2011/09/27/ (火) | edit |

政府・民主党の東日本大震災の復興財源に充てる臨時増税の最終案が26日明らかになった。所得税、法人税、たばこ税をいずれも2012年度から増税し、地方税の個人住民税は13年6月から増税する。相続税は対象から外す。ただ、同日の民主党税制調査会では増税への異論が噴出したため民主党は27日にも党内の意見を集約したうえで、政府・民主党案を決定し、与野党協議に入る方針だ。
引用元2chスレ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317079402/
スポンサード リンク
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:2011/09/27(火) 08:23:22.97 ID:???
政府・民主党の東日本大震災の復興財源に充てる臨時増税の最終案が26日明らかになった。
所得税、法人税、たばこ税をいずれも2012年度から増税し、地方税の個人住民税は13年6月から増税する。相続税は対象から外す。ただ、同日の民主党税制調査会では増税への異論が噴出したため民主党は27日にも党内の意見を集約したうえで、政府・民主党案を決定し、与野党協議に入る方針だ。
具体的な臨時増税案は、所得税は13年から10年間、納税額に一律4%上乗せする。所得税は毎年1月から1年間の所得を課税対象としており、12年度に臨時増税を導入すると増税開始は13年1月になる。法人税は12年4月から3年間、実効税率5%の恒久減税と約2・5%の臨時増税(国税分)をセットで行う。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110926-OYT1T01286.htm?from=top
所得税、法人税、たばこ税をいずれも2012年度から増税し、地方税の個人住民税は13年6月から増税する。相続税は対象から外す。ただ、同日の民主党税制調査会では増税への異論が噴出したため民主党は27日にも党内の意見を集約したうえで、政府・民主党案を決定し、与野党協議に入る方針だ。
具体的な臨時増税案は、所得税は13年から10年間、納税額に一律4%上乗せする。所得税は毎年1月から1年間の所得を課税対象としており、12年度に臨時増税を導入すると増税開始は13年1月になる。法人税は12年4月から3年間、実効税率5%の恒久減税と約2・5%の臨時増税(国税分)をセットで行う。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110926-OYT1T01286.htm?from=top
2 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:26:29.95 ID:NK0iNneH
アメ国債なんとかしろよ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:34:29.67 ID:OuEQK0MR
ナマポ対象者の見直しもお願いします
4 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:30:27.79 ID:qR/sRrbB
臨時にでも上げれば恒久化する。
増税確定で日本経済終了。
増税確定で日本経済終了。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:32:11.78 ID:jLHKM+fU
相続税は上げろよ
文句言う奴のために生前贈与は安くなるようにしろ
文句言う奴のために生前贈与は安くなるようにしろ
9 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:42:47.98 ID:wiotth2G
ワープアからの、一律4パーセント増しの所得税・・・
虐めですかね?
消費税取らない理由との整合性がないのでは?
虐めですかね?
消費税取らない理由との整合性がないのでは?
11 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:43:45.65 ID:Ty8RAo85
相続税は外す
なぜだ
なぜだ
12 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:47:36.85 ID:yMX6onIK
欧米みたいに金持ちがすすんで国を支えるという態度がない限りやっぱり2流国だな
税金高くともやっぱりアメリカに移住するわ
税金高くともやっぱりアメリカに移住するわ
13 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:49:39.88 ID:IIppIGMi
なんで消費税じゃないのか良く分からない。
俺なら消費税を毎年1%ずつ上げていって
復興にめどがついたらそのままにするけどな。
あと、嗜好品ならたばこ税ばかりじゃなくケータイ税とか
ハンバーガー税とかも検討してくれw
俺なら消費税を毎年1%ずつ上げていって
復興にめどがついたらそのままにするけどな。
あと、嗜好品ならたばこ税ばかりじゃなくケータイ税とか
ハンバーガー税とかも検討してくれw
14 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:50:40.93 ID:yMX6onIK
15 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:52:27.95 ID:yyKPawSc
増税するまえに円を刷れよ
金融緩和しないとデフレに増税では不景気がさらに深刻になって税収が減るだけ
ミンスは大バカモノだな
金融緩和しないとデフレに増税では不景気がさらに深刻になって税収が減るだけ
ミンスは大バカモノだな
16 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 08:52:55.34 ID:2zn38wMb
相続税を外す・・・金持ち優遇かよ。
18 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:00:41.67 ID:OTUyaFMM
そもそも2013年って夏に衆院任期満了で解散総選挙になるけど
そもそも任期満了まで政権もたんだろ(任期満了は現憲法下で1回しかない)
そもそも任期満了まで政権もたんだろ(任期満了は現憲法下で1回しかない)
19 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:01:43.85 ID:CGAF8n8b
施行するころには与党はどこかなぁ
23 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:13:48.05 ID:FS2e1N/c
埋蔵金でやれやミンス
24 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:17:54.98 ID:FkDxaarU
結局、普通に働いてる一般庶民「だけ」狙い打ちかよ
マジで民主党は死ねよ
マジで民主党は死ねよ
26 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:21:21.68 ID:1MNJLJ28
カルロスゴーンにも
所得税かけろよ
法人税下げてやったんだから
所得税かけろよ
法人税下げてやったんだから
27 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:29:18.27 ID:wiotth2G
全てに先立って、
デフレ下、不況下での増税など
人○し以外の何者でもない。
何やっても税収減るでしょうけどwww
デフレ下、不況下での増税など
人○し以外の何者でもない。
何やっても税収減るでしょうけどwww
28 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:32:46.85 ID:OikvjkIP
国民に希望を与えるような政策もなんもなしに
ただ増税することしか考えられないんだから
いままでなんのために政治家やってきたのかわからんな
こんな状態じゃだれも金使わなくなるし
企業も投資なんかしなくなるだろうな
もっともすでに使う金も投資する余裕もないけどね
このまま島国に篭って1億2千万玉砕ですよ
ただ増税することしか考えられないんだから
いままでなんのために政治家やってきたのかわからんな
こんな状態じゃだれも金使わなくなるし
企業も投資なんかしなくなるだろうな
もっともすでに使う金も投資する余裕もないけどね
このまま島国に篭って1億2千万玉砕ですよ
29 名前:にょろ~ん♂[にょろっ]:2011/09/27(火) 09:37:16.66 ID:YEWJZSRB
所得税なくして資産税でいいのに。
30 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:37:40.96 ID:wiotth2G
官僚だか自治労だか知らないが、
よくもここまで醜態を晒せるなあと。
いくら利権がほしくたって
国を潰したらおしまいなのにw
よくもここまで醜態を晒せるなあと。
いくら利権がほしくたって
国を潰したらおしまいなのにw
32 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:40:37.23 ID:euJCUfCf
まとまるのかね。
仮に党としてまとまったら解散総選挙しなきゃな。
仮に党としてまとまったら解散総選挙しなきゃな。
33 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:45:10.35 ID:FkDxaarU
増税もなぁ、値上げもなぁ
まず責任取らなきゃならんヤツがいるのに
なんで国民ばかりが負担しなきゃなんねーんだよ
増税したけりゃまず公務員の人件費を削りやがれ
値上げしたけりゃ東電社員の給料減らしやがれ
話はまずそれからだ!
ビタ1文認めんよ!
まず責任取らなきゃならんヤツがいるのに
なんで国民ばかりが負担しなきゃなんねーんだよ
増税したけりゃまず公務員の人件費を削りやがれ
値上げしたけりゃ東電社員の給料減らしやがれ
話はまずそれからだ!
ビタ1文認めんよ!
35 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:49:35.90 ID:bPXp97pS
住民税増税とは最悪な政権だな
ここを上げるならばら撒きを止める方がよほどマシだ
ここを上げるならばら撒きを止める方がよほどマシだ
36 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 09:57:28.54 ID:GtcNJm2y
相続税は私が困るのであげません。
貧乏人は友愛の精神で死ぬまで私に貢献してください。
by 鳩山
貧乏人は友愛の精神で死ぬまで私に貢献してください。
by 鳩山
37 名前:名前をあたえないでください:2011/09/27(火) 09:57:39.77 ID:pnFt2hOe
ギリシャに少しず近づいております
39 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:00:19.75 ID:+W69w3/P
金持ち優遇されすぎだろ
43 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:09:44.20 ID:prbuxLeR
相続税で取らなきゃだれが年寄りどもの負の遺産を埋めるんだよ
45 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:12:26.65 ID:MuySW02d
金持ちに増税しないと日本は財政破綻する
54 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:26:55.59 ID:uUXrsOJs
相続税除外って
結局金持ち優遇かよ
民主党になっても何も変わらんじゃんw
結局金持ち優遇かよ
民主党になっても何も変わらんじゃんw
55 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:27:16.89 ID:tlmKEbTj
デモもしない、反乱も起こさない、移住もしないと思って完全になめてるわ。
57 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:28:12.78 ID:OilnTM5D
民主党って小泉政権以降に広がってきた格差を解消するとか言って政権とったくせに
所得税増税するけど相続税には手をださずかよw
結局マニフェストは全否定なんだなwww
所得税増税するけど相続税には手をださずかよw
結局マニフェストは全否定なんだなwww
59 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:29:31.45 ID:m/fVrOuc
固定資産税評価額が不当に高いからな
不況で土地価格は安くなっても国の評価額が何故か落ちないで
高止まりしてる訳
だからこの状態で控除額引き下げるとかなりの重税になるんだよ
不況で土地価格は安くなっても国の評価額が何故か落ちないで
高止まりしてる訳
だからこの状態で控除額引き下げるとかなりの重税になるんだよ
85 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:09:33.07 ID:005gxmtY
所得ゼロのナマポ大勝利か。ますます勤労意欲がなくなるな。
107 名前:名刺は切らしておりまして[age]:2011/09/27(火) 11:33:51.89 ID:eO74SXBB
所得税や消費税アップより、パチンコに課税しろよ
所得税や消費税アップより、パチンコに課税しろよ
所得税や消費税アップより、パチンコに課税しろよ
所得税や消費税アップより、パチンコに課税しろよ
所得税や消費税アップより、パチンコに課税しろよ
113 名前:名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:42:11.38 ID:bPXp97pS
住民税を上げると幅広い層で消費がしぼむ
消費税上げ止めてもこれではな…
消費税上げ止めてもこれではな…
![]() | ワールドサッカーウイニングイレブン2012 PlayStation 3 コナミデジタルエンタテインメント 2011-10-06 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治】 「島田紳助氏は『セーフと思ったものがアウトだった』と引退した。どう思うか」→マルチ応援・山岡大臣、しどろもどろ
- 鳩山「私はたくさんぶら下がり取材を受けた結果、早く辞めることになったっ!!」
- 【財源】 政府、日本たばこ産業の全株式売却へ
- 菅政権では官房機密費が15億3000万円使われていた
- 【税制】所得増税2013年から、相続税は除外…最終案
- 東電「500億で」 枝野「全然たりねーじゃん!」 東電「1000億…」 枝野「全然たりねーじゃん!」
- ロシア海軍の超巨大ミサイル巡洋艦が舞鶴港に
- 【東電大勝利】東電へ官僚天下りが50人以上、しかも霞が関を超える報酬である事が明らかに
- 韓国外相「慰安f・・・」 玄葉「断る」
全然身を切る話をほとんどしないで、増税の話だけこんなに急ぐか。
流石財務省の飼い犬だなwww
流石財務省の飼い犬だなwww
>民主党になっても何も変わらんじゃんw
何言ってんだ、確実に悪化したじゃないか
何言ってんだ、確実に悪化したじゃないか
働いた負けが正義になるとは・・
相続税増税されなくてほんとヨカタ
所得税と法人税は上げたらダメだろ。
といか、所得税と法人税を上げる前に雇用を作れよ。
馬鹿じゃないだろうか。
といか、所得税と法人税を上げる前に雇用を作れよ。
馬鹿じゃないだろうか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
