのは分かり切っているのだが、合意自体はどうしようもないわな
世界経済を一国でけん引してきた中国の大失速にも何とか耐えているのに
そういう批判を自民党に向ける理由がわからん  

  
[ 1346708 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/01(Fri) 18:53
橋下・松井のおおさか維新は外国人参政権賛成派
おおさか維新のパトロンはソフトバンク・マルハンなどの朝鮮系企業  

  
[ 1346717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 19:06
日本版トランプの出馬はよ
韓国民主党にも中国共産党にも下痢党にも入れたくねーんだよ
  

  
[ 1346728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 19:29
結局、左ばかりじゃん。

保守さえないのが日本の政党の現状。

  

  
[ 1346755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 20:23

謹賀新年

1/1(金) 虎ノ門ニュース8 時入り!元旦SP

ttps://www.youtube.com/watch?v=8aoWgJTX8e8


  

  
[ 1346766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 20:39
次世代はおおさか維新に拾ってもらわないと次ないぞ。
頭下げて橋下に入れてもらわないと  

  
[ 1346795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 21:03
【アメリカ市民団体が悪質なTPP協定について報道した内容とは】 書き起こし
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm

TPPまとめ  報道されないTPPの21分野 域内ビザ大幅緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1346813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/01(Fri) 21:25
トランプ氏って、改善策を次々打ち出してたっけ?どっちかと言うと
不平不満の徒を集めている感じだと思ってたけど。
現実的な形や具体案を持たない人は日本に望むのは、ちょっと。  

  
[ 1346848 ] 名前: へーへ  2016/01/01(Fri) 22:46
(笑)(笑)  

  
[ 1346902 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/01/02(Sat) 00:30
民主支持がどうしても10パーくらいは居るんだよなあ
これくらい数字があると、小選挙区ではダメでも比例はそれなりにイケてしまう
ココにいるみんなが気になるヨシフなんかも生き残ってしまう可能性が高い

みんな、選挙にはちゃんと行こうね  

  
[ 1347108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/01/02(Sat) 08:44
旧次世代って本当に支持率低いのね?
残念すぎる
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ